もう5時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【285】

1 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:40:59.23 ID:NrkXllTX
■関連サイト
【公式サイト】http://pso2.jp/
【α2テストレポート】http://pso2.jp/alpha2/
【公式facebook】http://www.facebook.com/sega.pso2
【公式twitter】http://twitter.com/#!/sega_pso2/
【公式mixi】http://p.mixi.jp/sega_pso2
【公式ブログ】http://ameblo.jp/sega-psblog/
【PSO2 Uploader】http://www.pso2-uploader.info/uploda/index.html
【画像アップローダ】http://mmoloda.com/pso2/
【Wiki】争いの火種となるためテンプレには載せません。
各自好きなサイトを使ってください。(Wikiの支配からの卒業)


■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【284】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331278986/
■質問スレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327592165/
■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/
■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【避難所2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1327777049/

次スレは>>900が建てること。無理な場合は安価指定
次スレがない場合は、無理にスレ埋めないでゆるく待機

2 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:42:03.88 ID:NrkXllTX
関連スレ
【PSO2】PCスペック・グラフィックカード関連 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330694157/
【PSO2】SS総合スレ その4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1328707491/
【PSO2】ハンター総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1327849136/
【PSO2】フォース総合スレ【5】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1330370796/
レンジャー総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1327800755/
【PSO2】キャラクター関連スレ(α)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1313591766/
【PSO2】 PSO2 の Wiki について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1314074533/
PHANTASY STAR ONLINE2 葬式会場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331292016/

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/

3 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:43:58.61 ID:H2n8pr+h
言葉にできない

4 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:44:01.50 ID:ZMLCKU4g
祝 中復活

5 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:45:04.94 ID:6S4fIa6R
マジでPCだけでも、あれだけラグってたのに、無線しかないVita混ざったらどうなっちゃう訳?

6 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:45:39.66 ID:0wxEkkB6
■考えられる懸念

・子供の増加
・携帯機とPC版の鯖が一緒による弊害
・ある意味無料化による厨房増加より酷


Vitaプレイヤーがルーム作ったら定型文チャットしか出来ないだろうから意思の疎通どうすんだ
そこにPCプレイヤーが来たとしてまともに会話が出来ないから去って行く図がまんまと予想できる


7 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:46:39.24 ID:WI3Bp5xi
>>1

今からでも遅くない、PCとVITAは鯖分けろ
せめてship単位で合同船、PC船、VITA船
PC版は月額課金でいいから、頼むから!

8 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:46:49.89 ID:HfFGnQLf
>>6
vitaってPSNの入口使うのかな?

9 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:46:51.23 ID:SO46wL89
迷わず成仏してください

10 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:47:09.39 ID:Qgh8cjt4
 ノノ)  
 彡⌒ヾ <ぷそにちはーっ!
 @-0,,0 動画でおわかりの通り、本日PS Vita版『ファンタシースターオンライン2』を発表いたしました!!
  ゝア  
  (|_|)  ↑↑いまここ NEW !
  || http://ameblo.jp/sega-psblog/

11 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:47:12.51 ID:+bbzF3j+
部屋名:Vita禁止推奨

12 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:47:24.24 ID:Tf1L/ize
Vitaの仕様を考慮してやるPCげーなんかもう駄目だろ

13 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:47:26.42 ID:oFnCpmOT
Vitaなんて来年になっても国内100万台いってるかどうかも怪しいのに・・

14 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:47:58.25 ID:JMFNdAFE
ゲーム内でPCなのかVITAなのかの見分け可能にしてくれ
全力でVITAユーザー弾くから

15 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:11.10 ID:TpB9WCWs
おかしいと思ったんだ
αテストのアンケートで他機種で出るならどの機種が良いかという問い
このユーザーアンケートの集計結果がαテストレポートに掲載されなかったのはそういうことか・・・

16 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:24.54 ID:D2JhYEVs
いやまじでPC専ってことで期待してたのに
何なのこの仕打ちわ・・・


17 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:28.58 ID:ow+JEdiB
チート対策できんの?

18 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:47.54 ID:ci3XGpRA
確定事項



!!NEW!! アイテム課金確定  

ドwwドwwwドリランドwwww

19 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:48.41 ID:WH4DuXhL
とりあえずニコニコで放送やってるし弁明だけでも聞いておこうか

20 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:51.29 ID:/fJXe++t
同鯖だとしてもPC専用ミッションなどのコンテンツで区別化はしてほしい
というかしろ

21 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:52.13 ID:edjl83qe
po2やってたけどそこそこ普通に会話もしてた気がする

22 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:54.16 ID:oECUYW4F
糞vitaのプレイヤ全員晒すからwwwwwwwwwwww

23 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:55.15 ID:HfFGnQLf
>>17
セーブデータはサーバー保存だそうだからそこはまぁ安心じゃないかね

24 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:55.19 ID:fjr82Kwi
お前らPSO2のネガキャンしすぎだろ

25 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:57.50 ID:DGtiecQu
来年どころか今夏には消滅してそうなハードで出すわけないと思う
VITA版は開発中止オチに2000点

26 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:58.71 ID:zplBvcRK
いくらVitaが携帯機にしては性能良いからって夢見てる奴はなんなんだよ

27 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:48:58.88 ID:+bbzF3j+
最高でも無線LAN、下手すりゃ携帯電話回線の3Gで繋いでくるVitaを優遇する理由なんてこれっぽっちもない

28 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:01.91 ID:6S4fIa6R
もう100歩譲ってVita版出るのは仕方ないとして、鯖だけは絶対に分けろ

29 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:04.42 ID:uslbZgA+
さすがに3Gははじくだろ、マブカプみたいにさ
トランスファリング自体は面白そうだし
そうじゃなきゃ市ね

30 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:11.14 ID:0KNBZYjE
バインバインw

31 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:13.01 ID:d0g4Nadg
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120309079/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120309079/SS/003.jpg

やべえ晴天すぎて洗濯物がすぐ乾きそうだねえ



アホか

32 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:18.23 ID:UtAWEtck
鯖一緒ってことはVITA組も月額払うんか?wwwwwwww

33 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:18.80 ID:BegE8U7s
今まで楽しみにしてきた人が不憫で仕方ないな


34 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:18.76 ID:w/iY3nn4
携帯機ユーザー>>>PCユーザー

人口差こんくらいになるだろうな

35 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:20.61 ID:RXdWOUEm
マジ無いわ
アンケートでPSV入れた奴出てこいよ

36 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:24.72 ID:+FqL8dSw
            __....,、,、,、,、
           ,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
            /彡'´    `´`´  ヾミ;,
         |彡:            ミハ
         |彡!            三
          .ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
        ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
    ,. -、    し{   ィr r ヽ  ̄  }f
 r‐彡'⌒Yヽ   |!  /._ ` ̄´´ヽ  ノ '
 |「r  ̄ ヽノ  ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
 {    Y /j  /  \ヾ  '⌒,jノ./f´
 .}   ノ´./ / \  \   ̄  イ>
ノ^ー .,,_ノ      、_   ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈           ̄ ̄ ̄
      ̄)
    ,彡!
     /    〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./      >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {     / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、    {   ヽ_, -、/   i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
   .//    \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  / !


37 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:32.06 ID:Q0olb7Bh
SCEにキャバクラ接待漬けされてるチンピラ名越が取締になったせいか

38 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:36.05 ID:k25Iq66j
Vitaのサービス始まったら速攻でVitaお断り部屋出来てある程度棲み分けできるだろうが
マルチ部分が心配

39 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:39.24 ID:wD+FSxS4
>>6
VITAが来年まで息してるかどうかが一番懸念される所じゃね?

40 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:42.94 ID:RKRjDgHg
FF11のようにVITA版をパッケージ商法にすればあるいは・・・
3Gでの接続は不可にしてくれ、スマフォのデザリングとかあるんだからさ

41 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:52.53 ID:hmWo5xEZ
>>35
絶対ありえないと思ってたからチェックしちゃった

42 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:52.42 ID:SgsSplZU
α3実施しろ。そしたらvitaとの鯖隔離しろって要望だしまくるわ

43 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:53.92 ID:TbnRzZcc
携帯機ごときがPCと同等に出来ると思ってんのか屑が

44 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:49:55.32 ID:1vTbkyEX
いくらVitaの性能がよくても10年持たないだろ
いくらスタート時の人口が増えようと携帯機ユーザーが10年続けないだろ

45 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:04.62 ID:RoQ/C5JC
ゲーム中でVITAで繋いでる奴はそう表示されるようにしろよ
俺は絶対に弾くから

46 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:04.85 ID:ow+JEdiB
>>23
じゃぁいっか
携帯機でちゃんとしたネトゲってやってみたかったし

47 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:07.38 ID:p1+ETOe+
しかもVita、PSO2以外にマトモなゲームが出る予定がない
PSO2だけバカみたいに騙されてVitaという泥舟に乗せられた状態

2013年にはVitaなんて完全に終わったハードになってるかもしれないんだぞ
やっぱりPSU作った奴らだわ、何も変わってない

48 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:07.75 ID:144a2Xc4
>>31
Vitaは雨降りそうもないな

49 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:09.95 ID:qlw6fgu4
色々カテゴリの追加する場合、パッケ買えって事になるんだよな

50 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:13.91 ID:6TDZl7PG
PSUの時足引っ張ったのがどっちか思い出せ
PS2版の半分どころか1/3も売れなかったPC版だぞ
お前ら声ばっかでかくて買わねえからPS2版が支えたんだぞ?
今回も当然の流れだろうが
今の流れが嫌ならなんでPSUの時にPC版をもっと買わなかったの?
買わないくせにブーブー文句言うって最低だよ?

51 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:15.37 ID:EZsTDvWb
キレるっていうか「あーあ」って感じ・・
でもまぁまだ発売遠いしあれだけ要望聞いてくれたハゲなんだからユーザーがNOを突き付ければ別鯖にはなるだろうから頑張ろうぜ

52 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:20.32 ID:xOC2YBuA
たかしーwwwwwwwwwwwつぶせーwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:21.24 ID:iPMg3OkU
今までずっと家庭用ハード前提で作ってきたシリーズなのにPC専って信じてた奴が多いことに俺は驚きだわ
出すに決まってるじゃない

54 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:34.09 ID:mk5nEWi2
PSO2は終了しました


55 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:37.25 ID:tF4YUCTr
>>27
前作の売上


アイテム課金臭ムンムンやな

56 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:42.09 ID:lH9SON4c
Vitaなんて売れてない物と組むって事はSONYが最初から絡んでたって事なんかねー

57 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:57.44 ID:JMFNdAFE
無線という時点でネトゲには適してねーんだよ禿

58 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:50:59.60 ID:0IGZI8Q3
やばい頭くらくらしてきた
こんなに最悪なことになるなんて…

59 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:03.14 ID:JqttE2B0
ここの反応は散々だけど
ツイッターとかはどうなんだろう
スタッフはチェックしてるのかな

60 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:04.74 ID:pCd8h4+V
よりいいPSO2になってほしくて
俺、テストの時一生懸命要望書いたり不具合報告してたのにな
ここのスレいるようなやつはみんなそうだと思う

それなのに足かせになるコンシューマと完全同期とかww
おでかけチョコボくらいのでいいんだよVITA版は

61 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:05.94 ID:8U+prwAj
>>28
最低限、ほぼ全プレイヤーがキーボードくらいは持ってるって環境じゃないと雑談すら面倒になるしな
アップデートがショボくなるとかは泣く泣く受け入れるにしてもせめて鯖が別ならどうにか

62 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:06.69 ID:B9xPSe1A
結構PSO2には期待してたんだけどなぁ
これで終わりか

63 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:13.61 ID:BegE8U7s
世界観を同じくしたVITA独自の作品出せば良かったのに
その方が相乗効果あるだろ
モン半みたいにさ

64 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:17.31 ID:huWiuWfc
>996 :名無しオンライン :2012/03/09(金) 20:47:43.13 ID:qlw6fgu4
>・マップ追加
>・種族追加
>・武器カテゴリ追加
>・モーションの追加
>・キャラクリエイトの追加
>
>少なくともこれ等は無くなったんだよな


いや追加はできる、そこはPSUとは違う
できるがPCオンリーの場合よりコストや制約が増える
この点にみんな不安を持っている

65 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:24.26 ID:TD8KD7ZQ
2013年までには時間がある。

鯖共有だけ阻止すれば問題ない

66 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:25.84 ID:6fJK0cu+
どんな判断だ

67 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:28.03 ID:CvwdKuGs

酒井「Vitaプレイヤーが快適にプレイできるように
   MAPはランダムから固定にして天候は全て撤去しました^^」




68 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:30.86 ID:RKRjDgHg
>>53
でもPS3とか箱○とか選択肢はあったじゃない・・・

69 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:32.16 ID:HfFGnQLf
>>35
すまん、遠からずpoシリーズみたいになることはあるだろうと軽い気持ちで入れた
まさかほぼ同時とはなw

70 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:35.11 ID:O3ixHrB2
先に出るセガのVITA用ネットワーク専用タイトル(3G/WiFi対応)は、基本無料でアイテム課金
サムライ&ドラゴンズ
ttp://samurai-and-dragons.sega.jp/

71 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:38.99 ID:qlw6fgu4
公式の応援メッセージに書き込みまくれよ
最悪の事態を回避しないと

72 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:42.14 ID:NciqskUW
いやまあしかしよく考えたらPSO2が発売されるころってドラクエ10とカブりそうだったしな
これで心置きなくドラクエに突撃できるわ

じゃあな、みんな
αテストは楽しかったぜ!

73 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:42.76 ID:+bbzF3j+
まだマルチするならPS3のが良かったわ

74 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:43.10 ID:ZMLCKU4g
ハゲにろくなやつはいないということが証明されたな

75 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:47.48 ID:xJwNyNcA
物の売買・マイルーム・武器の切り替え等
PC版αでも鯖と同期がラグラグだったのに
vitaなんか来た日には・・・

76 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:51:47.97 ID:/7RAccaD
13年までにVitaが消えてくれることを祈る

77 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:02.49 ID:+1q35W46
記事見たけど、今のとこPC版とVITA版は差別化図るみたいだし、
データを共用できるだけでPC版と同じ部屋で遊べる感じではなさげだし、
もともと性能低いPCでも遊べるようにしてるからVITAが足引っ張るてこともなさそうだし、
・・だだだ大丈夫なんでないの?

78 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:02.97 ID:uxq2ggc+
今北産業

79 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:03.41 ID:H2n8pr+h
セーブデータはサーバー保存って升対策になるのか?
升で不正にプレイされたデータを保存されたら意味ないんじゃないの

80 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:06.09 ID:wdNZc7fH
まぁお前ら今のうちにここで満足いくまで騒いでおけ
流れ早すぎだしお前らの慟哭しか見えないから俺はシコって寝る

81 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:06.13 ID:bYMPPv9Z
この発表によって
PC版のPSO2というゲームも
PCであるというにもかかわらず
出せる性能の限界に「Vita水準」という非常に低くて狭苦しい天井が
できちゃったわけだ。
天井と言うか蓋かなこりゃ。
なんのためにPCのみで開発してきたんだか。

82 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:06.50 ID:p1+ETOe+
あらかじめプレイヤーズサイト閉じて
言論統制してからの発表

凄いノウハウ効いてるわ
プロだね、詐欺のプロ

83 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:06.77 ID:8U+prwAj
>>63
そこの例えはPSPoさんじゃないのか
あんな感じで独自仕様・独自鯖ならいくらでも作ってくれていい

84 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:08.06 ID:6fJK0cu+
VITAのメモカの容量が最低4GBからなので
アップデートもVITA版+4GB以内になります

85 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:18.30 ID:lXGyI7zE
あー、わかったコレPC版で大型アプデが来る度に
VITA版でアペンド版出して買わせるつもりなんだろ

汚いな、さすが汚いボロい商売やでホンマ

86 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:26.17 ID:pZOsg4OL
私はMHFを続けるよ!!

87 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:27.13 ID:aHB1ZZ2y
結局開発者達はテスターの意見なんか聞く気も無くて馬鹿にしてたんだな…

88 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:29.97 ID:YC0U+3pj
PCユーザーだけじゃ売れないからな
いま一番勢いに乗ってるハードに出すのは当然だろう

89 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:38.94 ID:D2JhYEVs
>>53
それで散々だったから期待してたんだろうが
今までと同じ轍踏むならこっちも今まで通りだわ

90 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:41.87 ID:itZtWUx1
やっぱ和ゲーは駄目だな

91 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:42.64 ID:zplBvcRK
>>63
なぁ、それでよかったよなぁ

92 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:42.98 ID:9E1r67mD
>>74
頭に十分栄養行ってないんだから当たり前だろw

93 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:43.99 ID:HfFGnQLf
>>78
PSO2
PSvita版
発売決定

94 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:45.26 ID:vqsVmMJg
vita勢がラグりまくるなら即効ブラックリスト入れて部屋からはじくわ

95 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:48.00 ID:14pv2cXP
PSPシリーズでPSPにお世話になってたから
VITAでも次回作出したいっていってたやん

96 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:50.58 ID:xrMuMJaM
もう裏切れませんから^^

97 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:51.66 ID:U4YwrToE
しばらくはゲハキチにスレ占拠されるのか
β始まるまではまともにスレ進行できないなこりゃ

98 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:55.31 ID:TbnRzZcc
鯖を分けろ
話はそれからだ

99 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:52:58.08 ID:+RHDWvF+
PSO2のお葬式会場はここでもいいんですか・・・
何故こんなことに・・・

100 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:05.72 ID:edjl83qe
>>75
αのラグは鯖の問題でプレイヤー側の回線や性能は関係ないだろ

101 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:06.89 ID:i1srQ9Fa
>>20
ミッションで出来る程度の差別化なんてmobを多めに出しますね程度だろ
根本部分が携帯機に収まる程度に詰め込まれる時点でミッション程度じゃフォローできんわ

102 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:11.21 ID:lbgd86jX
VITA版2013年とか3DSのMH4に客取られて超爆死もありえるのに。
マジでPC版の足引っ張るのやめてくれ

103 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:13.55 ID:S+HutqJB
その頃には改造キットも出回ってるな

104 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:13.97 ID:0KNBZYjE
>>78




105 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:17.52 ID:60fpTmGf
>>35
Q14
PC版で作成したキャラクターデータを利用できる『ファンタシースターオンライン2』(シリーズ)が別機種で出るとしたらプレイしたいと思う機種を下記の中から選択してください。(複数回答可)

A
特になし

当たり前だろう

106 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:17.87 ID:6fJK0cu+
そもそもVITAのカートリッジに容量の限界があるので
TERAみたいにクライアントだけで21GBみたいな無茶な真似はできなくなりました

107 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:17.95 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー

108 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:18.32 ID:SO46wL89
これコメント検閲してるのか?
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11187379836.html

109 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:22.65 ID:II43CNEc
ブログの服いきなりPSUっぽくなってるな


110 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:24.67 ID:uxq2ggc+
>>93
マジすかthx

111 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:30.51 ID:6YK2D1M4
違うよ、全然違うよ
Vitaがゲームコンテンツを追加できることは知ってるよ
そこは問題じゃないんだよ

3年後や5年後を想定して
PCのスペック上昇に合わせてVitaはスペックを上げられるのでしょうか
アップデートのために拡張パーツでも出すんですか?wという話だよ
時代に合ったシステムアップデートができないじゃないですか

112 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:36.31 ID:59vsvk6L
>>99
ほれ
PHANTASY STAR ONLINE2 葬式会場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331292016/

113 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:40.62 ID:IDsNRQGi
>>85
え?Vitaでもアペンド出すんだからPC版も拡張パッケ買わないとプレイできませんよ?

114 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:41.80 ID:CvwdKuGs
>>78
真の
戦犯は
酒井



115 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:54.84 ID:8U+prwAj
>>95
「PSPoの続編かー、まあPSO2が一段落したあたりでそういうのもありかなー」
くらいにしか思わないわ
何故完全同期とか言い出す……

116 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:56.14 ID:Hq4vNXRr
大体携帯機とかいうのがきもい

117 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:53:56.58 ID:9E1r67mD
>>88
何の勢いだよw
御柱祭り的なアレか?

