「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論

2012/3/ 9 18:25

   東日本大震災の発生から1年をむかえる2012年3月11日14時46分から1分間、ツイッターで黙とうを――こんな動きが広がっている。

   ただ、インターネット上では「いいですね!」「協力します!」や、「意味わからん」「気持ち悪い」など賛否の意見が入り乱れている。

「いいよー!協力する!いい考えですね!」

話題になっているツイート
話題になっているツイート

   3月4日の夜、あるツイッターユーザーがこんなツイートを投稿した。

「皆さん、もうすぐ東日本大震災から一年が経とうとしてます。そこで来週の3.11の2時46分から一分間は黙祷としてなるべくツイートしないようにしませんか?自分の勝手な考えですが、協力してくれる方はRTお願いします」

   これに同意した人が拡散させ、3月9日現在1500回近くリツイートされている。ツイートした人には「いいよー!協力する!いい考えですね!」「すごく素敵な提案だと思います。その黙祷、陰ながら賛同させていただきます」「自分は被災地に住んでいるので辛かった事とかも沢山あったし、まだまだ課題も残されています。だからせめて、黙祷せずともあの日を思い出してくれればと思います!」などのコメントが寄せられており、11日のツイッター上の黙とうは実施されそうだ。

(続く)

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

木下先生と取り組む、自分快適化

「健診健診って、ありゃ医者の営業」と思っていません?コレ読んでみて。

ミニッツシンキング

「どこへ行くニッポン農業」
灼熱のトークバトルが開幕!

3月23日、危機迫る日本の農業の「明日」を考えるトークイベントを開催。先着120名様を無料でご招待!

ブログ'

花粉症対策の新兵器!

シュッとひと吹きするだけ。マスクや眠気から解放されます。送料無料でお届けです!

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