ネトウヨおおはしゃぎの巻でござる
(お得な2箱セット) 2ちゃんねるコンドーム×2箱 価格:(税込) 発売日: |
TVというのは、老若男女、全ての階層が漏れなく見ているメディアなので、「世論」というのが作りやすい。それが、新聞になると、階層によって読む新聞が違っていたりして、なかなか厄介。世の中には聖教新聞も赤旗もある。まぁ、それでも日本は、大手新聞社が途方もない発行部数を握っているので、世論統一がしやすい。戦争中は朝日も読売もこぞって、せっせと戦争気分を煽っていたもんだ。それが、ネットではtwitterでもよく言われるんだが、同好の士ばかりが集まって「そうだよね」「そうだよね」「異論なし」「異論なし」の井戸端会議を繰り広げるので、世論もへったくれもないですね。2ちゃんねるでも、ニュース速報+板は、昔からネトウヨの巣窟と呼ばれているように、何故か民主党の悪口ばかりで、誰も自民党は叩かないという板で、他の板とちょっと傾向が違うんだが、そこだけに棲み付いて生きている人たちにとってはそれがデフォなので、誰も不思議に思わない。ネットで繋がることによって、むしろ他人とのコミュニケーションが喪失しているという現実が、確かにあると思う。
【政治】 民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット上の世論は政策へ影響を与えている」
- 1 影の大門軍団φ ★ 2012/02/21(火) 10:48:17.04 ID:???0
- パソコン画面の検索窓に自分の名前を打ち込む。横粂勝仁衆院議員(30)はインターネットで自身が話題になっていないかどうか定期的に確かめている。
パソコン通信時代からの利用者で民主党の逢坂誠二衆院議員(52)は「ネットにこう書いてあったと気にされる議員は、年齢や経歴に関係なくいらっしゃる」と話す。民主党の若手議員は「議員にはネットの特性を熟知する人、最近ネットにはまった人、ネットをやらないかやれない人がいる」とし、こう続けた。
「最近はまった人は、ネット上の批判を気にする。その結果、国会や記者会見でその批判を取り上げ、現実の問題となってしまう」
鳩山、菅両内閣で文部科学副大臣を務めた鈴木寛参院議員(48)は「ネット上の世論には2つのグループがある」と分析する。
官僚を経て慶応義塾大学で情報社会学を研究した鈴木氏によれば、一つは匿名掲示板「2ちゃんねる」などで政治を批判するグループであり、もう一つは、行政が特定の政策で募るパブリックコメント(意見公募)へ意見を寄せる人々に代表されるグループという。
- 2 影の大門軍団φ ★ 2012/02/21(火) 10:48:30.86 ID:???0
- 小さな需要を幅広くつかむ『ロングテール理論』で言う、後ろに長く伸びた尻尾のニーズが取れるようになった」と話す。
《オバマは働かない人間の味方なのさ》《国が崩壊するのはごめんだ》…。
交流サイト「フェイスブック」にある米国の保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」の掲示板には、増税をめぐりオバマ大統領を批判する同じような実名の投稿が並んでいた。
国立情報学研究所の小林哲郎准教授(33)=社会心理学=によると、米国ではネットの普及で社会問題への関心や知識が分化し、社会が共有すべき重大な政治課題の合意形成が難しくなっているという。
米国の研究者がツイッターや政治ブログを調べたところ、保守とリベラルの交流はほとんどなかったという。
茶会の人々が固まる一方で、ウォール街占拠運動の参加者は別の場を築く。
本来、人々をつなげるソーシャルメディアによって現実の社会が分断される恐れがあるという逆説。
急速に普及が進むわが国の近未来なのだろうか。
- 4 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:49:19.99 ID:F8r21+fw0
- 便所の落書きをいちいち気にするのかよw
- 8 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:50:11.11 ID:yrLNIQrh0
- まーた俺らか・・・
- 12 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:50:44.30 ID:DhujJpZd0
- ただの便所の落書きだから気にすんなよ(´・ω・`)
- 16 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:51:15.64 ID:prtK3Y4y0
- ネットで勘違いして悲惨な目に合う奴なら知ってるよ
- 18 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:51:31.19 ID:nZe1UmYw0
- ぶっちゃけネット住民は煽られやすいアホが大勢だから(まあ日本国民もそうだが)
そんな連中の一時の激情にいちいち構っていたら国政は動かなくなる
- 19 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:51:34.30 ID:6+jIqqb80
- 負の感情の溜まり場ですしお寿司
- 22 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:52:04.14 ID:fsD1pxtRO
- 野田聖子がメディアに出れば出るほど自民票が減る。
- 26 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:52:52.27 ID:hOjw78iU0
- 問題はそれらをどう捉えるか
2chの情報など個人の思惑やネタ等さまざま混ざっているだろう
その中に一部事実も有るかも知れない
見るのは良いが、きっかけに過ぎず鵜呑みのしない事だね
- 29 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:53:46.12 ID:tKE4uuGo0
- 選挙結果と2ちゃんの流れって全然乖離してるから無視した方がいいよ
- 30 (。・_・。)ノ 2012/02/21(火) 10:53:53.83 ID:8mi+GRx+O
- 民主党やフジテレビや電通関係者のみなさんここ見てるぅ?w
(・∀・)v
- 32 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:54:40.95 ID:GBdCsqNl0
- 少しは影響力あるだろうけどテレビに比べたら微々たるもんでしょ
- 34 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:54:45.29 ID:hS6DRK4U0
- にちゃんねるこそ
日本人の本当の思想だと考えられないの?
