ここぞとばかりにネタを引っ張ります(^o^;;; 昨日登録できませんでした名鉄manacaの電子マネーポイント「たまルン」ですが,翌日の12時になるのを待って再度登録を試みました。 結果,無事登録完了〜♪ ま,当然と言えば当然ですけどね(^^;;;; そして特に目的はありませんけど,試しにログインしてみました。 いかにも「立ち上がったばっか〜」って感じのログイン後画面ですが(^^;; まぁシンプルで良いかもしれません。 今後色々な機能やキャンペーンが始まればもっと賑やかになるんだと思いますが・・・。 ポイント残高は当然のことながら「ゼロ」。例の入会ボーナスポイント(100ポイント)はいつ付くのかなぁ〜。 取りあえず当面はキャンペーン狙いの電子マネーのみに使用していこうと思ってます。 既にお話ししたかと思いますが,鉄道利用は名鉄・地下鉄問わず名古屋市交通局発行のmanacaを使おうと思ってますので。予約しておいた市交通局の記名式manacaは週明け後に名古屋へ出向いた際に,受け取ってくる予定です。 ところでこの「たまルン」ポイントキャンペーンですが,今のところ3つあるようでして, この内の一番上(入会キャンペーン)は,今回の登録でクリアです(^-^) あとは残りの2つなんですけど,「使おうキャンペーン」は5月末までの期間に3千円以上利用すると,抽選で500ポイントが貰えるって内容です。抽選で5千名ってことなんですけど・・・,抽選ですからねぇ〜(^^;;;; ここのところめっきりクジ運の悪くなった私には5千人の壁もクリアできないだろうなぁ〜(笑) ってことで,見送ります。 もう一つの「ダイドーキャンペーン」は,漏れなく100円につき10ポイント貰えますので,これは大きいですね〜。通常の10倍のレートでしたっけ。 今のところ地元エリアでmanaca対応のダイドー自販機を発見できていませんが(^^;; また名古屋へ行った際にでも探してみます。 ところで自販機の飲料って1本120円くらいでしたっけ?(^o^;; いや最近自販機って全然利用していないので,値段をすっかり忘れてしまいました。確か500mlのペットボトルは150円とかだったと思いますが・・・。今保有しているmanacaは1,500円分使えますので,150円だったら10回,120円だったら12回分買えます。ってことで今のチャージ分で100〜120ポイント稼げるってことですね。まぁこのためだけに追加チャージするのもナンですから,今入っているチャージ分を使って,名鉄manaca終了〜にしようかと。短い命です(笑)(^o^;; あ,でも4月に始まるANAマイルとの交換開始に合わせて,何かやるかもしれませんね。 その内容次第ではもうちょい延命もあるかも・・・(^o^;; 【現在のANAマイレージ獲得マイル】 182,901マイル(前日比変わらず) |
<< 前記事(2011/02/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ダイドー側もキャンペーンやって2重取りになれば効果は大きいと思うのですが。ダイドーのポイント自販機はmanaca対応していないでしょうから。 |
pixy 2011/02/13 09:22 |
こんにちはです。 |
ドラ 2011/02/13 13:53 |
pixyさん,おはようございます。 |
しん 2011/02/13 16:05 |
ドラさん,こんにちは。 |
しん 2011/02/13 16:12 |
<< 前記事(2011/02/12) | ブログのトップへ | 後記事(2011/02/14) >> |