117896
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 600KB Exif
Color:
Password:
 cookie


サンショウのHP更新されてます 3月10日(土) 11:15
この度は、ご迷惑ならびにお世話になりまして誠に申し訳ございません。
さて、これまで弊社は、ご依頼メール等ございました際には、お電話をさせて頂いて参りました。 松尾氏のホームページで、戸惑いや不安を感じたと推測されるお客様からの、連絡が増えてきております。 弊社としては、ホットラインを設けることにいたしました。何かございましたら、ご連絡下さい。



ホットライン: 080-4106-9747



※繋がりにくい時間帯や不在の場合もあるかと存じますが、折り返しご連絡させていただきます。よろしくお願い申し上げます。





株式会社サンショウ 代表取締役 岩井泰三
類は友を呼ぶ!!! ゆき 3月 9日(金) 11:06
tennさん、みんなのために、積極的に、松尾さんの代理人と、やり取りをしてくれて、お疲れ様でした。結果として、決裂したものの、内容をみんなに、公表してくれて、有難うございます!
tennさんの掲示内容をみて、松尾さんと、その代理人は、「類は友を呼ぶ」という、ことわざが浮かびます。

私の方も、情報収集中で、また近々、確かな事実を掲載する予定です。
悪徳業者をなくすために、みんなでがんばりましょう!!

tenn 3月 8日(木) 23:37
私は松尾氏の代理人と連絡をとりあっていたものです。
先日(3/6)の代理人への電話での対応があまりにも不誠実で憤りを感じたのに加えて、松尾氏のHPの経過情報の更新文章が代理人の話と、あまりにもかけはなれすぎていたので投稿しました。
以下3/6の松尾氏の代理人とのやりとりです。
3/5サンショウから「サンショウに振り込んだ分のお金は返金します」とのメールがきていたため、何か進展があったのではないかと思い、松尾氏の代理人に電話しました。
「サンショウはサンショウに振り込まれたお金は返金すると言ってきていますが、マツオ エツコ口座に振り込んだ分はどうするおつもりですか?」と尋ねたところ「マツオ側が払う意思はない。」とはっきり言われました。
「私たち被害者からすると両者間のお金の流れはわかりませんが、サンショウに払った分はサンショウから返金される、マツオ氏に払った分はマツオ氏から返金されるのが一番納得できる形で、返金した後で自分が損をしたと思うのなら喧嘩でも訴訟でもして相手からとったらいいじゃないですか!私たち被害者に長く返金しないのはおかしいですよ!」と言いましたが
「マツオエツコの口座はサンショウがまだ口座を作っていないので貸していただけなのでこちらに支払う義務はない。」
と言われました!!!
「両者の交渉が決裂した場合マツオ氏の口座に支払った分は戻ってこないこともありえるんでしょうか?」と尋ねると「その可能性もあります。」とはっきりといわれました。最初に弁護士さんに電話した時は「支払ったお金はちゃんとお返します。」と言っていたくせに「私は確実に返金するとは言ってない」と言われました。
「どうしても返金してほしければ、弁護士を雇って訴訟をおこしたらどうですか」
とも言われました。
とっても不誠実な対応に、すごく腹がたちました!!
そのあと岩井泰三さんにもお電話しました。
会社には不在でしたが携帯の番号を教えてくれて話すことができました。
岩井氏は松尾氏が「貸していただけ」とする口座からの売上金を一部しかもらっていないと話されていました。そのことが、事業譲渡解除を申し出た理由だともおっしゃいました。