だれしも言いたいことが胸を張って堂々と言えない時代。
匿名ということで感じたことを素直に言うことができる。
つまりにちゃんねるを規制することは
国民の思想心情の自由を犯す重罪であるのだ!
公務員は業務中でも活動が許され優遇され、国民は思想活動するなっていいたいのか!
- 44 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:56:33.88 ID:79fKxsqm0
- >>34
ねえよバカ
どのスレをどう理解したら、日本人の本当の思想なんだよ
気持ち悪い書き込みだらけじゃねえか
- 35 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:55:07.18 ID:3y5r+gTu0
- さすが自民党の世耕ネット部門w
- 36 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:55:10.14 ID:iDNIJoLT0
- 俺達が日本を動かしている。胸熱
- 40 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:55:50.78 ID:46nOHMPGO
- 人気商売とか言わずに将来を考えた政策打ち出せよ
そんな考えだからバラマキしか出来ないんだろ?
- 41 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:56:01.36 ID:r9rMVgjMO
- 2ちゃんねるはウヨサヨごっちゃのカオス。
ある意味交流しまくり。
自由討論はデモクラシズムの基本
- 42 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:56:08.64 ID:6I8+7wpW0
- > 本来、人々をつなげるソーシャルメディアによって現実の社会が分断される恐れがあるという逆説。
そこに気づくとはやはり天才か産経
- 45 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:56:46.12 ID:rJKNJXuZ0
- そりゃ2ちゃんは一般人が書き込んでるんだしな
ニートだけじゃなく主婦、サラリーマン、学生、有名人と色々な職業の人で構成されてんだから
半分くらい日本人じゃない人たちの書き込みもあるけどw
- 47 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:57:12.41 ID:YLwrXNMt0
- インターネットって怖いな
利用してるやつの気が知れないわ
- 50 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:57:54.94 ID:7lykQv3V0
- 選挙投票もネットですます時代が
やがてくるもんねー
- 53 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:58:32.45 ID:KyDuviI+0
- 中国じゃ無いのだから気にするなwww
- 55 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:58:41.15 ID:KEKdPU3M0
- 在特会の人がたくさん書き込んであたかも大事件のように装ってるからな
- 59 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:59:27.38 ID:QoNgpsq50
- それでなにひとつやらないのか
- 62 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:59:41.46 ID:aDJxqad10
- 小泉の靖国参拝以来、マスゴミの世論操作はうまくいかなくなったからなww
- 63 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:59:44.94 ID:Y6ZnebpH0
- どこ情報よー?それどこ情報よー?
