NHK福岡県のニュース 福岡放送局

  • 福岡放送局
  • 全国のニュース

震災の犠牲者追悼式

東日本大震災の発生から1年になり、福岡県が主催する犠牲者の追悼式が久留米市で行われました。追悼式は、県主催の防災シンポジウムにあわせて行われ、県内の防災関係の団体などおよそ400人が参列しました。
初めに小川知事が「震災から得た教訓をもとに県民の安全安心を確保し、県民といっしょに息の長い支援を続けていきたい」とあいさつしました。
このあと会場では、東京で行われた追悼式典が中継され、地震が起きた午後2時46分には全員で黙とうしました。
続いて、宮城県気仙沼市で被災した防災士の坪井進さんが講演し、「大きな災害では行政も被害を受けるので頼ることはできません。瞬時に判断して、自分たちでできることはやらなければいけません」と話していました。
追悼式には震災のあと、県内に避難している人も参加し、福島県郡山市からうきは市に避難している60代の男性は「原発の問題があり帰れるまでには相当時間がかかると思います。仕事が心配です」と話していました。

03月11日 19時00分

福岡県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。