特集

更新日:2012年3月1日

春は映画ざんまい映画公開カレンダー 2012年3月10日(土)〜3月31日(土)春はイベント盛りだくさん 東映太秦映画村 リニューアル! 体験リポート
東映太秦映画村に 10組20名様をご招待!
春はイベント盛りだくさん東映太秦映画村 リニューアル 体験レポート  JR太秦駅から徒歩5分の便利さ新ゲート「撮影所口」からいざ出発!リニューアルした映画村はここがスゴイ!

日本映画発祥の地・京都太秦が誇る『東映太秦映画村』。この映画のテーマパークがこのたび大幅リニューアル! 昨年秋には「からくり忍者屋敷」「東映アニメミュージアム」「浮世絵美術館」などが一足先にオープンし、3月17日からは“最恐”と噂される「お化け屋敷」が新たに仲間入り。 そこで、パワーアップした見どころ満載の映画村を体験リポートしてきました! まずは、新しいゲート「撮影所口」からスタートです!!

新ゲート「撮影所口」から入ると、隣接する撮影所の雰囲気が肌で感じられるとともに、ドラマや映画で実際に使われた小道具、さらにはあの銀幕スターのポスターなどがみなさんをお出迎え! この“シネマロード”でテンションを高めながら、映画村の中心へと向かおう!

からくり忍者屋敷(有料アトラクション)
忍者気分が 気軽に味わえる 新スポット登場

忍者屋敷にはアッと驚くからくりがいっぱい。忍者から説明を受けた後は、自分たちだけで屋敷を体験するシステム。各部屋に仕掛けられたからくりを見つけて、出口を目指すが…中には行く手を阻む忍者も!? 果たしてからくり忍者屋敷から無事抜け出せるのか?

からくり忍者屋敷
sweets 煙玉だんご”“巻物クレープ

忍者エリアにある「忍者カフェ」では、“煙玉だんご”(¥300)や“巻物クレープ”(¥300)など忍者をテーマにしたメニューがズラリ。

※ “煙玉だんご”は黒ごま団子です。
からくり忍者屋敷

掛け軸をめくると…“隠し通路”を発見!
ほかにも、壁が回転する“どんでん返し”や
“隠し階段”などあらゆるところに仕掛けが!
忍者になりきって、楽しむのじゃ!

からくり忍者屋敷
忍法・変わり身の術! 忍者になりきって、 屋敷の中を探検!出口が見つからないよ
お着替え ワクワク ドキドキ
時代劇扮装の館(予約優先・有料) TOPICS

着付けやメイクはベテランスタッフにお任せ! …

扮装の館
新選組だぞ 町娘に変身時代劇の世界に タイプスリップ!

華やかな時代劇スターに変身できるとあって、子供や外国人観光客にも大人気のスポット。お姫様や舞妓さん、かぐや姫や新撰組隊長など30種以上ある扮装に、どれにしようか迷っちゃう! 扮装した姿で風情ある映画村を歩けば、スター気分が味わえます!

お殿様 おいらん ※扮装によっては村内散策ができません。
まだまだあります!映画村でのお楽しみ♪ RENEWAL
  • 東映太秦映画村
  • 特撮プール
  • 江戸の町を再現したオープンセットは、記念撮影のポイントが盛りだくさん。ときには、迫力満点の立ち回りに遭遇することも!? 村を警護するお侍や新撰組隊士に声をかければ、斬り方を伝授してくれます!

  • 浮世絵美術館浮世絵美術館

    北斎・歌麿・広重・写楽などの浮世絵復刻画を78点展示。海外でも人気の浮世絵をわかりやすく紹介。

  • ロケーションスタジオロケーションスタジオ

    スタジオ撮影のワンシーンを通して、「実際どのように撮影が行われているか」を楽しくお勉強。天気を自在に操るヒミツや効果音の使い方など、思わず人に話したくなる情報ばかり。

  • 水戸黄門さまと同じ食事が食べられまぁす
  • 水戸藩ラーメン
村の中で気になる スポットを発見!特撮プールでは 突如出現する怪獣に思わずビックリ! 俳優さんに 声をかけて みよう

お侍や新撰組隊士など時代劇の扮装をした東映の俳優さんが、映画村のオープンセットをおもしろおかしく案内してくれるサービスも。撮影の裏話などをたっぷり聞いちゃおう!

おなじみの 時代劇セットも!
水戸藩ラーメン \780

水戸黄門が食べたという「水戸藩ラーメン」。麺にれんこんを練り込み、トッピングにらっきょうを入れるなど、そのヘルシーさが男女ともに大好評。是非食べておきたい、思い出に残る一品。

イベント情報
  • 映画村さくらまつり
    映画村さくらまつり

    3月31日(土)〜4月8日(日)に開催される春恒例のさくらまつり。花魁道中や風流おどり、アーティストの演奏や大道芸など数々のイベントを楽しみながら、お花見気分を盛り上げよう。
    『東映太秦映画村』公式サイトへ
  • 激突!忍者ショー
    激突!忍者ショー

    3月17日からは子供も大人も大興奮のアトラクション、忍者ショーを毎日開催。映画村を訪れたら、絶対コレははずせない!
    東映太秦映画村』公式サイトへ
プレゼントのお知らせ
応募する

東映太秦映画村に10組20名様をご招待!

東映太秦映画村

子供から大人までみんなで楽しめる映画のテーマパーク・東映太秦映画村に、昨年9月に「からくり忍者屋敷」や「東映アニメミュージアム」「浮世絵美術館」「お化け屋敷」などが加わり、さらにパワーアップ! この春、家族やお友達、恋人同士で新しくなった魅力いっぱいの東映太秦映画村に足を運ぼう。

映画村詳細

東映太秦映画村

住所

〒616-8586 京都市右京区太秦東蜂岡町10

イベント
ガイド

0570-064349(営業時間・料金等のご案内)

075-864-7788
※イベントガイドでは音声で翌日のイベント情報をお知らせしています

入村料 大人/2200円、中・高生/1300円 子供(4歳以上)/1100円ほか
営業時間 9:00〜17:00 (3月〜9月の土・日・祝は18:00まで) 季節により変更あり
アクセス 嵐電太秦広隆寺駅より徒歩5分/JR太秦駅より徒歩5分
JR花園駅より徒歩13分/名神高速京都東ICより車で約40分

『東映太秦映画村』公式サイトへ

ページの先頭へ

 | eo 映画トップ | ピックアップ作品 | 映画ニュース | インタビュー | 関西映画館一覧 | 試写会・プレゼント  |