1. ホーム
  2. 教室案内
  3. 東京23区
  4. 栄光ゼミナール 久米川校

栄光ゼミナール久米川校

お問い合わせ
042-390-8134
  • 体験学習を申し込む
  • この教室の資料を請求する

栄光ゼミナール 久米川校の教室紹介

栄光ゼミナール 久米川校の写真

親身なスタッフが日々生徒と本気で向き合っています。

親身なスタッフが日々生徒と本気で向き合っています。
栄光ゼミナール久米川校では公立中高一貫校合格と都立トップ校や早慶附属校、都立中上位校合格に向けてお子さまの学習をサポートいたします。
1人ひとりの目標を大切に、熱心な教師が日々本気で向き合っています。
ぜひ一度教室へお越しください。

【2012年度入試結果について】
都立高校入試結果  合格率92.8%と高い合格率を出すことができました。一般入試倍率平均1.44倍のなか栄光ゼミナール久米川校の受験生はよくがんばりました。おめでとうございます!

私立中学入試結果   男子御三家 麻布中合格。
ほか多数の合格が出ています。(最下部に合格校掲載)
合格を勝ち得た皆さん、本当におめでとうございます!

【春期講習受付中】 
期間 ①3/22~25 ②3/27~3/30 ③4/1~4
まずは学力診断の受験をお願いいたします。
学力診断ご返却の際、中高生の皆様は学校の定期考査の結果もお持ちいただけると、学力診断の結果と学校の試験結果を照合し、より精密な学習アドバイスが可能となります。
まずは、教室受付までお問合せください。

【各学年・コースのご案内】
<小2・3ジュニア>
小2・3の2年間は、先生や他の生徒の話や意見を聞く姿勢を身につけること、ノートに板書や式や考え方が書けることなど、基本的な学習姿勢を身につけます。わかる楽しさや勉強の面白さをしっかりと伝えていきます。
         
<小5・6公立中高一貫校対策コース>
授業では算数国語と適性検査(文系・理系)対策を行い、授業以外にも、理科社会の補習や作文の添削、過去問指導などを行っています。万全の体制で受検を迎える準備をして、高倍率にも負けない合格力を身につけていきます。

<小4~小6公立中進学コース>
新学習指導要領により、小学校で学習する内容も変化しています。このコースでは、毎回の漢字テストや計算テストで満点をとることを始めとした基礎学力を養うことを目標とし、高校受験に向けた準備を行います。
中には、途中で公立中高一貫校受検対策や私立中入試対策コースに変えて受験をするお子さまもいます。

<小4~小5私国立中受験対策コース>
西武線や中央線・山手線沿線の中学受験はお任せください。成績上位生もお通いいただいています。1人ひとりの個性・要望に応じた学校選び、そして合格に必要な入試対策を行います。習い事との両立など、お子さまのペースで合格を目指したい方、少人数でじっくり指導してほしい方におすすめです。

<中1~中3 特訓・本科コース>
学校の定期テスト対策は、豊富なデータをもとに授業内でしっかりと行います。1年生・2年生のうちは、学校のテストでしっかりと点数を取れることを念頭において指導しています。内申点を取ることが都立高校合格への第一歩となりますので、しっかりと基礎学力を身につけていきましょう。また、英検や漢検、数検の受験も推奨しています。部活と勉強を両立できるよう「毎週の確認テスト」で細かく成績動向を把握し、「i-cotで自習やフォロー」を行うことで効率的に合格力を高めていきます。
特訓コースは、都立トップ校や国立開成早慶附属高校を合格目標にしたコース、本科コースは、都立共通問題で受験する高校向けのコースとなります。

中学生に単元アンケートを実施したところ、英語は中1で7割超の生徒が得意と感じていますが、中2になると約5割、中3では3割にまで得意と感じている生徒が減少しています。また数学はどの学年も2学期に学校で指導される単元が難しいと感じる傾向があります。
これからは次年度へ向けた重要な時期になります。この機会に一度、学力診断を受験してみてください。

<個別指導>
個別生は公立・私立・国立と、いろいろな学校に通学しているお子さまが受講しています。1人ひとりの目標達成のために日々の授業を実施しています。学期に一度、中期目標である「自己ベスト」を1人ひとりが作成し、授業担当はその達成に向けて指導しています。
学校の成績が上がらない、または苦手分野があるというお子さまは、ぜひ学校のテスト答案を学力診断時にお持ちください。ご本人の強み・弱みを分析し、1人ひとりの「学習カリキュラム」を作成し、それを解消する方法をご提案いたします。

< 2012年度中学入試結果 >
埼玉平成中 西武文理中 西武台新座中 星野学園中 立教新座中 
麻布中 大妻中野中 武蔵野女子学院中 文化女子杉並中 藤村女子中
明治学院中 城北中 帝京中 海城中 (順不同)

< 2012年度高校入試結果 >
埼玉県私立高校
小松原高 狭山ヶ丘高 西武台高 西武文理高 東野高 
立教新座高 早稲田本庄(1次)

東京都内私立高校
錦城高 国学院高 昭和第一学園高 杉並学院高 拓殖大学第一高 東亜学園高
中央大学附属高 早稲田実業高 早稲田高等学院高 

東京都立高校
都立井草高 都立小金井北高 都立国分寺高 都立小平高 都立鷺宮高 
都立立川高 都立田無高 都立東久留米西高 都立農芸高 都立拝島高 
都立東大和高 都立東大和南高

新小6・新中3の皆さん、次はみんなの番です。合格目指してがんばろう!