- 65 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 10:59:56.05 ID:Nlxi29HX0
- > 実際は1人の人間がアドレスを変えて大量に送っているのかもしれないが
一人の人間が何十通送ってきたとしても文章見りゃ大体分かるだろw
つーかそんな事言ったら手紙だろうが電話だろうが一人の人間が何十回って繰り返し出来ちゃうだろ、何ネット特有の現象みたいに言ってんだよ
- 68 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:00:04.19 ID:HcO2GjlQ0
- ようするに今までの政治のやり方が通用しなくなって、動揺してるって事か。
今までの「昭和」な運営法じゃ敵を作り、支持率を下げる一方な状況に変わった。
秒単位で国民が情報を知る。秒単位でレスポンスがある。
一番重要なのは国民がネット内の永久保管庫とも言える大量リソースにより、知恵を急速に付け始めた事だ。メディアの誘導が効かなくなり、
反発をするようになった。この時点で勢力図は完全に塗り変わった。
- 70 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:00:17.38 ID:2yHK4fXj0
- >米国の研究者がツイッターや政治ブログを調べたところ、保守とリベラルの交流はほとんどなかったという。
ものすごく納得
- 72 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:00:55.87 ID:K6La+WRX0
- >文科省の意見公募へ15万3千通のメールが届いた。
>全て印字され副大臣室の大机を埋めた。
おい何だこれは。何でメールを印刷する?
紙と電気代は税金だよな?
エコは?
- 74 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:01:08.32 ID:RlZ2g86J0
- ネトウヨ冥利につきるなw
- 76 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:01:24.52 ID:c9Rp5VZC0
- 常駐してる人間…無職、ネトウヨ、人間の底辺ばかり
書き込まれる内容…支離滅裂、捏造、暴言、悪口、便所の落書
↑
がマスコミ様の2ちゃんの総評じゃないですか。
日本の救世主民主党の先生がこんなゴミ掲示板が影響を与えるとか言っちゃったら
マスコミ様の立場がないじゃないですか。
- 77 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:01:24.53 ID:YhOoKHln0
- 日本は周りの空気読んでリアルで物言わない分ネットで何もかもぶちまけるのが流れになってきている気がする。
- 80 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:02:34.52 ID:cG2ewV1fO
- 国民の税金使って海外にAKBを行かせている糞お役人はしね
税金で犯罪者グループAKBを行かせのバレ叩かれているから反撃かwww
- 81 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:02:39.97 ID:jbfhmptQ0
- 保守もリベラルも売国も
みんな一緒に2ちゃんねる
- 85 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:03:01.85 ID:P/1XwKeh0
- 2chに左右されるようなカスに政治をやって欲しくないな・・・('A`)
政治理念や国を良い方に導こうって意識はねーのかよ
- 86 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:03:05.73 ID:mXza8bcd0
- 政治家見てんの?
こういうの何とかならねーの?餓死とか失業者量産とか
【社会】 男女3人餓死? アパートで発見 60代の夫婦と30代の息子か…さいたま市★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329787962/
【調査】"非正規"、過去最高の最高の35%、失業1年以上の"完全失業者"は109万人--総務省の労働力調査 [02/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329739886/
- 87 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:03:08.34 ID:CR0cegta0
- ネットとかの前に、カスゴミの誘導的な質問で得られた怪しげな世論調査結果を民意と思い込むのを国会議員はまず正さないとな。
- 88 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:03:09.66 ID:lBr2BtsG0
- 小沢訪中団で、中国の夜の接待も受けたのに、
小沢を切った横粂君。
- 90 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:03:28.36 ID:9+Akuwy20
- >もう一つは、行政が特定の政策で募るパブリックコメント(意見公募)へ意見を寄せる人々に代表されるグループという。
プロ市民って事か?
これからはねらーもパブリックコメント出しまくる様にしたら面白くね?
- 91 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:03:29.20 ID:8IKwiiW+0
- てかこれ逆方向に工作されてもあっさりそっちへ傾くってことだからね。
- 92 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:03:32.80 ID:2E1+sHwF0
- おい横粂、見てんだろ?
出てこいよクズ。
- 98 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:04:23.04 ID:m6P9ACMj0
- 2ちゃんねるコワス・・・・
どんな恐ろしい掲示板だよ( ;´Д`)
- 99 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:04:25.66 ID:TisNXZw80
- なんだ、これ、俺たちに“動け”ってことか
そろそろ、政権の一つでも潰して力見せる時か
しかし、なんでも2chにもちこむなよな
ま、実際何とかしちゃう俺らも俺らだけどw
- 103 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:04:39.93 ID:S3RleaUg0
- まあ、民主党は少し気にしたほうがいい
特に閣僚はw
- 104 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:04:46.80 ID:nEFNj72v0
- ユダヤ頭脳が創造し世界に構築した究極の米国型民主主義養成システム戦略兵器なのが
- 116 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:06:37.59 ID:9+Akuwy20
- >>104
半角板群だな!
