中央日報 latest news
韓流で日中観光客が急増、ソウル明洞の店舗の売り上げは?(1)
2012年03月09日15時00分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
ソウル明洞の中心にある「ネイチャーリパブリック」店舗の1カ月の賃貸料は約2億ウォン(約1500万円、保証金)。韓流ブームで外国人観光客が増え、明洞の店舗の賃貸料が大きく上がっている。 |
このため商店はうれしい悲鳴をあげている。 しかしビルのオーナーはそれ以上だ。 店舗の賃貸料がどんどん上がっているからだ。
賃貸料上昇の震源地はメーン通り。 店舗情報会社と店舗仲介会社によると、メーン通りの店舗賃貸料は保証金5億-20億ウォンに月6500万(480万円)-2億ウォン。 店舗は132平方メートル(40坪)程度で、2、3階を同時に使用するケースが多い。
全国標準公示地価調査で8年連続1位の忠武路(チュンムロ)1街24-2番地(公示地価3.3平方メートル当たり2億1450万ウォン)の店舗は保証金32億ウォンに月賃貸料1億5000万ウォン(09年契約当時)。 現在、ネイチャーリパブリックという化粧品会社が5階まですべて使用している。
メーン通りの真ん中にあるグローバルスポーツ衣類ブランドが入った店舗(約132平方メートル、3階使用)は保証金25億ウォンに月1億6000万ウォン。 その前の別のスポーツ衣類ブランドが入った店舗(約181平方メートル、2階使用)は保証金30億ウォンに月2億ウォン。
店舗情報会社エフアールインベストメントのアン・ミンソク研究員は「韓流ブームで日本・中国の観光客が集まり始めた00年代後半から賃貸料が大きく上がり始めた」と説明した。
韓流で日中観光客が急増、ソウル明洞の店舗の売り上げは?(2)
今日のイチオシ記事
関連記事
- 化粧品ショップが躍進…韓流ブームが業界の成長を牽引(2) 2012年02月14日 (火) 10時13分
- 韓国で地価が最も高いところは…日本人・中国人観光客多いここ 2012年02月29日 (水) 17時30分
- 【コラム】パリ韓国文化院長の哀訴(1) 2012年03月05日 (月) 11時22分
- 韓流スターを越えて韓国の一般男性にもはまる日本人女性(1) 2012年03月06日 (火) 17時19分
- 「キム・テヒ、日本から出て行け」はなぜか? 韓国の時事番組が嫌韓流を集中取材 2012年03月08日 (木) 16時45分