栄光ゼミナール 久米川校の教室風景

栄光ゼミナール 久米川校の写真
自立学習室(i-cot)
栄光ゼミナール 久米川校の写真
少人数のグループ指導教室
栄光ゼミナール 久米川校の写真
機能的な個別指導室
栄光ゼミナール 久米川校の写真
ファミリーマートの4Fです

栄光ゼミナールなら「1教科から」受講できます。


栄光の授業を体験できます
2種類の体験授業をご用意しております。1教科4日間から試せます。
グループ指導 通常の授業を体験いただけます。受講料:無料、教材費:2,100円(1教科あたり)
※詳しくは各教室へお問い合わせください。
個別指導(1:2指導) 教師1人に生徒2人の個別指導です。受講料:1講座4,200円
※2講座まで体験頂けます。教材が必要な場合は別途ご購入ください。
無料パンフレットをお届け
教室ごとの時間割、受講料のご案内など詳しい資料をお送りします。(無料)

栄光ゼミナール
総合入塾案内
資料請求していただいた全ての方にお送りします。

受講料・授業時間の
ご案内
教室ごとの情報がご確認いただけます。

体験学習を申し込む

  • ・学習についてのご要望をお聞かせください。
  • ・受講料・時間割のご案内も無料でお送りいたします。

資料請求はこちら

  • ※上記資料は一例です。時期、学年、地域によって
    若干異なる場合がございます。

栄光ゼミナール 久米川校の教師紹介

栄光ゼミナール 久米川校の教師
鳶野 健一(室長)

目標をかかげ、成長を楽しむ。

指導教科
算数・数学・社会
指導方針
ともに悩み、ともに考え、一緒に目標に向かって頑張ること。
メッセージ
困った時は何でも相談してください。どんな困難な目標でも必ず解決方法があります。夢に実現に向けてともに歩んでいきましょう!
栄光ゼミナール 久米川校の教師
上川 只泰(副室長)

合格力をつけましょう!

指導教科
算数・数学・理科
指導方針
考え方ができていれば必ず答えが出てくる。
メッセージ
高校入試・私国立中受験・公立中高一貫校の対策はお任せください。

久米川校は1人ひとりの学習テーマに応える「塾」です。

小学生

  • ジュニア(低学年指導)
  • 私国立中学受験対策
  • 公立中高一貫校受検対策
  • 学校準拠・学力向上

中学生

  • 公立高校受験対策
  • 私立高校受験対策
  • 定期テスト対策

個別指導

  • 中高受験対策
  • 私国立中高一貫校学校準拠
  • 苦手科目克服
  • 定期テスト対策

※その他お子さまのニーズに合わせた学習法をご提案いたします。


栄光の授業を体験できます
2種類の体験授業をご用意しております。1教科4日間から試せます。
グループ指導 通常の授業を体験いただけます。受講料:無料、教材費:2,100円(1教科あたり)
※詳しくは各教室へお問い合わせください。
個別指導(1:2指導) 教師1人に生徒2人の個別指導です。受講料:1講座4,200円
※2講座まで体験頂けます。教材が必要な場合は別途ご購入ください。
無料パンフレットをお届け
教室ごとの時間割、受講料のご案内など詳しい資料をお送りします。(無料)

栄光ゼミナール
総合入塾案内
資料請求していただいた全ての方にお送りします。

受講料・授業時間の
ご案内
教室ごとの情報がご確認いただけます。

体験学習を申し込む

  • ・学習についてのご要望をお聞かせください。
  • ・受講料・時間割のご案内も無料でお送りいたします。

資料請求はこちら

  • ※上記資料は一例です。時期、学年、地域によって
    若干異なる場合がございます。

栄光ゼミナール 久米川校 室長からのメッセージ

保護者の方へ

お問合せをいただく保護者の方からのお悩みは、「勉強のやり方がわからない」「学習習慣がついていない」「ケアレスミスが多い」等、様々です。久米川校では、しっかりと現状を把握した上で、一人ひとりに適切な解決策を提案し、一緒に解決していきます。授業だけでなく、授業以外の学習サポートも充実しております。定期テスト対策、質問対応、公立中高一貫対策、などです。さらに、保護者面談、保護者会も定期的に実施しております。勉強に関することであれば、いかなるお悩み・質問でも対応していきたいと考えております。お気軽にご来塾、またはお電話にてお問い合わせください。

生徒の皆さんへ

皆さんには、それぞれ可能性があります。私たちは、その可能性を引き出す手助けをしていきます。例えば、授業でわからないことがある場合は、質問できます。学習習慣が身についていない場合は、i-cot(自立学習室)を利用して学習習慣を身につけることができます。勉強に集中できる環境があります。勉強のやり方がわからない場合は、生徒面談で担当の先生に相談できます。やる気のあるみなさんをサポートするシステムがあります。これらを教室で体験してみよう!教室スタッフ全員で全力をあげてみなさんをサポートしていきます。

アクセス

TEL 042-390-8134
〒189-0013
東京都東村山市栄町1-4-23

印刷用地図

久米川駅北口改札を出て、左手に向かいます。薬局・サンマルクカフェの並びにある二つ目のビルです。1Fはファミリーマートです。その建物の4Fが栄光ゼミナール久米川校です。