[ホーム]
ブレイドスレ
ラウズカード楽しみすぎる
ダジャーナサン!
平成ライダーは剣から見始めたって人多そう
ブレイドの顔がスペードの形に赤く光る演出ってすぐにやらなくなったね
>ブレイドの顔がスペードの形に赤く光る演出ってすぐにやらなくなったね そうだっけ劇場版とかでは光ってた気がするまあ地味だしカッコイイかどうかも微妙だからなぁ…
>平成ライダーは剣から見始めたって人多そう555の終盤から見てたけど通しで見たのはブレイドが最初かな販促云々とか予算とかの裏事情にも疎かった頃だから純粋に楽しめた
>ラウズカード楽しみすぎるアーカイブス月末か
しかしこの頃は映画っつったら最強フォームお目見えの一本だけだったのに今じゃ三本くらい取るよね
うっかりジョーカーがスペードやクラブのカテゴリーAを封印しちゃってたら明らかに仮面ライダーと認識して貰えなかったよねカリスで良かったね
カリスだけ仮面ライダーすぎるという突っ込みもできるが
今月だったか早くて嬉しいが完全に忘れてたぜ
例の序盤よりもレンゲル関連の話に尺割きすぎたのが気になる
>カリスだけ仮面ライダーすぎるという突っ込みもできるが まあローカストでもなんとかなったでもアレはスペードか
>平成ライダーは剣から見始めたって人多そう空耳のFLASHで気になってから見たよ俺
>カリスだけ仮面ライダーすぎるという突っ込みもできるが蜘蛛のカテAはカリスに似せてるってデザイナーがコメントしてたがまぁヒーローやれる容姿ではないわなカリスがイケメンすぎる
剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ
何だかんだ面白かったよね剣レンゲルをもうちょっと短くすれば更に良かった
ダイヤのカテゴリーAは結局出なかったんだっけかハートのキングみたいになるくらいならいっそ謎のままの方がいいけど
カードダス通常版のラウズカードが押入れから出てきたチェンジビートルがあった、ちょっと嬉しい
>剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ 比較的良くバイクに乗ってた印象剣崎の移動手段がバイクでわりとあっちこっち移動してたからなあ
>剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ剣以降見てない?
サインほしいなあ・・・
ブレイドスイッチ買ってきた!
>例の序盤よりもレンゲル関連の話に尺割きすぎたのが気になるトラウマ克服のエピソードで解決でよかったのにね地下での変身のセリフもかっこよかったし
響鬼なんかは車の助手席に座って移動
>>剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ>比較的良くバイクに乗ってた印象>剣崎の移動手段がバイクでわりとあっちこっち移動してたからなあバイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだが
>バイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだが普通のラウザーすらアレだったのにあまり現場に無茶を言うな
ラウズカード発売記念の配信でムッキーが更にオタ化しておった・・・
40話付近でレンゲルがちゃんとカテゴリーA倒してようやく4人が仲良くなったと思ったら予告でまた仲間割れしてて吹いたのを覚えている
>バイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだがレンゲルだけ未使用(設定上はブリザードクローバーって技がある)なのが惜しいね
>バイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだがトライアルを轢き殺す時に使ったじゃない効かなかったけど
…
>バイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだがキングモードでバイクも黄金になってラウズして欲しいねマッハとかメタルとかバイクに相性よさそうなのに属性攻撃カードだけしか読み込めないんだっけ?
>レンゲルだけ未使用(設定上はブリザードクローバーって技がある)なのが惜しいねああそうだな
>マッハとかメタルとかバイクに相性よさそうなのに>属性攻撃カードだけしか読み込めないんだっけ?俺は使われただろ!
>剣以降見てない?響鬼→さっぱり乗らんカブト→あんまり…たまに乗る?電王→バイク風の何か
>…
>ああそうだな スタッフといっしょに探してんじゃねぇ!
