- [PR]
政治
維新、日本をどう洗濯? 「船中八策」概要公表へ
2012.3.10 13:16
(1/3ページ)
次期衆院選をにらみ、橋下徹大阪市長率いる地域政党「大阪維新の会」が策定を進める「維新八策」。維新は10日午後に全体会議を開き、その後概要を公表する見通しだ。2月にたたき台を示してから約1カ月。この間、新たな項目とともに、内部で意見が分かれるテーマも浮かんだ。「日本再生のためのグレートリセット」を理念とした“現代版・船中八策”は、いかなる針路を取るのか-。
9条は国民投票
たたき台提示以降で最も注目を集めたのは、憲法9条改正をめぐるスタンスだった。橋下氏は2月24日、改正の是非について、2年間の国民的議論を経て国民投票にかける方策を提案し、維新八策に盛り込む考えを示した。「9条について決着をつけない限り、国家安全保障についての政策議論をしても何も決まらない」という思いがあった。
「9条は、他人が本当に困っているときに自分は嫌なことはやりませんよという価値観だ」。橋下氏は9条に対して一定の考えを持ちつつ「国民が決める価値観に従いたい」と話す。
「逃げていると言われるかもしれないが、こういう問題だからこそ国民の判断に従うのも、立派な政治家のふるまいだ」。思いを封印してでも決着を優先させるという姿勢を示した。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]