スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサードリンク

スポンサードリンク

--.--.-- | | スポンサー広告

このエントリーをはてなブックマークに追加

マナカ購入。たまるん登録まで。たまるん登録編。

前回、マナカを購入してたまルン登録の直前までいったのですが、なんと登録が行えるのがマナカ購入翌日の12:00以降ということがわかり、途中で作業を中断していました。

続きの作業も行いましたので、引き続き記録しておきます。前回のエントリは以下です。

マナカ購入。たまルン登録まで。マナカ購入編。

登録手順は以下です。


スポンサードリンク


1.たまルンに登録する。

以下URLにアクセスし、たまルン登録ページへいきます。
名古屋鉄道:MANACA

「たまルン入会登録へ」というリンクをクリックします。

WS000020.jpg
メールアドレスの登録を求められますので、入力して「送信」ボタンを押します。

WS000021.jpg
入力したメールアドレスへメールが届きます。本文中にあるリンクをクリックします。

WS000022.jpg
マナカのカードに記載された会員IDと生年月日(記名式マナカを購入するときに、申込用紙に記入したものです)を入力し「送信」をクリックします。

WS000026.jpg
あとすこしなので頑張りましょう。次の画面で、住所や氏名といった情報を記入し、「入力情報確認」をクリックします。次の画面で入力した内容に誤りがなければ、晴れて登録完了。

WS000029.jpg
再びメールが送られてきて、ログインするためのURLが記載されています。ここにアクセスし、会員ID(マナカに記載されたTPから始まる番号)と、パスワードを入力しログインしましょう。


けっこう手順が多くて大変ですが、ここまでやって登録すればマナカをたくさん使ってポイントを貯めようという気にもなりますね。


ここからはマナカを便利に使うためのグッズの紹介です。
非接触ICカードが2枚以上あり、重ねて所持しているとお互いが干渉してしまいうまく動作しない場合があるみたいですが、このパスケースを使うと2枚のICカードを収納し、かざした面のカードのみが動作するようになり、干渉を避けられるようです。
ナフ-W1 ICカードセパレーター 両面パスタイプ

また、iPhone4をおサイフケータイ化して使う場合は以下のようなケースがあるとうまく動作するようです。
PIT-Mobile 干渉エラー防止シール ICカード収納型 iPhone ケース対応 「ピット・モバイル」/ブラック

以上

関連記事

スポンサードリンク

2011.02.14 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

踝  龍

Author:踝  龍
28歳の夏、守りの局



このブログはリンクフリーです

スポンサードリンク

最新トラックバック

uniqlock

ブログランキング

FC2Blog Ranking

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

カウンタ