レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Ricoh GXR Part37【避難所】
- 1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:22:11.02 ID:eQO2jn5i0
- ※固定関係の下らない話題から避難するためのスレです。
※どうかこちらには固定ネタは持ち込まないよう、またその手の書き込みは華麗にスルーをお願いします。
◆公式サイト
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/
◆前スレ
Ricoh GXR Part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1323785314/
◆本スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1327331295/
◆関連サイト
GXRスペシャルサイト
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/special/
価格コム
http://kakaku.com/item/K0000067744/
impress記事一覧
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/746.html
☆おすすめ記事
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100128_343349.html
ヨドバシの沼ページ
http://rangefinder.yodobashi.com/liveleica/index.html
- 2 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:22:30.66 ID:eQO2jn5i0
- ◆関連記事
Ricoh GXR Preview, October 2009
http://www.dpreview.com/previews/RicohGXR/
リコー、ユニット交換カメラ「GXR」の発表会
〜無線撮影ユニットなどのコンセプトモデルも展示
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_328005.html
リコー、“ユニット交換式”デジタルカメラ「GXR」
〜レンズと撮像素子をユニット化。第1弾にはAPS-Cセンサーも
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091110_327768.html
リコー、ユニット交換式で“変身”する新コンセプトデジカメ「GXR」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/10/news080.html
リコー、世界最小のレンズ交換式デジカメ「GXR」 レンズに撮像素子内蔵
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news083.html
コンデジ感覚でレンズ交換 リコー「GXR」を写真でリポート
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/10/news121.html
レンズと撮像素子の交換で一眼並みに変身!リコーが「GXR」を発表
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091110/1030141/
拡張性の象徴・「GX」シリーズの進化形 - リコー、デジカメ「GXR」発表会
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/10/097/?rt=na
リコー、世界最小のレンズ交換式デジカメ「GXR」を発表
レンズと撮像素子、画像処理エンジンが一体となったユニット交換方式
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091110/1020338/
【実写速報】リコー「GXR」、一眼とコンパクトのメリットを両立した注目モデル
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091118/1030316/
【新製品レビュー】リコーGXR
独自のコンセプトを持つ「ユニット交換式カメラ」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20091209_334632.htm
- 3 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:23:02.48 ID:eQO2jn5i0
- ◆関連記事続き
HOYAとリコー、ペンタックスブランドの譲渡について会見
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457679.html
【新製品レビュー】リコーGXR MOUNT A12(機能・外観編)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110808_465663.html
リコー、GXRにライカMレンズを装着できる「GXR MOUNT A12」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465604.html
リコー、「GXR」機能拡張ファームウェア第4弾を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473883.html
特設サイトまとめ (10名のモニタブログへのリンクあり)
http://foto.4-strings.com/link_gxr_mount_a12/
HOYAとリコー、ペンタックスブランドの譲渡について会見
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457679.html
【新製品レビュー】リコーGXR MOUNT A12(機能・外観編)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20110808_465663.html
リコー、GXRにライカMレンズを装着できる「GXR MOUNT A12」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110805_465604.html
リコー、「GXR」機能拡張ファームウェア第4弾を公開
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110830_473883.html
特設サイトまとめ (10名のモニタブログへのリンクあり)
http://foto.4-strings.com/link_gxr_mount_a12/
- 4 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:23:28.45 ID:eQO2jn5i0
- ◆その他
●2012年早期予定←NEW!!!!
APS-C ズームユニット 24-85mm CMOS16Mpix
●新EVF開発中←NEW!!!!
●2011年9月9日発売
レンズマウントユニット(ライカMレンズ対応)
●モックのみ(現在商品化予定無し)
プロジェクタユニット
ストレージユニット
リコピーユニット(スキャナ)
プリンタユニット
ワイヤレスユニット(防水)
ファイバースコープユニット
●2ch等にあった希望(妄想?)