- 105 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:04:58.44 ID:MUaPL/gK0
- 鳩山首相サイコー\(^o^)/
- 107 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:05:45.56 ID:YRoUhB5l0
- 電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。
電通は日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関しては実質的に独占的決定権をもつ。
番組制作者たちは冗談めかして電通の事を「築地編成局」と呼ぶ。(電通の巨大な本社は築地にある)
日本では扱い高が即政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。
このような状況下では、電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。
商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。
その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容までを左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。
カレル・ヴァン・ウォルフレン著 『日本権力構造の謎』
(原題: THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
- 110 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:06:06.40 ID:p7Yeyooh0
- 政治家というものは「あるべき世論」というものを妄想していそうだな。
- 111 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:06:13.96 ID:KL+9NjeZ0
- >インターネットで自身が話題になっていないかどうか
たしかに横粂は人気者だからなw
- 113 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:06:20.68 ID:Izc15zdS0
- >1
>全て印字され副大臣室の大机を埋めた。
こう言う馬鹿な事をするマヌケを問題にしろよ
- 115 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:06:33.36 ID:8uDQctSk0
- それはない
2ちゃんねるやニコニコの世論調査どおりなら
民主政権は誕生しない
2ちゃんは
まったく効果ない
- 117 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:06:38.14 ID:K6La+WRX0
- 政治家は2chを見るのは仕事なんか?
見るどころか書いてるかも知らんがwwwwww
- 119 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:06:41.97 ID:jsDtSxOV0
- ステマの巣を気にしても仕方ないぞ
- 123 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:07:09.27 ID:BBNXDXeUO
- 横粂見てるのか、ここは底辺なんだしエリートさんは気にするなよ。
- 128 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:07:33.59 ID:Qz4tODxZ0
- 俺の影響力もすごいんだな。給料ほしい。
- 130 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:07:43.47 ID:79fKxsqm0
- >>1
まともに仕事しろ、
こんなゴミ掲示板のろくでもない書き込みに惑わされんなカス議員
- 133 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:08:05.07 ID:C+0sNto30
- つまりまともに税金払ってないくせに口だけはいっちょまえの馬鹿が増えたってことだろ
- 141 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:09:25.25 ID:KykppMqF0
- そこらへんの近所のばばあの井戸端会議を大人数でやってるだけだぞw
- 142 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:09:30.32 ID:TisNXZw80
- 国民の情報弱者っぷりはもうどうしようもないからな
俺らがこれからも世界を導いていかないとな
- 151 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:10:45.31 ID:9VOXArlW0
- そうか、横ハメ君もネットを意識してるんだw
- 153 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:11:10.90 ID:C0Uy05j10
- 確かにテレビ捨ててネットだけにしたら自分の興味のある情報しか見なくなったもんな
- 157 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:12:04.49 ID:8iCCTUB+0
- _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
- 159 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:12:58.88 ID:tKE4uuGo0
- 選挙という視点で見たら老人がメインストリームなんだから
ネットやってる奴ら(最近は子供も多数)の意見よりも
最終的には現実に声が大きくて多い年代の政策が通るのは必然だよね
- 164 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:13:59.45 ID:7G1PJdkG0
- 朝鮮人の手先ミンス党議員は全人類の敵
- 175 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:15:45.40 ID:nWwOTzHX0
- あほらしいwww
- 186 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:17:48.36 ID:0UxYxWFm0
- 2chの政治系の板、特に+は常連ばっかだから票には影響せんぞ
- 193 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:18:45.43 ID:sNYGxSEd0
- 消費税増税がいかにデタラメか、2ちゃんの経済理論視点の書き込みでしっかり勉強させてもらったぜ
- 194 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:18:53.09 ID:8f7kvYHzO
- 2CHは自虐的な集まりだからなあ・・・
自信持ってやってないし遊びで適当だし無責任だし・・・
それを自覚してて自虐的だし・・・
自己肯定感が低い現代的な若者の集まりだから他者批判が強いし、自己批判も強いんだよな。
自分がないからいつもリア充リア充言ってるし。
- 203 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:20:59.91 ID:9+Akuwy20
- >>194
自己分析乙
- 196 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:19:13.52 ID:o+tnXWT70
- 民主になってから、日本は坂を転げ落ちる樽のようだ
どんどん加速してる
自民の底なし沼政治も恐ろしかったけど、民主の政治には爽快感がある
タガがどんどんはずれてるから、バラバラになるのが先か崖からダイブするのが先かの問題
民主であっさり逝こうぜ
- 198 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:20:45.56 ID:pMp8VZLM0
- それでも安住は変わらずバカでいて欲しい
- 200 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:20:51.13 ID:I8f5EwKg0
- 当たり前だ!