118 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:06.22 ID:Qgh8cjt4
10年のノウハウを持って、PSU誕生時と同じく
通信やアップデート開発性能が偏るハード(vita)と連動ということが発表されました
チャット機能、無線などの不安要素が大のところ、サーバー共通
これからの開発もvitaに合わせたものでしか、提供できない可能性確定

携帯機が参入するなら、もうアイテム課金も間違いないと思える
クエスト課金、ガチャてんこもりか?!
vita×の部屋が乱立しそうです

119 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:12.31 ID:RoQ/C5JC
マジでソニーはゲーム事業から撤退してくれ
あいつらいても何もいいことないどころかこの有様だよ

120 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:12.43 ID:oECUYW4F
ツイッターの捨て垢で暴れまわってくるかなwwww」

121 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:13.21 ID:FX2MCSbS
今北
こういう挑戦いらねーからw

122 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:13.38 ID:XupWberI
どうみてもVitaのせいでPC版の出来悪くなるじゃん
誰得なのこれ

123 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:14.75 ID:aYd04bQJ
まぁ、どうにも差が出るようになったらサバ分けるでしょ。
それまでは経過を見ていけば良いんじゃないか

124 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:22.31 ID:iPMg3OkU
>>111
PSUがPS2切ったけど要求スペックなんてあがったっけ?

125 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:25.04 ID:dU9DtTFY
VITAでマルチPTエリアは無理だと思うから受けられるクエに制限は出るだろうな

126 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:28.34 ID:fjr82Kwi
モンハンが一緒に発表されてたらゲハカスはそっちのスレに行ってただろうに

127 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:42.73 ID:YC39nIvX
PSUの悪夢再来と聞いて飛んできました
VITAとマルチとかまじ勘弁

今度はハゲがバインバインする気なのか?

128 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:44.93 ID:14pv2cXP
ツイッターのPSO2のハッシュタグが大荒れ

129 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:46.96 ID:huWiuWfc
>>108
当たり前だろ
ゲームの公式ブログでコメ承認がないとこなんて無いぞ

130 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:50.41 ID:tm9L1qNp
噂には聞いてたたけどPCユーザーって本当に横柄だな
立場を弁えてほしいわ

131 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:51.13 ID:6YK2D1M4
>>85
アペンドするのはゲームコンテンツじゃなくて追加プロセッサとかのハードウェアですねわかります

132 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:53.87 ID:Jjw1aPeX
>>85
は?逆だろ
Vita様のユーザー数の方が多いんだからPCでテストアップデートして
不具合直したのをVitaに出すんだろ

まじハゲしね

133 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:54:59.75 ID:GdueUP0j
うわあああああああああああああPSO2死んだあああああああああああ

134 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:06.25 ID:Y2pC0ekE
名前変えただけで別々に売り出せよ今ならまだ間に合う

135 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:09.39 ID:ZrRVGdqe
もう裏切れませんから!
また裏切ったな!

136 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:19.38 ID:hmWo5xEZ
ここがゲーム天国だ

137 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:19.42 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー



138 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:26.74 ID:i1srQ9Fa
>>77
データを共用=PCとVITAが一緒に遊ぶ 以外の何があるんだと
つまりPCでもVITAで出来る程度のことしかやらせてもらえないでFAだよ

139 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:32.49 ID:tTLAx9x/
今北区産業
つーか何この勢い?

140 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:32.51 ID:gOSPI2Sf
13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/09(金) 20:44:04.21 ID:fqJpSapF0
公式ブログより

さて、公開された動画を見て、
PC版にくらべて少し見劣りするように感じられた方もいらっしゃったかもしれません。
それもそのはず、今回は『PSO2』をPlayStation(R)Vitaで動かしてみました、
と言うレベルにすぎません。完成度でいえば10%以下でしょう。

モデルをより立体的に見せたり、影を生成したり、
ぼかしを行うための「シェーダー」という要素がまだ対応されていませんので、
PC版での最低描画である、「描画レベル1」のような表現になっていますし、
まだ最適化もされていませんので、随所でコマ落ちも発生しています。

今後最適化やシェーダーなどを対応して、
PC版の最高描画レベルに近づけていきますので、現在の画面で完成ではありません。

PC版とPS Vita版の違い、PS Vita版ならではの機能や、要素など、
次の情報が出てくるまではしばらくお時間をいただくことになるでしょう。
むしろ今後どのように変わっていくのか楽しみにしていただければと思います

141 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:33.24 ID:OWOm7huK
わざわざwifiあるファミレスとか探して
VITAでネトゲしようなんて奇特な人間がいるとでも思ってんの?
何でモンハンが流行ったのか、禿は全然理解してないのな

142 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:33.28 ID:HfFGnQLf
>>115
おまおれ
PSUに対してのpo2シリーズみたいなポジションでPSO2外伝みたいなのがvitaで出るもんだと思ってたら
まさかのwww

143 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:34.00 ID:Tf1L/ize
製品版が出る前に酒井がバランスボールでバインバインするとはなwww

144 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:34.08 ID:59vsvk6L
>>127
またクソゲーオブザイヤーがほしいんだろう

145 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:35.45 ID:aG9c1ylu
線香あげに来ますた

      ζ
( ゚д゚)つ┃

146 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:42.36 ID:7SE2g5c5
ゲハ出張組さんネガキャンおつかれさまです

147 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:55:56.05 ID:8mLJ7/6t
肝心のcβテストの情報はcの字もないっていうねwwwwwwwwwwwwww

148 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:09.56 ID:FPUCT+ju
>>108
企業のブログだ。当然してる
今真っ青になってる

149 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:10.71 ID:RXdWOUEm
>>95
もうまともなスレ進行は有り得ないから、安心していいよ^^

150 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:12.52 ID:E9piySbK
おまいらえらい心配してるがVITAって現状じゃかなりのハイスペックじゃないのか
チートは心配だがデータも鯖側保存だしある程度は防げる、というかPCも似たようなもんだろ
アプデも恐らくVITAのソフトウェアカード側に追加コンテンツ用領域設定してあると思うが
一番心配なのは3G回線時の通信速度だな

151 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:16.02 ID:59vsvk6L
バランスボールSEGAに送りつけよう

152 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:22.63 ID:+RHDWvF+
>>112
ソウシキダー....ソウシキダー....

153 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:25.26 ID:a94BUedb
爆死確定

154 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:28.09 ID:2CXIo5al
ハゲの言い訳みたけどそれなら最初っからvitaだけのタイトルで開発しとけや
PC専用タイトルとうたっておいてα2までしてこの仕打ち
マジで詐欺ってレベルじゃねーぞ

155 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:29.49 ID:fYzfvWAn
夏のαから今まではなんだったの?

この開発の言う事はもう何も信じない

156 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:37.43 ID:+XFBkvbn
vita組フリーズさせないためにモンスター出現数やドロップの数制限されたりするんだろ
もうやだ

157 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:44.58 ID:hkhB0q6r
ゲハカスの頭が酒井と同じになるように呪いをかけたい

158 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:46.93 ID:bH/yEhK+
すでにカクカクだったんだが大丈夫なのか?w

159 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:53.20 ID:YG0zn//v
なんかスムーズに周回してた良パーティなのにいきなり地雷に乱入された気分
みんな呼ばれたのでこれでってどっかいっちゃう

160 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:53.04 ID:59vsvk6L
>>150
箱丸やPS3ですらもはやPCに比べたら子供みたいなスペックしか無いのに?

161 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:56.17 ID:TD8KD7ZQ
>>79
バグデータを過去にロールバックとかできるし。
チートしてもバレる



ただし運営が頑張れば

162 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:56:58.12 ID:PsSKUFAk
10年後くらいに
高性能化したDSやPSPの後継ハードでMMOが普通に遊べる時代が来て
そこで俺はこう言うだろう

「やはりセガは10年先を行ってたな」

163 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:03.23 ID:EQ/kfnx/
PSUと同じって事はパッケ売りが確定したな
VITA版だけソフト買わせる訳ないし

164 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:07.16 ID:mmdJeNhf
>>157
死よりも恐ろしい呪いだな

165 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:07.46 ID:hCiclP0C
あまり邪険にしたくはないが
PSハードは発売した時には想像より劣化してる場合が多い
マルチは性能低いほうに引っ張られるからな・・・

166 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:07.36 ID:fgkgNYwS
ポケットwifi契約して出先でちょこっとソロプレイやクエ確認なんかはいいかもしれんな!



ねーよ(´・ω・`)

167 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:08.77 ID:fjr82Kwi
vitaで出ることになったせいでゲハカスにPSO2ネガキャンされまくるな
家庭用ゲームハードとマルチになるとゲハカスがスレ荒らしに来るのも困る

168 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:16.44 ID:aYd04bQJ
話題がなくてぽんぽん、ブリギッタ言ってたのが嘘みたいだな

169 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:19.11 ID:eTe33Mps
PSO2ってオン専用でしょ?
オフラインが無い時点で携帯機のメリットが無いと思うのだが

170 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:26.36 ID:Q4Z9BYxg
Vitaの方、フレームレート落ちてないか?

171 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:32.28 ID:14pv2cXP
PSO2のcβの情報のほうが気になるのに
VITAとマルチでサービス開始先延ばしされそうだ

172 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:33.16 ID:8mLJ7/6t
>>162
いつも失敗するのは先取りしすぎだというのに

173 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:41.37 ID:Tsbq/thk
今来た

もう最悪だ
PC専用だからこそ期待していたのにVITAが足引っ張るの目に見えてるじゃん
オレが送ってた要望の数々は何だったんだ
あーあ・・・・PSO2も終わったなぁ

174 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:41.55 ID:k6SzNTXI
携帯機からPSシリーズやってる俺まじ歓喜
お前らよろしくな

175 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:43.23 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー



176 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:51.06 ID:9k7bqCOw
今北産業
おいい・・・PSβと鯖同じまじ?

177 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:54.75 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
おい、お前ら書き込めよ 俺もタヒねって送ったぞ

178 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:57:57.76 ID:tm9L1qNp
>>156
VITAは高性能だからそれはない

179 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:02.13 ID:uqX4WmMP
>>167
荒らす気はないんだけどPCオンリーで行きますって発言してるのに・・・って思いはある

180 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:02.45 ID:Qnlce5hK
開発がVITA版にも力割くことになるよね…アプデとか小回りきかなくなって放置されてつまんなくなるよな…

181 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:03.38 ID:BTkZO2gw
Vitaのチート対策に一言も触れてないのはなんでなんですかねぇ・・・

糞糞もあきれとったわ

182 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:09.37 ID:HfFGnQLf
>>150
今スレの状況的に良くない流れだが
ショックは大きいけどα12の感触は楽しかったし期待はまだしてる

183 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:16.19 ID:6YK2D1M4
>>124
あれはそもそも最初からPS2がスペック的に追いついてなかったし
公式的な要求スペックは変わってなくてもいろいろな要素の追加で確実に当初より増えているだろうよ

184 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:28.78 ID:L5Aux1nO
もう笑うしかない

185 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:29.25 ID:+RHDWvF+
>>162
その頃には「なんで10年待てなかったんだ」と言う事になる

186 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:45.40 ID:p1+ETOe+
最悪こういう連動あったとしても
α前に言えよ

PCオンリーって言っといてαテストやらせといて
テスト終わったら発表とか

最悪の詐欺師じゃねーか

187 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:46.21 ID:E9piySbK
>>141
VITAは3G回線通信できるが
速度は別としても。
LTE対応してたっけ?

188 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:48.62 ID:D2JhYEVs
携帯ゲー関連の板ならともかく
Vitaが高性能とかこんなとこでよく言えるな

189 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:52.95 ID:+bbzF3j+
>>175
もう送った、せめてサーバー分けろ、また入室禁止乱立するぞって脅しておいた

190 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:53.88 ID:Zvv0I/Zs
ゲハに大量にPSO2スレたったぞーーー

191 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:58:57.68 ID:tm9L1qNp
>>170
ブログ読め

192 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:00.99 ID:xkvI8HX8
今来産業

絶望は伝わってくる

193 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:14.96 ID:xrMuMJaM
もしかしてソニチの中にPS2で失敗したの覚えてるやつがいない^p^????;;;

194 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:18.66 ID:FPUCT+ju
ゲハ民のいう高スペック(笑)なんてPCで言ったらブラウザが1秒で立ち上がるレベルのことだから

195 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:34.80 ID:RoQ/C5JC
>>150
あの箱○より性能劣るPS3より更に性能低いVITAが高性能?
それはあくまで携帯機としてはであって、3Dネトゲに耐えられるレベルのもんじゃねえよ

196 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:44.21 ID:EQ/kfnx/
>>178
どうせPC版を劣化させていく事になるから終わってる

197 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:52.91 ID:660O76pP
もうバースト祭りが見れなくなるな
アレはアレで楽しかったのに

198 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 20:59:54.27 ID:k6SzNTXI
携帯機ユーザーにとっては嬉しいことこの上なしだよ
VITA×部屋でもたてりゃいいじゃん
VITA同士でフレつくって遊ぶんだから

199 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:00.46 ID:K7s919/o
vitaのスペックがどうこうより
これが驚きの大ニュース(いい意味で)
とか思っちゃってることが不安でならない

PSUのときの運営に対するもやもや感を久々に思い出した

200 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:00.21 ID:fjr82Kwi
お前ら少し前まで課金の話とかCβの日程とかで盛り上がっていたのに

201 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:03.28 ID:YC39nIvX
とりあえず、鯖分けろという要望出してきた

202 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:06.10 ID:aYd04bQJ
>>182
そうなんだよな。
α2で出来たことが出来なくなるわけじゃないのに、
そこまで心配しなくてもいいと思うんだけどな

見た目だってPo2iでもDLCで結構対応してるのにな

203 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:13.96 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー

204 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:16.09 ID:PsSKUFAk
普通のメーカーならPS3やWiiUで出すか
PSO2ベースの新作としてPSPvを出すとかしてくる所だが
敢えてVITAちゃんにPSO2を突撃させるところが
リーマンショック後にドバイにゲームセンターをオープンしたセガらしい

205 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:17.32 ID:GdueUP0j
>>192
VitaでPSO2
鯖がPCと共用
\(^o^)/

206 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:20.89 ID:oECUYW4F
>>163
SAMURAI & DRAGONSが基本無料なんだがwwwwwwwwwwwww

207 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:25.17 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage ハゲのこと見直したのによ カッコイイハゲからキタナイハゲに戻りやがって

208 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:27.42 ID:NrkXllTX
UIがやけに窮屈な仕様だったのは
後に携帯機で使いまわすためという俺の予想が半分当たってたわけだな
まさか使い回しじゃなくて一緒に遊ぶ事になるとは思わなかったけど

209 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:32.82 ID:xkvI8HX8
箱○マルチでも終わってるのにな

210 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:37.88 ID:9E1r67mD
ていうかオン専用の携帯機ゲーって存在意義あるの?
普及率ダンチのスマホでMMOできるこのご時勢に
wifi版もあるとか言う足枷はめたモノで

211 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:42.17 ID:WI3Bp5xi
PS VITA最大の特徴
坂井『PSVITAのポテンシャルを如何に使いこなすかですね

もう天井が見えてるらしいよwアhyahyahっはひゃwww

212 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:44.50 ID:3bYmfpSy
VITA用の鯖分けろよ
どんな判断だよ、マジで…

213 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:47.33 ID:Jjw1aPeX
もうPCオンリーは裏切られたのは分かったから鯖だけは別にしろよ

214 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:00:56.40 ID:TbnRzZcc
鯖が同じなのに期待出来るって奴は馬鹿なのか

215 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:01.48 ID:8U+prwAj
>>188
PCでしか出来ないようなゲームをしっかり作るためのプラットフォーム選択だとばかり思ってた所にコレだしな
わざわざ足かせ作る事になんの意味があるんだか……

216 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:03.05 ID:edjl83qe
>>197
バースト祭りはどの道無くなってただろう

217 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:08.00 ID:RoQ/C5JC
>>194
ゲハ民はVITAが低スペだって皆知ってる
VITA持ち上げてるのはクソアフィブログの住人と工作員だけ

218 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:14.23 ID:q9E/aVD3
βだけやって引退かな
もしくはVITAでチーターしたあと中古屋に突っ込むわ

219 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:14.17 ID:CvwdKuGs
>>207
いつからハゲが綺麗になったと「錯覚」していた?



220 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:16.33 ID:JMFNdAFE
これ禿も後戻り出来ないんじゃねーの?
ソニー様がゲーム天国と銘打ってここまで大々的に発表されてね
今更変更なんてソニーが許しませんとかそういうオチある?

221 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:23.40 ID:fgkgNYwS
お前ら女子高生の間でVita版PSO2が大流行になっても同じこと言えんの?

222 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:24.92 ID:RKRjDgHg
回線に関してはwifiのみなら問題無いんじゃないかね
PSpoシリーズでもゲームならないような遅延は無いし
格ゲーやらFPSと違うし、だが3Gはやめろワープする姿しか目に浮かばない

223 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:32.36 ID:gFLaaLgB
>>209
携帯機に比べたらまだマシだと思うよ

224 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:39.18 ID:iPMg3OkU
>>183
そもそもこれ糞PCでも動くのがウリの一つだろ
廃人様しか持ってないようなPCじゃなきゃいけないゲームでもないんだから

225 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:54.07 ID:iR4gdDxz
ふざけんなカス!家ゴミ!家ゴミ!家ゴミいいいいいい!!!1111

226 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:01:58.66 ID:w/iY3nn4
>>195みたいな痴漢ってまだ息してるのなw

CS機で出ないわけがないだろう。なにを今更って感じだわ

227 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:01.44 ID:fjr82Kwi
vita版発売に合わせてそれ専用の新鯖くらいは作って欲しいね
PC組みはPCだけとプレイできてvitaはvitaだけっていうのが理想

228 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:03.12 ID:bYMPPv9Z
そもそもおんなじゲームをだすんだったら
携帯機だの
据え置き機だの
それ自体が
いらんやん
わざわざ限定的な環境で作る必要も遊ぶ必要もないでしょう
ゲーム機なんて捨てて今あるゲームらしいゲームはPCでやったらいいよみんな。

美し過ぎるカードゲームみたいなやつはスマホ、ふつうのゲームはPC
これ以上無く綺麗に市場を分けられる。

229 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:04.96 ID:Zvv0I/Zs
MHFですら別鯖

230 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:10.77 ID:Oc0MQnK7
頼む・・・せめて鯖は別にしてくれ・・・

231 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:20.77 ID:tm9L1qNp
>>208
VITA版はタッチ操作でUIは快適だろうね

232 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:24.57 ID:oECUYW4F
>>221
そんなキモイ連中なら余裕っすwwwwwwwwwwww

233 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:27.25 ID:+bbzF3j+
>>221
エリハムは女よりレアのが重要だろ

234 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:30.70 ID:t4dDsIUk
βで会おうぜ!って言った奴らの何人かが消えるかもしれないと思うと胸熱だな

235 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:36.86 ID:Lg7m6Y6E
>>221
おっぱいぷるんぷるん幼女ばっかりゲーなのでそれはないです

236 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:35.99 ID:6fJK0cu+
PSO2が発表されたときPS3とかXBOXの文字が無くて超嬉しかったんだよな
裏切られたわ
最初から家庭用でも展開するつもりだったとかふざけんじゃねーよ

237 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:38.35 ID:RXdWOUEm
>>219
なん・・だと・・・?
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage 文句並べろ 絶対に許すな

238 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:39.10 ID:XupWberI
Vitaってキーボードないんでしょ?
チャットもろくに打てないんじゃないの

239 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:40.45 ID:E9piySbK
>>160>>195
んで、PCでPS3や箱◯レベルのグラにしようと思ったらスペックどれくらい必要かわかっててレスしてる?
第一あの小さいディスプレイでPC版最高グラレベルにしても違い分からんっつーの
問題は「グラ以外のゲーム内容が全てPC並に遜色なく作れるかどうか」だろ
その気になりゃ多少グラ落としてでも同じ内容でプレーできるなら問題なかろうよ

240 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:40.59 ID:Er9Psodz
最悪、アイテム課金オンリー、基本無料な悪夢になりそうだな…Vitaだろ?
PSNなんだから基本有料とか無いだろうし…はぁ

241 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:41.09 ID:OxhSJMO4
これはあれだろ ちょっと早いエイプリルフールだろ
本当はVITA専用ファンタシースターシリーズなんだろ

242 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:44.19 ID:1lI26Vbz
PCだけ相手にしていてもまずいんだから諦めろや、マイノリティのPC厨ども
元々PSOはCS機で育ったゲームだぞ
PC版でしか出ていなかったら今のPSOはなかったよ

243 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:46.55 ID:59vsvk6L
>>226
PC専用タイトルって何度もアナウンスされてるんだから怒るのが当然

244 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:47.42 ID:WH4DuXhL
公式ブログにも記載のとおり、『PSO2』PS Vita版はオンライン専用ソフトとなります。プレイデータのすべてはPC版と共有されますので、家のPCでプレイして外でVitaで遊び、また家のPCで遊ぶことも可能ですよっ!リリースはPC版より遅れて、2013年となりますっ! #PSO2

今すぐに開発中止しろ、今すぐにだ

245 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:49.53 ID:5tiw6uhd
2年後くらいには酒井も表舞台から消えてそうだなw
見吉と同じ運命w

246 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:49.84 ID:60fpTmGf
>>202
α2はαだから許されてたんだぞ
これからもっと良くなることが期待されてな

247 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:55.65 ID:Ak4gjSSI
ユーザーの年齢層考えたらiPadとマルチの方がまだマシなレベル

248 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:02:58.11 ID:Hq4vNXRr
>>221
ネタでもつまんね

249 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:03.20 ID:Qgh8cjt4
>>204
>リーマンショック後にドバイにゲームセンターをオープンしたセガらしい

膝から力が抜けていく…
どうしてこう、SCEに振り回されること新作でやるのかな。二度目だが、それがセガかよ

250 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:12.43 ID:+w97DumH
なんでソニーうんぬんの話になってんだ?

