カードワースシナリオのダウンロード&カード素材
マルコキエルの作ったシナリオと、カードワース用素材がダウンロードできます。
Ocean Ocean 公開中 SS ←クリックで表示
読み物シナリオ 対象レベル・称号無し PC一人〜二人用 新バージョン対応
自殺願望があるPCと、その彼(または彼女)が自殺するのを
何とか思いとどまらせようとする仲間PCとの物悲しいシナリオ。
かなりPCを選びますので、普通の方法で死ねる人間であることと、
多少なりとも、自殺願望を持っているPCであることが条件です。
特殊なシナリオですので、リードミーを読んでからプレイしてみてください。
オール自前画像で、BGMのMIDIはwhite music hall様からお借りしてます。
Eumenides 公開中 SS ←クリックで表示
マルチエンドショートシナリオ 対象レベル四〜六・称号無し 六人パーティー推奨 新バージョン対応
復讐の手伝い、という名目で来た、高額報酬の依頼を受ける冒険者たち。
PCの口調、一人称をいつでも選んで変更できます。また、通常ルートと悪ルートを選べるなど、
自由度の高いシナリオを目指してみました。妙におフランスチック。
オール自前画像で、BGMのMIDIはwhite music hall様、足長帝國(あしなが☆おにいさん)様、
HALMIDI様、extra ocean様からお借りしてます。
翼あるモノ 公開中 オススメ☆
退治系依頼 対象レベル四〜六・称号無し 六人パーティーのみ 新バージョン対応
某所のネタを形にしたシナリオ。
謎の有翼人から村を救ってあげてください。
画像はモンスターを某所の住人さんに描いていただき、その他は描きおろし。
BGMが神曲で脳汁出るよ!
なお、このシナリオでは冒険者=優しさ、強さ、弱さ、成長の可能性を併せ持つ人間らしいキャラに、ある程度は描かれています。
全員が極度に冷血なキャラや、人の心を全く持たないと違和感が出るかと思います。
貴族の道楽 公開中 オススメ☆ SS ←クリックで表示
アイテム買取シナリオ 演出上、対象レベル七以上 新バージョン対応 クロスオーバー
高レベルになった冒険者は、英雄扱いされ、有名な貴族からもお呼びがかかるようになりました。
他のシナリオで手に入れたアイテムを売りつけるシナリオです。
シナリオの"英雄クラスの冒険者が招かれる"という演出上、レベル制限がかけてありますので、
その点のみご注意ください。
今回は画像、BGMに至るまで全て自作です。
リューン共同墓地 公開中 すーぱーオススメ☆ SS ←クリックで表示
店シナリオ 対象レベル・称号無し 新バージョン対応 クロスオーバー
死霊術師や暗黒魔術師向けのスキルから、僧侶向け、魔法剣士向けのスキル、
中世風の処刑・拷問技など。適正チェック・右クリックは完全対応。
ASKさんの賢者の選択で得られるアイテム、クーポン、SIGさんの死霊術の館で得られるクーポンや、Y2つさんの風たちがもたらすもので得られるクーポンなどを持っていると、スキルの幅が若干広がります。
また、Djinnさんの各シナリオにも若干クロスオーバーしています。
Djinnさんと共同開発による、少しひねった面白いギミックと、コンボ性、雰囲気がうりなので、ただ攻撃するだけに飽きてきた方も、きっと楽しんでいただけると思います。
思わずにやりとするような、便利な隠し要素や、キーコードも含まれていますよ。
カード絵素材は、自作画像の他、RPGドット様、MIDIは自作クラシックの他、足長帝國様から戦闘曲をお借りしました。
オカルティックで、中世の格調高い雰囲気がお好きな方、御伽噺や皮肉交じりの詩的表現がお好きな方には、特にお勧めしたいです。
都市シナリオクラスのスキル&アイテム量をほこり、やりこみ要素も満載でございます。
あなたは全てのイベントを見ることができるかっ?! とにかく、今すぐダウンロードせにゃ!