二人の言い分は、みなさんご存じのとおりかなり食い違っています。だからこそ訴訟問題にまで発展しているのだと思いますが。

岩井氏と松尾氏(正確には代理人)両方から話を聞いた私としては、松尾氏が悪いのだと思います。なぜなら、岩井氏も私たちに多大な迷惑をかけたことは松尾氏と同罪だと思いますが、直接被害者と話をされ、状況説明や謝罪の言葉も述べられています。他にも岩井氏と電話で話したという被害者の方は聞いたことがありますが、松尾氏と直接話をしたという方は聞いたことがありません。代理人に連絡をしていた私も本人と話をさせてもらったことは一度もありません。思い返せば代理人の話も言葉は大変ん丁寧で一見誠実そうに感じますが、回答は通り一遍でのらりくらりとかわされていたように思います。また松尾氏はHPにも住所すら書かれておらず、全く表にでてこないのは、どこかやましいことがあるからとしか思えません。岩井氏に渡さなければいけないはずの私たちが入金したお金を他の支払いに回した、いわゆる使い込みをしたんだと思います。(今後裁判資料が閲覧できるようになれば当時の領収書などが出てきて明らかになるのではないでしょうか?)
みなさん、このままでは、本当にお金はかえって来ないかもしれません。このやり取りをしらずに松尾氏のHPを見ると、裁判が決着する前になんとかしてくれそうな感じがしますが、彼女には全く返金する意思はありません。弁護士さんは「訴訟すれば」とおっしゃいましたが個人的に訴訟をおこせばお金がかかり私側が不利になることまで見越してそうおっしゃったのだと思います。
またこの文章を読まれればいかにも弁護士らしく言葉の些細な違いなどをあげ足をとられるかもしれません。でもそんなことは私には関係ありません。私が聞いて感じたままを主観的に述べたまでです。
今まで代理人とのやり取りを投稿しなかったのは、そのことで代理人と連絡がとれなくなるのではないかと思い投稿しませんでした。今まで代理人にマツオエツコ口座に振り込んだみなさんの返金要求をしてきましたが、代理人と私の交渉は決裂しましたので公表することにしました。
みなさん、これを読んでどう考えますか?

3月 8日(木) 23:34
1/23に注文しました。当然指定番号の01036982以降です。
注文確定メールには、振込先マツオエツコ。販売業者 株式会社 サン・ショウ 販売責任者 岩井
となっておりました。
入金後、確認メールもきてません。
問い合わせ後、マツオエツコから下のほうの方と同じメールがきただけです。
1週間の猶予を、とありますが、1週間で、解決する問題なんですかね?
同じ頃に注文されている方でも、サンショウさんに振り込まれている方もいるようですし、訳わからないです。振込先がサンショウさんだったら、早く対応してもらえたのにと思うとほんとに腹が立ちます。
呆れ!!! ゆき 3月 8日(木) 22:11
もう一つ別の掲示板にアップしました。
間違えました 3月 8日(木) 20:41
↓のかーふHP「左上」の「お客様対応状況」でした。すみません。
かーふ側からの返金は? 3月 8日(木) 20:33
かーふのHPの右上「お客様への対応状況」には何人かの方が返金済みと記されていますが、実際にかーふ側からすでに返金されている方はおられますか?
サンショウ側からは返金された方が出てきていますが...
サンショウから返金確認しました 3月 8日(木) 20:16
注文番号01036982以降で2/3にサンショウ口座に振り込みしました。念の為「かーふ」「サンショウ」両方にメールで連絡し、サンショウにはFAXで確定メール+送金記録を送りその後メールで連絡しました。
両方すぐ返事があり、今日サンショウから返金確認しました。
金額も少ないから、もういいかな、と半分諦めていましたが、皆さんの熱意に動かされダメ元でも手続きしてみました。
かーふもサンショウも送られてくるメールでは、どちらも自分サイドを正当化し相手の責任のように書いています。
どちらにしても消費者は関係ないことで、まずすべての方への返金済ませてから思い存分争っていただきたいです。
3月 8日(木) 17:48
今のところすぐに返金すらしてもらえないのは、
私を含め、松尾悦子名義の口座に代金を振り込んで、振り込み確認のメールはサンショウから来た場合の方達ですよね…。
早く解決して欲しいものです。


3月 8日(木) 20:01
私はマツオエツコに振り込んで、マツオエツコから入金確認メールが着たのに、12月1日からはサンショウに経営譲渡しているから、マツオからは返金できないそうです。