251 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:15.98 ID:YG0zn//v
VITAの普及率わかってんのか禿
出すメリットがないに等しいじゃねぇか

252 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:16.76 ID:II43CNEc
Vita版出るって事はPS3版も出るんじゃねーの?
外ではVita、家ではPS3版で楽しんでください

253 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:19.28 ID:tF4YUCTr
>>229
あれはどっちかっていうとマイクロソフト側の事情じゃないの
PSUも箱○は専用鯖だったし

254 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:26.54 ID:i1srQ9Fa
>>178
VITAがって言うか家庭用ゲーム機も携帯機も全部PCに比べるとカスな性能しかない

255 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:30.42 ID:59vsvk6L
>>242
それがどうした
嘘をついていい理由になってないぞ?

256 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:32.37 ID:rQUaK4qt
酒井も3Gだけを想定してどこでもオンラインと言ってるわけじゃないだろう。
ぶっちゃけ3Gでもソロで潜ったりシティでチャットしたりするぐらいなら問題ないと思う。

257 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:37.14 ID:AR1k+gZ3
>>221
ギャル文字チャットだらけのPSO2か・・・熱いな

258 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:38.04 ID:aYd04bQJ
>>224
オンボのHD3000でも行けるらしいし、
間口を広げるのはいいと思うんだよな

259 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:38.28 ID:Tf1L/ize
アンケートで嫌な空気があったのがその通りになった件

260 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:38.55 ID:6fJK0cu+
>>221
VITAなんてキモオタしか買わねーよwww

261 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:39.42 ID:HfFGnQLf
>>202
割と
>PC版とPS Vita版の違い、PS Vita版ならではの機能や、要素など、
ってとこには良い意味で期待してたりもする

262 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:39.87 ID:je3WUlmJ
>>231
それでもチャット激遅は避けられない
Vita版のPCはほぼ無言で意思疎通も困難だろう

263 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:45.72 ID:Ak4gjSSI
>>250
vitaとのマルチ化
しかも同鯖

264 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:03:54.36 ID:TD8KD7ZQ
つか携帯ゲーでTPS視点とか無理だろ

クリア不能だぞ

別ゲーとして作れ

265 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:15.89 ID:giBuIZtT
せめて据え置きで出せよ
よりにもよってなんで絶賛爆死中のvitaに足引っ張られるねん

266 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:18.39 ID:YC39nIvX
思いもよらないところからデルヴァイツァに特攻くらった気分だ
どーすんだよこのガッカリ感

早く鯖は別って発表してくれ

267 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:21.06 ID:Ak4gjSSI
大人しくPSPo作っとけよマジで

268 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:25.86 ID:XupWberI
あ、Vitaってマイク標準でついてるんだっけ
女子高生の生ボイス聞こえるなら我慢するわ

269 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:29.21 ID:E8X5gf4a
>>244
外でやりたい奴なんているんだろうか

270 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:29.62 ID:lH9SON4c
爆死Vitaちゃんは売れてから出直してきて

271 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:30.33 ID:9k7bqCOw
おらーピカ禿B太と鯖おあにjgnああああおたわ

272 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:33.33 ID:KIPb5Yg/
あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺は次世代機のCSとマルチを期待してたんじゃああああああああ
こんなん劣化確定じゃねーか・・・

273 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:46.08 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage こっち文句言え^^

274 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:46.64 ID:YT9jxS9B
コンシューマのせいでアプデが遅れることになりそうだな
バーストとかvitaじゃ負荷に耐えられなさそうな予感がするんだけど

275 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:47.88 ID:6fJK0cu+
意味がわからんわ
アイデア流用でPSPo3でよかっただろ
なんでPC版のPSO2を台無しにするんだよ
死ねよ

276 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:04:56.68 ID:6YK2D1M4
>>224
その発言に「今は」を付け加えていただきたいね

別ゲーだったらシステム流用でもこんなことにはならなかっただろうに
PSZ2はよ

277 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:06.34 ID:SO46wL89
できればPC鯖、vita鯖、共用鯖を用意してもらえるとうれしいです。とか書いても検閲か。どうなってんだこの検閲オンライン

278 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:08.39 ID://vh85FX
>>203
とりあえず鯖だけでも分けてくれるよう送っといたわ

279 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:09.64 ID:rWzlgBkU
これで新しい要素

例えばスキル追加とか難しくなったわけだな

だってVITAじゃどう考えてもボタンたんねええぞおおwwww

280 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:12.02 ID:N+ZVOAPR
これでPC版もVITA版に合わせてアップデートする事になったわけか
PSUみたいにダークファルスがダルクファキス&デ・ロル・レの使いまわしとか

281 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:12.21 ID:YJwuTVsh
>>268
おっさんばっかでしょうw

282 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:12.40 ID:RoQ/C5JC
もう早速工作員湧いてるしマジで最悪だ
隔離鯖にならなかったらマジでPC版まで人減るじゃないか

283 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:22.22 ID:EQ/kfnx/
>>258
間口広げて奥行き縮めてどうすんだよ

284 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:29.69 ID:8U+prwAj
>>262
普通に話しかけるのにすら確認が必要になるようじゃ最悪だし
せめて鯖は別にして欲しいよな

285 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:36.07 ID:g2hejiE4
つーかチャットどうすんだよな
定型文でしか返してこないBOTみたいのと遊ぶの?w

286 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:36.10 ID:q9E/aVD3
>>238
そうなんだよね 部屋に入ってきて無言だと思ったらVITA
無口で黙々一人先に進む
ソフトチャットはあるんだろうけど話しかけづらいPTメンバー 
こんな未来が見えるわ

287 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:37.48 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー



288 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:38.24 ID:HfFGnQLf
>>275
確かにPSO2のシステムで動くpo2とかちょっとやってみたい

289 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:39.03 ID:ZMLCKU4g
iOSならまだ分かるが・・・・・
Vitaてwwwwwwwwwwwww

どん判すぎだろ

290 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:51.34 ID:PsSKUFAk
>>220
まあゲーム天国を一番無かった事にしたいのは
VITAユーザーだろうけどな…

http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20120309_psvita_tengoku.html

291 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:05:56.21 ID:fjr82Kwi
PSO2ユーザーのふりしてるゲハカス消えて

292 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:04.34 ID:tm9L1qNp
>>276
PSZなんて爆死したから無理でしょ

293 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:04.82 ID:HfFGnQLf
>>289
iOSもねーよwww

294 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:06.03 ID:kbAbmmS0
>>244
ふざけんなよ!!!!!

295 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:06.80 ID:9E1r67mD
>>261
「PC版ならでは」が無い時点でお察し
VITAだとタッチつかえますよー^^とかその程度だろ

296 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:20.73 ID:vpKMZgBR
「VITAお断り」

297 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:21.93 ID:bYMPPv9Z
PSZ2とか別の派生作がでるならうれしかったんだがなあ

298 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:22.44 ID://vh85FX
相変わらずセガの行動は斜め下を行くな

299 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:23.42 ID:60fpTmGf
>>253
MSが鯖を保障してるからね
ゴールドメンバーシップ持ってれば
基本的にどのゲームでもつなげられる

300 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:27.02 ID:9k7bqCOw
VITAの糞のせいでチート蔓延しそうな悪寒しかしねえ

301 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:29.86 ID:iR4gdDxz
マジ無いわーこれが時代かー

302 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:36.24 ID:KIPb5Yg/
>>275
ほんとそれでいいのにな
何考えてんだセガ

303 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:37.04 ID:VxWlC0uo
PSO2\(^o^)/オワタときいて

304 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:41.50 ID:GdueUP0j
>>217
VITAはスペック高いよ
ただ携帯機ではだからどう考えてもPSO2には足りないし
回線考えれば持ってくるのは正気の沙汰じゃない

305 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:45.83 ID:xJwNyNcA
vitaだとFoは100%無理だなw

306 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:46.95 ID:BTkZO2gw
ていうかPSUみたいに、稼動5年くらいたってユーザーが居なくなってから出せよなー

目先の金稼ぎにもならねーよ 誰だよこんなプランOK出したの

307 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:53.27 ID:+RHDWvF+
発表前まで
α2までで少しはまともな方向に向かって歩き出したかな

発表後
いきなり崖から落ちた

308 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:06:57.22 ID:kbAbmmS0
>>296
プロフィール

3Gでインしてます^^

309 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:00.93 ID:i1srQ9Fa
>>239
もう最近のオンボでも箱やPS3なんぞ尻尾巻いて逃げるくらいのスペックだよ
例えば最近のスカイリムとか、CSがパッチで30fps出るようになって喜んでる横で
PCは高解像度テクスチャパックとその他もろもろMOD入れても60fpsが当たり前って世界

310 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:00.76 ID:/sFIgRvR
>>277
鯖分けてくれたら、文句も2割引くらいになるのかな?
自分はPSU時代の体験してないから、何がどう酷かったのか
知らないけど。


311 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:03.71 ID:NbRxz339
勘弁してくれよ…どうしてこうなった

312 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:13.94 ID:HfFGnQLf
>>295
た、確かに・・・

まぁでも外でマグ育てられるかもしれんっていう俺的ポジティヴシンキンで乗り切るつもり

313 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:26.20 ID:ZMLCKU4g
>>244

おまえら3G回線無言ユーザーと仲良くしろよ

314 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:33.13 ID:wsV2LaCE
終わったな、PCでやる意味がないなVitaボトルネックとか誰得

315 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:40.43 ID:kbAbmmS0
>>310
鯖分けてくれたら正直他のすべて我慢するしできると思うわ

316 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:48.19 ID:RoQ/C5JC
>>239
工作すんならせめてもうちょっと知識つけろ

317 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:48.44 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
あっと驚いたわ糞禿げマジで Vita開発を阻止しろお前ら

318 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:50.96 ID:e6gzVuLD
PC版の資産を生かしてオフライン版の
ストーリー重視なのだったら両方買ったかも知れんが


・・・なんだかなぁー。。 なんでこうするかなぁ。。。

319 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:54.83 ID:wqJ2G7fV
VITA版はPSO2poでいいじゃんか、
なしてPSO2なんだ?

まじで意味がわからん。
携帯できるが常に無線がある環境でしか遊べないゲームなんて不便極まりないだろ。
携帯できるから仲間内で集まることも出来るだろうし、オンライン縛りにしたら
逆に携帯機の良さがスポイルされるだけだぞ。

320 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:07:55.33 ID:w/iY3nn4
通勤中にハムれるのは理想的だろうが!

あ、ニートだらけだった

321 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:02.38 ID:E8X5gf4a
>>238
VITA持ってないけど流石にキーボード繋ぐくらいはできるんじゃないのかね

322 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:03.94 ID:gFLaaLgB
フレームガクガクだったら話にならないけどな

323 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:06.85 ID:Zvv0I/Zs
問題はVITAが売れてない事だろうよ

324 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:11.33 ID:Wn5yyw8U
おい・・・・どういうことだよおい・・
MHFから移住しようかと思ってたのにおいいいいいいいい
ふざけんなぁああああ(ノ)'瓜`(ヾ)

325 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:13.52 ID:aQQJN3RI

ならiPhoneでも出してくれ
出先でもインできるのはありがたい


326 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:17.78 ID:BTkZO2gw
ていうかPCオンリーとかいっといてこの仕打ちは訴えていいレベルだろ
訴えたところで何もないが、詐欺かなにかですか?
いや、ペテンですらない。ただのホラ吹きじゃねーか

327 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:21.57 ID:NciqskUW
>>257
そもそもVITAでどうやって素早く文字入力するんだ
まさか背面パッドで?

328 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:22.14 ID:Ak4gjSSI
>>310
鯖さえ分けてくれれば他は許容するわ

329 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:30.65 ID:mzrz7hNH
PSO2をそもそもやる気無かった奴も沸いてきたね
確かにゲハ的には煽りやすいからなぁ
冷静にブログの記事を見ればそこまで不安になることも無いと思うんだが

330 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:32.77 ID:kbAbmmS0
>>320
他人に迷惑かけるくらいなら他の携帯ゲームするわ

331 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:39.92 ID:KlShrIau
アンケの項目で嫌な予感はしていた
でも Vita で出しちゃうあたりセガだなぁ…って思う
本当にアホだなぁ…

332 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:50.44 ID:rWzlgBkU
俺等が先に出るPC版に課金すればするほど

VITA版の開発費に費やされるんだよ^^

面白いねー^^

最高のゲームだわ神ゲーだろ^^

333 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:54.63 ID:HfFGnQLf
>>329
暫くはこの流れ続くだろうな

334 :                忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ひろし ◆warechuu9U :2012/03/09(金) 21:08:56.34 ID:QtORk/9x ?2BP(1777)


(O\O)完全にPC版なんてやる奴いねーぢゃんWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(O\O)PC版って月額3000円だろ?WWWWWWWWWWWWWWWWW

(O\O)それでWWWWWWWWWWWWWWWWW

(O\O)ビタは無料で安いWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(O\O)完全にPC過疎やんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


335 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:08:58.39 ID:iPMg3OkU
>>321
タッチキーボードで出来るだろ

336 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:00.53 ID:iPP4nMMj
Vitaに足引っ張られるのは千歩譲ってあきらめるとして
部屋立てる時の入室条件に仕様ハードも加えてくれ
そうすりゃわざわざコメントしなくてVita弾けるから


337 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:01.02 ID:wsV2LaCE
Vitaでできることまでしかできないってことだろ、不安にもなるわw

338 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:04.33 ID:GdueUP0j
全力でwktkしてたらいきなりハゲに後ろから撃たれた。そんな状態

339 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:09.71 ID:XF4FF0aP
なんでSEGAっていつもこうなん
挑戦するのはいことだけどいくらなんでも無理があんだろ…

340 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:09.95 ID:msgRSl0C
>>300
PSPo2iが現状で改造データ蔓延しまくってるしな
IMなんて知らないうちに改造データつかまされてるなんてよくある話
俺もうβいいや

341 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:09.97 ID:Tsbq/thk
鯖分けたところでVitaで動くこと前提でこれから開発が進んでいくんだろ?

完全にもうダメじゃん
輝かしい未来が完全に消えちゃったじゃん

342 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:10.09 ID:PsSKUFAk
弱点だったメモリ辺りが超強化されたPSV2000と同時に発売で
PSO2は初期型VITAちゃんでは動きません、あしからず!
とかだったら
セガに一生付いていくよ

343 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:10.13 ID:YC39nIvX
草原走ってるとVITAが遅れだすんですね

344 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:13.96 ID:1mwJ1NDX
このゲーム終わったな

345 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:21.72 ID:II43CNEc
Vita版でいい事と言ったら出先でマグ育成が出きることくらいかな

346 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:22.02 ID:vqsVmMJg
部屋に入る段階でvitaかpcユーザーかフィルタできねぇと
無言で変な挙動するのは蹴りまくるハメになる

347 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:30.18 ID:aYd04bQJ
>>327
入力してみたら分かるけど案外いけるよ。
予測変換ありのローマ字入力

348 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:34.03 ID:RoQ/C5JC
>>329みたいなPSUを無視した発言こそ煽りそのもの

349 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:35.31 ID:EQ/kfnx/
ブログのコメント欄がほんと気持ち悪いレベルで擁護ばっかりだな
怒り通り越して笑えてきた

350 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:37.83 ID:NrkXllTX
>>343
真下向いて走るから大丈夫()

351 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:45.46 ID:KlShrIau
せめて鯖は別にしてくれ

352 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:09:58.08 ID:edjl83qe
ボイチャメインになるのは勘弁だな

353 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:05.13 ID:Eyl0PlNn
普通に外でもPC版のキャラで掘ったり出来るのは良いな、と思ってた僕はどうやら既にPSO2の信者のようだ

354 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:14.22 ID:TbnRzZcc
>>329
火消しっすか?

355 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:18.85 ID:8U+prwAj
>>329
あのブログなんのフォローにもなってないだろ
Vitaとの同期でもなるべく足を引っ張らないようにするつもり、くらいの事しか書いてないし

356 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:22.17 ID:503Vx4la
え・・・?
アクション性がウリなのに何やってんの?
なんでわざわざ拡張しづらい事やってんの・・・?

もうPSO2に期待するのやめたわ
バイバイ

357 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:27.97 ID:TD8KD7ZQ
そりゃPCゲーやる気なかった人間は嬉しいだろうけどよ

358 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:29.68 ID:HfFGnQLf
>>345
うむ

>>350
なつかしいなオイw

359 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:40.08 ID:q9E/aVD3
VITAだけワープか点滅しながら移動なんだろうな
やだ あの人VITAでプレイしてるクスクス

360 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:40.67 ID:je3WUlmJ
>>308
そういう事か
携帯回線で外出先でも出来るのを売りにしたいのか
面白いアイデアではあるな、それがPSO2でなければな!!!

361 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:41.46 ID:660O76pP
α2掲示板の2006年云々の奴死ぬクラス

362 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:49.71 ID:HyQqDaTJ
PSUでのPS2とPCの人口差言ってる奴いるけどPS2がどれくらい普及してたかを頭に入れてねえだろ
現状のVitaの普及率じゃ大して人口増えないってのに足かせがデカいんだよ

363 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:51.89 ID:Qgh8cjt4
>>321
vita持ってるならキーボード繋ぐより、PCでやるだろw
外とかPCない場所でこそ、携帯機なんだし、終始無言がデフォだろな
せいぜいAWとかショートカットオンリー

364 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:53.37 ID:Zvv0I/Zs
>>353
VIta買うの?

365 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:10:54.25 ID:8mLJ7/6t
ほんとは今日はcβの日程発表や実装項目が紹介されてその内容で盛り上がってる予定だったのに・・・

366 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:04.22 ID:ymioRtbQ
鯖別とか文句言った所で100%ないわ。
Vita版が発売してものすごい売れてこりゃ鯖増やさないとまずいわって状況にならないと無理。

367 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:13.92 ID:J/lTT1N/
これって正式サービスの日程もVitaと合わせるんかな?
PC先行ならほんの少しだけ許せるんだが

368 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:18.80 ID:Eyl0PlNn
>>364
2013年ごろらしいし金貯めようかなあって

369 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:19.47 ID:ZMLCKU4g
とりあえずVitaに追加できない要素とか
再現実現できないゲームの性質は採用 追加されない事が決まったね


370 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:21.53 ID:L5Aux1nO
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

止めるしかない、このビッグウェーブ・・・

371 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:27.88 ID:14pv2cXP
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 メディアブリーフィング part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15124554

動画の4:40あたり
酒井「いかがでしたでしょうか。ファンタシースターオンライン2はより長くより多くの方々にプレイしていただきたいため、
完全なネットワーク専用タイトルとしてWindowsPCをプラットフォームとしました。家庭用ゲームに慣れ親しんだ方、
そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです。

372 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:40.59 ID:YLhnMFzY
なんかもう何だろう叫びたい









ああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!

