2012.03.10 23:41
徒然みきみき(*^-^*) 4
こんにちは!
日置実希です(*^-^*)
4回目のブログです。
前回のブログの時とは、もう月が変わって3月となりましたね。。
3月といえば、卒業の季節ですね。
私も、去年の今頃(…と、言っても、3月の頭頃だったのですが。。)は卒業式だったなぁ。
高校の卒業式、何故だか泣かない自信があったんですよね。
根拠のない自信…
でも、その自信は、校歌を歌うときに脆くも崩れ去りましたけれどね。。
校歌って、高校時代は普段は全く歌うことが無くて、特に2番や3番は卒業式直前に一生懸命覚えたくらいだったのです(^o^;)
なので、校歌自体にそこまで愛着や思い入れがあったはずはないんですが…
ありきたりな表現ですが、歌っていると、3年間の思い出が走馬灯のように頭の中を駆けめぐるんですね。。
当時、愛着も無かった校歌ですが、今では時々聞きたくなるんですよね。
高校生だったときの自分に心を寄せることができるような気がして。。
今、思い返してみると、高校時代は部活に学園祭にと、何かと「青春」していたなぁ。。
そのあたりの思い出話も、この先、そのシーズンになったら追々していけるといいな、と思っています☆
卒業は別れのとき。
けれど、今いる場所から各々が別の道に進んでも、きっと、どこかでまた会えますよね(*^-^*)
…だって地球は丸いんですもの。。
ぐるっと回ったら、また再会できるばずです。
なんてね。。
…前置きは、このあたりにいたしまして11日間の活動報告です。
徒然なるままに、書き散らしました。。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◆2月29日/レッスン
まだまだ、やらねばならないことがたくさんあるので、研究生でレッスンしてきました☆
この日の井口さんのレッスン着姿が素敵すぎて、ちょっと見とれていたのは内緒です(*^艸^)
何でも着こなすことができるって、素敵ですよね。。
私も大学生。
高校時代のように制服は無いわけで…
レッスン着の話ではないですが、毎日の服選びに苦しんでおります。。
何か、皆さんの着こなしのコツとか、おすすめとかありましたら、ぜひ教えてくださいね♪
…そして、今日は4年に一度の2月29日!
閏年ですね。。
一年が1日多いって、何だかお得な気がしてしまいます。
皆さんは今日を有意義に過ごせましたか?
私が、こうやって2月29日のブログを書けるのも次は4年後のこと…
そのときには、私たちは何をしているのでしょうね?
楽しみですね(*^-^*)
◆3月1日/おにぎり、レッスン
ちょっと話題?の、おにぎりが食べられるコーヒーショップに行ってきました。
きれいなお店で、とってもゆっくりできましたよ♪
行ったのが夕方だったので、目の前にある、ライトアップされたランの館を見ながら、おにぎりを、もぐもぐ(。・ω・。)
このお店からのロケーション、素晴らしいです。。
しらすチーズのおにぎり。
カルシウムいっぱい?
ほんのり醤油味?
家でも作れるかしら?
美味しかったので、試してみようと思います☆
ここに行く途中にも、気になるカフェがあったので、今度お邪魔したいな。。
お腹も満たされたので、自主レッスンに行きました。
会いたかった公演の復習をしました。
主にJESUSとリオの革命。
初日の公演でJESUSは、マイクを持ちながらだと、なかなか思うようにいかないところがあったので、マイクを持ちながら、どうしたら上手くできるか研究。。
この2曲は、公演の中盤の曲。
いかに盛り上げることができるかで、公演の善し悪しが決まると思うんです。
だから、まだまだ下手だけれど、少しでも、少しでも良くしたい!
次に会いたかった公演に出演させていただけたら、もっともっとかっこよくパフォーマンスできるようにしますからね!
◆3月3〜5日/レッスン
しっかり、しっかりレッスンしております。
毎回、「私って、まだまだダメだなぁ」と思うところがたくさんあります。
ミスしてしまったり、上手くできなかったり、なかなか覚えられなかったり(;_;)
先日、掲載させていただいたB.L.T.さんの記事でも書かせていただいたのですが、私はSKEに入ってからは特に、「毎日何か一つ成長する」という目標を掲げて生活しています。
毎日寝る前に、その日の反省をします。。
ミスをした所を次は絶対間違えないようにする。
レッスン中に覚えれなかったことは、きちんと自分の中で消化して、できるようになったか?