折れ様等、エリートニュー息民が日本を動かしてるんだから当然だろ。
アホで間抜けな+民は黙ってろ!!!!
- 239 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:29:24.13 ID:RlZ2g86J0
- >>200
+はたしかにカルト右翼だらけなんで直接は参考にならんわな
ただ、あるイシューに対して頭の悪い人たちがどういう感想をもつのかリサーチできるってのはある
- 210 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:21:48.96 ID:Gv6sJuxp0
- 効いてるw効いてるw
- 213 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:23:22.67 ID:PZ28ryQa0
- 職場のねらーがウザい
2ちゃんのスレをそのまま語ってくる
黙って聞いてやっている
だがもうそのスレは読んだ
遅いんだお前は
- 215 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:23:51.38 ID:UXueEsF50
- >横粂勝仁衆院議員(30)は
はい、解散
- 217 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:24:38.52 ID:h0nPcp+l0
- >横粂勝仁衆院議員(30)は~定期的に確かめている
スクリプトは横粂だったんだな
- 218 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:24:51.92 ID:fysalpLU0
- ネットの普及で一番打撃受けたのは企業だろうな。不買運動なんて今何個同時進行してんだか。
- 220 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:25:08.75 ID:BXazOTQq0
- 民主党が削除依頼
東京地方裁判所平成24年(ヨ)第291号
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1329295562/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316255049/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] :2011/09/17(土) 19:24:09.31 ID:qKhwwvz00 [PC]
ちょっと長くなるけど聞いてくれおまいら
姉:30手前。彼氏持ち。メガネだが俺は美人だと思ってる
議員:民主党。60歳の1年生議員。苗字からFと呼ぶ
つい1ヶ月前、俺の姉が職場で議員秘書にならないかと誘われたところから始まるんだ
- 233 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:27:41.59 ID:RUolr8sL0
- >>220
続きをはよっ
リンク先あぼーんだし
- 259 にょろ~ん♂ 2012/02/21(火) 11:31:57.19 ID:OV+O2d1I0
- >>220
ググってみた 裁判所の命令のほうがとても気になるw
- 222 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:25:19.70 ID:stYowcv30
- ネトウヨおおはしゃぎの巻でござる
- 223 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:25:20.17 ID:2SW6oNvtO
- 2ちゃんに影響力があったら、
政権交代は起きてないだろwww
- 225 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:25:40.00 ID:TaGNNBaV0
- 2chがなくても原口を叩くのをやめない!
あいつどこいった?最近たかじんにもタックルにも出てこねーなw
- 229 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:26:38.27 ID:0UxYxWFm0
- ネットで大人気だった麻生がボロ負けして政権交代したことを忘れてるよな
- 237 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:28:40.54 ID:q7YiDebw0
- 消費税増税賛成!
野田総理はハンサム!
みてる~?
- 240 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:29:27.53 ID:zBJno4xL0
- 2chにそれほどの影響力があれば、そもそも民主党は政権とれてないだろ。
自己の政治的信念に裏付けられた具体的政策の実現に真剣に取り組む政治家であれば、便所の落書に迎合するような真似はしない筈。
- 241 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:29:32.13 ID:GBGQJYc/0
- ところでゴ民主の2chカキコバイトって時給いくら?
1000円くらいならやってみたいんだけど。
雇われるにはどんなコネが必要なの?
- 244 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:29:45.19 ID:VjXvHM/I0
- キモオタに媚びるのやめなって
ノイジーマイノリティだという自覚ぐらいあるだろうから
- 246 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:29:57.05 ID:WQXnhLtk0
- どうせ気にして検索してる奴なんて小物議員しかいないんだろ
- 256 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:31:48.33 ID:+epGHITt0
- にちゃんねるが第4の権力になったということか?
- 260 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:32:06.37 ID:SQgorZsy0
- 誰の子供だ?
週刊現代 今週号の特集記事 3月3日号
http://online.wgen.jp/
●有力大臣のご子息が「エアガン乱射」で小学校が大騒ぎ 転向する子も! どういう教育?