373 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:43.20 ID:7FRszOzU
PC専用かと思ったらVITAでもできる程度のシロモノだったwwww

ださっwwwwwww


374 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:11:57.64 ID:UyqJ0aEs
期待してたのに・・
やっぱりやりやがった

375 :てへぺろー ◆IaMWaPC4eJAp :2012/03/09(金) 21:11:59.30 ID:sn35IXoy
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【285】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331294951/


リサイクルしてちょーだい

376 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:02.27 ID:iPP4nMMj
>>367
PCで正式サービスという名のオープンβやってからVita完成

377 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:03.98 ID:w/iY3nn4
vitaのチャットは実際やりやすいけどな
標準の入力ソフト使うのか知らんけど。

出品物チェックとか合成とか外でやれんのはいいね

378 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:04.43 ID:kbAbmmS0
>>371
あああああああああああああああああああああ
うああああああああああああああああああ

379 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:04.63 ID:5tiw6uhd
>>371
詐欺師すぎるw

380 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:04.26 ID:cZI3YHes
>>347

昔ドリキャスで画面上のソフトウェアキーボードで頑張ってる人居たな

381 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:11.09 ID:NciqskUW
チャット死上等な部屋とか好きだったんだが
無言プレイヤーが増えそうで楽しくなくなりそうだな…

382 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:15.42 ID:CvwdKuGs


2MAP目                3MAP目
(Vita)                  ○○○<Vitaさんまだですか?


   

383 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:15.40 ID:8U+prwAj
>>371
なんか今まで抱いてた期待とか色々思い出して涙出てきた

384 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:15.91 ID:Zvv0I/Zs
>>368
金の問題ですかw

385 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:17.74 ID:giBuIZtT
鯖分けたほうがお互い気分いいのに
Vitaユーザーだって肩身狭い思いするだけだろ

386 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:18.96 ID:lU5Lt4hf
>>367
PCは2012年
VITAは2013年から

387 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:23.02 ID:YT9jxS9B
PConly vita×部屋を流行らせようぜ

388 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:25.73 ID:FX2MCSbS
たぶん無言じゃなくてAWで喋りまくるぞw

389 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:33.16 ID:VxWlC0uo
PSO2くらいしか期待できるもんないのになwwwこれでPSO2も爆死確定か・・・

390 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:33.96 ID:msgRSl0C
>>371
ホント適当なことばっかり言いやがって…

391 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:41.48 ID:i1srQ9Fa
>>342
それでもPCがどんどんスペックアップしていくのに何年後もそのPSV2000で動く程度の事しか出来ないからダメだっつの
CSマルチってのはつまりそういうことなんだから

392 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:46.20 ID:FPUCT+ju
>>329
開発当初から決まってたことを今のタイミングでいう時点で不安というか
批判されるようなものしか作れないのが確定してるから今まで黙ってきたというか

393 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:50.35 ID:oECUYW4F
>>371
>そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
>PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです。
この2行がひでえええwwwwwwwwwwwwwww

394 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:54.83 ID:/sFIgRvR
>>365
もしかして、Cβの募集開始記事とかかも……
と思いながら一日暮らしてたよ。
……笑えよ(ノД`)・゜・。

395 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:12:55.16 ID:fYzfvWAn
>>371
やめて、頼むからヤメテ……

396 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:01.53 ID:Eyl0PlNn
>>384
他は別に楽しめりゃいいやぐらいにしか考えてないな、ゴミってたら売ればいいし。

397 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:02.03 ID:Oc0MQnK7
ろくに電池ももたない携帯機で出す意味なんかないだろ
PSUから何も学んでないな

398 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:03.86 ID:31lSF4zr
オワタ…オワタ…

399 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:03.71 ID:iR4gdDxz
擁護しに来てる糞ビタ信者は何なんだよ察しろよマジで

400 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:06.87 ID:UKkjLqKG
強烈なアンチを生み出しそうだね

401 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:13.40 ID:xkvI8HX8
>そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
>PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです

ふははっ

402 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:16.74 ID:aYd04bQJ
PSUの問題って、PC側にそんなデメリットあったかな。
初期の運営のまずさ以外は読み込みが
異常に重いPS2不利ってぐらいな印象だったけど。

実際切った後追加されたコンテンツも要領で解決しそうだし、
α時点でボスと雑魚一緒に沸いてたしなぁ

403 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:19.60 ID:9+mkJkt+
ご自慢のPCが画面のでかいVITAになった気分はどうですか皆さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうワロタ死ぬ

404 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:23.44 ID:aXAZThXW
最初VITA用で発表しておいて今日PC版連動発表ならみんなニコニコだったと思うのだが

405 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:23.66 ID:9k7bqCOw
PSUのあの祭りがまた味わえるのか^^糞すぎるwwww

406 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:26.65 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー  装備レベル制限無し参加自由vita×

407 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:29.77 ID:fjr82Kwi
なんでvitaで出ること確定したらPSO2まで糞ゲーになるんだよ


408 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:37.00 ID:NciqskUW
>>379
今こそこの言葉を思い出せ

「もう裏切れませんから」

409 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:45.03 ID:dxLqQ47a
Vita持ってるけどもちろん俺はPC版一択だぜ…
つかボタン数はもちろんチャットとかむりだろ

410 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:46.55 ID:TD8KD7ZQ
>>367
いや、一年は先行だろ

411 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:13:47.68 ID:RoQ/C5JC
今後ずっと大型アプデきてもVITAレベル
長いことネトゲやってなくて久々に期待してたのにこれだよ

412 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:00.26 ID:0KNBZYjE
PC専用だと言っていたが、あれは嘘だ

413 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:05.13 ID:vVl8/GF2
>>371
ネットワーク専用タイトル^^

414 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:05.23 ID:KIPb5Yg/
一体なんのためのPCオンリーだったんだよ・・

415 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:05.34 ID:YG0zn//v
>>388
うわーありそうだわ・・・
質問には完全無言かなぜかAWで返ってくるのか

416 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:05.34 ID:VxWlC0uo
バインバインwwwww

417 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:06.57 ID:eW5VJx7G
線香あげにきたよー>w<

418 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:10.12 ID:J/lTT1N/
>>376
>>386
そうなんか、サンキュー
ええんや・・・Vita勢が来るまで楽しめばええんや・・・

419 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:19.41 ID:K5hVkusQ
北チョン並みの言論統制
批判を言える場所は2chしかない

公式ブログに書いても当然マンセー意見のみしか反映されない
テスターBBSは当然閉めています



ユーザーの声を聞く!
ユーザーの立場に立つ!

ありがとう

420 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:21.03 ID:ZMLCKU4g
>そして携帯ゲームに物足りなさに感じてる方にこそ新たなゲームプラットフォームとして
>PCがもたらす迫力溢れるネットワークの醍醐味を味わっていただきたいとの我々の思いです


ハゲのウイルスが脳内に達して記憶障害が起きたんだな 仕方ない

421 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:22.22 ID:+RHDWvF+
そもそもPSO2のクエストの長さからして携帯機で遊ぶようなもんじゃない
外出してがっつり遊べる時間があるなんて滅多に無いだろうし
あっても電車の中とか通信が不安定な場所でしかないだろう・・・
携帯機のメリットと全く噛み合ってない

422 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:23.44 ID:aUbi/v33
お前ら鯖分けろとセガに言えよ!今ならどうにかなる!!

423 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:26.25 ID:aYd04bQJ
>>380
それ俺やってたわ。
V2頃からツナイデントでキーボード使った記憶がある

424 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:35.43 ID:L5Aux1nO
>>407
はい?

425 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:35.77 ID:Qgh8cjt4
PSpo系は2次元の絵で会話とかに落として、PSUを入れてたんだよな
同じようにPSO2vで、やるだけならなんら問題はなかったわ
vitaに合わせた開発と、鯖とかないわー

426 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:36.48 ID:9+mkJkt+
>>407
VITAという低い天井を付けられたから

もうギガ単位のアップデートは無い

427 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:37.76 ID:cqNColi+
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  Vitaを拒む奴はエリハムだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  Vitaを買って出先でマグ育てをする奴はよく訓練されたエリハムだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |

428 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:14:44.66 ID:bYMPPv9Z
まーた末期には邸スペVITA版サポート終了しますみたいなことするんだろうな

429 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:01.03 ID:E9piySbK
>>309
>オンボでも箱やPS3なんぞ尻尾巻いて逃げるくらいのスペック
それはない

430 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:01.17 ID:Vlr7E8GI
なんか葬式みたいな空気になってるけど
VitaとマルチだとPC版に悪影響出るのか?

431 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:07.18 ID:Zo27LQuJ
       VITA
     (  ´・ω)   PSO2
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /


432 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:12.60 ID:x+8nnTKI
大炎上w

433 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:30.39 ID:ZMLCKU4g
で、おまいらの移住先はどこいくのよ?

434 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:35.82 ID:fjr82Kwi
葬式スレあるのにそっちに行かず本スレで暴れまわってる意味がわからない

435 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:37.73 ID:Ak4gjSSI
>>421
クエスト中にバッテリー切れて落ちるとかマジ勘弁

436 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:38.68 ID:PsSKUFAk
>>407
セガはPSUでやらかしてるからな

437 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:41.77 ID:9E1r67mD
>>429
お前今のオンボ甘く見すぎだぞw

438 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:45.79 ID:tm9L1qNp
>>411
VITAはおまえが思ってるよりはるかに高性能だから失望しなくていいよ

439 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:48.47 ID:II43CNEc
( ^酒^)<PC版発売からVita版発売までの間はVita版開発に忙しいのでPC版放置しますね

440 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:51.48 ID:t4dDsIUk
>>371
ネットワーク専用と言っただけでPC専用とは一言も言ってないってことか

441 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:55.54 ID:Zvv0I/Zs
>>430
うん最悪

442 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:55.53 ID:HfFGnQLf
>>430
まぁ過去に同じ例があったのは事実

443 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:15:59.24 ID:edjl83qe
そんな不安になる要素ないと思うがなぁ

444 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:00.10 ID:aQQJN3RI
>>422
ならない
SEGAに言ったところでどうしようもない

445 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:01.43 ID:EQ/kfnx/
>>430
Vitaで出来る事しか実装されないからPC版にとっては百害あって一理無し

446 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:06.36 ID:J84XrQf1
チャットどうすんだよ
グラもUIもvitaにあわせてんだろ 死ねよ

447 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:07.23 ID:kbAbmmS0
>>430
3G回線とかふざけたやつらとパーティ組むことになる

448 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:09.74 ID:lNbJUkO5
キャラデータだけ共通で動かす鯖は別にするなんてことはないか?

449 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:09.87 ID:oECUYW4F
>>427
本物のエリハムなら家からでねーつーのwwww

450 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:12.18 ID:KUuhb1L5
ksg

451 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:13.11 ID:YG0zn//v
PSZ2来い
PSOの正統後継シリーズはこっちに期待するしかねぇ

452 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:25.66 ID:x+8nnTKI
>>430
小出し

453 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:30.65 ID:KlShrIau
VitaにPSO2を殺されるとはなぁ…
死ねよマジで

454 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:31.62 ID:qTdxqKB7
Vitaは確か青歯のってるな。多分、それでキーボード繋ぐ
つもりなんだろうが・・・・・

455 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:32.08 ID:BeZTfaJD
PSUの悲劇、再び

456 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:46.23 ID:Eyl0PlNn
スレ見てたら不安なってきたけどそこまで不安がらなくてもいいしとも思えるしよくわからなくなってきた

457 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:47.23 ID:R65KB5YK
>>437
そもそもそんな廃スペックと比べて何がしたいのか

458 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:48.87 ID:IReod95q
ゲハカスってより、ゴキブリだよな。どこにでもわいてくる。ゲハから出てくんな!!

459 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:50.46 ID:TD8KD7ZQ
え?
つーかオンライン専用のサーバー自動セーブだから

家の中でしかvitaプレイできなくね

460 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:51.43 ID:9E1r67mD
>>430
ていうかPCとVITAどっちにもメリットないよ

461 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:52.02 ID:w/iY3nn4
移住先の候補は、現在リハビリ中の14ちゃんか、テイスペイヤダーって叫びながらのドラクエ

462 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:54.14 ID:0iCtgOID
ここってゲハだっけ
ハード批判とかはよそでやって来れ
変なの湧いてくる

463 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:56.60 ID:HfFGnQLf
>>446
ブログ読む限りVita版は独自になるんじゃないかなぁ

464 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:16:59.05 ID:8U+prwAj
>>430
拡張性への不安や開発速度への影響もあるし
当初から言われてた、PCならではのゲームという売り文句は完全にご破算
そもそもキーボードすらない携帯機と同じ鯖じゃ会話すらおぼつかない

465 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:03.45 ID:E8X5gf4a
ネトゲの場合、今は大丈夫でも未来が制限されるからなあ

466 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:05.88 ID:tm9L1qNp
>>451
だからないって

467 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:06.10 ID:xkvI8HX8
釣り堀化してるなぁw

468 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:07.72 ID:vqsVmMJg
PSU2、またすべてを過去にするのか

469 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:12.57 ID:Z1rfoLxP
こりゃもうPSU2だな

470 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:12.69 ID:6YK2D1M4
>>402
大規模なシステム的な変更は無理
PS2ユーザからしたらPTメン増えると重いオブジェクト増えると重い
PCユーザからしたら足引っ張るやつがいるし間違ってもホストになってほしくない

471 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:19.12 ID:iR4gdDxz
だいたい何だよvitaっていつの間にそんなの出したんだよ・・・

472 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:21.51 ID:Jjw1aPeX
PSO2での新たなるポータブルシリーズで良かったじゃん、それで良かったじゃないですか!
なんでマルチとか鯖共有なんだよおおおおおおおおおおおおおおお



473 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:29.80 ID:GdueUP0j
PSO2の為にPC新調したのにPTメンバーが128kbpswwwwwwwwww

474 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:35.84 ID:GH8w17zq
とりあえず動かしてみた版がPCの10%程度でだ、ブラッシュアップしていって…

100%に近づけますよって言ったってさ…

αテストの画面だろ?これ以上にはならんのだろ?
ぶっちゃけ、テク関連のエフェクトの強化なんてもう期待できないだろ…

何をどう考えたってもうPSO2は終わりだよ

475 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:52.01 ID:PsSKUFAk
まあVITA版の発売は2013年(予定)だからな
それまでに諸々の問題が解決することを祈るしかないわ

476 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:57.58 ID:gn4hKFjZ
PS3/360を出してPC版と鯖を分ける
これなら全く問題なかった

477 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:17:59.39 ID:KlShrIau
>>472
ホントだよ
なぜわざわざPSO2なのか

478 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:02.35 ID:je3WUlmJ
>>447
ふざけた奴らっていうか、携帯回線の128kbpsで間に合うような表現しか出来ないって事だろ
グラフィックがどうのってレベルじゃねえよマジで、
同期の仕組みからして不安ばかり

479 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:07.54 ID:Lg7m6Y6E
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

文句あるやつのりこめー  装備レベル制限無し参加自由vita×



480 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:12.91 ID:fjr82Kwi
PSO2ネガキャンしてる単発多すぎやろ

481 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:13.23 ID:hou3Kut/
ゲハの空気ってやつをここで味わうことになるとは思わんかったな
ほんとに勘弁してくれ

482 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:25.20 ID:i1srQ9Fa
>>402
それが「異常に重いVITA不利」になるだけ

そしてPCもVITAで余裕持って出来る程度の内容で上限が決まってしまう




483 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:34.23 ID:w/iY3nn4
PSO2vitaがPCでもあそべるって考えればいいんじゃね!?

484 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:35.74 ID:xJwNyNcA
もうあれだ、PSvitaっていう新しいPCを発売しろ

485 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:37.70 ID:Vlr7E8GI
・過去に同じ事があった(泥人形?)
・Vitaのスペックで上限になる
・3G回線が糞
・イベントが小出し
・会話もままならない

まとめるとこんな感じか
ありがとう大体わかった

486 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:41.77 ID:mmdJeNhf
SEGAはよほどPSUと同じ目に会いたいらしいな

487 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:44.62 ID:GdueUP0j
携帯機向けのAWがあったのはこの伏線かふざけやがってwwwwwwwwww

488 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:50.51 ID:8U+prwAj
>>472
PSPo3の発表くらいだったら、このスレもまぁ
「余計なもの作ってねーでPC版とっとと完成させてくれ!」くらいで済んでただろうな
つくづく完全同期とか阿呆すぎる

489 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:51.84 ID:VxWlC0uo
さすが全てのRPGを過去にしてきただけあるな

490 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:51.98 ID:u1o1YP0e
わかったから辞める奴は葬式スレでも行ってろw


詐欺するなら発売してから言うだろ

491 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:53.86 ID:XC9kPgJF
廃人さんの為にトイレでもプレイさせる気か
さすがVitaさんやで


492 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:55.10 ID:FX2MCSbS
>>460
分けてやってくれれば足を引っ張り合うことも無いし
どっちかがコケてもなんとかなる可能性があるんだよな

493 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:18:58.53 ID:6dZEDIK2
http://uproda11.2ch-library.com/339596lvM/11339596.jpg
俺のフィギュア着色中なんで見てください
VITAの発表会よりいいとおもいます

494 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:02.63 ID:wrU5hsed
すげえ勢いだと思ったらそういうことか
誰得だよ・・・

495 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:02.44 ID:XF4FF0aP
今からでも遅くない
鯖分けて住み分けにしてセーブデータを共有にすれば救いはある
アプデのクオリティもPCとvitaで分ければいい
ともかく足をひっぱるな
もう二度と足を引っ張るな

496 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:06.57 ID:9E1r67mD
>>457
その辺のメーカー製買って付いてるオンボレベルの話しだよw

497 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:15.87 ID:qQoq9qnH
さようならこれで完璧にguildwars2だけでいくわ

498 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:23.08 ID:qTdxqKB7
てか、これから最適化するとはいっても、
シェーダーとか使ったら、
さらに負担重くなって、余計に
動き悪くなったりしないんだろうか・・・

499 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:26.73 ID:iR4gdDxz
>>472
確かPSPでだしてたな。それ系で良かったのになぁ

500 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:27.76 ID:xkvI8HX8
ゲハゲハいってればVITAのスペックがあがって
キーボードつくんですか?w

501 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:28.25 ID:c1bTmORd
はやすぎだろww

502 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:28.28 ID:aYd04bQJ
>>470
そうなったらパケ販売じゃないか?イルミナス的に
足引っ張るかはまだ分からんだろ、実際

503 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:30.22 ID:TbnRzZcc
完全同期とか頭が可笑しい

504 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:32.52 ID:rHadCAu+
当初の話では
・PSO2はPC専用を保証、家庭用機では出しません(キリッ
・PSO2のコンテンツ資産を使ったポータブル機用はあるかもしれない
 (PSPoのようなものを普通は考える)

数ヶ月後にはkonozamaだよ

505 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:37.72 ID://vh85FX
VITAにタッチキーボード実装されても
PSPo2とかしてた人の中にはチャット自体面倒だからめったにしないとか
話しかけるだけでうざがられることだってあるからな

506 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:38.14 ID:SO46wL89
>>372
叫べ叫べ。

507 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:39.77 ID:Tf1L/ize
VITA組とパーティ組みたい奴なんかいるのかよw

508 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:19:39.93 ID:1vTbkyEX
>>483
そうなることを危惧してる

509 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:07.11 ID:BTkZO2gw
今日の出来事はアイマスの時の様に、3.09事件
psuでいうならばイチローオンラインのように今後語り継がれていく出来事だろうな

感慨深いな・・・

510 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:08.40 ID:60fpTmGf
操作が全部Vitaで出来るものって制限つくからな
そりゃテクリンクになるわけだわ

511 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:09.72 ID:TD8KD7ZQ
つか問題が解決しなくてvita開発中止になった方がよくね?

