PR

大阪市交通局労組、職場で平松氏支持呼びかけるビラ

J-CASTニュース3月9日(金)12時43分

   2011年11月の大阪市長選で、市交通局の労組「大阪交通労働組合」(大交)の役員が平松邦夫市長(当時)への投票を呼びかけるビラを作成し、職場で配布していたことが12年3月8日の市議会常任委員会で明らかになった。内部告発を受けた大阪維新の会所属議員が指摘した。ビラは、市長選が告示された後の11月15日付けで、



   「知人や友人の方に『平松邦夫』への投票を依頼していただけるよう切にお願いいたします」などと呼びかけている。交通局は内部調査を行い、関係者を処分する方針。

このニュースを共有
J-CASTニュース

注目ニュース

ストーカー事件捜査中に襲撃 父親暴行され重傷 

産経新聞3月10日(土)14時51分
かつて交際していた30代の女性の父親(63)をバットで殴り、重傷を負わせたとして、警視庁蒲田署が傷害容疑で、無職、望月和一容疑者(41)=…[ 記事全文 ]

交際女性の車壊し「覚えてない」経産省課長補佐

読売新聞3月10日(土)11時55分
神奈川県警茅ヶ崎署は10日、経済産業省情報システム厚生課課長補佐の霜越貞都容疑者(57)(茅ヶ崎市矢畑)を器物損壊の疑いで逮捕した。発表によると、霜越容疑者は1月3日夜、交際していた同市内の無職女性(39)方に止めてあった女性の軽乗用車のフロントガラスなどを棒のようなもので壊した疑い。[ 記事全文 ]

山手線など首都圏9路線、緊急耐震工事へ

読売新聞3月10日(土)14時46分
建設から100年超の施設が残るJR山手線を含む首都圏9路線などについて、JR東日本が520億円を投じて緊急耐震工事に着手することがわかった。各路線は従来の耐震性の基準を満たしているが、首都直下では震度7クラスの巨大地震発生が予想されているためで、同社は「想定外」に対する備えも必要と判断。[ 記事全文 ]

これが未来の鉄道バス 線路と道路を走る「DMV」 世界初の実用化へ期待

産経新聞3月10日(土)14時5分
【関西の議論】■徳島−高知で実証運行地域交通の新たな手段として「次世代型路面電車(LRT)」が全国的に注目され、大阪でも府市統合本部による…[ 記事全文 ]

国歌斉唱時に不起立、大阪府教委が17人懲戒

読売新聞3月10日(土)10時34分
大阪府教委は9日、2月中に行われた府立学校の卒業式で、職務命令に違反し、国歌斉唱時に起立斉唱しなかった14校計17人の教諭全員について、戒告の懲戒処分にしたと発表した。この教諭らを含め、不起立者は9日現在で計21校29人。卒業式は16日まで順次行われ、処分される教職員は更に増える見込み。[ 記事全文 ]

おすすめ情報

注目ワード

イチオシ情報

太陽光発電の選び方って? メーカーやパネルの種類によって
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?

写真ニュース

東大で合格発表 時事通信(3月10日(土)17時22分)

BIGLOBE恋愛&結婚

プライバシーマークインターネット接続サービス安全・安心マークNEC