- 267 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:33:28.43 ID:zM4yY7870
- ネットオークションやっているもいるからな。
マンガ読んでいる奴もいるからな。
当然、2chやっているやつもいるだろw
- 268 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:33:37.91 ID:+5moRbAS0
- でもさ
思わず飛び込んだ便所に自分の悪口が散々書き込まれてたら軽く死ねるよね
- 269 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:33:59.95 ID:y7Q2ImxZ0
- うそつけ
毎日何千人もの人がミンスは全員すぐ死ねって叫んでるのに
お前らぜんぜん死なないじゃん
- 270 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:34:03.42 ID:DLjbY/l8O
- 橋元のことかw
アイツは2ちゃんで書かれてることばっか言ってるもんなw
- 278 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:35:46.76 ID:FxVQnU6o0
- >>270
こういうのを2ちゃんねる脳というのかな。
2ちゃんねるは受け売りの集大成みたいなものだよ。
それはそれで重宝なんだが・・・。
- 271 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:34:11.56 ID:7Mo1HWdH0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 民主党議員の皆さん
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" 見てるー?
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 273 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:35:00.81 ID:UDxAB3cB0
- 現役議員がココ見てんのか・・・じゃあ忠告しとく
ネット世論チェックは秘書に任せろ
議員本人は見るな
・・・まあ頑張ってください
- 275 名無しさん@12周年[ ] 2012/02/21(火) 11:35:20.80 ID:AbPuDoa00
- ネトウヨの余りの馬鹿さ加減で麻生は選挙で負けたしな。
- 277 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:35:30.12 ID:b9jcmZdR0
- ガソリンが安くなるのをパンツ下ろして待ってるからネラーは風邪ひいちまったぞおい
- 281 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:37:14.96 ID:79fKxsqm0
- 2ちゃんを気にする議員はウンコだが、
2ちゃんが世論を反映していると言ってる恥ずかしい奴はもっとウンコ
- 282 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:37:15.33 ID:MnkKRqU+0
- まじかよ、そのうち議員がネトウヨネトウヨ言い出すのか
- 288 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:38:30.55 ID:3eI16Ep40
- ちょっとまて その候補者は 元民主
調べりゃ その前 元自民
次は 維新か 節操なし
- 291 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:38:59.11 ID:7b1A/w7s0
- 心療内科で見てもらったほうがいい
- 293 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:39:01.97 ID:3SKbnacI0
- あいのりの横粂勝仁衆院議員
- 302 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:40:49.68 ID:qV9ZUsK70
- 2ちゃん見て政治なんかやってるからあのザマなんだよw
- 304 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:41:02.68 ID:q7YiDebw0
- 小沢が捕まったときは10分で1000いったのに
今は小沢スレちっとも伸びない
そういうわかりやすい人が来てるんだよ ここw
- 316 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:43:32.53 ID:ZRj8qgFV0
- >>304
そりゃまあ今、野田と小沢のどっちに死んでほしい?
って問われたらほとんどの人が野田と答えるだろう
- 314 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:43:24.77 ID:q+olNa3s0
- 昔は2ちゃん世論とリアル世論のズレってあんま感じなかったが
今はやっぱ偏ってきた気がするな
ステマも多いし
- 315 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:43:30.10 ID:4+CqKeXs0
- 社会人は働いていて2chなんて見る時間ないよ
議員さんは暇人ですか?
- 327 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:46:37.95 ID:v3rshDtC0
- はいはいネットガー
- 328 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:46:45.77 ID:TisNXZw80
- おまえら照れ隠しするなよ
実際2chに力があるという事実ともっと向き合えよ
自分に素直になれよ
- 341 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:49:34.65 ID:/gYM9rOj0
- バーテンやってるけど2ちゃん知ってる客とか意外に多い
水商売系の客はPINK板見てるし夜遊びWebでも政治問題語る奴ら多くなってる
ねらーは現実ではほぼ影響ないけどネットではどこでも現れる
それに影響される奴も多いし
- 345 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:50:21.97 ID:Z0KE3XyP0
- 嫌なら見るな!
