2ちゃんねるの元管理人を聴取 責任を否定

2ちゃんねるの元管理人を聴取 責任を否定

最新ニュース

2ちゃんねるの元管理人を聴取 責任を否定

< 2012年3月9日 13:07 >


 インターネット掲示板「2ちゃんねる」をめぐる一連の捜査で、元管理人の男性が、警視庁の任意の事情聴取に対し、管理責任を否定していたことがわかった。

 警視庁はこれまでに、2ちゃんねるの関連会社など約10か所を、覚醒剤の購入を勧める書き込みが放置された麻薬特例法のほう助の疑いで家宅捜索している。捜索先には元管理人の男性の自宅も含まれており、警視庁がこの男性から任意で事情を聴いていたことが新たにわかった。捜査関係者によると、男性は2ちゃんねるへの管理責任を否定し、捜索の容疑について「わからないことは答えられない」と話したという。

 捜索を受けた男性が役員を務める東京都内の会社は、日本テレビの取材に対し、「警察の捜査に協力はしたが、担当者がいないので詳しいことはわからない」とコメントしている。

注目ワード
男性 管理責任 元管理人 捜査関係者 麻薬特例法

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.03.07 18:49
2ちゃんねる関連会社「運営には関与せず」
2012.03.07 16:01
2ちゃんねる関係先捜索 覚醒剤販売ほう助
2012.03.07 12:24
覚せい剤書き込み放置“2ちゃんねる”捜索
2012.03.07 10:45
書き込み放置、2ちゃんねる関係先を捜索
2010.05.17 00:59
民主党・小沢氏 聴取で虚偽記載関与を否定

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告