最近公式がネタにしすぎその影響で天野さん出演とかカード発売とかの流れになったんならいいけど
>…イマイマスィー
>ブレイドの顔がスペードの形に赤く光る演出ガンバライドでは一応光るぜ
最後の幼稚園バスジャック
初期の橘さんの主人公っぷり
種族闘争っていう設定に深入りしすぎなかったのが良かったね突っ込みどころ多すぎるもん
AとK同種族じゃねぇのって突っ込み禁止な
ディケイドの初放送を特オタ数人で見た時OPでディケイドに次々と倒されていく歴代を見て憤慨する友人たちの中剣信者の俺の胸にはよく分からない納得があった
>ガンバライドでは一応光るぜ肝心の必殺技がラウザー左右逆という・・・
>最後の幼稚園バスジャックジャックってか殺っちゃってるじゃないですかーやだー!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ響鬼・・走った方が速いカブト・・必殺打ったり、宇宙行ったり電王・・電車動かすのにもいるよキバ・・凄く稀に必殺打ったりディケイド以降は良く使ってるよなバイク
天野さんが買った指輪は天野ファンの元へ…
>AとK同種族じゃねぇのって突っ込み禁止な俺らが「お前ら猿と同種族でよくね?」って言われたら憤慨するように連中的には別種族のつもりなんだろうてかBIOとハートのQも大概だよね
ライダーにもアンデットにもとにかくボコられる剣崎が印象的
>106516402あー、あまねちゃんだったのか今知ったわ
>剣ぐらいまではちゃんとバイクに乗ってたなあ電王は結構乗ってたような
>ライダーにもアンデットにもとにかくボコられる剣崎が印象的 序盤は弱かったなカリスに獲物を奪われる所とかせつない
本気で聞き取れない台詞って橘さんが一番多い気がする
>No.106516402これがミッシングエース後の世界か…
>No.106516402悲しみでダークローチ溢れ出しそうだなマジか…
>ライダーにもアンデットにもとにかくボコられる剣崎が印象的キングになった途端アーマー効果で不倒になるよねさすがにケルベロスとかは無理だったけど
ノーマル剣崎はボコられてる印象しかないキングになると途端に漂うチート臭
カブトも中盤あたりまでは結構のってたぞガタックきてからダブルエクステンダーで必殺技出したり後半はしらん
>AとK同種族じゃねぇのって突っ込み禁止な 猫科だけでもライオ・ジャガー・タイガーと3種も居るしモノリスさんは結構アバウトなのだろう
>No.106516402剣は本編でも都市伝説扱いだったな
>本気で聞き取れない台詞って橘さんが一番多い気がするパンツは渡さん!とかニゴリエースとか本当にそうとしか聞こえないわ一番やばかったのは3話の雪山であんな悪人何故かばう!の奴、当時マジでなんていってるのかわからなかった
スペィドテンジャックウーンキングエィス
>ガタックきてからダブルエクステンダーで必殺技出したりここがピークだった
使わないカード多すぎもっと頑張れよ
フロート
>バイクのラウザーをもっと使ってくれれば文句なかったんだがこれで勘弁
ほほう
>電王は結構乗ってたような デンライナーの操縦席がデンバードだし、乗ってるシーン自体は割と多いよな鬼ヶ島で戦艦に突っ込んだ勢いのまま飛び出してった時は吹いたが
>一番やばかったのは3話の雪山であんな悪人何故かばう!の奴、当時マジでなんていってるのかわからなかった急遽作ったライダーシステムのおかげでの前か?あぁアレそう言ってたんだ
>これで勘弁匠の技すぎる・・・
ブレイドのマスクって平成ライダーの中でもかなり仮面ライダーしてて好き
通常Fでのボコられっぷりのせいで弱そうに見えるけど実際はカテゴリKをカード無しで倒せるほど強いしな剣崎KFになってからはそれこそ負け無し
剣崎はどんどん強くなっていった
>使わないカード多すぎメタル+タックルとか威力高そうだタックルが当たらない?知るか
>本気で聞き取れない台詞って橘さんが一番多い気がするボドボドで有名な雪山のシーンは寒すぎて口が動かなかったらしい
>ノーマル剣崎はボコられてる印象しかないまあ序盤はまだトウシローで橘さんは頼れないし・・・それだけにノーマル&カード無しでコーカサス倒したシーンはかっこいい
