放射性物質

文字サイズ変更

放射性物質:庭からラジウム検出、汚染土除去…東京

 文部科学省は9日、東京都武蔵野市の個人宅の庭から、放射性物質のラジウム226が検出され、業者が汚染土を除去したと発表した。汚染土は2メートル四方の範囲で深さ約80センチまで広く分布し、重さ約3トンに上った。除去前の放射線量は地上40センチで毎時1.35マイクロシーベルト。人が出入りする場所ではなく、敷地外では自然界と変わらない水準で、放射線障害の恐れはないという。

 同省によると、今年1月に住人が放射線量を測り、高かったため同市へ通報した。40年以上前から居住し、ラジウムが持ち込まれた経緯は不明という。【野田武】

毎日新聞 2012年3月9日 19時52分

 

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画

特集企画

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。