ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]ケータイ専用放送局「BeeTV」!

スバルが軽生産終了、新時代へ 富士重はアウディのような個性派になる

スバルブランドの富士重工業が自社開発の最後の軽自動車となる商用車「スバルサンバー」の生産を2012年2月末で終了したことは、トヨタ自動車と資本提携関係にある富士重工が、トヨタグループ内で「スポーツタイプカーメーカー」として生き残りをかけることを意味している。

トヨタグループ内で子会社のダイハツ工業が軽の開発・生産を今後も担うことは明確だが、軽の開発・生産から撤退した富士重工が、トヨタとの提携でスポーティーなクルマを得意とするメーカーとして存在感を高められるか。真価が問われるのはこれからだ。

NHKは破格ともいえる扱いで「軽生産に幕」と報道

サンバーの生産を終了した群馬県太田市の富士重工群馬製作所本工場は、3月からトヨタと富士重工が共同開発したスポーツカー「トヨタ86」と「スバルBRZ」の生産が始まった。2012年度中には、販売好調なスバルインプレッサの生産も開始するという。

群馬製作所の本工場は、富士重工の前身である旧中島飛行機の本拠地があった場所で、1958年発売のスバル360以来、富士重工が一貫して軽の生産を続けてきた主力工場だ。その本工場で軽の生産を終了し、トヨタと共同開発したスポーツカーの生産を始めることは、時代の変化、富士重工の経営戦略の変化を象徴しており、富士重工関係者はもちろん、「スバリスト」と呼ばれる熱心なスバルファンにとって感慨深いものになった。

サンバーの生産終了に合わせ、富士重工の現役社員、OBらが出席して開かれた式典で、吉永泰之社長は「多くのお客様から惜しまれながら生産終了を迎える製品を持てたことは、メーカーとして大変幸せなことだ。改めてお客様をはじめ、関係者の皆様に感謝を申し上げる」と述べた。

サンバーの生産終了、すなわち富士重工がスバル360以来、54年に及ぶ軽自動車の歴史に終止符を打つことは、マスコミでも大きく取り上げられた。NHKは「スバル、軽生産の歴史に幕」と題し、破格ともいえる扱いでスバルの軽の歴史、トヨタとの提携関係の意義などを伝えた。朝日新聞は3月3日付朝刊の「天声人語」で「誇れる軽の歴史にひと区切りをつけ、富士重は個性的な普通車に力を入れるという」などと、富士重工にエールを送った。

フォルクスワーゲンにおけるアウディになる

2月末の生産終了まで、熱心な顧客に支えられフル稼働が続いたサンバーの生産ラインは、今度はトヨタ86とスバルBRZのフル生産が続く。トヨタとスバルが初の共同開発で発売する姉妹車のスポーツカーは、正式発売前から予想を上回る人気で、いずれも数カ月分以上の大量の受注を抱えている。

問題は、発売直後の人気が一巡し、大量受注がはけた後の86とBRZの売れ行きだろう。もちろん、日本だけでなく、スポーツカーの最大市場である北米はじめ世界市場でどこまで受け入れられるかだ。吉永社長は「変化の時代は、待ちの姿勢では生き残れない」「(86とBRZは)当社のみでは実現しえない、トヨタとのアライアンスがあって初めてできたクルマだ。選択と集中の新たなスタート、大きな節目になる」とも語っている。

86とBRZが成功すれば、トヨタと富士重工の提携、補完関係がさらに強まり、トヨタが富士重工に付加価値の高いスポーツタイプのセダンやワゴン、SUVの開発を委託することも予想される。資本関係や規模こそ異なるものの、トヨタとスバルの関係が、フォルクスワーゲンにおけるアウディやポルシェのような関係に近づくことも、あながち夢ではない。

すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
スバル  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:スバル

国内アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

サリンジャーで人生が狂った〈内田明理「NEWラブプラス」インタビュー後編〉 斎藤工インタビュー 『不良少年 3,000人の総番』で感じた、シンプルな男女の距離 天まで届け、風船180個=釜石小学校 サプライズにキレる!?A型女子から彼氏が逃げていく10の理由
JAL新制服お披露目 女性パイロットは2500人中13人 干乾びた恋心に潤いを戻す「恋愛映画の甘ったるい名セリフ7選」 どうせなら上手く隠せよ!彼氏の浮気に気付いてしまった瞬間 元期間従業員に無期=マツダ12人死傷
“バンブーセラピー”で自然の癒やしを! 言いがかりつけられ〜ヘアスタイリスト殺害 東電社長が福島県庁を訪問 厳しい声も 小沢元代表に禁錮3年求刑=検察官役

写真ギャラリー

【画像】NASAが撮影したM8クラスの太陽フレア/太陽嵐が地球に到達

M8クラスの太陽フレア

【画像】NASAが撮影したM8クラスの太陽フレア/太陽嵐が地球に到達

【画像】キャサリン妃/即位60年記念の国内訪問

即位60年記念の国内訪問がスタート

【画像】キャサリン妃/即位60年記念の国内訪問

【画像】ネットカフェでネットを楽しむ女性/アフガン初の男子禁制ネットカフェ誕生

男子禁制のネットカフェ

【画像】ネットカフェでネットを楽しむ女性/アフガン初の男子禁制ネットカフェ誕生

【画像】アップル社新製品発表会/iPad3を発表

iPad3を発表

【画像】アップル社新製品発表会/iPad3を発表

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス