ニュース

クリエイティブニュース
ただそこに置いておくだけ。あなたの作品に買い手が現れるかもしれません。



少し前に一部で流行ってましたね、街角に 商店街にレンタルボックス。
何十センチ角かのボックスを借りて そこに作品を置く。

インターネット上にもできましたよ。
ウェブレンタルボックスサービス「minne(ミンネ)」
個人クリエイターが手作りの作品を発表できる場を提供してくれるサイトの登場です。


サイトでは作品の閲覧・購入をする「一般会員」
作品の展示をする「クリエイター会員」があり・・・

「一般会員」は初期費用・月額利用料ともに無料。
「クリエイター会員」は初期費用は無料だが、月額利用料の315円はかかります。

これってリアルのレンタルボックスより
作品はいっぱい並べられるしね。
展示出来る作品数だけでなく
お客様が店の前を行き交う人だけでなく、一気に世界単位ですよ。


2012年3月末まで利用料無料ですって。
販売を目的でなく 展示だけに使うことも可能です。
サイト内でのフォロー・フォロワー関係を築けたり、お気に入り機能なども備えられています。

手元に作品はたまるばかり
自分のホームページ作って 誰かに見てもらいたいけれど まずホームページが作れない 
そんなお知り合いにも教えて差し上げてください。
ウェブレンタルボックスサービス「minne(ミンネ)」の紹介でした。

で 他にもないかなぁって探してたら ありました!!
きらら箱です。
きらら舎が運営するWEBレンタルBOX。


きらら箱ではその名のとおり「箱」を並べて、
作家さんたちの作品を委託販売してるんですって。

春近し 早々になにかはじめてみませんか?

    この記事をはてなブックマークに登録 この記事のはてなブックマーク数     参照数:100    2012-03-09 22:33:44



投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

Special Information

体験ギフト-ワンデイギフト

Direct Function

外注募集・求人検索-スポットジョブ


職種別ドメインによる無料メール転送・Webリダイレクト-ジョブドメイン


クリエイター検索


ものではなく体験検索


ncc ニュース


ジョブドメインフォーラム

最新ニュース

カテゴリ別最新ニュース

仕事情報:ツイッター

ncc スポットジョブをtwitterに登録

Sponsored Link

ログイン

ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規クリエイター登録

新規採用ご担当者様登録

Sponsored Link

コピーライター、イラストレーターの皆さん、一緒に「絵本」を創りませんか?企画書はこちらをクリック

Presented by A.A.A. Co., Ltd.

スポットジョブ最新検索

PickUp:意外と楽しい体験

登録クリエイター最新作品

ジョブドメフォーラム投稿一覧

Sponsored Link