伊藤みどりのシェヘラザード その2
以前、「伊藤みどりのシェヘラザード」の記事を書いたことがありますが、
1989年のNHK杯のもの。
このブログでも、けっこうアクセスしていただいてるの記事なんです。
今日の動画は1990年の世界選手権です。、
今、真央ちゃんがSPで滑っているので、つい思い出してしまいます。
真央ちゃんのシェヘラザードは、かわいくて可憐な感じがよく出てますね。
いっぽう、みどりちゃんのはスピードとパワー。
この演技に新採点方式で点をつけたら、いったい何点でるのでしょうか?
すべてのジャンプに加点がつくでしょうし、ミスらしいミスはトリプルサルコウが
ダブルになったくらい。
テクニカルメリット(技術点)では、3人のジャッジが6.0をつけてます。
今の採点方式だったら、もしかしてPCSは下げられるのでしょうかね
でも、いくらジャッジが天野さんだとしても、みどりちゃんのジャンプには
回転不足つけられないだろー
6種類のトリプルが跳べるのは、今では真央ちゃんくらいのものでしょう。
あれから20年以上たってるのです。
みどりちゃんの技術がどれだけ凄かったか、つくづく感じさせられます
ちなみに、この年のSPがまたまた私は好きなのです。
ご覧くださいませ。
得点が出る時にジャッジの国名が表示されるのがいいですね。
やっぱり匿名ジャッジというのは廃止しなければ!
« トーク&ライブのお知らせ | トップページ | 東日本大震災から1年・・関西からも応援しています »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 伊藤みどりのシェヘラザード その2(2012.03.02)
- 伊藤みどりさんの本がオススメ(再アップ)(2012.02.15)
- がんばれ織田くん(2011.12.02)
- NHK杯を観戦する方へ(2011.11.11)
- フィギュアスケート中国杯終了!(2011.11.06)
Yuppi 様
はじめまして。 (*^_^*)
どうぞ、「踏み絵」を踏んでから、お話しください。↓
若者にウソを広めないために
http://midoriitos.blog133.fc2.com/blog-entry-62.html
ウソに「ウソだ」「ウソを止めろ」と、言えない人は、
公開での言動をご遠慮ください。 (^_^)/
若者にデマを広めないために、
ご協力お願いします。 (^^)
投稿: esder | 2012年3月12日 (月) 00時17分