512 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:20.41 ID:NciqskUW
>>461
全員が同じスペックならそれは低スペックではない

今回の場合はVITAが完全に足を引っ張ってることが問題

513 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:21.31 ID:ci3XGpRA
まだ間に合う

いろいろかえるのは無理だと思う!うん!




サ − バ − だ け は 別 に し ろ は げ

514 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:27.76 ID:KIPb5Yg/
とりあえずPC版は絶対にvitaに合わせて劣化させんな
あと鯖は別にしろ
それだけやればもう好きにすればいい

515 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:30.33 ID:hmWo5xEZ
しょうがないからベータの出来に期待するしかねえ

516 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:31.56 ID:KnUYouSi
流れ早いなと思ったらなんだこれは・・・
PSO2終わったな

517 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:39.37 ID:je3WUlmJ
>>504
PC専用とかマジで何だったの・・・

518 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:20:51.61 ID:lXGyI7zE
ばかだなー、ほんとうにばかだなー
どうしてこんなことになってしまったんだー

519 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:04.30 ID:fjr82Kwi
トゥルーファンタジーなんとかみたいにvita版は中止になるかもしれないだろ!

520 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:05.53 ID:EQ/kfnx/
何より腹立つのは初めから騙すつもりで言ってたんだよな酒井
詐欺師じゃねえか

521 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:07.43 ID:RoQ/C5JC
最低限据え置きなら様々な制限を何とかできただろうに

522 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:10.35 ID:i1srQ9Fa
>>430
簡潔に言うと

PCのスペックがどれだけあろうとも、PSO2の内容は
「今のVITAに出来る事」しか作らない事が確定した

523 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:11.39 ID:6dZEDIK2
http://uproda11.2ch-library.com/339596lvM/11339596.jpg
俺のフィギュアどう_

524 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:13.29 ID:UInxkGpW
>>485
ハードのマルチ化に伴い
細かいバージョンアップなども遅れると思うぜ
今まで開発経験がある箱○やPS3より開発に手こずる事は間違いないと思うわ

525 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:14.36 ID:KlShrIau
はぁ…

526 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:15.15 ID:wsV2LaCE
だれか笑えるビターンビターンみたいなAA作ってくれ
笑うしか無いだろ

527 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:15.77 ID:ZMLCKU4g
お前等がこれから一年間ずーーーっと
vitaと酒井叩き続ければ中止か最低でも別鯖にはなるだろwwww

がんばれよw
俺は見物させてもらうわw

528 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:16.82 ID:kM9he6c6
Vitaユーザー「あ、ボス戦の途中だけど電車到着したんで切断しますねー^^」

529 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:26.81 ID:J4acEgEr
なんでPSUと同じ過ちを繰り返すんだよ・・・
売り上げの問題なのか・・・

530 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:30.90 ID:YC39nIvX
VITAは基本30fpsだろ
PCは60fps余裕として、コレだけでも同期ズレあるぞ

531 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:31.73 ID:rWzlgBkU
もう最初からさ粗筋決まってたのに

わざわざテストさせてユーザーの心を煽って期待させて

お前等セガがやってる事はパチンコと同じなんだよ思考も考えも

プレステ敗北から何も学んでねえなあほんとうによお

532 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:41.57 ID:Ak4gjSSI
回線速度より問題はping
vita同士のオンでもリアルタイム性の強いものは3G回線お断りだ
せめてwi-fiオンリーにしてくれ

533 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:48.42 ID:u1o1YP0e
詐欺だと思うなら買わなきゃいい話だろ
うじうじうるせぇやつw

534 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:51.41 ID:8eDTzEXx
外伝とかサイドストーリーでした!って可能性もあるんじゃないの?
そっちの方がPC派も釣れると思うんだけど。ストーリー補完とかで、
一緒の鯖だったら泣くけど。

535 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:21:57.03 ID:xJwNyNcA
vitaは同じサーバーでプレイはできるが
同じミッションに挑むことはできないってことにしよう

簡単に言うと
完全ソロ周回用、マイルーム、マイショップオンライン
これでいいよもう

536 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:11.52 ID:14pv2cXP
GBA 2001年3月21日発売
DS 2004年12月2日発売
3DS 2011年2月26日発売

PSP 2004年12月12日発売
PSPVITA 2011年12月17日発売


携帯ゲーム機の寿命って大体5〜7年だね

537 :麻尋 ◆IaMWaPC4eJAp :2012/03/09(金) 21:22:25.87 ID:sn35IXoy
まさかのVITAとか本当にこのままじゃ終わっちゃう。

538 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:28.97 ID:BTkZO2gw
UIなんとかしろ→Vitaなので無理です
糞回線なんとかしろ→Vitaを想定してます
グラなんとかしろ→Vitaで動くように開発しているので無理です
蔵なんとかしろ→Vitaにあわせるので無理です

Vitaの為にスペックダウンさせられたのってあるか?
今のところはフルスク廃止くらいか

539 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:30.38 ID:Lg7m6Y6E

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/         だっテオwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)



540 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:30.50 ID:kM9he6c6
Vitaユーザー禁止部屋乱立

541 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:32.84 ID:NciqskUW
>>482
PSO2「全てのRPGを過去にし…
    そして私も消えよう…
    永遠に!」

542 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:43.78 ID:iR4gdDxz
またスカイリムはじめるか・・

543 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:44.05 ID:iPP4nMMj
仮にwifi使ったとして
マルチエリア最大人数がまともに動くのかこれ

544 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:46.98 ID:i1srQ9Fa
>>457
オンボですが
廃スペックじゃなくて今PC買ったらついてくる最底辺のスペックって意味ですが
それでもVITAに比べたら全然高スペックだけどソレが全部無駄になるって話ですが

545 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:22:58.80 ID:9E1r67mD
>>530
FS0だとドラゴンの炎が超多段HITして即死するとかな

546 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:04.10 ID:b3TwQEzv
ネ実荒れてるな〜w

547 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:04.23 ID:w/iY3nn4
3Gでのオンラインプレイはさすがに無理だとおもうけど
wifi接続のみとかだろうさ

548 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:10.33 ID:wsV2LaCE
             _,,..,,,,_        ビダァァァン!!
           / ;' P ヽヾヽ       ビダァァァン!!!
     〃     s  o2   ,l           ビダァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“    ビダァァァン!!!
 ,J∵/ ;' p  `ヽーs )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   o2 ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂pso2j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .

549 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:15.18 ID:6dZEDIK2
PS2でのPSU
http://uproda11.2ch-library.com/339615aRa/11339615.jpg

550 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:33.57 ID:xPPqTDD+
こんなのってないよ・・・・

551 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:34.08 ID:y5GnMU7+
結局は、携帯機のほうをメインに考えてたってことか
どーりでゲーム内の解像度が低すぎると・・・

552 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:40.55 ID:EQ/kfnx/
>>543
酒井「Vitaで動かないので廃止しました^^」

553 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:42.31 ID://vh85FX
今のセガの中の人の気持ち↓

554 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:45.51 ID:8U+prwAj
>>529
売上の問題だったら、素直にPSO2流用したPSPo3作った方が良かったろうにな
PC版が足を引っ張られる事はないし、携帯機側だってオン専用よりは「身内でワイワイ&オンは専用鯖もあるよ!」
くらいの方が売れるだろ

555 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:23:55.96 ID:EqTxnuOA
とりあえず言ったことは守ろうよ
商売はお金より信用
何でそんなことが分らないのかねぇ

556 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:10.26 ID:TpB9WCWs
低スペックPCでもプレイできます!

vitaちゃんでしたー^^

557 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:12.38 ID:VxWlC0uo
PSUのときもさんざん期待させといてアレだったからな
あれから何も学んでいない

558 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:15.01 ID:tm9L1qNp
>>522
VITAの性能をフルに使ったらすごいゲームができそうで楽しみだな

559 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:18.34 ID:HndEOdwo
Vitaと連動…なんかちょっと冷めたのは何故だろう

560 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:18.72 ID:eUo74oZd
裏技としてアリかな?て思ったんですよ

561 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:23.05 ID:SO46wL89
>>481
いや、これはソニーだからとかVITAだからとかじゃなくて、3DSで出すとしても同じだから。
コンシューマとの連動はありえんわ。

562 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:25.79 ID:660O76pP
またたのしいインフラですか
悪寒がするな

563 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:37.48 ID:6+a8UJeC
モンハンがもう出せないからセガに土下座したんだろ

564 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:41.72 ID:oECUYW4F
最低でも鯖と開発&運営チームを
糞vitaと別にしてくれれば考え直すけどなwwwwwwwwwwwwwwww

565 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:46.82 ID:RoQ/C5JC
>>555
まさにそのとおり
PSUで地に落ちた信用を取り戻そうとしてたと思ったらまた落とした

566 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:24:57.05 ID:HfFGnQLf
>>538
俺もvita版の発売に喜びは出来ないけど
グラとUIはぶっちゃけそこまで関係なくないか

567 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:05.45 ID:5/NCK2oS
単純にPCとVITAで同じキャラを使ってプレイできるってことじゃないのかね?
外出時にもVITA版を使って成長させることが出来るとか
でもそうするとチート対策が大変だな・・・

568 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:08.73 ID:XjAXwfuc
俺が最後にやったCSネトゲのMH3では名指しで質問してもうんともすんとも言わない奴
部屋に入って来て第一声が「〇〇ください」な奴がごまんといたんだけど・・・
またあのカオスが味わえるのか!


569 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:10.61 ID:w/iY3nn4
PSUで散々だまされたのにまた騙された!ってw
学んでないのどっちだよw

570 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:14.29 ID:Er9Psodz
無限の冒険とは何だったのか…

571 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:19.93 ID:fjr82Kwi
葬式スレが何のためにあると思ってんの

572 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:20.39 ID:Lg7m6Y6E

     /⌒ヽ |l|l|l|l|l|l  //
   / _  ヾ|l|l|l|l|l|l / /
∠二_/ _\ ヾl|l|l|l|/ /__
     \二  _ノ  ヽ、_  二/         vita連動…だっテオwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ .彡 ゚((●)) ((●))゚oミミ     ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒彡::::⌒(__▼__)⌒:::ミミ    /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡   |r┬-|   ミミミ (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |    /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ    ∧ |  /|   \  /  )  /
ヽ    /     `ー─‐'     .ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)



573 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:21.32 ID:9E1r67mD
>>558
無双かなんかが使い切ったって言ってなかったっけ?

574 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:22.79 ID:edjl83qe
同期なんてαの時点でザコはほとんど取ってなかったし
各敵へのダメージ量とボスの位置、時々プレイヤーの位置と進行方向の同期ぐらいで問題ないだろう
3Gでもいけるんじゃないの?

575 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:35.61 ID:x+8nnTKI
PSO2と同じ操作性のオフラインゲーにしておけばよかったのに
やっぱり酒井は見吉とPSU作っただけの事はあったわ

ハゲもっとはげろ

576 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:38.69 ID:B0ZGx4DT
せめてゲームギア2作って、第一弾ソフトとかにしてほしかったわ

577 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:41.16 ID:Q4Z9BYxg
売り逃げの臭いがプンプンするぜ!

578 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:41.64 ID:WH4DuXhL
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン       バンバンバン゙ン バンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン    \/___/ ̄ バンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン

579 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:48.10 ID:8mLJ7/6t
今のRPGに冒険はあるかwwwwwwwwwwwwwwww

580 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:51.70 ID:14pv2cXP
>>563
カプコンはMH4も3DSでPVまで出してるしな
何を思ってVITAにモンハン来ると期待してたんだろうか

581 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:54.39 ID:Qgh8cjt4
>>526
           _,,..,,,,_ PSO2   ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 
          |    |         グシャ
          |    |
          \○/   <もう裏切れませんから〜
            |酒井
           /\

582 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:56.01 ID:KlShrIau
あー悪夢が蘇る

583 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:57.76 ID:HfFGnQLf
>>568
一時期のpo2iよりはマシだぞソレw

584 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:58.05 ID:+RHDWvF+
あんまりネガるのもよくないな、よし メリットを上げようか
・外でできる

あれ、終わった・・・

585 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:25:58.28 ID:GdueUP0j
悪夢だ

586 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:01.03 ID:EQ/kfnx/
>>569
『もう裏切れませんから』って言ってたの誰だっけ?

587 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:01.59 ID:zSi4j3KH
>>522
PS2のPSUの時のようにアップデートが実質不可だった頃と違って、
VITAの場合はPCと同じようにアップデートは出来るので、
PCで出来てVITAで出来ないことってあまりないんだが。
グラフィックに関してはVITAがショボくなるぐらいで。

588 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:07.52 ID:J4acEgEr
>>554
せっかくキーボードなのに携帯機のUIと同レベルにしか操作性が上がらないってやってらんねぇ


589 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:07.87 ID:TpB9WCWs
>>571
信者が一時的に現実頭皮するため

590 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/09(金) 21:26:08.93 ID:j6ZpGJRD
PSO2の為にPC新調しようとしたけどやめるわ。。。。!!?

まさかSEGAが余計な出費をさせないために。素敵すぎる

591 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:08.96 ID:hou3Kut/
>>561
それはわかってるよ
わかってないのがスレに流れ込んでるのがアレなだけさ

592 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:11.71 ID:VLfN2M45
誰か見吉AAはよ・・・

593 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:14.50 ID:eW5VJx7G
所詮携帯ゲーム機やからなー…

594 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:19.05 ID:ZMLCKU4g
ビー太ってPS2よりロード長いぜ!
ワイプアウトなんてレース開始前に1分くらいロード入るし
SCE製の重力DAZEもミッションって言う小クエストから通常マップに戻るのに軽く20秒以上ロード入る

ボス部屋入る時 Vita版のロード終わるまで待機入るかもなwwwwww
ブハハハハwww

595 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:19.37 ID:aYd04bQJ
とりあえずは今のアクション性を維持してくれれば良いんだけど。
まだβ前段階なんだし、初めから想定して作ってるなら
最適化もしてくると思うんだけどな

596 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:23.43 ID:KIPb5Yg/
>>556
もうマジでこれ決めたスタッフぶっとばしたくなる

597 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:31.52 ID:SO46wL89
>>570
(vitaでやれる範囲内で)無限の冒険

598 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:35.25 ID:WH4DuXhL
どうせチート塗れになって終わりなんだろ?

599 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:37.75 ID:lwjDP2Bc
これはセガが悪いのかSCEが悪いのかどっちだ

600 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:49.96 ID:Pwbjl/54

     ______
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ
     l  /       ヽl
     l  l        |
     l  l        |
     | 」   \   /|
    ,r-/  ( ^ )| = |( ^ )  有難うございます!!!
    l    )) |___|  ))  有難うございます!!!
    ー': ((      ((|
    ∧::::::))〃-----ヾ))
   /\ヽ:::::::::::::::´⌒´::::::/ 
 /     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ/ヽ


601 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:55.40 ID:60fpTmGf
あのPSUのディレクターが今、
PSO2のPC開発チームとVita開発チームの上に立ってプロデューサーやってるんだぞ
これは期待するしかないじゃないか

602 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:26:59.70 ID:PPtCz+UZ
FF14よりも酷い惨状になりそうだ
向こうは据え置きマルチですら手間取ってるのに

603 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:01.26 ID:itZtWUx1
pspo2みたいなカオスPTが楽しめるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:02.56 ID:u1o1YP0e
UIとかも全部vita用に作るだろう…普通に考えて

605 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:03.59 ID:J4acEgEr
>>569
今回はパッケ買う前で助かったぜ

606 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:09.76 ID:6+a8UJeC
まあなんというか
ほんと、誰得だよ?

607 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:10.11 ID:je3WUlmJ
>>561
いやこれPS3の追加も来るだろ・・・

608 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:10.48 ID:ZrRVGdqe
         {`_ヽ、
         l!  \``ヽ、               _, -≠ニ了
           !    \  ヽ、         , - ' ´<   ./
          '     >    ̄ ̄ ̄ ̄ `¬ /     /
          ',  /                \ヽ     /
           ∨/                  ' ,∨ /
           //   _          _    ', ∨
            //  / rz0,          / rz0,   ', ヘ
          i {   乂僕ノ           乂はノ?  i ',
         l :{                       ::}, ヘ  僕と契約してVitaでも発売してよ
           l l::.',                   .::/:::, ',
.           l l::::::\      ヽ-'ヽ-'゙      ..::::/:::::::', i
           l l::::::::::::≧、_          ......::_::; イ::::::::::::',. i
        l l::::::::::::::::l   ̄ 7¬==¬  ̄i´   .l:::::::::::::::', l
        //::::::::::::::::l    /:::::::::::::::::::::::: ' ' l    l::::::::::::::::i. l
.       i i::::::::::::::::::l   .i::::::::::::::::::::/   i    l::::::::::::::::l. l
___   .l l:::::::::::::::: :l   l:::::::;:::::::::::::l   / .l    .l:::::::::::::::::i. l ___
ゝ、_ =ニ¬l l:::::::::::::::::::l   l::::::ヘ::::::::::::l  .i  ト、  .}:::::::::::::::::l├¬冖冖つ ゙ >
    ̄`ヽ、`ヽ、::::::::::::: :ト、   l::::::::::i:::::::::::l.  /   >"<}:::::::::::::::::l }ー==彡 ''


609 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:18.61 ID:AjIeoySC
いまさらモンハン出してもしょうがないだろ

610 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:19.39 ID:OWOm7huK
基本的に信者が多いツイッターでも
ほぼ否定意見のみとかすげえな
酒井たちも当然チェックしてるだろうし
今頃顔真っ青だろうなw

611 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:21.88 ID:dxLqQ47a
これVita同士のアドホック通信できないんだしVitaでオンゲーをするメリットってなんだよ???

612 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:25.79 ID:vqsVmMJg
pso2用にグラボ新調しようと思ったがipad3買うわ

613 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:38.66 ID:1YR0Phnx
バランスボール再びか

614 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:55.28 ID:ymioRtbQ
Vitaでやろうとデータは鯖にあるのにどうやってチートすんだよ。

615 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:27:57.18 ID:Zvv0I/Zs
>>607
なら先にPS3で発表しない理由は?

616 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:03.17 ID:YC39nIvX
クローズドに参加してないので教えて欲しい事あるけど、
テクやアイテム使用のキーボードショートカットってどうなってる?
まさかVITAには無いので使用禁止なんてアホな事ないよな?

617 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:11.81 ID:GdueUP0j
スカイリムとマインクラフトに帰ろう
おまいらさらば(^o^)/

618 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:12.17 ID:QPC0143B
でも、ある意味本サービス始まる前にわかってよかったよ。

セガさんへ
アンケートで、いろいろ要望送りましたが忘れてください。
本サービスどころか、ベータもやる気失せたんでw

619 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:12.99 ID:6fJK0cu+
PSO2やる金と時間が浮いたからまともに生きるわ
じゃあな

620 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:16.49 ID:14pv2cXP
VITAでチャット×の地雷君が大量生産されるな

621 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:31.92 ID:HfFGnQLf
>>617
もう来んなよ

622 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:41.52 ID:je3WUlmJ
>>615
未完成とかあるんじゃないの?
FF14もPS3版開発難航してるし

623 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:42.51 ID:EZsTDvWb
ソニーならPS3とPSVでも同じような事出来るだろ、PC巻き込むなよ

624 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:51.88 ID:C3JWrBhN
さてこの中に何人ゲハから流れてきてるのだろうか・・・・

625 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:28:56.83 ID:qLEYbyNg
>>587
見ない振りしてネガキャンするからいみないぞここにいるやつらはw

626 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:00.37 ID:YC39nIvX
>614
PSUで真っ先にチートされたのはPS2なんですよ

627 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:03.06 ID:VxWlC0uo
もう、裏切れませんから(AA

628 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:08.63 ID:Lg7m6Y6E
>>610
スタッフ真っ青メシウマ…

なわきゃねーだろクソがあああああああああああああああ

PSO2のばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!