など…
大変なこともあるけれど、自分で選んだ道。
そして、その道に進むチャンスを与えていただけたこと。
私の歩みを応援してくださる皆さんがいらっしゃること。
全部、全部、奇跡なんだって思います。
だから私は、その道で立ち止まっていてはいけないですよね。
感謝の気持ちを忘れずに、少しずつでも前に進んでいきたいです。
今は学校がお休みで、時間に余裕がある分、こうやっていろいろなことを考えてしまいます。
でも学校が始まれば、きっと、がむしゃらに過ごす毎日が始まります。
ブログも、きっと、がむしゃらな内容になるんでしょうかね?(笑)
さて。
話は変わりまして、4日には、なおちゃんとお昼ごはんを食べに行きました(*^-^*)
私が、よくお邪魔する猿カフェに♪
ランチがお安くて、利用することが多いんです。。
…と、言っても、色々な店舗があって、同じ猿カフェでもお店によってインテリアなど雰囲気が全く違うんですよね。
色々な店舗に行って、お気に入りを見つけるのも楽しいのです☆
栄にも、たくさん店舗があるので、ぜひ行ってみてくださいねo(^-^)o
◆3月6日/会いたかった公演
2回目の、会いたかった公演でした。
今日の公演をご覧くださった方、ありがとうございました!
前回は、ただただ一生懸命に、楽しくパフォーマンスをしました。
でも、今回からは、「より上」を目指していかなければいけませんよね。。
もっともっと、素敵な公演にできるように頑張っていきたいです。
これからも、party公演に加えて、会いたかった公演も見守ってくださると嬉しいです。。
よろしくお願いします(*^-^)/
◆3月7日/party公演
私は出演しませんでしたが、見に行かせていただきました☆
久しぶりのparty公演でした。
ご覧くださった方、ありがとうございました(^o^)
私もまたparty公演出たいな。。
会いたかった公演も、もちろん大好きだけれど、party公演も初めて出演させていただけた大切な公演。
研究生は22人だから、誰かが出演すれば、誰かは出演できません。
でも、できるだけたくさん出演したい。
ステージで輝きたいから、公演を見にきてくださる皆さんに会いたいから、一つでも多くの公演に出させていただけるよう、精進していこうと思います!
◆3月8日/レッスン
明日、チームEさんの公演に出させていただくことになりました!
私たちにとって、研究生公演が特別なように、チームEさんにとってもE公演は特別なんだと思います。
せっかくの公演、足を引っ張らないように、今日はできる限りいっぱい練習します!
◆3月9日/チームE公演
初めてチームEさんの公演に出させていただきました!
ご覧くださった方、ありがとうございました☆
私は、研究生での、アンコールのダンスをさせていただきました(*^-^*)
精一杯やったけれど、悔いが残ってしまいました。
自分が、とっても情けないです…
もし次にチャンスを与えていただけたら、絶対に無駄にしないように、その時までしっかり練習しておこうと思います。
実は私、SKEのオーディションに合格してから、お披露目されるまでの期間にチームEさんの公演を見に行かせていただいたんです。
その時にステージに立つ先輩を見て、「私も、このステージに絶対立ちたい!」って、改めて思ったのです。。
そんな特別な思い入れのあるステージ。
立たせていただけて本当に嬉しかったです。
でも、自分はまだまだ甘いなぁって思いました。
これからも、もっともっと上を目指していこうと思います!!
◆3月10日/会いたかった公演
6日に続き、研究生公演に出させていただきました♪
見に来てくださった方、ありがとうございました!
そして今日は、初の2回公演(*^-^*)
体力的にも少し不安がありましたが、2回とも、持てる力を全て出し切りました。。
もっともっと、しっかり研究して、パフォーマンスもトークも良くしていけるといいな。。
これからも、研究生公演をよろしくお願いします!