>ほほうこっち見ると面影があるなフォーゼのは化粧のせいか全く分からんかったが
>使わないカード多すぎ>もっと頑張れよグレイトバトルの新作でサンダー使いまくってるよディケイドブレイドだけどね
何かディケイドでぐれてるけどなケンジャキジョーカーラウズ使えばいいのにブレイドの使ってるし
キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しい
>ボドボドで有名な雪山のシーンは寒すぎて口が動かなかったらしい 椿がNG出しまくったんだっけ?雪山戦闘もうやってないよね
>キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しい合計変身回数13回とか熱い
>キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しい
>使わないカード多すぎ睦月専用ビート当たらないタックル偽者しか使わないメタルとネタにも事欠かないじゃないか
もしもWの2〜Kが作られるとしたら幻獣がメインになるのかな?カテゴリーKはオルトロスになりそうだけれど
>使わないカード多すぎライジェネでもライトニングスラッシュでごり押し出来るからなぁ
>使わないカード多すぎカリスのシャッフルは使うと何がどーなるんや…
>何かディケイドでぐれてるけどなケンジャキ>ジョーカーラウズ使えばいいのにブレイドの使ってるしあれはオリジナル剣崎とは認めてない脚本家が何を言おうと認めない
早くガンバライドにレンゲルを
>カテゴリーKはオルトロスになりそうだけれど パワーダウン感が凄いな
>>キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しいお前好きだけど出番最後だけだったのはさすがにどうなんだ
>脚本家が何を言おうと認めないほとんど関わってない米村が言っても説得力ないよね
メタルで体を鉄化させマグネットで敵を引き寄せながらタックルをぶち当てるコンボとか出ると思ってたよ出なかったけど
一番聞き取れなかったのは所長のクサァ!ってやつどう聞いても橘!に聞こえない
>ほほうおー可愛くなったなー
>脚本家が何を言おうと認めないミッシングエース世界の剣崎と聞いたことがある本編の剣崎はああいう場合確実に士側に付くだろうし
橘さんが面白いと言ってたカテゴリー8、あれ使ったらティターンの正体見破れたんじゃ…
シャッフルは使われなくてもセンチピードは大活躍したよね
>使わないカード多すぎスペードスートでリアルに単発・コンボ共に一回も使われてないのはこの子くらいなんだぜ
>スペードスートでリアルに単発・コンボ共に一回も使われてないのはこの子くらいなんだぜ使い道難しかったんだろうなぁ
>シャッフルは使われなくてもセンチピードは大活躍したよね リモートされるだけの簡単な仕事です(着ぐるみ的な意味で)
ヒューマンアンデッドが戦いを制覇した時の願いって何だったの?ジョーカーにやられても心を植え付けるためのスピリット能力とひとまず考えてきたんだが
マグネットとか使いようによってはすごく強そうなんだが
>一番聞き取れなかったのは所長のクサァ!ってやつ>どう聞いても橘!に聞こえない貴様!かと思ってたが橘だったんだ…
>出番最後だけだったのはさすがにどうなんだそれこそアメイジングマイティでガドル倒して次の週には死に掛けてたのが衝撃的だったわ1週見逃したかと当時思ったもん
>>キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しい>合計変身回数13回とか熱い初期の暴走気味の変身でキングラウザーガリガリ引きずりながらゆらぁと歩いてる所で惚れた
>キングフォームほどシナリオの軸に絡んだ最強フォームも珍しいこれも10回以上変身してた
>本編の剣崎はああいう場合確実に士側に付くだろうし念ディケイドの境遇ってまんま始だもんな…
>マグネットとか使いようによっては>すごく強そうなんだがだよな!