629 :隆64:2012/03/09(金) 21:29:13.18 ID:MqKcutOu
PSPoって月額無料なの?
クライアント有料で月額無料ってのもあるかな

630 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:14.47 ID:+bbzF3j+
どうせ煮詰めても4人PTで30fps程度だろ
12人PTマップ行ったらVITAはまともに動けなくなる

631 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:19.96 ID:Oc0MQnK7
PCオンリーだと思ってたからこそ期待してたのに

632 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:31.37 ID:Tsbq/thk
>>571
今日・・いや、しばらくは諦めろ
これで愛想尽きた奴はそのうちみんな落ち着いて居なくなるから

今は興奮状態だから何言っても無駄だ

633 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:32.38 ID:fjr82Kwi
vita版オンラインオンリーなんだから全然売れないでしょ

634 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:34.91 ID:6+a8UJeC
拡張性にはまったく期待できなくなったねw

635 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:35.11 ID:dxLqQ47a
>>622
どんだけポジティブなんだよお前は

636 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:37.25 ID:tm9L1qNp
>>610
VITAの性能を知ってる側からすると
何をこんなに騒いでるか理解できないだろうな
心配するようなことはないわけで

637 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:37.88 ID:503Vx4la
同期問題
アクション性
拡張性
多人数プレイ
容量問題
操作性(2パレットのみ)
一気にαの不具合と思ったものが仕様に変わった瞬間であった

638 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:46.71 ID:TbnRzZcc
これでVITAが割れたら地獄っすな

639 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:54.07 ID:FPUCT+ju
この後ろめたさがあったからαの意見全聞きみたいなくせぇパフォーマンス見せたんだな・・・

640 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:55.49 ID:KD9Se+R2
PSO2は携帯機レベルのゲームってことですかい・・・

641 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:29:56.86 ID:8mLJ7/6t
cβの実装項目とか来たら今やめるやめる抜かしてる奴もそんな気じゃなくなるさ
色んな要望送られたはずだからかなり変わってると思うし

642 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:03.64 ID:u1o1YP0e
>>616
vitaだったらタッチパネルでできるようになるかもな

643 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:06.89 ID:Zvv0I/Zs
>>622
未完成だと普通はタイトルだけとか出します

644 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:08.61 ID:8U+prwAj
>>610
このくらいの反発はもとより承知の上でやってるんじゃないか
今までの事を思えば、PSO開発者がユーザーの顔色なんて気にしてるはずがないだろうさ……

645 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:13.41 ID:uqX4WmMP
>>587
それはわかるがPSUやPSOみたいにオフラインモードがありゃいいんだけどな
キャラデータが鯖側って時点でオンライン前提だから携帯機である意味がな・・・

646 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:14.65 ID:CvwdKuGs
              __
            , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
           /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
           |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
           |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
           l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
           ヾ|-‐(予')-K壬ラレ'
            |   ,.イ.__入  リ                        ,-
             ',   ___,,..ィ  ハ                       { (^ヽ
  r'⌒ヽ       ト\ \_ノ /三\                   ∩ /- { (\
  レ(ヽ \     /   ヽ_ ,ノ ―  \                /ノ/__ /  (\ )
   \_ ノ ` ー- /  /.:/       , -⌒ヽ                 /  ノ    ヽ \\
     \ノノ  |  .o/          _ ヽ           /    i    ヽ { ノ
        ヽノ |   /      , '  二 二 \          i    /       /
         \| .o/_     =三===-- \        {   /      /
            |  /   ̄`ーi  / _  _ _\  _ ,.-‐' " \       /
             | ,' \o_/i \/三 // / ー'     ヽ \    /
            .|o/   i   i ミミミ / 三/ //    /        `ーイ
          |./       i ミ ミ/ 三iイ i / /         ミ三彡/
          |´i    i   i ミ / ミ ∧i_i i      -三三三三/
          |         ミミ ミ ミ|  \ノノ -二三三三ニン/
          |          ミiミ ミミ |   ` ー- 三ニ-――' ̄

647 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:15.13 ID:FX2MCSbS
>>584
腹を壊してもトイレで出来るで

648 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:17.65 ID:oECUYW4F
    _____
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,  
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  おまいらぽいすー
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|  
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

649 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:27.03 ID:9E1r67mD
>>616
それは別にタッチでやればいいし
入力系はなんとでもなると思うよ

650 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:33.40 ID:aYd04bQJ
まぁPC向けの設定5は更に質感上げたモードは欲しいと思うけどな。
操作性に関しては、β見て確認って感じか

651 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:37.08 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage お前ら、文句はこっちでも言え

652 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:39.61 ID:I3PAzfOx
今木た
死ね

653 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:46.33 ID:S+oDVz3b
否定はあるのを覚悟でやってるんだろう
もう出るのは決まったし酒井には出来るだけの事をやってもらう
それでだめだと言われたのならそれこそPSブランドはおしまいだからな

654 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:46.87 ID:E9piySbK
>>437
分かった、今時のオンボで最高設定グラくらいはいけると言いたいんだな?
本当だな?ちょっとベンチ回してこいよお前

655 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:49.91 ID:VqW1U79z
通常武器のヴィタ○○は
ベータのアナグラムじゃなくてvita版の複線だったんだよ!!

656 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:50.46 ID:BTkZO2gw
PSUの頃は、PCの店売り武器の奴の方がPS2の最強装備よりもクリアタイム早かったからな
pspo2iで例えると、低スペのエターナルサイコドライブ60%よりも高スペのロッド10%のが早かったミッションもあった

移動速度で差が出るからな。禿とかps2ってだけでかなり無理ゲーだったし

657 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:50.36 ID:II43CNEc
>>638
実はもう自作ゲームくらいは動くようになってる

658 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:56.22 ID:6tpj/nGX
完成度10%程度なら
引き返すなら今のうちだが

ヴィータでやる必要ないしつもりもないわ

659 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:30:58.71 ID:Zvv0I/Zs
>>636
お前仕込むのやめろ

660 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:04.12 ID:UyaEPB3M
ほんと妊娠はうるせえな
まだ内容よくわからん段階で悲観的にならねえよ

661 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:04.65 ID:NrkXllTX
>>647
メリポのために家を改造してウンコしながらプレイ出来るようにした人も居るからな

662 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:16.58 ID:lkqKNX+U
せめて鐚版の連中は一目でわかる様にしてくれ。





片っ端からBL&キックするから、冗談じゃねーわあんな低性能機と一緒にとか。

663 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:22.77 ID:Oc0MQnK7
>>633
売れなくてもそれに合わせて作らにゃならんだろうからなあ
早々に切ってくれりゃいいけどそれも無いだろうし

664 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:41.95 ID:eTe33Mps
SCEに幾ら積まれたんだと思わせるほどの決断だな

665 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:46.51 ID:qLEYbyNg
>>594
持ってたらこんな発言でてこないぞwわざと多いの選んでるな
wipeoutもロード半減されたじゃんw


666 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:52.05 ID:KnUYouSi
22. 無題
はじめてPSO2やったときは楽しすぎて
ゲームにのめり込んしまい
しらない人とやるのが面白くて何時間もやってましたが
ねながらできるVITAだと歯止めが効かなくなりそうです(笑)
ななしさん 2012-03-09 21:15:53

667 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:31:53.66 ID:i1srQ9Fa
>>567
Vitaでもセーブデータは全部サーバーのみって書いてあるから升に関してはPCと変わらんと思うよ
それは同時にPCでも3G通信と一緒にプレイする事を強いられる事でもあるわけだが

668 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:01.36 ID:OsTN7kjA
>>660
妊娠だろうが出川だろうが関係ないから

669 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:03.96 ID:wrU5hsed
とりあえずVitaとかいうやつのスペック教えろや

670 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:06.57 ID:hmWo5xEZ
なのはのヴィータちゃんコスの販売来るな

671 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:06.86 ID:rWzlgBkU
ひでえな

公式コメントも自分等を絶賛するコメントしか 反映 しないんだぜwww






わらいとまんねえwwwwwwwwwww



672 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:07.44 ID:VxWlC0uo
お前らが騒ぎまくったら、少しは奴らも考えなおすだろうよwww

673 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:09.30 ID:7/AJb8Zi
遥か昔の低スペPCみたいなPS3よりもさらに低スペなVITAが仕様の基準になるわけか
はーあ…

674 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:10.31 ID:iR4gdDxz
3G回線でいつでもどこでもPSO2ってか

675 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/09(金) 21:32:11.30 ID:j6ZpGJRD
Vita版でも基本料金がががが

676 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:24.55 ID:EqTxnuOA
次のテストはやるよ
Vitaは間に合わないだろ
Vitaと合流した時点で終了するという目標はできた

677 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:25.34 ID:edjl83qe
明らかにネガキャン沸きすぎだよな
クロスバースト状態

678 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:25.60 ID://vh85FX
VITA版を発表する前のハゲのドヤ顔が目に浮かぶ

679 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:27.02 ID:TbnRzZcc
>>657
ホント勘弁して貰いたいわ

680 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:36.21 ID:CvwdKuGs
>>666
縦読みGJ

681 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:37.29 ID:HPasnEhC
vitaと連動でFF11よりシビアなハード的限界という言い訳を設定された気分はどうですか

682 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:43.44 ID:EQ/kfnx/
いつのまにここはゲハになったんだ?

683 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:43.53 ID:u1o1YP0e
>>660
まったくだわ
っか、さっさと葬式スレいけよっていう

684 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:44.47 ID:TbnRzZcc
>>660
きめぇなゴミが

685 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:49.42 ID:ynpc5SnO
もういいや
ばいばいPSO

686 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:51.54 ID:U5KGf7pX
明らかに煽るためだけに来たやつも混ざってるな

687 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:52.64 ID:Q0olb7Bh
>>638
なんかもう解析されてるとか見たことあるぞ

688 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:54.92 ID:g2lV80Wk
死ねなんて生易しい…
酒井禿げろ

689 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:32:57.65 ID:O3ixHrB2
2011/1/27 16:15更新
現在サービス中のPlayStation 2 /Windows PCソフト『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』
(以下『PSU イルミナスの野望』)におきまして、以降のアップデートを実現するにあたり検討を重ねた結果、
2011年3月31日(木)のメンテナンス後より、PlayStation 2版のオンラインサービスを終了し、
Windows PCソフト版のみでのサービスとなりますことをお知らせいたします。


そのうちこん感じになったとして、PC専用になった後もVita考慮されて設計されてる部分が足かせに

690 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:23.59 ID:UtAWEtck
>>671
なんか日本の警察みてーーwwwwwwwwwwwww

691 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:26.10 ID:Qgh8cjt4
>>633
快適にプレイしたかったらPCの方をやるだろうしなあ
お荷物なうえに、売上のぞめないvita連動の開発するくらいなら
切り離して売ったほうが儲かるだろうに、セガはほんと商売がヘタだ

692 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:29.14 ID:ien/Qtx6
(´・ω・`)会社の糞ノートおんぼでも結構さくさくに動いてたしvitaちゃんでも問題ないと思うよ
(´・ω・`)もしゲーム機でできるならってvitaってかいたけどせめてPCとは回線の問題もあるし鯖わけなよ・・・

693 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:33.35 ID:/OGGcadf
エイプリルフールにはまだ早いが!!!!

694 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:34.62 ID:aYd04bQJ
PCでの見た目やチャットや戦闘が劣化するわけでもないのになぁ
普段ぽんぽんぺろぺろとかやってるのに、
何を気にしてるんだ?

695 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:38.47 ID:dIDMX0SH
今来た3行
マジで

696 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:42.77 ID:oECUYW4F
コンシューマ厨うせろや

697 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:44.42 ID:qQoq9qnH
おいあんまいってやんなよもっと禿げ上がるぞ

698 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:49.83 ID:fjr82Kwi
まともなPSO2ユーザーは要望を今必死で送っていてこんな糞スレには書きこんでいないようだね

699 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:33:52.69 ID:HfFGnQLf
どうでもいいから早くCβやりてぇ

700 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:01.92 ID:Tf1L/ize
そもそもVitaてやるメリットって何?

あんなん外でやりたい訳?

701 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:12.42 ID:CvwdKuGs
>>695

PSO2
終わりの
始まり

702 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:14.05 ID:HndEOdwo
まさかPSO2が始まる前に終わってしまうとは…

703 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:18.84 ID:KD9Se+R2
無縁だと思ってたのにソニー社員とアフィブログ産のキチガイPS信者が押し寄せるのか・・・
クソうぜぇことこの上ないな

704 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:29.80 ID:8mLJ7/6t
要望を今送ってどうすんの

705 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:30.73 ID:BTkZO2gw
Vitaで出すにしても、
「PSO2を作り終わった後、2013年に設定1程度ならVitaでも出せるように開発する予定です」
ならまだよかった

「Vitaのために人員割いてます。開発もそれにあわせます」だからな・・・そりゃキレるわ

706 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:32.62 ID:i1srQ9Fa
>>587
マップの広さや配置オブジェクトの作り込みとか、敵の挙動だとか一度に出せる数だとか

例えば別ゲームの話になるけどFallout:NVでストリップ地区が3つに分かれてるのは
据え置き機ののスペックの限界だったからだよとかそういう話

707 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:35.95 ID:YC39nIvX
鯖が一緒になったとして、確実にSHIPのケツの方にVITAのみって追い出されるだろう
つか追い出す

708 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:36.12 ID:VxWlC0uo
>>666
はげしねワロタwwwwwwwwww

709 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:39.57 ID:HfFGnQLf
>>700
マグとずっと一緒にいられる


かも?

710 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:43.03 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期 hage キタナイハゲをリンチすっぞ

711 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:47.68 ID:xkvI8HX8
もう手遅れだろ
年明け前から進んでる企画さ

712 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:51.73 ID:RoQ/C5JC
>>695
PSO2だと思ってたら
S
U

713 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:52.74 ID:NUh+dRmp
大荒れと聞いてやってきました
ヴィータってドキャ臭がするよね

714 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:54.41 ID:G3P3T4wg
ゲハで煽ってる奴もいるが、ゲハ関係なく失望してる奴も多いな

そりゃそうだ、UIやらなんやら、ダメだったところの理由が全て
「携帯機で出すからそうせざるを得ない」と思えてしまうからな・・・

715 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:34:56.05 ID:aHB1ZZ2y
PSO2は追加アクセサリーから服やパーツに敵に至るまでまでもう凝ったのは無理
狭いコピペマップに少ない敵を硬さでバランス調整とか先が見えてる
VITAの方はPSPoシリーズの続編だったらどんなによかったか…

716 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:06.72 ID://vh85FX
>>695
VITAでPSO2発売
携帯厨歓喜
ファン発狂

717 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:07.58 ID:6fJK0cu+
VITA版なんて政治の匂いしかしないからな
ユーザーにはなんのメリットもないわ

718 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:14.03 ID:vTWr/Xcx
簡単にまとめてみる

・PS Vita版決定。2013年発売
・公開されたVita版動画は最適化前のもの、今後Vitaに最適化でましになる?
・PC版とVita版はデータ共有できるようになっている
・Vita版もプレイデータサーバ保存でオンライン専用ゲーム
・PC版の発売は変わらず2012年リリース
・いつでもどこでもできるオンラインゲームを目指します!!
・続報はもうしばらく待て

こんなもん?

719 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:16.41 ID:Tsbq/thk
>>698
とっくに送ったぞ
怒りを文章にして送ったら少し落ち着いた

けどガッカリしたことには変わりはない

720 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:22.96 ID:EqTxnuOA
>>694
どう考えても劣化するだろ
Vita版をPC版に近付けようとしても無理だしPCはどんどん先に行く
結局PC版をVita版に合わせるしかない

721 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:26.85 ID:ien/Qtx6
(´・ω・`)上げてるやつは間違いなくゲハ任トン

722 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:31.26 ID:kEAwPhwv
また追加ディスク商法なのかね?

723 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:43.29 ID:Zvv0I/Zs
しかし、何の根拠で
携帯機とマルチで問題ないって奴沸いてくるだろう

724 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:45.36 ID:d0g4Nadg
WiiUや糞箱ならまだ許せたのになんで・・・あんな劣化ハードに・・・

725 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:47.22 ID:FPUCT+ju
なんでゴキブリが葬式スレに誘導してんの

726 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:52.71 ID:8eDTzEXx
ゲハとか関係ないだろ
PCゲームを携帯ゲーム機でそのまだすのが問題なんだよ。
どう逆立ちしたってPCにスペックかてるわけねえんだから

727 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:56.66 ID:6dZEDIK2
お前らちょっと黙れや
どうせPSOやったことねえ奴らが騒ぎに来てるだけだろ?あ?
http://uproda11.2ch-library.com/339633pQM/11339633.jpg
最低でもこれぐらいうpしてから言え

728 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:35:58.49 ID:wrU5hsed
Vita版で12人でバースト祭りしても大丈夫なように作られる

729 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:11.85 ID:RX60BAkP
>>712
PSO2だと思ってたら
S即
U裏切り

730 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:14.86 ID:itZtWUx1
浅沼稲次郎暗殺事件みたいなことが起きるのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=iEIBHYm7Kgw

731 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:18.32 ID:RoQ/C5JC
擁護意見はPSUもαも未プレイとしか思えない意見しかない

732 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:31.59 ID:+Ru1MazT
本スレの住人が阿鼻叫喚でワロタ
まぁあいつらがどうなろうとしったこっちゃないが
Vitaで出来れば問題ないし

733 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:47.20 ID:+Ru1MazT
誤爆

734 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:47.68 ID:i1srQ9Fa
>>660
妊娠とかGKとかの話じゃなくて、PCオンリーじゃなきゃどれでも同じだって言ってるだろ

735 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:48.47 ID:ien/Qtx6
(´・ω・`)αはPCだけでも同期ひどかったじゃん・・・

736 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:49.86 ID:dIDMX0SH
>>716
マジかよ…
うおお…




マジかよ…

737 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:50.84 ID:6fJK0cu+
VITAにあわせて同時に出てくる敵の数なんかは制限かかるの確定だよ

738 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:36:56.07 ID:YG0zn//v
追い討ちでPC版2012年内も危うくなった気がするんだが

739 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:03.54 ID:vqsVmMJg
発表内容が不安と絶望しかねーからなぁ・・・
アップデートもvitaありきのものが多そうだし

740 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:03.86 ID:KnUYouSi
PCユーザー様はぜひ2012年はPSO2vita版のβテストをPCで行っていただきたい
携帯機ユーザーのために養分となって頂こう

741 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:08.87 ID:9E1r67mD
>>654
PSO2のベンチなんてあったっけ?
α2でならノートのintel HD graphicsで設定5で普通にできたよ

742 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:18.92 ID:Zvv0I/Zs
>>732
仕込むなカス

743 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:19.36 ID:VxWlC0uo
なんだかんだイルミナスも期待して買ったけどな・・・ヤルイミナスだったわほんと

744 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:23.38 ID:3ycaWZJk
あああああああ

745 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:25.36 ID:ZrRVGdqe
vitaは普通にアップデートできる( ー`дー´)キリッ
じゃねーよ!性能の差はうめられねーよ
PCでも低スペックはくるなになりそーなのに…vitaじゃなぁ

746 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:26.20 ID:Fj4YGn8Z
>>694
メモリの問題は大きいんじゃない?

747 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:28.37 ID:fjr82Kwi
>>732
ここ本スレだけど・・・

748 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:34.66 ID:zSi4j3KH
>>705
いや、普通別プラットホームに対応するなら、別で人員揃えるってば

749 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:40.20 ID:KD9Se+R2
>>732
しねよマジで

750 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:50.79 ID:HfFGnQLf
取り敢えず批判とネガキャンが続くなぁ
β早くこねぇかな

751 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:55.86 ID:FPUCT+ju
>>715
ギミック関係も期待できないな
PSUと同じハリボテオンライン

752 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:37:56.44 ID:8d7Suvcg
もうPSO2なんてやらない

753 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:11.13 ID:VLfN2M45
>>727
さすがに千年紀のパッケは持ってないわ・・・
ソニチストラップいいねぇ

754 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:14.15 ID:edjl83qe
>>723
不安要素はあるがどれもまだ憶測でしかないのに
さも決定のように言ってるやつが多すぎるから
逆の立場からの意見も必要

755 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:23.91 ID:6Ei73Wzo
酒井氏ね

756 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:24.44 ID:+JgW+a+0

同じキャラをPCとvitaで使えるって事?
家ではPC外ではvitaみたいな



757 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:25.39 ID:huWiuWfc
CSハードに足を引っ張られない、PCでしかできないPSO2というゲームを期待していたんだから
みんな怒って当然だろう

758 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:29.03 ID:Lg7m6Y6E
うわああああああああああああああああああああああああああああ

759 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:31.53 ID:S+HutqJB
この迷走っぷりが安心のセガ

フラグ立てまくって、必ず失敗するwwwwwwwwww

760 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:36.60 ID:HfFGnQLf
>>748
今まともな反応は望まないほうがいいぞ

761 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:41.11 ID:VLoqd7lz
高性能とは言え携帯機で動かせる程度のゲームだったんですね^^

762 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:57.58 ID:wrU5hsed
これってVita持ちは歓喜してんのか?

