NHK福岡県のニュース 福岡放送局

  • 福岡放送局
  • 全国のニュース

福岡高校校舎などが県文化財に

福岡県教育委員会は、昭和初期に建てられた福岡市博多区の県立福岡高校の校舎など8件を、県指定文化財に決めました。
福岡県教育委員会は、12日開いた会議で、県内の建築物や彫刻など8件を県指定文化財に決めました。
このうち、昭和4年に、旧制の中学校として建てられた福岡市博多区の県立福岡高校の校舎は、鉄筋コンクリート造りの3階建てで、旧制中学校当時の校舎が残っている、県内では唯一の例です。
その希少性や、随所に見られるレトロ感あふれるデザインが高く評価されました。
また、宗像市大島の寺院が所有している青銅製の「銅造菩薩形坐像」は、ほほえんでいるような表情や腹部に厚みがある特徴などから、13世紀から14世紀にかけて朝鮮半島で製造されたと考えられています。
このため、坐像が、福岡県と朝鮮半島との交流を伝える貴重な文化財だと評価されました。
県教育委員会によりますと、12日に決まった8件をあわせて、県指定文化財は672件になりました。

03月12日 18時01分

福岡県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。