NHK佐賀県のニュース 佐賀放送局
東北の特産品がトラックで販売
全国各地をトラックで回り、震災で被災した東北地方や茨城県の特産品を販売する催しが佐賀県太良町の道の駅で開かれ、訪れた人たちが被災地で作られた菓子や加工食品などを買い求めていました。「復興応援トラックマーケット」と題したこの取り組みは、全国商工会連合会が被災地の復興支援として先月から2つのコースに分かれて全国各地で行っています。
九州では、9日の大分県に続いて、東北地方の特産品などを載せたトラックが10日、佐賀県に入り、会場の太良町の道の駅、「たらふく館」では、6トントラックの特設の荷台に東北地方6県と茨城県の特産品40種類が並べられました。
中でも、福島県の喜多方ラーメンや岩手県の山ぶどうを使った洋菓子などが人気を集めていて、訪れた人たちが手に取って、買い求めていました。
スタッフの1人は、「この催しが東北の復興の一助になればと思います。あすは大震災から1年を迎えますが、復興は始まったばかりで、これからが大切です」と話していました。
この催しは、11日まで行われ、11日は、長崎県南島原市深江町の道の駅で行われる予定です。
03月10日 19時01分
佐賀県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。