リューン木葉通り 公開中 金余りさんにオススメ☆
店シナリオ 対象レベル・称号無し(貴族の道楽除き) 新バージョン対応
一人メレンダ街的に、店シナリオを集めて商店街にしてみました。
木葉通りなだけあって、高価でゴージャスな趣向品が多め。
値段は金余り宿のためのバランス用に作ったものですので、仕様です。
効果は全然バランス破壊でもないというか、どう考えても値段に釣り合いません。
普通に使いたいだけなら、こっちよか傷薬や解毒剤のほうがずっといい、という話ですよ。
まさに趣味! 趣向! インフレ対策! 金持ち冒険者の道楽! ツケ? それは別の話です。
そういうのが好きな、わたしみたいな方にオススメします。
店主以外、ほぼ全てのグラフィックを描きおろしという無駄な気合の入りよう。
兵糧・大和屋 公開中 SS ←クリックで表示
店シナリオ 対象レベル・称号無し 新バージョン対応 クロスオーバー
和モノ・軍モノ系(笑)のおやつやご飯を売るお店。若干イベント有。
買えば買うほどポイントがたまり、おまけがもらえたり、
来れば来るほど店主と仲良くなるなど、馴れ合い要素があります。
大正・昭和レトロな雰囲気で、なんとなく懐かしく、なんとなくゆるいシナリオを目指しました。
Martさんの、碧海の都アレトゥーザをプレイしていると、若干イベントや商品などが増えます。
意味もなくオール自前画像。MIDIはwhite music hall様からBGMをお借りしました。
携帯食料を持って行こう! 公開中 オススメ☆ SS ←クリックで表示
店シナリオ 対象レベル・称号無し 新バージョン対応
タイトルのまんま。おやじさんが冒険者に携帯食料を用意してくれるシナリオ。
安くて、おいしそうな、中世ヨーロッパをイメージしたたべものやです。
一つ一つが安価で、効果もスズメの涙です。まとめ買いでさらに安くなるシステムつき。
MIDIは例によって、white music hall様からお借りしてます。
カード画像はおやくそくの、オール自前。
呪われし子らの剣 公開中
店シナリオ 対象レベル・称号なし 新バージョン対応
暗黒剣スキル(筋力/好戦適正オンリー)を売る店です。
元々自キャラ用に作ったものなので、7つしかありません。
食べ物をあげると店主が喜ぶ無駄なイベント付き。
竜騎士スキル 公開中
店シナリオ 対象レベル・称号なし 新バージョン対応
竜騎士用槍スキル(筋力/好戦適正オンリー)を売る店です。
元々自キャラ用に作ったもの第二段なので、7つしかありません。
赤備え 公開中
店シナリオ 対象レベル・称号なし 新バージョン対応
侍用の赤い刀スキル(筋力/勇敢適正オンリー)を売る店です。
元々自キャラ用に作ったもの第三段なので、7つしかありません。
あとおまけ程度に食べ物も売ってます。
ごはんですよ 公開中
会話シナリオ 対象レベル・称号なし 6人パーティー専用 新バージョン対応
暴れながらご飯を食べる冒険者たち。
_1はみんなの保護者役。_5は傍観者。
特に意味はないですが、PC同士がなんかイチャイチャしてるのが好きな人向け。
イドの巣窟 公開中
ユーティリティーシナリオ 対象レベル・称号なし 新バージョン対応 初心者にはオススメできない
キャラクターの時間を売買するという、特殊なシナリオです。
老人の時間を売ってしまうと、そのキャラクターはもちろん死にます。
悪徳と引き換えの莫大な金銭と経験。意味もない個性付け汚名クーポン。
そして、メランコリックな雰囲気。
プレイヤーを選びますので、CWに慣れた方にオススメします。
楽しい遊び方その1 → レベル10(もしくは、もうレベルの上がらない)冒険者に個性付けの汚名クーポンをつけてニヤリとする。
楽しい遊び方その2 → いらないNPCや年齢を上げたいキャラの時間を売って、一石二鳥の金儲け。
楽しい遊び方その3 → あえて子供PCを作っておき、年齢を上げてけいけんちを稼ぐ。ある程度レベルの高い老人が作れますが、顔は子供のままです。
家具屋 発展途上中
店(?)シナリオ 対象レベル・称号なし 新バージョン対応 初心者にはおすすめできない?
「NPC連れ込みだと!? ふざけんな! 貴様らなんぞ家具だ、アイテムだ!」
要するに、人間(+その他)をアイテムにした店です?
Eumenidesのプレイヤーさんが、某NPCの扱いをおもしろがってくれたので出来たお遊びシナリオ。
売り物の特徴としては、
・基本的に、あなたのキャラにベタぼれ。
・メイドさんもいます。
・そこはかとなくえろい。
・アイテムなので、誰でも使える。
・皆さんご存知、フォーチュンベルの"アラジンの指輪"的なアイテム。
・戦闘中と非戦闘中で効果が違う、何気ないこだわり。
以下の方にはオススメできません。
・フォーチュンベルの"アラジンの指輪"のような、複数効果を選べる便利なアイテムが、生理的に許せない方。
・ネタとして受け付けられない方。
以下の方に超オススメ。
・奴隷がほしい方。
・メイドさんがほしい方。
・パーティーに盗賊や魔術師やペットや使用人がいなくて苦労されている方。
・お金が余ってる方。
・オカメインコが好きな方。
宿の日常 発展途上中 修正中につき公開停止ですよ
叙事詩的クロスオーバーシナリオ 対象レベルなし 新バージョン対応 クロスオーバー
どこにもなかった、戦闘も店もない、読み物ですらない宿の日常を体験できるシナリオです。
このシナリオのうりは、冒険者たちが自分のした依頼によって、名声などを得た様がわかり易い、ということでしょうか。要するに、暇を楽しむシナリオ。
有名シナリオで得たクーポン、アイテムなどが日常的に役に立つ場面かもしれません。
他の有名シナリオをある程度やっている熟練冒険者さんなら、ちょっとだけにやりとする場面があるかもです。でも、ただそれだけ。
微妙に鉱石の売買などもできます。
まあ、このシナリオをダウンロードするメリットというものは何もないんです。
イベントなし、戦闘なし、長文テキストなし、NPCですらみんな暇そう。
そんなものでもよろしかったら、容量も場所をとらないので、暇つぶしにどうぞ。
カード素材 一括ダウンロード専用
フォルダにまとめて入れてますので、解凍してください。
あんまりいい出来とはいえない素材ですが、一応著作権がありますので、
りーどみーを読んで、使用規約を守って使用してくださいませー
まだまだ数は少ないです。
カードワースについて詳しく知りたい方は、
http://www.ask.sakura.ne.jp/(公式サイト)
http://ask.rainbowsnail.net/(ファンサイト)
http://ask.rainbowsnail.net/AdvGuild/(ギルド)
をご覧ください。
ファンサイトで最新の本体をダウンロードすることをお勧めします。