超ワイド/パンフォーカスマクロ撮影ユニット
超望遠/高感度天体撮影ユニット
フルサイズセンサー搭載ポートレート撮影ユニット
超高速連射スポーツ撮影ユニット
顕微鏡撮影に対応した教育用ユニット
医療用ユニット
動画撮影に特化したユニット
●その他:ボディ下端子
GPSユニット
縦位置グリップ
- 5 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:23:40.21 ID:eQO2jn5i0
- ★Ricohさんへの要望
・マイセッティングでRawデータにレンズ名がうまく出力できない。これはなんとかして欲しい。
・撮影時の部分/全画面の両方の拡大モードで、シャッター半押しで普通画面に戻る選択肢が設定できるようにして欲しい。
・アップダウンダイアルで選んだ値を、Exifの絞り値やFナンバーに記録できるようにして欲しい。
・フォーカスアシストのMode1と2の切り替えをFnキーに割り当てられるようにして欲しい。
・前面のGXRのロゴをもう少しかっこ良く
・ダイアルをバックライトで照らして、暗いところでも確認できるようにして欲しい。
・EVF、液晶の切り替えボタンが位置的に押しづらいからカスタムで設定できるようにしてほしい。
・EVFと背面液晶、同時表示とかできたらうれしい(撮影モードの時のMENU設定がevf内に表示されるけど使いづらいし、いちいち切り替えるのも面倒。再生モードの時はなぜか背面液晶にでるのだから、撮影モードの時も同じように同時表示できるようにしてほしい)
- 6 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:23:53.67 ID:eQO2jn5i0
- ではここで美しいくも恐ろしい沼の風景をお楽しみください(適当&リンク切れ御免)
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315560629927.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315560653052.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315575481315.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315576339867.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1315638497660.jpg http://2ch-ita.net/upfiles/file13831.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317046722.jpg http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9TlBAw.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2075175.jpg http://www.ps5.net/up/download/1317219887.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317292180.jpg http://www.ps5.net/up/download/1317295005.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317303488930.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1317303506914.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317450436.JPG http://www.ps5.net/up/download/1317512475.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1317749490.JPG http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2131644.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1318502413.JPG http://www.ps5.net/up/download/1318553881.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318682943.JPG http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318691134988.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1318691154865.jpg http://www.ps5.net/up/download/1318839308.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318864254.JPG http://www.ps5.net/up/download/1318942332.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1318942695.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319107659.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1319115574.JPG http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111023123319.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1319459202677.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319469115.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1319469449.JPG http://www.ps5.net/up/download/1319560246.JPG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184942.jpg http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2192793.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1319896249.jpg http://www.ps5.net/up/download/1319943263.JPG
- 7 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/24(火) 06:24:07.65 ID:eQO2jn5i0
- さらに沼の風景をお楽しみください(適当&リンク切れ御免)
http://www.ps5.net/up/download/1320052532.JPG http://www.ps5.net/up/download/1320143680.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1320219145.jpg http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111105231805.jpg
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111105235907.jpg http://gazo.restspace.jp/img-box/img20111105235921.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1320509374.jpg http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1320514454104.jpg
http://cat.ap.teacup.com/how2minoru/img/1315818683.jpg http://www.ps5.net/up/download/1321181454.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1321269827.JPG http://www.ps5.net/up/download/1321440637.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1321450450.JPG http://mup.2ch-library.com/d/1321470261-SBSH0135.JPG
http://mup.2ch-library.com/d/1321470261-SBSH0136.JPG http://www.ps5.net/up/download/1321588592.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1321892433-SBSH0138.JPG http://www.ps5.net/up/download/1322039104.JPG
http://www.ps5.net/up/download/1322054951.jpg http://www.ps5.net/up/download/1322301442.JPG
- 8 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 10:03:02.89 ID:iNpgBUg40
- http://upup.bz/j/my09608AqeYtllqnuvtvHao.jpg
- 9 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 10:09:16.55 ID:iNpgBUg40
- GX1
http://upup.bz/j/my05048MERYtllqnuvtvHao.jpg
NEX
http://ascii.jp/elem/000/000/559/559958/img.html
- 10 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 12:44:08.67 ID:5uMMuVE90
- 乙!
nexとかイラネ。
- 11 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 13:08:51.12 ID:+5lrCtoG0
- Mマウントもイラネ。
ほんの少しでもMマウントの話題が出たら小野さん呼びます。
- 12 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 13:22:41.65 ID:mHA36p6yi
- 小野イラネw
- 13 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 13:26:41.39 ID:w5CAwii70
- >>11
ばっかじゃないの?
- 14 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 13:43:17.26 ID:yYvWCdZA0
- >>11
コロ助w
- 15 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 14:01:25.31 ID:qTaGePyQ0
- つーかこんだけGXRスレを乱立させる余裕があるならMマウント隔離スレ立てればいいのに
Mマウントを別スレ隔離すればイザコザも無くなって平和になると思われ
- 16 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 14:41:34.71 ID:yYvWCdZA0
- なら、
ここはMマウントスレでいいだろ。
装着例もテンプレに入ってるし
はい。ここはMマウントスレです!