>マグネットとか使いようによってはすごく強そうなんだが じしゃくをくらえー
>一番やばかったのは3話の雪山であんな悪人何故かばう!の奴、当時マジでなんていってるのかわからなかった芸人にしか聞こえない
動かざること山の如しな後輩帰れや!
プトティラはキングフォーム以来久々に見せ方の上手い最終フォームだと思った他コンボでもオノ使えるようにしたから出ずっぱりでなくても販促出来たしな
首回らないマグネット帰れや!
DVD版だと字幕ついてるからそれで確認するといいよ
帰れや!
>マグネットとか使いようによってはすごく強そうなんだがメタルと組み合わせたら中々いけそう
「ディケイド」ではギャレン・キングフォームとレンゲル・ジャックフォームも出して欲しかったなせっかくアポロガイストのデザインがS.I.C準拠になっていたんだし
俺は貴様をムッコロスぶっ殺すには聞こえなかったよなぁ
ゴーバスターズにゲスト出演した後輩帰れや!
>>マグネットとか使いようによってはすごく強そうなんだが>メタルと組み合わせたら中々いけそうまさか自分を磁力の塊にするとは…
>マグネットとか使いようによってはすごく強そうなんだが磁力で引き寄せてタックルで激突とかやればいいのにね
>DVD版だと字幕ついてるからそれで確認するといいよ逆にアレのせいで?になったのも俺はいくつか橘!→クサー!は、あれは貴様!だったんじゃないのかなとか
このスレを見て牛乳を飲みたくなってきた
タイム
>磁力で引き寄せてタックルで激突とかやればいいのにね>タックルが当たらない?>知るか
タイムってデメリットもあるんだっけ
>>磁力で引き寄せてタックルで激突とかやればいいのにねそれなんてクロスボンバーの単体版
>タイムコンボで出ずっぱりだろお前元々の特性活かされてるかはおいといて
>タイムってデメリットもあるんだっけ 時間を止めてる間は自分の攻撃も効かない
タックルは時々本当に時々あたっただろ!?
無敵畳放送中は気にならなかったがネタで言われてるのを知ってから見てみるとツッコみたくなる
希硫酸・・・
キング状態の時って全部素のままで使えるんだっけ
>タイムってデメリットもあるんだっけ確かスカラベの布がないと自分も動けない後、停止中に攻撃当てると跳ね返る
ダディの戦い方はいいなあ
>タックルは時々>本当に時々あたっただろ!?涙拭けよかすりもしてねぇよ…
>無敵畳何ソレ
>無敵畳ギラファ強かったね
>タックルは時々>本当に時々あたっただろ!?ニセブレイドが当てた以外に記憶にないんですけお・・・
>タックルが当たらない?偽者はちゃんと当ててた
>動かざること山の如しな後輩帰れや!>首回らないマグネット帰れや!>帰れや!>ゴーバスターズにゲスト出演した後輩帰れや!すげえ嫌われっぷりだな
>無敵畳アレ変身後は変身者の衣服が詰まってるんだろうか
助けを求めるんじゃなく何故見ているのかを問う剣崎にも笑える
変身畳は変身と防御を兼ねてて合理性会って好きだよレンゲルだとさらに改良されてるシステムって感じだし
>時間を止めてる間は自分の攻撃も効かない使い道難しすぎる…でも攻撃は出来なくても対象の移動は出来るっぽいよねラウザーやバックル奪ってたし
>使い道難しすぎる…10だからキングになったら使いまくりなんだけどね
>メタルで体を鉄化させマグネットで敵を引き寄せながらタックルをぶち当てるコンボとか出ると思ってたよ>出なかったけど マグネット+マッハ+サンダー+キック+メタルでホーミングメタルとかやって欲しかったタックルを絡めてもいいしマグネットはもっと頑張れた
>変身畳は変身と防御を兼ねてて合理性会って好きだよ>レンゲルだとさらに改良されてるシステムって感じだしレンゲルバックルの一番改良されてるなと思う所はカードの入れやすさ
>タックルは時々>本当に時々あたっただろ!?うそつけぇーー!出番ゼロじゃぜ!?
