RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年3月9日(金) 19:14
復興応援の丸亀うちわを展示
復興応援の丸亀うちわを展示
東日本大震災復興支援の話題です。
被災地を応援しようと、世界のアーティストがデザインした丸亀うちわの展示が、栗林公園商工奨励館で始まりました。

緑色の日本の国旗に描かれた文字。
「3・11を忘れない」、宮城県のデザイナーの作品です。
この作品展は、震災の被災地を応援しようと香川県などが企画したもので、会場には国内外のアーティストがデザインした作品約70点が展示されています。
台湾のデザイナーの作品は、「頑張れ日本、私たちは共に生きています」と書かれています。
坂出市のデザイナー・出渕光一さんの作品には、「香川から愛の風を」と、被災地を思う気持ちが込められています。
会場には、穴吹デザインカレッジの生徒が制作した元気になる丸亀うちわ約250点もあわせて展示されています。
作品展は今月15日まで、栗林公園の商工奨励館で開かれています。

[09日19:14] 新見市で山の斜面崩落、市道ふさぐ

[09日19:14] 震災から1年、子どもたちの3.11

[09日19:23] 高松から南三陸へボランティア出発

[09日19:14] 病院の書類に火を付けた男に判決

[09日19:14] 海底トンネル事故うけ協議会設置

[09日19:14] EVバッテリーを電源として利用

[09日19:14] うどん県バッチの販売が再び始まる

[09日19:14] 全日空国際線の機内食の試食会

[09日19:14] 復興応援の丸亀うちわを展示

[09日19:14] 小学生が『なでしこ花』を植え付け

[08日12:03] 子どもたちの夢を乗せた路面電車

[07日19:14] 高松天満屋で日本伝統漆芸展

[06日20:00] 若手作家9人の作品展示した備前焼展

[01日19:14] 被災地の小学生が描いた絵画展

[29日19:14] 岡山高島屋で切符を使ったアート

[24日12:03] デザイン文様の歴史や形を紹介


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.