<前の日記(2005年07月10日) 次の日記(2005年07月17日)> 最新 編集

高木浩光@自宅の日記

はじめに 連絡先:blog@takagi-hiromitsu.jp
訪問者数 本日: 1675   昨日: 4623

2005年07月11日

宮城県がセキュリティアップデートの中止を推奨中

という記事が出ているし、3月の時点でもJPCERT/CCから次の注意喚起が出ていた。

  • JPCERT/CC REPORT 2005-03-30, JPCERT/CC, 2005年3月30日

    これは JPCERT/CC が 3/20(日) から 3/26(土) の間に得たセキュリティ関連 情報のうち、重要と思われるものを抜粋してまとめたレポートです。

    (略)

    [4] Java Web Start の脆弱性

    (略)

    Java Web Start には、本来許可されていない動作をアプリケーションに許し てしまう脆弱性があります。結果として、遠隔から第三者がアプリケーション を経由して、そのアプリケーションを実行しているユーザの権限を取得する可 能性があります。対象となるのは以下のバージョンの J2SE に含まれる Java Web Start です。

    - 1.4.2_06 およびそれ以前の 1.4.2 リリース Windows 版、Solaris 版、Linux 版

この脆弱性は、発見者が報告していたように、容易に悪用されかねない極めて危険性の高いものであった。Java Web Startの起動は、J2SE(JRE)をインストールしただけで有効になるので、「Java Web Start」という言葉を耳にしたことのない J2SE(JRE)ユーザにも影響する。

そういう状況があるにもかかわらず、宮城県企画部情報政策課は「よくある質問とお問合せ」のコーナーで、図1のように言っている。

宮城県と熊本県の電子申請ユーザが誤って実在する第三者プロキシを設定するおそれ

の両ページに書かれているとおり、宮城県や熊本県が配布している専用プログラムのインストーラを起動すると、図2の画面が現れる。



図2: 宮城県と熊本県が配布しているインストーラの画面

「プロキシサーバ」などと言われても何のことだかわからない人たちが使うであろう、電子申請システムにおいて、このように「記入例: proxy.server.co.jp」と書かれていれば、そのまま記入例どおりに、「proxy.server.co.jp」と入力してしまう人はけっこういるのではないだろうか。

そして、その記入例に書かれている proxy.server.co.jp:8080 というサーバは実在し、稼動しているようだ。宮城県と熊本県の配布物は、OCSPか何かのアクセスのときにこのプロキシ設定を使うようだ。

参考: http://www.server.co.jp/

本日のTrackBacks(全2件) [TrackBack URL: http://takagi-hiromitsu.jp/diary/tb.rb/20050711]

ちょっと前の記事だが 宮城県と熊本県の電子申請ユーザが誤って実在する第三者プロキシを設定するおそれ...

検索

<前の日記(2005年07月10日) 次の日記(2005年07月17日)> 最新 編集

最近のタイトル

2012年03月03日

2012年02月27日

2012年02月26日

2012年02月18日

2011年12月29日

2011年12月21日

2011年12月18日

2011年12月12日

2011年12月04日

2011年11月26日

2011年11月19日

2011年11月06日

2011年11月05日

2011年11月01日

2011年10月14日

2011年10月10日

2011年09月27日

2011年09月10日

2011年08月14日

2011年08月07日

2000|01|
2003|05|
2004|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|02|03|
<前の日記(2005年07月10日) 次の日記(2005年07月17日)> 最新 編集