763 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:57.48 ID:Ec+/izER
PSO2オワコンだな

764 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:57.89 ID:iR4gdDxz
もうDiaしかないわガチで

765 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:38:58.36 ID:TbnRzZcc
鯖別けろってのがネガキャンになんの?

766 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:05.22 ID:6+a8UJeC
VITAなんてPS2.5程度の性能だぞ
足引っ張るの目に見えてんでしょうが

767 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:13.75 ID:uxq2ggc+
つまり13年までは遊べるってことか?

768 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:15.64 ID:tm9L1qNp
>>714
UIはVITAのほうが快適になるだろうね

769 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:23.08 ID:a7yDV/4F
オンゲーなんてアイテム課金が本番だからな、いくら売れてもvitaで一年以上続ける奴なんていねーだろ

770 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:27.04 ID:xkvI8HX8
CSや携帯機と違う物がみれそうですねww

771 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:30.66 ID:CNDoiayQ
14ちゃんの方が期待できる

772 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:33.07 ID:HndEOdwo
マジでDiablo3さんに期待するしかなくなったなぁ

773 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:39.91 ID:/RO+XWtd
数年後にはvitaが足引っ張ることになるだろうし
短期間で売り逃げする気マンマンか

774 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:47.42 ID:Zvv0I/Zs
>>754
今までPCオンリーで問題なかったのが
マルチで問題になる可能性が増えて

デメリットしかないんだが

775 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:48.52 ID:aYd04bQJ
>>720
PCを合わせるって例えば何だろう
同時敵出現数とかはα2ぐらいなものだろうし、
ボスと雑魚も一緒に出てたし、
PCがどんどん先に行くってのは、たとえPCオンリーでも
今までのセガを見てるとないと思うけどな。


776 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:49.06 ID:HfFGnQLf
>>756
そうだろうな
一緒にやれるかどうかは置いといて、マグちまちま出来そうなのはちょっと言いかな

777 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:51.11 ID:fjr82Kwi
鯖分けろってのはネガキャンではないよ
要望として送るべきだねこれは

778 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:39:52.04 ID:TnfC66i0
>>350
これなんのネタ?w

779 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:04.16 ID:8mLJ7/6t
それでも私はPSO2続けるよ

780 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:04.26 ID://vh85FX
>>732
ワロタ

781 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:05.95 ID:Q0olb7Bh
スカイリムの箱○にあわせて開発するのにも文句言われていたのに
スカイリムはオフゲだし、後からPC用バージョンアップもあったからいいけど
minecraftも箱○に出すのは、PCのβ1.6とか古いバージョンだしなぁ


782 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:11.83 ID:dIDMX0SH
ていうか課金システム変わってくる感じか
月課金じゃないだろうか

783 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:12.96 ID:KD9Se+R2
フリーズしまくりのクソハード連中と一緒にやれってか
ふざけんなよ

784 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:17.19 ID:0xj5yby3
CS考えてるならPSUのUIでよかったのにな

ほんと何やってたんだ

785 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:18.32 ID:EqTxnuOA
この夏にはクアッドコアのiPhoneとかAndroidとか出るんだし
Vitaがスマホ以下になるのは確定
ライトユーザー以下の環境で遊ぶことになるんだぞ

786 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:18.76 ID:Lg7m6Y6E
アイテム課金になる可能性が一番クソなんだよクソがあああああああああああああああああ

787 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:18.68 ID:dxLqQ47a
PSPo3で良かっただろ…なんでざわざわオンライン専用ゲームを携帯機で出すんだよ死ね

788 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:19.22 ID:iR4gdDxz
てかビタ買う層が月額払えたりするの?

789 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:31.66 ID:Tf1L/ize
PC専用 PSU大勝利!

790 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:35.30 ID:Q/GbVxNv
プレイヤーの年齢低下も凄いだろうな

部屋名「中学生の人あつまれ!」
部屋名「やりたい」
部屋名「ルームグッズください」

791 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:45.05 ID:ien/Qtx6
>>762
(´・ω・`)これじゃない感かな
(´・ω・`)もっと切り離した感じのものを期待してたよ、キャラデータはPCと同じだけどvitaでやるときは別鯖とか

792 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:47.43 ID:mXs7cezq
完璧に餓鬼ゲーになっちまったな


793 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:49.40 ID:FPUCT+ju
あーあー
猫耳の色違いが別アイテム扱いでずらっと並んでた時に嫌な予感がしたんだよ
PCならアクセサリ自体にパラメータ持たせても余裕だから

794 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:49.82 ID:K2wk4g6O
PSUの初期から不評だった戦闘面のシステムが改善されたのって、結局別売りディスクによる
イルミナスからで素のPSUだと改善されなかったよね
ああいう最悪な事が再び起こりえるのかな

795 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:50.85 ID:YC39nIvX
>732
これがゴキブリか

796 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:40:51.22 ID:J/KHmYKX
DQ10に期待

797 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:01.88 ID:HqXYBcYq
メモリやオブジェクト数の問題はグラフィックをPS1時代まで落とせば解決する

798 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:03.84 ID:Fj4YGn8Z
>>754
鯖が同じならば、Vitaのスペックに合わせて作らなくちゃいけなくなるから、
スペックが絡む表現が弱くなることについては、間違いなく確定事項かと

799 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:08.44 ID:rQUaK4qt
>>788
3DS買う層なら分かるがVitaなら払えるだろ

800 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:20.69 ID:B46kmKNy
パッケじゃなかったらやるかもしれんが
パッケだったら見送るかもなぁ俺

801 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:20.68 ID:qQoq9qnH
鯖統合ってことは
oi
miss
おい
〜よこせ
って感じだな

802 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:26.26 ID:tm9L1qNp
>>766
そもそも低スペPCでできるように作ってるんだから
VITAの性能関係ないよね

803 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:33.96 ID:6fJK0cu+
これでアイテム課金になったらPSOっていうブランドの終了だな

804 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:45.73 ID:xJwNyNcA
斜め下を三輪車で駆け降りるとはな・・・

805 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:41:46.59 ID:HfFGnQLf
>>778
PSUでPS2(低スペPC)だと移動の時フレームレート下がって移動速度遅くなるから
下むいて画面に移る物少なくするとフレームレート下がりにくいっていう苦肉の策のネタ

806 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:03.50 ID:edjl83qe
>>774
人が増えるし
人が多いほどアップデートにも気合入るだろう
PCオンリーで早期サービス終了するよりマシ

807 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:05.35 ID:fjr82Kwi
vita買うのはお金余ってる層でしょ
お金ないのに今のソフトがないvitaを買う意味は全くないし

808 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:12.53 ID:KnUYouSi
>>802
vitaのためにスペック下げてるといわれても文句言えないな

809 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:13.75 ID:9E1r67mD
>>778
PSUでPS2番の人が普通に前向いて走ると遅れるから
地面向いて余計なキャラとか景色とかを画面に入れずに走ってた
まぁタイムアタックミッションがあったのが問題といえば問題なんだけどw

810 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:18.44 ID:oP1DkKw1
まだ望みはあると思うよ
外野だけど
だって、もうつぶれそうじゃないか…

811 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:22.86 ID:Zvv0I/Zs
>>802
お前の低スペの例頼むわw

812 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:25.50 ID:0tyAcZ5/
高性能なPCスペック要求されてないのにVITAが足引っ張るってPC自体で足引っ張ってるしなー

813 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:30.93 ID:6+a8UJeC
PSO2外伝とかの完全独立扱いならいいけどまさかのマルチとはな
どうあがいても絶望ですよ

814 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:38.98 ID:RkC8CGWE
みんなこれやろうぜ
http://uproda11.2ch-library.com/339637T7I/11339637.jpg

815 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:39.02 ID:aYd04bQJ
てか、シリーズのファンなら本体買ってでもやると思うけどなぁ。
まぁ、サバ分かれる事になればそれはそれだけど。

816 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:52.59 ID:gcTP3p0w
動画見てきた
分かったことは
・鯖が同じ
・PC版と同じデータ PC版でやったあとVitaで同じキャラでプレイできる

まずパッケージの問題
 PC版パッケージを持ってたらVita版もプレイできる?
 両方買わないとだめ?

課金の問題
 まさかPC用とVita用両方課金ってことはないよね?

オフプレイの問題
 PC版とデータ同期ってことはオン専用とおもわれる
 コンシューマーでオンのみってかなりきつくない?
 それにオン専用なら3Gでの接続を許可するのかって問題もある
 3Gでつなぐとラグがストい事になりそう

817 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:55.52 ID:YC39nIvX
>794
VITAならさすがにアップデートは出来る
出来るんだが、ダウンロードするとメーカーがソニーにかね払う仕組みなので
無料アップデートは頻繁には行われないと思う

818 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:42:57.69 ID:TnfC66i0
>>805
よそのゲームかと思ったら、PSUだったのかw ddw

819 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:01.17 ID:/HXQ8LYB
糞確定だな

820 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:03.20 ID:u1o1YP0e
>>705
息を吸うように嘘をはくな

PC版とvita版は別チームだし
開発に影響はないと書いてるが?
そもそもvitaは2013年予定だ

821 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:03.52 ID:1oGhX9yA
残念の一言
最初にWindowsPCのみで行くと言っておきながら
あまつさえ携帯機で出すとは
PCだけの国産MORPG最後の希望と思って凄く楽しみにしてたんだ

話が…違うっすよ…
PCだけだって…言ったのに…
こんなところで…終わりたく…ないっ…

822 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:05.27 ID:KnUYouSi
>>778
何気にPSPoでもマルチプレイ中に下向いて走る ってのが流行った

823 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:06.35 ID:3UE/fAH2
完全ダウンロード版だけで大型アップデート毎に新しくダウンロードさせる形態なら
敵や新武器モーションの追加に困る事はない…かも

824 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:09.13 ID:ZrRVGdqe
VitaXってつくるからな。vitaはくるなよ

825 :どりむ三四郎 ◆EzuwNGhBJElL :2012/03/09(金) 21:43:14.17 ID:oghUWioK
>>978
PCでゲームやらない人にはわからないと思うけど、CSと連動って良いことないんだよ
子供の増加するでしょ?vitaにはあんまりいないか。
携帯機とPC版の鯖が一緒になることでの弊害。
PCユーザーからすると、vitaに限らずCSとの連動は本当に足引っ張る事しかないから。
PSO2楽しみにしてるユーザーだったらみんな同じ思いだと思うよ
あのガックガクの映像見せられてどう期待すればいいの?



826 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:15.11 ID:mXs7cezq
楽しみにして人かわいそーーー


827 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:20.54 ID:ci3XGpRA
PSUの時のPS2とは比べ物にならんw


まさかの携帯ゲーム機とのマルチwwwwwwwwwwww


ぷそにちはーwww

828 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:22.20 ID:nHsxZJTa
同じサーバって言ったんだからクロスプレイ可能って事じゃねぇの?
それだと確実にVITAが足引っ張ると思うぞ

PS3版FF14みたくなりそうな気もするが…

829 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:35.01 ID://vh85FX
>>814
懐かしすぎる
不評だが俺はかなり好きだったなぁ

830 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:44.32 ID:i1srQ9Fa
>>754
Vitaと同鯖で同居、ってここまでは確定なんだから
その段階で確定する事柄がいっぱいあるだろと

例えば既に存在しているハードであるVitaのスペックと、ソレに絡んだ問題とかさ

831 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:44.77 ID:iPMg3OkU
>>794
戦闘周りのシステム変更はイルミナス発売前のパッチで来ただろ
ソニチがただサボってただけだ

832 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:47.03 ID:Zvv0I/Zs
>>806
不振が話題のVITAですよ
PS3じゃないですよ

833 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:57.79 ID:tm9L1qNp
>>808
PCユーザーだけじゃ元とれないんだからVITAに出ても文句言えないね

834 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:43:59.81 ID:HfFGnQLf
>>816
>課金の問題
> まさかPC用とVita用両方課金ってことはないよね?

んなわけないだろw
普通アカウントに対して課金する形だろうから課金してりゃどっちでも遊べるだろうな

835 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:00.24 ID:S+HutqJB
ガンスラの一振りで、フロア中の敵を同時に斬るハンターで溢れるのか
胸熱だな

836 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:03.10 ID:nwRXFQqF
       ─ 、               _      
     /     \       __/   \.     
     | /  \< ̄ ̄⌒ヽ  ` <. ∧   
     レ    イ  >  ̄       、 \,ハ   
     |  ./∧.V    イ   /  :!    V!   
     |  / .∧ V    / | ./|  ト、 |  ヽ.  
     |  | |∧ |  川川┼─' |  / V|  | 
     |  | | ハ| /川卅‐ヽ // \V!  | 
     |  |: V| :| l ヾ下カヽ´  ∠ ハ|   !: 
     ,ハ. !   :! :! !     ̄    下カァ l   /  
     l     リト. | J      ,  ̄ / ,イ 
     |  !   ∧| ト、    ,. ─‐、   八 | l
    .从 |   イ /リ      ̄ ̄´ /   :! !  <(Vita勢、使えなさすぎ・・・)
     }人  ノ Y厂 ヽ.  >ァ┬<∧人 | |
         Y   /     \./!  Y{    Y .l
          イ'⌒ヽ    トト   ヽト、 / Y
         ノ      \ |ハ|     Y
        /⌒      \.ト、
   
            ブリギッタ(27)

837 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:06.01 ID:TpB9WCWs
家庭内別居みたいになるのか…

838 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:14.37 ID:VLfN2M45
下向いて走るとか懐かしいな・・・
ハゲミでよくやったわ・・・

839 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:17.31 ID:WH4DuXhL
>>814
後ろの鬢髪おにゃのこkwsk

840 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:34.55 ID:JXBPo+WJ
DQ10の方がマシに見えちゃうなwwwwwwww

841 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:35.40 ID:TjtqPZdW
分かったぞ、これが幼馴染みが非処女だったときの感覚というやつだな

842 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:36.13 ID:VxWlC0uo
クソニチ乙と言わざるを得ない

843 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:37.89 ID:0iCtgOID
そもそも携帯機だから駄目なわけで
ソニーがとかクソハードとか言ってんのは煽りに来てるだけだろ

844 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:44.30 ID:p1+ETOe+
vitaで人なんぞ増えるかドアホ
モンハンを3DSに取られて
今日のソフト発表会もPSO2以外ロクなの無し

現状も最悪だし未来が全く無いハードなんだぞ?Vitaって

845 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:45.85 ID:edjl83qe
>>798
そもそも低スペでも出来るように作ってあるから
PC低スペ層とvita層の表現を同じにすればいいだけだろう

846 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:46.49 ID:d/njmemK
携帯機とのマルチは予想外すぎてふいたwwwwwwwwww

847 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:48.28 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage 

848 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:44:51.56 ID://vh85FX
>>833
まだ始まってないのに元が取れないとは

849 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:01.73 ID:Q0olb7Bh
VITAで人が増えるはないわw

850 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:01.83 ID:HfFGnQLf
>>821
RDィイ!!!!

851 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:03.81 ID:R65KB5YK
鯖同じでも部屋分ければ問題ないと思うんだけどな
MMOじゃないんだし

852 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:08.89 ID:RoQ/C5JC
ID:tm9L1qNp
アフィブログに帰れ

853 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:09.28 ID:TnfC66i0
>>809
dw 処理落ちで移動速度にまで影響出たんか、てか、それぐらい見越して作れよな
タイムアタックどかどん判

854 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:13.73 ID:KD9Se+R2
さっそくクソニー信者が沸いてるみたいだな。巣に帰れよ

855 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:17.14 ID:Lg7m6Y6E
>>826
おれのことかあああああああああ!!!!!!!!!!

856 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:24.88 ID:zSi4j3KH
>>706
α2でのMAPの広さならVITAでも十分出来る。
厳しかったとしてもメモリ的な問題なので、
VITA版だけは草木を簡易にするだけですむ。
さすがに全MAPシームレスにしますとかだったら無理だと思うが。

配置オブジェクトの作り込みは見た目なのか、
ギミックなのかわからんがギミック自体は問題ない。
見た目はVITA版は簡易にするだけですむ。

敵の挙動も、そんな複雑でもなくVITAじゃ計算不能なレベルのAIは使われてないように思えた。

一度に出せる数はPC版でも調整できたはずなので、
プレイヤー毎に見れる数が違ってもおかしくない状況なので、
VITA版だけ最大数を減らせば良い。

857 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:31.04 ID:YZa3DjeQ
いや、期待してたのに、ないわ。
終了ですね。国産ネトゲの最後の希望が終わりましたね。

858 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:31.65 ID:VqW1U79z
たのしいインフラ再来しなければいいや

859 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:31.83 ID:e6gzVuLD
まぁあれだ。
大人の事情でこうなったのはしょうがないから
両方出すとして、最初のうちだけ同期させといて
早々PC版とVita版は切り離してアップデートしてもらうしかないな。

860 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:32.45 ID:mXs7cezq
ネットの中まで餓鬼の世話しなきゃいけないんだよーとか言って
発狂する人いるだろうな


861 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:37.04 ID:YG0zn//v
>>817
もしかして金づるになりそうだからVITA使ってPSO2に寄生しようとしてるだろうか

862 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:40.43 ID:pfg2b57q
PSO2オワタ\(^o^)/

863 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:44.12 ID:G3P3T4wg
>>843
3DSだろうとvitaだろうと携帯機な時点で反発は確定的に明らかだよな

864 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:44.11 ID:OWOm7huK
PC版のキャラが使えるオフ専のスピンオフ的な物だったら
全然いいと思うんだけど、つーかやりたい
なんで共通鯖にしなきゃいけないんだよ

865 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:49.24 ID:3How8zOd
よりによってVitaと共有鯖とか勘弁してよマジでさあ
Vitaのスレ見てきたらかなり喜んでるみたいだけど、悪いけど携帯機とか邪魔なだけだから
Vita持ち同士でカクカク頑張ってくれや

866 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:45:59.32 ID:CxJkvq3r
ここぞとばかりに洋ゲー厨が噴出するのは何でですかね……
VITAはやめてほしいけど

867 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:46:09.65 ID:Zvv0I/Zs
人増えるって
人が欲しいならPS3でだすわw
何で普及してないVITAでw

868 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:46:23.65 ID:J4acEgEr
>>851
VITA以上のスペックと操作性には絶対になれないという縛りが致命傷

869 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:46:33.55 ID:a7yDV/4F
Poみたいにオフで気軽にできるーってのなら携帯機であるvitaがマジ最適だったんだが
オンゲーとか誰得レベル

870 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:46:34.74 ID:EqTxnuOA
今まで夢を見させてくれてありがとう
いや夢のままで終らせてくれたことを感謝すべきかな

871 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:46:37.96 ID:1vTbkyEX
VitaがPCと同じようにスペック上げられるならいいよ

872 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:05.83 ID:wWxK5qng
まじでvitaとかで出すの?
PCだけでいいだろ

一気に萎えたわ…

873 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:07.49 ID:gcTP3p0w
>>869
オフなしの携帯機とか誰得レベルだよな・・・

874 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:12.21 ID:hLDG6shQ
完全オフゲのスカイリムやオブリはMODでPCがスゲー楽しめたけど
オンあるBF3はPCがCSに足引っ張られてる感じが半端なかったな

875 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:13.72 ID:K2wk4g6O
>>831
PC版の無料期間延長中の途中で辞めたから詳しく知らなかった
イルミナスのHPでここが改善されたとか載っていたから、てっきりイルミナスで改善したのかと思ってたよ

876 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:14.04 ID:edjl83qe
>>832
なんだかんだでこれから増えてくるんじゃないの?
ソフトのメインがvitaになってくれば買わざるをえない

877 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:25.55 ID:Zvv0I/Zs
だから低スペで出来るって言ってる人

その低スペの具体例だせよ

878 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:30.65 ID:I3PAzfOx
動画に結構マグの設定画映ってるな
ハゲ氏ね

879 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:34.66 ID:qQoq9qnH
なによりガキの参入が嫌なんでしょ

880 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:34.99 ID://vh85FX
誰にも予想出来なかったことを平然とやってのける
そこに(ry

881 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:38.89 ID:Q0olb7Bh
VITA来月1万販売も無理なんじゃないか?

