HOME
アルビレックス
釣 り
ト キ
ライフスタイル フリーペーパー assh
新潟日報のSNSサイト アメカゴ.net
イベント
買い物
観 光
医 療
住まい
県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
県外ニュース
全国・世界ニュース
政治
経済
国際
スポーツ
社会・科学
暮らし・話題
写真
動画
特集
スキー場情報
県内積雪情報
会社案内
著作権
リンク
購読申し込み
●熊本で震度4[08:05]
●石川遼2位、米男子プエルトリコ[06:36]
●「故意の殺人」とアフガン大統領[00:24]
●「強い懸念」と米政府当局者[00:22]
●民家火災で2人死亡、愛知[3/11]
●妻と長男の死体遺棄容疑で逮捕、北海道[3/11]
●アナン特使がアサド大統領と再会談[3/11]
●がれき処理は国民性が試されると首相[3/11]
●政府主催の追悼式始まる[3/11]
●名古屋マラソンで尾崎2位、マヨロワ優勝[3/11]
HOME
≫ 県内ニュース
県内最新ニュース
経済
スポーツ
安心安全
社説
日報抄
秋艸道人
東日本大震災の被災地への思いを込めて熱唱したシンディ・ローパーさん=7日、新潟市中央区
シンディさん、新潟でライブ
被災地へ歌声でエール
米国の女性歌手シンディ・ローパーさん(58)のコンサートが7日夜、新潟市中央区の県民会館で行われた。東日本大震災から1年となるのに合わせたツアーの皮切り公演。ローパーさんは「亡くなった方に敬意を表すために、今年も日本に来た。私の心はあなたたちとともにある」と呼び掛け、被災地と被災者を励ました。
ローパーさんは震災が起きた昨年3月11日に来日。震災で多くの外国人が日本を離れる中、被災地支援のためにコンサートを決行した。今回は「自分の思いを届けたい」と自ら再来日を希望し、「被災地に少しでも近い場所で歌いたい」と新潟を会場の一つに選んだ。
新潟日報2012年3月8日
全国・世界のニュースへ
【広告】
山口県産酒米で磨いた穏やかな香りの日本酒「山行水行」【47CLUB】
最新のニュース
県境地震1年、「冬の陣」で黙とう[2012/3/11]
北陸に春一番、去年より8日早く[2012/3/11]
新潟駅でJ1アルビ選手が募金活動[2012/3/11]
県司法書士会館、新潟駅南に移転[2012/3/11]
大震災1年、県内で当面生活56%[2012/3/11]
避難者が支援者招き感謝のお茶会[2012/3/11]
震災後の宮城を描いた映画上映[2012/3/11]
長岡・山古志で「古志の火まつり」[2012/3/11]
放鳥訓練中のトキ、ネットに衝突死[2012/3/10]
J1開幕、新潟は黒星スタート[2012/3/10]
記事一覧
関連記事を取得中...
新潟日報からのお知らせ
新潟日報社主催 地主・投資家の皆様向けセミナー
「ハウジング新潟EX2012春号」3月16日(金)発刊!!
生活情報紙assh(アッシュ) 「ウェディング特集」あなたのwedding storyをお聞かせください!
医療のページ 企画特集「インフルエンザを予防する」
新潟日報 県民キャンペーン「いのちを話そう」
「地球の守り人」 今回のクイズは「この中で1人当たりのミネラルウオーター消費量が最も少ない国は? 」
新潟、長野の旬の観光情報満載!「雪とともだち特集」公開中 信越観光ナビ
小
標準
大
全国・世界
県内
週間ニュースランキング
上越のひき逃げ事件、車見つかる
上越・板倉地滑り、民家まで30m
コメリがユニフォームスポンサーに
J1新潟、10日に川崎と開幕戦
DF金珍洙、サイド攻撃に自信
8日に高速道で一時通行止め
県内公立高で一般入試始まる
シンディさん、新潟でライブ
FW鈴木武が全治2、3週間のけが
切り餅訴訟、両社とも和解勧告拒否
6日8:00~12日8:00集計
3月号発売!
巻頭特集
新潟の気になる
「社食」とおいしい店。
特集 新生活でそろえたいもの 2012.3.8
テーマページ
「暮」~快適な暮らしを体感しよう
「遊」~台湾ランタンフェスティバル
「食」~assh流スローフード いちごゼリーのパフェ
子育てスケッチ「ビーンズ・ボックス」ちゃい文々
人と風土が築き上げてきた地域文化を掘り起こし、新潟の魅力や可能性を考える文化情報誌です。
アメカゴ.netへようこそ! アメカゴ.netは「新潟の若い力」を応援するSNSコミュニティサイトです。
新潟の家と暮らしの情報百科
新潟の家づくりのことなら「ハウジング新潟」。
「自然災害に強い家」、「ようこそ!私の癒やしの庭」、「私の家づくり成功例・失敗例」など家づくりに役立つ特集記事も満載です。
県内主要書店またはNIC新潟日報販売店にて好評発売中です。
assh(アッシュ)リフォーム
新潟のリフォームを考える、asshリフォーム春号。新潟の最新リフォーム 情報が満載です。
→
電子ブックで閲覧