中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

鮮やか集中打、投手も好投 楽天“特別な日”に逆転勝ち

2012年3月11日 紙面から

故郷の倉敷で始球式を務める楽天の星野監督。捕手は田淵ヘッドコーチ=倉敷マスカットスタジアムで

写真

◇楽天3−1ロッテ

 「がんばろう 東北」の旗が翻る中、勝利の輪が広がった。被災地を離れ倉敷での一戦に臨んだ楽天が、震災が発生した昨年3月11日の対戦相手ロッテに鮮やかな逆転勝ちだ。1点を追う6回に5安打を集中して3得点し試合をひっくり返すと、9回は今季初登板の守護神・ラズナーが3人でピシャリ。“特別な日”をいい形で勝った。

 「集中打はまだまだだな。新人(藤岡)を打ち崩さないと」。淡々と試合を振り返る星野監督。しかし、震災関連の質問には口を開こうとしなかった。7日の西武戦(明石)後に「まだ、『3・11』がある。その時に話そうか」と語っていた星野監督。この日は思いを胸の中にしまっていた。

 もちろん、闘将に今年こその思いはある。この日は手応えを感じたはずだ。ヒメネスが先発で5イニングを4安打1失点。復活を狙う下柳は3イニングを3安打無失点。開幕ローテへ大きく前進した。「内角を突くテーマができた」とヒメネス。楽天“初勝利”を挙げた下柳は「シーズン中でも早くほしいですね」と前を見据えた。全員の願いは開幕後に勝利を重ねること。逆転打の牧田はこんな言葉でチームの思いを代弁する。

 「一つでも多くの白星を届けたいです」。11日の日本ハム戦では震災が発生した午後2時46分に黙とうを行う。犠牲者を悼み、被災地に最も勇気を与えるのは勝利だ。だから、絶対に負けられない。シーズンでも貪欲に勝ちを狙う。 (川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