Androidアプリでの話。位置情報付の写真をアプリ側で位置情報を付加せずに転送すると、全然違うところで撮った事にされてしまいます。
例。位置が二本松市になってます。同時に転送されたflickrの写真は正確なのですが。
位置情報の付いてないデータだとこの問題は起きません。
位置情報付の写真でもブラウザからアップロードすると位置情報なしとして扱われますね
Androidアプリでの話。位置情報付の写真をアプリ側で位置情報を付加せずに転送すると、全然違うところで撮った事にされてしまいます。
例。位置が二本松市になってます。同時に転送されたflickrの写真は正確なのですが。
位置情報の付いてないデータだとこの問題は起きません。
位置情報付の写真でもブラウザからアップロードすると位置情報なしとして扱われますね