882 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:39.61 ID:u1o1YP0e
そもそもなんでvitaに合わせると決まってんだw
vita用に色々作り変えるだろうよ
vitaしか出来ない機能も入れるだろうしな(タッチパネルとか)

PCでしか表示できないものは別に置き換えるなりするだろうよ



883 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:47.66 ID:ZrRVGdqe
PSUじゃmobが3種類までしか同マップにでないもあったからな〜。
vitaでも同じようなことが起きるんじゃね?

884 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:50.94 ID:Fj4YGn8Z
>>845
まあ実際のところ、PSVitaの512が、PCでだとどのぐらいまでにあたるか分からんからな
コンシューマの数字とPCの数字は、そのまま比較できないから
ただ、不安が付きまとうのは仕方ないかと

885 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:51.08 ID:HfFGnQLf
まぁ今回の一件で辞めたいor辞めたくなった人は自由にすりゃいいわな

てかはよべーたたたた・・・・

886 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:51.45 ID:YZa3DjeQ
てかさ、最初からVITAでも動くゲームとして開発してたってわけでしょ?
なんでそれ最初に言わないの?
公式HPだけみると、あたかも俺らがPCゲーの世界変えてやるみたいな風に見えて期待してたんだが。

887 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:51.77 ID:LsMCfMeu
ぷそばんわー
全員がたかし化しててわろたwwwwwwwww
わろた・・・

888 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:47:57.96 ID:aYd04bQJ
>>877
HD3000のオンボで出来るって報告は見た

889 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:00.18 ID:iPMg3OkU
>>860
初代PSOとか自分だって餓鬼の時にやってただろうによく言うわって感じだ

890 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:13.58 ID:p1+ETOe+
>>876
携帯機の主流が3DSになってるのに?w

バクチもいいところだわ
2013年にはVitaの市場なんぞ殆どなくなってるだろう

891 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:28.78 ID:mXs7cezq
vitaに拡張機能がありゃーいいけど、まず無理だよな


892 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:36.41 ID:KH6EpGeX
今この惨劇の理由を知った…
PSO2は発表直後からずっと注目して、期待してきたから、VITA版には不安がある…
誰かこの不安な気持ちを解消する一言をたのむ…

893 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:43.50 ID:dxLqQ47a
α2の時から今時のゲームにしてはグラフィックがしょぼいなとは思ってたけど、まさかこんなことになるとは

894 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:44.24 ID:VLfN2M45
  ______|\/ /_     ル                    主風呂  暴    の  即  Lv  
  \,,/----∠_∠_    ド  ルームグッズください箱物×   放  走    ギ  死  200  ソ
 ,<,/   マ   |  \/_, 蒼       PAぶっぱ         置   P     ル   し  デ   レ
-=.'/  ナ  入  \/  穹  「半角カナの名前はチートですね^^;」  K     ド   た  ュ   イ
//  /   ∠==ヽ ヽ/ の  「ニコ生に関係ない人出てってください」     で   の  マ   ユ
// 悪  /「ィェァ |  |\ 空                          パ  こ  す   で      
// 蹴  / |ヽ  |  |\     「俺に任せろオオオオオ」       ト  ん  不  蹴  フ  
―/ る/  レ  | |/''''         最大32767ダメなので通報   カ  に   正  り   リ   
 // |.  -=-  / |ヽ   悪魔武器持ってる方             く   ち  ○  ま   |   
 ヽ  | \.,___,/| ./                 壱番隊組長      だ  は     す  オ   
    ノ      \     インブラで特攻  ∞ミッションください  さ            |   
       ○○中学のやつあつまれ      交換部屋・主放置  い  パトカ酷した  ダ  
率+3って意味分からなくない?                            >>1
              敵LV+50は合成でも出来ましたよ〜         AKBばにしたな〜   
    フュージョンコードって5個までじゃなかったでしたっけ?        ゆるさないぞぉ〜
 ┼─  /Τヽ |    /  i  __.ノ 、                                   
  | 二  し' ノ  、_,ノ  レ ノ   |  __ノ  _       お鍋のおいしい季節です
                          _/ 二.     
                             /          LV26以上はチートですよ

895 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:49.44 ID:mU5mtHl9
どこもお葬式ムードでワラタw
まー・・・何も懲りてないんだなーとしか言えない;;
あれだけPCのみと言い張ってたのはだまし討ちか何かだったのかとw

896 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:48:56.88 ID:a81HSFQH
>>108
丁寧かつ簡潔に鯖分けるお願いを書いた。
俺より後に書いたマンセーコメばっか載ってってるわ
もうやだ

897 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:00.64 ID:u4T6FUYt
ブログ更新されてるよ
http://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11187379836.html
さて、公開された動画を見て、PC版にくらべて少し見劣りするように感じられた方もいらっしゃったかもしれません。
それもそのはず、今回は『PSO2』をPlayStation(R)Vitaで動かしてみました、と言うレベルにすぎません。
完成度でいえば10%以下でしょう。



コメントも思ってたよりネガティブじゃなくてなにより。

898 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:06.47 ID:d/njmemK
結局FF14がPS3を切れないように
セガ系の場合携帯機は切れない
つまりこれが何を意味してるのかというと所詮PCユーザーは所詮有料デバッカーw

899 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:10.15 ID:mXs7cezq
>>889
もう時代が違う、よく考えろよ

900 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:17.91 ID:ien/Qtx6
>>877
(´・ω・`)ノーパソオンボ、メモリ1G解像度は結構落としたけどさくさく動いたよ
(´・ω・`)ちなみにFEZはまともに動けない、あとTERAなんて起動はするけど論外

901 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:25.63 ID:gcTP3p0w
>>890
だからといって3DSにだすわけにもいかんだろw

902 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:26.17 ID:9E1r67mD
まぁ出すにしてもPoで一部連動でいいよなぁ
それならVITA版もやってみようかって気になるけど
まったく同じ内容って宣言されるとなら片方だけでいいやって思うわ

903 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:40.41 ID:1vTbkyEX
>>900
次スレはよ

904 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:40.74 ID:WH4DuXhL
>>889
今のガキンチョをなめないほうがいい
場をわきまえてたりするのもいるがとんでもないキチガイもいるぞ

905 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:41.21 ID:KdQ5moBl
今wwwwwwwRwPwGwwに冒険はあるかwwwwwwwwwwwwww

906 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:41.56 ID:8eDTzEXx
携帯でネットゲームなんて本末転倒だろ…
気軽に少しの時間遊ぶから携帯ゲーム機なんだろ…
履き違えるなよ用途を…

907 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:49.32 ID:GH8w17zq
マイルームとかもまだα2だからPSU以下のクオリティだったんじゃなくて
そもそもVITAの性能が目安だったからなんだろ?

座れないコタツに何のアクションも付加されてない家具達…
こういうとこのクオリティが上がってく事ももう無いわけだ。

α2でのグラフィック表示が最高レベル
火山惑星ではバータ凍結がチラついて見えないのがPC最高グラ…

氏ね

908 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:50.68 ID:t8NMyQQ9
キャストの皆さんの声

話が違うっすよ・・・PCだけは特別だって・・・
プランH 所謂ハゲって奴ですね
面倒な事になった・・・

909 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:53.38 ID:w/iY3nn4
併せてクローズドβの発表!とかやれよなぁ

910 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:49:59.68 ID:oECUYW4F
まあPCネトゲ厨からしたら
携帯ゲーム機なんてカス以下の存在だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:00.14 ID:503Vx4la
>>905
冒険ってそういう

912 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:02.98 ID:T2yaRVPr
つかオフも無い携帯機版なんて売れねーよw

913 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:11.02 ID:xrMuMJaM
VITAが3DSは関係ねーよ^p^
問題は携帯機でPSO2出すとか世迷言をハゲが言ってるところ^p^;;;;

914 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:13.31 ID:xkvI8HX8
マンセーのみで反対意見消されるブログw
向上も期待できんわ

915 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:16.35 ID:G3P3T4wg
はいはい減速減速

916 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:23.35 ID:HfFGnQLf
>>899
>もう時代が違う、よく考えろよ

そりゃお前だろw

917 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:26.64 ID:EQ/kfnx/
>>905
Vitaとのマルチっていう冒険してるじゃないか
飛び降り自殺とも言うが

918 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:27.39 ID:mmdJeNhf
>>897
コメントは全て検閲されて否定的なコメントは反映されません
まあ反映されなくても目にしてるだろうからどんだけ期待を裏切ってるかはハゲにもわかってもらえるんじゃないですかね

919 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:28.62 ID:31lSF4zr
CSは審査あるからPCみたいに柔軟な対応は出来んよ

920 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:32.01 ID:KD9Se+R2
まさかVITA3Gの128kbps/上り64kbpsのクソ回線でやらせるんですか?
wifi()ですか?

921 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:37.37 ID:G3P3T4wg
・・と思ったら重複してるのかよ

922 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:43.63 ID:NrkXllTX
>>900
次スレ立てて

923 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:50:56.96 ID:RX60BAkP
>>897
検閲されまくってるよ
たまに縦読みが検閲抜けるからそこで本音を読み取れ

924 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:00.89 ID:aYd04bQJ
確かにオフモードとオフマルチは欲しい。
家ではPC使うから実質Vitaでやる事はないと思うけど

925 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:06.69 ID:HfFGnQLf
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【285】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331294951/
重複スレ

926 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:14.74 ID:nwRXFQqF
MO界はDiablo3に託された

927 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:34.60 ID:ien/Qtx6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1331294951/

(´・ω・`)立てようと思って更新したらじゅーふくがあったよ!!!1

928 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:35.43 ID:wrU5hsed
まあもともとDCもコンシューマではあるが・・・時代が違うよなあ

929 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:36.85 ID:0KNBZYjE
>>626
最初に空中に浮いたのはPCだけどな

930 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:40.29 ID:Q/GbVxNv
ブログのコメントが追加されない
ネガ意見だらけなんだろうな

931 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:44.10 ID:YZa3DjeQ
>>907
いやてか、2000年代前半のPCゲーって基本的には自作PC層向けだったから
家ゴミのことなんて考える必要なかったんだわ。
最近は家ゴミ用前提で作ってるから、ほんとにクソゲーばっかだわ。

932 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:46.26 ID:mXs7cezq
>>916
そりゃーお前だ!!携帯機でさーすれ違いでやっとけよks


933 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:46.53 ID:xOC2YBuA
>>892
夢も希望も捨てると楽になるぞ

934 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:50.80 ID:rWzlgBkU
すげえよな



自分等をマンセーした意見しか反映されない公式コメントwwww



独裁国家と変わらないじゃねえかよwww

そして独裁国家は必ず消滅する運命にあることをしらないなwwww

935 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:51.36 ID:31lSF4zr
>>802
ARMの4コアとか低スぺPCにすら劣るのは確定的だろ

936 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:51:51.91 ID:u4T6FUYt
PSO2ってメモリ何MB占有してるの?
VITAはメイン512MB+GPU128MBだから、そんなに悲観することもないとおもうが。

937 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:00.41 ID:gcTP3p0w
連動はやめれ
Vita版も出しますでいいだろ
オンはPoみたいな感じで

938 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:08.63 ID:i1srQ9Fa
>>856
そのメモリ的な問題ってのが後から要素追加するほど重くのしかかってくると思うんだが
んでVitaの限界が来た時、PC側もそこまででストップがかけられてしまうってんだぞ

939 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:15.59 ID:HndEOdwo
コンシューマゲームのメーカーに少しでも期待した俺が馬鹿だったわ…

940 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:18.56 ID:mmdJeNhf
>>927
ちゃんと確認できる偉い豚さんですね

941 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:19.68 ID:31lSF4zr
>>897
検問してるからだろ

942 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:21.87 ID:9eGS9/bC
足枷重すぎワロタ
マウス&キーボードの操作なんて最初からオマケだったんだな

943 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:22.91 ID:G3P3T4wg
>>927
お前は出来る豚だ

944 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:37.15 ID:kTkmUp3/
>>727
PS1からずっとこのシリーズを遊んでる俺から言わせれば、まだまだ甘いw

945 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:44.90 ID:p1+ETOe+
プレイヤーズサイトを閉鎖

クソ発表

ブログコメ検閲で言論統制

完璧な10年のノウハウですわw

946 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:52:57.77 ID:Lg7m6Y6E
スタッフに禿増しのコメントを送ろう!!!

http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/

947 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:01.03 ID:xrMuMJaM
6年前の悲劇からなにも学習していない…だと^p^;;
そんなん考慮しとらんよ^^;;;;

948 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:03.74 ID:HfFGnQLf
>>932
誰これ構わず噛み付きゃいいってもんじゃねーぞw
俺は一応vita版は反対派だけどもw

949 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:04.61 ID:VqW1U79z
>>927
よく出来る豚だな気に入った焼き豚にするのは最後にしてやる

950 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:10.55 ID:mXs7cezq
こんな規格やってもvitaの販促にもならんだろう迷惑なだけだ


951 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:19.48 ID:RXdWOUEm
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/msg/
定期hage >>927よく確認したな

952 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:21.81 ID:Zvv0I/Zs
>>945
学んだなw

953 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:33.32 ID:iSgX8L2L
>>920
レイテンシさえ短ければ帯域については何とかなる
むしろ回線が不規則に切れることの方が遙かに問題だよ
通勤時間に電車の中で軽くプレイみたいなのは相当きついんじゃないか
携帯機としてのメリットが半分以上スポイルしそう

954 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:39.09 ID:FPUCT+ju
>>889
初代のメインプレイヤー層は大学生なわけだが

955 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:41.08 ID:K2wk4g6O
でもキャラデータの共有とはいうけどPC版とVITA版の二重で買う奴って余程じゃないか?
まさかPC版のソフトは無料とかありえないし

956 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:41.77 ID:edjl83qe
ブログは広告なんだからコメ統制するのは当然だろう

957 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:42.47 ID://vh85FX
>>892
いい夢見ただろ?そろそろ目覚まそうぜ

958 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:53:53.17 ID:qQoq9qnH
騙しといて自慢げにvita版発表してるのが一番気にくわねえわwwwwwwwww

959 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:04.96 ID:9E1r67mD
>>927
お前ただの豚じゃないな
赤いスカーフをやろう

960 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:10.50 ID:LsMCfMeu
でもまあ来年まではPCで確実に遊べるしいいじゃない
βはよ。はよ。

961 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:15.07 ID:t8NMyQQ9
>>936
真面目にその四倍要る
ボタンも圧倒的に足りない

962 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:16.60 ID:Q/GbVxNv
>>945
ケンキチはバインバインブログで言論統制しなかったからなww

963 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:23.27 ID:mXs7cezq
>>948
PCユーザーからしたら迷惑なんだよ

964 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:25.76 ID:UkwWGjhf
SEGAは心中でもする気か?

965 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:28.05 ID:UtAWEtck
パッドVSキボマウスで争ってた頃が懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:28.94 ID:u4T6FUYt
>>955
ネトゲで2垢とかするやつくらいいるんだから、外でもPSO2できるなら買うんじゃね?

967 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:31.39 ID:i1srQ9Fa
>>926
Diablo3もCSマルチ検討してなかったっけ

968 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:38.86 ID:u1o1YP0e
>>886
最初から決まってたなら
10%な訳ないだろう
恐らく去年、発売延期の理由か?w



969 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:49.33 ID:RoQ/C5JC
まず何よりユーザーへの謝罪だろ
PS専用っつってたんだから

970 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:50.22 ID:ien/Qtx6
(´・ω・`)そんなにほめてくれてもチャーシューになってならないよ・・・?

971 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:50.52 ID:u4T6FUYt
>>961
2Gも占有してないだろ。

972 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:54:59.89 ID:2CXIo5al
>>936
ご・・・512.・・・(驚愕)?

973 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:01.80 ID:ptWGSYxj
あかん(´・ω・`)

974 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:06.52 ID:RoQ/C5JC
>>969
ミスったPC専用

975 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:11.20 ID:oECUYW4F
>>955
基本無料のアイテム課金だろwwwwwwwwwwww

976 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:13.30 ID:mXs7cezq
>>966
建前

977 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:14.10 ID:9E1r67mD
>>966
それならノートに芋でやるわ・・・

978 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:15.10 ID:lXGyI7zE
ほんと鯖分けだけはしてくれよー
PC版だからって凄く期待してたのに
これはないわー

979 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:20.94 ID:vqsVmMJg
今回の発表で色んなアンチがいっきに増えたな。

980 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:33.60 ID:i1srQ9Fa
>>936
PCでメイン512MB+GPU128MBだとどこの化石っすかってレベルだけどな

981 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:36.97 ID:fgkgNYwS
>>955
Vita版にチート級の装備付いてくるんだろ・・・

982 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:41.20 ID:dxLqQ47a
キャラデータだけ同期してオフで遊べるとか差別化すれば良かった

983 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:42.45 ID:wWxK5qng
なんか真面目にαに参加して
真面目に要望とかだしてたのが馬鹿らしくなってきた

984 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:43.77 ID:edjl83qe
>>961
2GもPSO2で占有してたらうちのPCで動いてないわ

985 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:49.36 ID:dFdxvle5
キャラデータサーバーのみは共通でもOK
プレイサーバーだけは分けるべきだよな
PC、VITAサーバーともに同じキャラが使えるよ!これだけで良かったんだよ…
商売に繋げたいなら、あとはそれぞれでしかプレイ出来ない専用クエでも配信してやりゃ良かっただけなのに

986 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:50.16 ID:xrMuMJaM
>>965
パッド派&マウス+ボード派 VS V I T A 派

987 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:52.29 ID:mXs7cezq
>>967
建前

988 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:54.87 ID:BTkZO2gw
あ、でも逆に楽しみになってきた
たのしいインフラ相手にもくもくと普通に移動して、テク連打、チャットする俺
テク連打やめてくれませんか^^;て言ってきたりDQNと戯れるのも悪くない
ただ開発とかアプデ問題とかそういう問題じゃないんだけどなー

989 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:55:59.96 ID:hou3Kut/
>>979
ふと脳裏に愛憎の変という単語がよぎった

990 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:02.64 ID:6fJK0cu+
GPU128MBとか何の冗談だよ
テクスチャとか貼れないだろwww

991 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:06.85 ID:ien/Qtx6
(´・ω・`)サムドラでなんかマルチやってるしSEGAなんかVITAにちからいれとるね

992 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:07.22 ID:u4T6FUYt
>>972
>>980
PCとゲーム機のメモリを同列に考える奴w

993 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:08.97 ID:ZrRVGdqe
アンチとかじゃなく、サバは分けろ。PC組からしたらvita組は来てほしくない。

994 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:10.10 ID:p1+ETOe+
Vita連動+基本無料アイテム課金+ガチャ

これで役満だな

995 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:18.97 ID:SndrQ57I
>>927
とても簡単なことだが出来る奴が少ないんだよそれ
褒めて使わす

996 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:18.92 ID:HndEOdwo
Vitaユーザー「オンライン専用とか無いわー」
PCユーザー「携帯機に拡張性縛られるとか無いわー」

ユーザーは誰も得しないだろこれw

997 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:19.72 ID:VLfN2M45
ブリギッタさんのAAください

998 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:33.27 ID:QZHBJd6j
多少このゲームに興味持ってたけどプレイすることなくなったな
無駄に金と時間消費しなくてすんで助かりましたよ

999 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:42.43 ID:0KNBZYjE
バインバイン

1000 :名無しオンライン:2012/03/09(金) 21:56:47.00 ID:lXGyI7zE
どうしてこうなった

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

196 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)