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
長くなってしまったので、いただいた質問の回答は次回にしよう。
…と毎回思うのですが、キリが無い気がするので、少しずつ答えさせていただきますね。。
いつもお手紙ありがとうございます(^o^)
質問してくださったり、アドバイスもくださったり、すごく嬉しいです。
とっても大切にしていますよ。
Q,公演でサイドポニーテールの理由は?
A,SKEに入って、初めてしていただいた髪型だからです☆
研究生で同じ髪型の子もいないし、皆さんに私を覚えていただきやすいかな、と思います(^o^)
そして、公演で暴れても、顔まわりがすっきりしたままで実用的だからです☆(笑)
Q,坊主頭の人って、どう思う?長髪の方が好き?
A,清潔感があるし、素敵だと思いますよ♪
でも逆に、長めの髪も素敵だと思いますよ♪
結果、似合っていればいいと思います(*^-^*)
Q,大学生って勉強大変?
A,勉強が専門的なことばかりになるから、私は正直少し大変です(>_<)
でも、幼いころから勉強してみたかったことだし、後悔はないです!
自分の好きなこと、好きな授業を選んで勉強できるので、高校までとは違った楽しさがありますよ♪
Q,好きなお花は?
A,スイートピーです(*^-^*)
花言葉は、「門出」「思い出」などです。今の時期にぴったりのお花ですよね。
花びらが蝶々みたいな形の、とっても可愛いお花です。
そして、私の好きな色のピンク、白、赤の全てがあります☆
私の大好きな松田聖子さんの曲「赤いスイートピー」のタイトルがきっかけで好きになりました。。
「赤いスイートピー」は、SKEのオーディションで歌わせていただいたので、その意味でも「思い出」のお花です。。
今日は、以上4つで終わらせていただきます。。
毎回少しずつ答えさせていただきますね☆
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
写真は、大好きなマカロンと。。
マカロンの良いところ→
・おいしい(*^-^*)
・色々な味が楽しめる。
・味によって、和と洋の両方が楽しめる。
・色がかわいい。
・形がかわいい。
・イラストやグッズにしてもかわいい。
・頑張れば、自分で作れる。
・スター●ックスなどでも買える。
・柔らかいから老若男女誰でも食べられる。
・プレゼントにしても喜ばれる。
…などなど。。
もうすぐホワイトデーなので、お返しに困っていらっしゃる方にはマカロンをおすすめいたします♪
とっても長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださって、ありがとうございました☆
また11日後にお会いいたしましょう。。
日置実希でした(*^-^*)
-
- 2012.03.10
- 3月14日SKE48劇場公演(チームS)チケット前売り販売応募開始
-
- 2012.03.10
- 3月12日(キャンセル販売)、3月13日(一般枠)公演当選メール配信のお知らせ
-
- 2012.03.10
- 3月12日(キャンセル販売)、3月13日(一般枠)公演前売り販売応募締切
-
- 2012.03.09
- SKE48名古屋/渋谷ショップ新商品販売のお知らせ
-
- 2012.03.08
- 卒業メンバーのご報告
-
- 2012.03.08
- 3月13日SKE48劇場公演(チームS)チケット前売り販売応募開始
-
- 2012.03.08
- 3月12日(遠方、女性・学生、ペア枠)公演前売り販売応募締切
こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。
| MAR 2012 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
-
矢方美紀
今日はNHK「震災から1年“明日へ… (2012.03.10 23:40)
誰かのために☆★・δ・
-
上野圭澄
こんばんは日本皆さんこんばんは… (2012.03.10 23:37)
(おやすみす●´о`●)
-
秦佐和子
皆さんこんばんは、秦佐和子です… (2012.03.10 23:36)
3月10日*総括
-
桑原みずき
「震災から1年 明日へコンサー… (2012.03.10 23:34)
明日へ
-
佐藤聖羅
今日はのんびりday☆午前中は姉… (2012.03.10 23:32)
のんびーり。
-
加藤智子
.。.:*‥°.:*‥☆SKE48名古屋と… (2012.03.10 23:31)
★告知★
-
阿比留李帆
みなさんから頂いた質問に答えさ… (2012.03.10 23:29)
♪ りぃちゃん講座☆187
- ブログ一覧