>何故見ているのかを問う剣崎
ヒロセ父の出るシーンではダイナマンの歌を脳内でBGMに
ブレイドで不思議なのがヒューマンがバトルファイトの勝利者だったこと
>涙拭けよ>かすりもしてねぇよ…ハイパーバトルビデオで1回だけ当ててなかったっけ?ニセモノが
>マグネット+マッハ+サンダー+キック+メタルでホーミングメタルとかやって欲しかったスキャンは3枚までにしてください
>すげえ嫌われっぷりだな特性がわかりやすい点は好きだよ
>キング状態の時って全部素のままで使えるんだっけ最初はキングラウザーで読み込んで発動していたロイヤルストレートフラッシュも最後にはラウズなしで発動・・・・手間省きっていう人もいるが、あれはより一体化が進んだ演出だよね
てれびくん編はタックル当たるメタル初使用俺は剣崎と長い付き合いだから分かる(キリッとネタ満載だったな
畳はその名もオリハルコンゲートだしな堅い強いはある意味当然そして恐ろしいケルベロス
なzって入れるだけでオンドゥル語が検索候補1位に来る
>助けを求めるんじゃなく何故見ているのかを問う剣崎にも笑えるオンドゥル語ばかりネタにされるけどあのシーンって台詞回しが微妙におかしいよね
>そして恐ろしいケルベロスRSFの畳ぶっ壊しながら突っ込んできたんだっけ
てれびくんのを見るにジェミニってあれコンボに組み込むよりも普通に使ったほうが強いんじゃないのか
最終回のキングフォーム変身がいつものバンクとは別で妙に格好良かった
>助けを求めるんじゃなく何故見ているのかを問う剣崎にも笑える一緒に戦いましょうよ! ってことだから間違いじゃなくね?
>RSFの畳ぶっ壊しながら突っ込んできたんだっけあぁそんあのもあったな畳が敗れる
>てれびくんのを見るにジェミニってあれコンボに組み込むよりも普通に使ったほうが強いんじゃないのか JフォームとKフォームを同時運用する必要性がある程の敵はいないのでは
>オンドゥル語ばかりネタにされるけどあのシーンって台詞回しが微妙におかしいよねそもそもシーンがおかしい
というか橘さん局長守りつつ撤退してたとか言ってたが一話おかしいだろアレ
なぜ見てる(だけ)なんですか(助太刀してください)
>てれびくんのを見るにジェミニってあれコンボに組み込むよりも普通に使ったほうが強いんじゃないのか 分身は予算がかかるからね仕方ないさ
>そもそもシーンがおかしいじっとこちらを見つめてそのままどんどんアップになるギャレンはじわじわくる
便利そうなカードほど使わないのがギャレン流
>分身は予算がかかるからね>仕方ないさト…トランザム…!
>一緒に戦いましょうよ! ってことだから間違いじゃなくね?>なぜ見てる(だけ)なんですか(助太刀してください)こういうニュアンスなんだろうけど妙な違和感を感じるんだよね
>使い道難しすぎる…直前で解除すればええねん
>便利そうなカードほど使わないのがギャレン流 ぶっちゃけただギャレンラウザー撃ってる方が強いじゃないですかー
>分身は予算がかかるからね何この予算を湯水のように使うから劇中2回しか使われなかった最強コンボ
>ぶっちゃけただギャレンラウザー撃ってる方が強いじゃないですかーレンゲル戦で覚醒した時にラウザー壊れちゃったから仕方ないんだよ!