なにそれ。
おかしいんじゃないの???
ほんと、無責任で頭にくるのを通り越して、あきれるわ。

私が購入したのは初売りの時。
そのときの入金先も入金確認もはマツオエツコだった。
HP上でも何の説明もなかったのに。


以下、マツオからの返信メール。
12月1日から譲渡契約を行い、業務の引継ぎ・仕入先の引継ぎを行い
�サンショウが運営を実施しておりましたが、(株)サンショウ殿から
譲渡契約解除の申し出がありましたので現在、
当方代理人と�サンショウ殿代理人の間での協議が行われています。
当方といたしましては、この譲渡契約の解除には理由がないと考えております。


�サンショウ殿も事業を実施していたと認めていると思われる範囲の
12月1日から1月27日までのご注文については
商品の発送を行うのか、返金の対応をさせて頂くのかの判断を要するところなのですが
�サンショウ殿の管理下にある在庫状況の回答がないため
当方が単独で判断することが出来ない状況にあります。
そのため、12月1日からご注文頂いたお客様への当方の対応が進行しておりません。


また、事業譲渡の手続きにおいて、
�サンショウ殿の口座開設手続きに遅延が生じていた事より、
以前より使用していた当方の取引口座を引き続き入出金口座として利用し
その間の収支は、(株)サンショウ殿の下でおこなわれていたことから
お客様におかれましては、混乱されたものと推察されます。


当方の口座にお客様の入金があった事は事実なのですが、
それを当方から返金による任意対応させていただくには
在庫状況の開示、商品の発送状況の開示、仕入先との状況の開示を、
当方に明確にしてもらう必要がございます。


�サンショウ殿がお客様に対して真摯に対応すると表明しておりますので、
このこう着状態を解除するための在庫状況の開示、商品の発送状況の開示、
情報の開示、仕入先との状況の開示を早急に行うように求めています。


事態解決の期限を設定しがたい状況ですが、まずは�サンショウ殿の
在庫状況の開示、商品の発送状況の開示、情報の開示等の対応を確認するために
1週間のご猶予をいただき、交渉の進捗状況に対するご報告をさせて頂きたいと思います。


本来であれば、�サンショウ殿が営業権譲渡の解消を主張する時点で、
�サンショウ殿が受注の停止処理と停止後の対応をすべきであった所なのだと思う次第ですが、
いまだ個人のお客様への対応がなされていない事がとても残念です。
(一部対応されているとのお話をいただくのですが、その基準が不明で確認中です。)


しかしながら、事業譲渡全体の結論を待っての対応では、
お客様にご迷惑をおかけすると考えており、引き続き�サンショウとの調整を行い、
個々の発注に対して対応を決定していく考えにあります。


ご連絡頂きました内容につきましては、�サンショウ代理人に通知し
通知後の経過につきましては、進展があり次第ご連絡させて頂きます。


この度は、12月1日に実施されました営業権譲渡後の対応が不十分となっており
ご連絡が行き届かず、ご迷惑、並びに、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。
また、取り急ぎこのような対応になりますこと重ねて深く詫び申し上げます。




かーふカンパニー 松尾悦子

3月 8日(木) 16:45
わたしも今日サンショウから返金がありました。
こんなことになるなんて、本当に残念です...
3月 8日(木) 16:35
今日サンショウから無事に返金されました。
でも、本当は生地を楽しみにしていたので
残念な気持ちです。
3月 8日(木) 12:21
かーふカンパニー 経過情報更新されていました。
きじ屋のかーふ。お客様作品集へ、かーふの生地を使った作品をご投稿いただいたCuf CLUB会員様へはボーナスポイントをプレゼント。
ポイントアップにぜひご活用下さい。




ワンピース・スカート・シャツ・チュニック・ブラウス・パンツ・キャミ・キャミワンピ・キュロット・などなど素敵な作品お待ちしております♪



かーふ・リネン・ダブルガーゼ・ニット・キルティングなどの天然素材・生地・布の通販・生地屋のかーふ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9