- 348 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:51:56.85 ID:JpPH6Skl0
- しょせん便所の落書きって言ってみたりww
影響力が有るって言ってみたりww忙しいこったなwww
- 349 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:51:58.37 ID:znWR4m5A0
- オマエらウンコの戯言が世論になるなんて、世も末だw
- 370 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:56:50.34 ID:3tmqhp850
- ちょっとまて
2ちゃんは単なる
盲目の巨人
- 371 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:57:07.91 ID:nP8CAM7w0
- 効いてる効いてるwwwwwwwwwwww
- 374 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:57:52.16 ID:JyxTNCjs0
- ずーーっとパチンコ潰せ、宗教に法人税かけろって言い続けてるんだが今のところなんの効果もない
- 375 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 11:57:54.53 ID:5zh8OKSL0
- 書き込んでおいてなんだが、政治家も企業も2chの意見なんてガン無視でいいだろ
まとめサイトを作るなら「まとめるクン(仮)」 powered by livedoor wiki.
ハッカー集団のAnonymous、「インターネットをダウンさせる」と予告
http://jin115.com/archives/51850473.html
投稿 野次 | 2012/02/21 13:52
>TVというのは、老若男女、全ての階層が漏れなく見ている
いまどきのおっさんはテレビ見てないと思うよ。たぶん20代の若い奴も見てないと思う。ちなみにオレは見てない。
投稿 様子見鳥 | 2012/02/21 14:15
>何故か民主党の悪口ばかりで、誰も自民党は叩かない
青山ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
投稿 上昇安定 | 2012/02/21 15:27
>いまどきのおっさんはテレビ見てないと思うよ。たぶん20代の若い奴も見てないと思う。
閉経した(間際の)ババーが一番見てると思うwww
投稿 海DQN | 2012/02/21 15:36
テレビを必死で見てるのは暇な爺婆と主婦ぐらいでしょう。
世論調査での電話番号の無作為抽出って、これらの「テレビや新聞でやってた=事実」と思うような洗脳しやすいアレな層しか回答していないと思うし、インチキ統計なので最初から信用していません。
ちなみに私はおっさんですが、ドラマを少し見ます。たまに見る報道系は掛かっているバイアスを見てニヤニヤするくらいです。
横粂は次がなさそうなので橋下に付く?それとも弁護士に戻る?
投稿 ふらり | 2012/02/21 16:03
争いは
同じレベルの
者同士でしか
発生しない だって (ネトウヨ大勝利!より)
ネトウヨ≒ネト〇リラ
投稿 駿府Joe | 2012/02/21 16:11
>閉経した(間際の)ババーが一番見てると思うwww
「F3層」というそうですね。(50歳以上の女性視聴者を指すそうです)
「viral marketing(ウィルス性マーケティング)」(情報の口コミ伝播の手段)
バイラルとは「ウイルス(性)の」という形容詞で、「感染していく」「伝播力が強い」という意味だそうです。
強毒性のものが、はやりの「ステマ」なのかな?
投稿 ぺこたん | 2012/02/21 19:23
re: 22 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 10:52:04.14 ID:fsD1pxtRO
野田聖子がメディアに出れば出るほど自民票が減る
山本一太がメディアに出れば出るほど自民票が減る
投稿 toyoashihara | 2012/02/21 20:41
爆笑100分テレビ!閉経ファミリーズ
とか、閉 ! 経 ! JUMP とか・・・
反射的に想像してしまいました・・・orz
投稿 デニス | 2012/02/21 21:13
>たまに見る報道系は掛かっているバイアスを見てニヤニヤするくらいです。
これが2ちゃん脳?
投稿 山狸 | 2012/02/21 21:14
>閉 ! 経 ! JUMP とか・・・
更年期・嵐の事も思い出してあげてくだしあwww
投稿 海DQN | 2012/02/21 22:37
安住の息子だよ!
260 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 11:32:06.37 ID:SQgorZsy0
誰の子供だ?
週刊現代 今週号の特集記事 3月3日号
http://online.wgen.jp/
●有力大臣のご子息が「エアガン乱射」で小学校が大騒ぎ 転向する子も! どういう教育?
投稿 りんりん | 2012/02/22 20:17
>安住の息子だよ!
親がキチガイだからwww
『安住淳財務相は22日午後の衆議院予算委員会で、現在の経済状況であれば消費税率を引き上げることは可能だとの認識を示した。』www
投稿 海DQN | 2012/02/22 22:51
安住と言えば『ガソリンをプールに貯蔵』って、アホか!。。。
こんなのが財務大臣さまさまな日本国って。。。 ザーメンww
投稿 ニャンコロ | 2012/02/22 23:53
いやぁ、大漁大漁ww
釣れまくりだなw
投稿 傍観者 | 2012/03/03 23:28