>ぶっちゃけただギャレンラウザー撃ってる方が強いじゃないですかー 銃は殴り合いに持ち込むための牽制武器でしか無いJフォームでは火力や射程は強化されずに銃剣が取り付けられたことからお察し下さい
>便利そうなカードほど使わないのがギャレン流なぁに使えそうなカードなら睦月みたいに逆にカードに乗っ取られる使えそうなカードがない時は運が味方してくれる
>>便利そうなカードほど使わないのがギャレン流>ぶっちゃけただギャレンラウザー撃ってる方が強いじゃないですかー火薬で銃口が壊れるから殴った方がいい!!
>JフォームとKフォームを同時運用する必要性がある程の敵はいないのでは さらに言うとダブルキングにもなれるしね
ギャレン銃で撃たれたワイルドカリスがノーダメージすぎて笑った
>ギャレン銃で撃たれたワイルドカリスがノーダメージすぎて笑った 融合係数設定があるからな勢いに乗ってる方が勝つる
ダイヤのカードって結構強いよね
ハァ・・・ハァ・・・ダディヤナザン!ナズェミテルンディス!ハァ・・・ハァ・・・オンドゥルルラギッタンディスカ!!ハァ、アンタドゥーレハァ、アカマジャナカッタンディウエッ!?ハァ・・・ハァ・・・ソンナァ・・・ハァ・・・ハァナズェダァ!・・・ハァ、ナズェダァー!!(来週に続く)
>ヒロセ父の出るシーンではダイナマンの歌を脳内でBGMにレンゲル相手の動きのキレが凄かったな
>Jフォームでは火力や射程は強化されずにでもKフォームだとでかい銃になるんだよな…
Kギャレンは本当にギラファって感じだよな
正直、オンドゥルルラギッタンディスカ-!!よりもじっと見つめる橘さんとその後助けを求めてる途中でアンデットにぶっ飛ばされてウエェッ!?ってなる剣崎のほうが面白い
>>Jフォームでは火力や射程は強化されずに>でもKフォームだとでかい銃になるんだよな… そりゃでかい方が殴った時に痛いからな
>ダイヤのカードって結構強いよね7〜10は石化、索敵、分身、透明だしな
アボガド食べすぎちゃったw
>7〜10は石化、索敵、分身、透明だしななんか見てるとFFの状態異常思い出した
>7〜10は石化、索敵、分身、透明だしなスナイパーになれそうなのに
Jは伊坂とチンピラのせいで性格が悪いイメージQは虎太郎を騙したやつとムッキーを助けたやつのせいでツンデレなイメージKは写メ小僧と嶋さんと最後のイケメンのせいで話はちゃんと聞いてくれるイメージ
普通に見てて、武器に書かれてた数字の意味がぜんぜん理解できなかった
しかしいつみても橘さんジャック初変身は酷いよな
オッペケテンムッキー!が一番滑舌悪い発言だと思う
>しかしいつみても橘さんジャック初変身は酷いよなアブソーバー届いて超嬉しそうな橘さんがまた
>>No.106516402
>しかしいつみても橘さんジャック初変身は酷いよな バリアは張れないな!の時でさえ挿入歌のサビの前にもう羽根むしられて墜落ですよ早い
>しかしいつみても橘さんジャック初変身は酷いよなギャグ回だったからなあ
ブレイド「フュージョンジャック」ギャレン「フュージョンジャック」レンゲル「フロート」視聴者「!!?」
>>No.106528880
>視聴者「!!?」ジャックになってもレンゲルは飛べないからなあ
>ジャックになってもレンゲルは飛べないからなあ 何お前ダンボ見た事ないの?
