スバルが軽生産終了、新時代へ 富士重はアウディのような個性派になる
スバルブランドの富士重工業が自社開発の最後の軽自動車となる商用車「スバルサンバー」の生産を2012年2月末で終了したことは、トヨタ自動車と資本提携関係にある富士重工が、トヨタグループ内で「スポーツタイプカーメーカー」として生き残りをかけることを意味している。
トヨタグループ内で子会社のダイハツ工業が軽の開発・生産を今後も担うことは明確だが、軽の開発・生産から撤退した富士重工が、トヨタとの提携でスポーティーなクルマを得意とするメーカーとして存在感を高められるか。真価が問われるのはこれからだ。
NHKは破格ともいえる扱いで「軽生産に幕」と報道
サンバーの生産を終了した群馬県太田市の富士重工群馬製作所本工場は、3月からトヨタと富士重工が共同開発したスポーツカー「トヨタ86」と「スバルBRZ」の生産が始まった。2012年度中には、販売好調なスバルインプレッサの生産も開始するという。
群馬製作所の本工場は、富士重工の前身である旧中島飛行機の本拠地があった場所で、1958年発売のスバル360以来、富士重工が一貫して軽の生産を続けてきた主力工場だ。その本工場で軽の生産を終了し、トヨタと共同開発したスポーツカーの生産を始めることは、時代の変化、富士重工の経営戦略の変化を象徴しており、富士重工関係者はもちろん、「スバリスト」と呼ばれる熱心なスバルファンにとって感慨深いものになった。
サンバーの生産終了に合わせ、富士重工の現役社員、OBらが出席して開かれた式典で、吉永泰之社長は「多くのお客様から惜しまれながら生産終了を迎える製品を持てたことは、メーカーとして大変幸せなことだ。改めてお客様をはじめ、関係者の皆様に感謝を申し上げる」と述べた。
サンバーの生産終了、すなわち富士重工がスバル360以来、54年に及ぶ軽自動車の歴史に終止符を打つことは、マスコミでも大きく取り上げられた。NHKは「スバル、軽生産の歴史に幕」と題し、破格ともいえる扱いでスバルの軽の歴史、トヨタとの提携関係の意義などを伝えた。朝日新聞は3月3日付朝刊の「天声人語」で「誇れる軽の歴史にひと区切りをつけ、富士重は個性的な普通車に力を入れるという」などと、富士重工にエールを送った。
フォルクスワーゲンにおけるアウディになる
2月末の生産終了まで、熱心な顧客に支えられフル稼働が続いたサンバーの生産ラインは、今度はトヨタ86とスバルBRZのフル生産が続く。トヨタとスバルが初の共同開発で発売する姉妹車のスポーツカーは、正式発売前から予想を上回る人気で、いずれも数カ月分以上の大量の受注を抱えている。
問題は、発売直後の人気が一巡し、大量受注がはけた後の86とBRZの売れ行きだろう。もちろん、日本だけでなく、スポーツカーの最大市場である北米はじめ世界市場でどこまで受け入れられるかだ。吉永社長は「変化の時代は、待ちの姿勢では生き残れない」「(86とBRZは)当社のみでは実現しえない、トヨタとのアライアンスがあって初めてできたクルマだ。選択と集中の新たなスタート、大きな節目になる」とも語っている。
86とBRZが成功すれば、トヨタと富士重工の提携、補完関係がさらに強まり、トヨタが富士重工に付加価値の高いスポーツタイプのセダンやワゴン、SUVの開発を委託することも予想される。資本関係や規模こそ異なるものの、トヨタとスバルの関係が、フォルクスワーゲンにおけるアウディやポルシェのような関係に近づくことも、あながち夢ではない。
- 関連ワード:
- スバル
国内トピックス
- 渋谷駅の人身事故 約5万人に影響
- 長女に"電流"容疑で男を再逮捕
- 歌斉唱時に不起立、17人を懲戒
- PTA会費から教員に"裏手当"
- 枝野氏メルトダウンの事実伝えず
- "世界最大級の地震"予測できず
- 放射線被曝原因で"男の子"不妊か
- 「知らない男が布団の中に居た」
- 震災に備える防災・節電トリビア
- 女性歩行者の"着衣全下ろし"強盗
おすすめ商品
関連ニュース:スバル
- 黒木メイサのスバルBRZのCMを見かけないゲンダイネット 02月19日17時00分(8)
- 意外とマニア!?知られざるOEM車。clicccar(クリッカー) 02月28日11時01分(5)
- スバルだからといってもBRZで4WDは作れない!?clicccar(クリッカー) 02月26日14時02分(8)
- スバルが軽生産終了、新時代へ 富士重はアウディのような個性派になるJ-CASTニュース 03月10日10時00分(19)
- 販売最前線☆トヨタ86はトップが熱く、スバルBRZは営業が熱い★と感じました!clicccar(クリッカー) 02月16日09時01分(5)
国内アクセスランキング
- “高校ラグビー界の名将”下村被告実父が証言…大阪2幼児置き去り死事件スポーツ報知 09日08時05分 (89)
- スバルが軽生産終了、新時代へ 富士重はアウディのような個性派になるJ-CASTニュース 10日10時00分 (16)
- 横浜で生パンティー強盗被害続出 冬場の着衣全下ろしの執着週刊実話 08日19時00分 (99)
- 詭弁番長・枝野官房長官 「メルトダウンしていない」は嘘だった - 田中龍作BLOGOS 09日21時31分 (7)
- 「巨大地震ない」「防潮堤造った」想定外と油断産経新聞 10日10時10分
- 国歌斉唱時に不起立、大阪府教委が17人懲戒読売新聞 10日10時34分
- PTA会費で教員に「手当」 沖縄の県立高校
産経新聞 09日23時34分
- NHK『ネットワークでつくる放射能汚染地図』いま明かされる舞台裏
日刊サイゾー 09日08時10分 (7)
- 東京湾の放射能 アサリやアナゴは大丈夫なのかゲンダイネット 09日10時00分 (35)
- 茨城で震度5弱 M5・5共同通信 10日05時51分 (9)