NHK大分県のニュース 大分放送局

  • 大分放送局
  • 全国のニュース

猪の瀬戸湿原40年ぶり野焼

長い間野焼きが行われなかったために荒れてしまっている別府市の「猪の瀬戸湿原」で、かつての状態が良かった湿原を取り戻そうと、県やNPO法人などが協力して、およそ40年ぶりに野焼きをしました。
別府市の「猪の瀬戸湿原」は「阿蘇くじゅう国立公園」にある湿原で、かつては湿地に生えるヨシで覆われるなど良い状態で残されていましたが、担い手の高齢化などが原因で野焼きが行われなくなってからは木が生えるなどして荒れてしまっています。
11日は県や別府市、それに自然保護に取り組むNPO法人などで作る実行委員会のメンバーおよそ50人が集まり、湿原の再生を目指しておよそ40年ぶりに野焼きをすることになりました。
メンバーたちが午前9時半ごろから湿原の一部、およそ5.3ヘクタールの敷地にバーナーで火を放つと、湿原の乾いた草などに火が広がっていきました。実行委員会によりますと「猪の瀬戸湿原」の野焼きは昭和40年代後半を最後に行われておらず、本来はないはずの木などが育って湿原にふさわしい環境が損なわれていたということです。実行委員会の川野弘人代表は「雨の影響でなかなか燃えにくいところもありましたが、野焼きをしたことで、この湿原自体の植物が増えてくるのではないか」と話していました。

03月12日 14時50分

大分県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。