>レンゲル「フロート」たしかクラブのジャックはゾウだったか
>視聴者「!!?」アレはレンゲルがカリスのカードを引き継いでるいいシーンなんすよマジいいシーンなんすよ…
みんな舞空術が使える横で筋斗雲を使うような違和感
Jレンゲルは特製台座付で売ってくれないかなぁー
SICアレンジじゃなくて本編のイメージで見たい
融合係数という抜け道で基本フォームでもキングを倒したりキングフォームを越える最強フォームを生み出したりしたのは評価する
レンゲルは最初にでてきた時の高速移動してた頃以外はあんまり強いってイメージがない
>レンゲル「フロート」玩具じゃフロートっていわねー
>レンゲルは最初にでてきた時の高速移動してた頃以外はあんまり強いってイメージがない 途中参戦ライダーさんには大抵特典期間があってですね
最強のライダー=レンゲル
>玩具じゃフロートっていわねー本来カリスのカードだからな
キングって言っても、スペードの写メ野郎は時間を止めるアンデッドを操ってなければ大した強さじゃなかったしクローバーはエースに負けかかってたからダイヤ意外はそんな強いイメージがないむしろ井坂のほうが強そう
カマタァ
13体同時融合
ムッキーとjkのいちゃいちゃはいらなかったと思う
橘さんはイベント戦闘ならめちゃくちゃ強い
初期OP曲に合わせて男優がスーツ姿で帽子被って踊ってる動画を見た事あるけどなんだったんだろう
そろそろ本気を出そうか
なんでカテゴリーAのカリスが人間の姿に変身できると勘違いしたんだろうね…
>クローバーはエースに負けかかってたから>ダイヤ意外はそんな強いイメージがないキングは数値上では♠>♦=♣>>♡
>そろそろ本気を出そうかBUZAMAする直前じゃないですかー!
>ムッキーとjkのいちゃいちゃはいらなかったと思うダメージで変身出来なくても彼女を助けようとした睦月はかっこよかったじゃないか
カリスの下手投げでカード投げるシーンは凄くかっこよかった
ドンドコ山の戦いはいつ見ても顔がにやけてしまう
>キングって言っても、スペードの写メ野郎は時間を止めるアンデッドを操ってなければ大した強さじゃなかったしブレイドを2回も退けてるじゃん、ジャックフォームも瞬殺だし>クローバーはエースに負けかかってたからあれわざとだろ
劇場版後の世界のムッキー
>劇場版後の世界のムッキーさらっと読むとだいたい睦月だった
>ドンドコ山の戦いはいつ見ても顔がにやけてしまうもの凄い勢いで雪山を転がり落ちるギャレン腕に電撃喰らってもの凄い叫び声上げる橘さん始の中の人が爆笑したというローカストキック戦闘部分だけでも盛りだくさんやな
>始の中の人が爆笑したというローカストキックなんか勘違いされがちだけど「ウェーーーイ!」じゃなくて「ヴェイィーーーーーー!!!」だよな
劇場版天音のビッチ化には涙を禁じ得なかった
何で橘さんは横向きにもずく風呂に入ってたの?
>劇場版天音のビッチ化には涙を禁じ得なかった劇場版は後半の名探偵コナンみたいなパートが完全蛇足
>何で橘さんは横向きにもずく風呂に入ってたの? 視聴者へのサービス
烏丸所長は剣崎がジョーカー化しようとしてたのを気づいていながら止めなかったから嫌いだっただから劇場版でニーサンに殺されてせいせいした
もずくもずく言われてるけどガチでもずくだから困る
最近の4人揃ったインタビュー3人「睦月って印象に残る台詞とかないよね〜ウケる〜(要約)」睦月「だって俺台詞噛まないし・・・滑舌だって悪くないし」3人「噛んでねーよ!」
>最近の4人揃ったインタビュー何に載ってたかkwsk
吹いた本当に仲いいな
>>最近の4人揃ったインタビュー>何に載ってたかkwsk確か限定販売されたラウズカード発売記念の時の雑誌インタビュー
橘さんとムッキーは今でも仲いいよね
『 魔法戦記リリカルなのはForce (4) 限定版 (角川コミックス・エース) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4049008092?tag=futabachanmay-22著者:緋賀 ゆかり形式:コミック参考価格:¥ 1,680価格:¥ 441