- 17 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 18:27:23.34 ID:PwoZmwrF0
- 小野さんの好きなように決めてくれればいいよ。
- 18 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 19:29:01.65 ID:ebFJUxt20
-
何故、本家スレの連中がマウントユニットを嫌がるかと言うとね、
これって、GXRだけど半分はもう別物の「レンズ」の話になっちゃうからだろ?
交換レンズって、もうGXRのパーツじゃないんだよな。
飽くまでカキコのベースは、個人として持っている(あるいは欲しい)一個のカメラだから、
いくつだってあるレンズ所有者は、埒外なのさ。
僻みじゃないが、いろんなレンズ(いってみればいろんなカメラ)を、とっかえひっかえ
もてあそんでいるようなヤツが不遜に見えるわけよ。
それを可能にしたマウントユニットをある意味敵対視するのは、まあ当然だね。
だから避難所っていうよりも、ここはレンズ遊びスレメインとして進めればいいんじゃないの?
もちろん棲み分けても、交流を閉ざす事は無い。
- 19 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 19:54:12.53 ID:7fzTQFbk0
- >GXRだけど半分はもう別物の「レンズ」の話になっちゃうからだろ?
その通り。
さすが小野さん分かってらっしゃる。
Mマウントという時点で話題はリコーとまったく無関係の
聞いたことも無いクズレンズの話で埋め尽くされちゃうんだよね。
- 20 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 20:47:24.40 ID:qfe0yN2D0
- 避難所とかにせず小野禁止にすれば良いのに
>>19とかは小野の自演だろうけど
- 21 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 20:48:20.67 ID:DlW7KQD/0
- 自演じゃ無いよ。
本心からMマウントウゼーと思ってる。
- 22 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:16:43.55 ID:qfe0yN2D0
- >>21
じゃあ「レンズユニット専用、マウントユニット禁止」スレでも立てたら?
- 23 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:19:42.33 ID:uIns3JQ70
- スレ立て権限ないからここで小野さんと語らってるつもり。
- 24 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:21:51.07 ID:qfe0yN2D0
- >>23
本スレでやれよ
自演だろうけど隔離スレまで荒らさないでくれ
- 25 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:23:36.50 ID:aB+WnPhP0
- 自演じゃ無いよ。
本心からMマウントウゼーと思ってる。
- 26 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:35:56.72 ID:nyb+hdOW0
- 俺もちょっと小野さんを誉めるとすぐに自演認定されたのだが、
自演自演書いてるけど、小野さんって確信犯、つまり良くも悪くも
(あるいは悪くも悪くも)、自分の書き込みに確信、自信、覚悟を持ってるから
コソコソ自演して自分の発言を多数派にするような工作しないと
思うんだわ。
むしろスレを全員敵にまわして罵倒されるほうがエキサイティングだと
おもってるんじゃない?
- 27 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:48:11.94 ID:qfe0yN2D0
- で、そうならどうしてココまで来ちゃったの?
- 28 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 21:53:52.82 ID:3BLgRbMy0
- >>26
>むしろスレを全員敵にまわして罵倒されるほうがエキサイティングだと
>おもってるんじゃない?
それなら自演してまで自分を擁護してるのは何故?
- 29 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 22:07:37.56 ID:ebFJUxt20
-
>28
あんた、>26君と、話噛み合って無いじゃんwww
- 30 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:09:55.51 ID:nX/qKPBs0
- ぷ。コロ助が知らない一見さんかw
- 31 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:10:39.39 ID:3BLgRbMy0
- >>29
なんで?
>28は小野の自演書き込みなんだから噛み合ってるだろ
- 32 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:11:31.92 ID:3BLgRbMy0
- >>31
間違えた
>>29
なんで?
>26は小野の自演書き込みなんだから噛み合ってるだろ
- 33 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 22:18:01.19 ID:ebFJUxt20
-
暫定IDが違うだろ。
オレはPCは一つしか持ってないし、携帯でもカキコなんかしない。
それでも同一だと思うなら、もう噛み合う必要もないね。
- 34 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:25:26.45 ID:nyb+hdOW0
- 俺ならずっとG1Xスレで三脚の話をしつつGX1スレで100-300の話を
してたから、流石に小野さんじゃないことはわかると思うw
- 35 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 22:37:32.16 ID:ebFJUxt20
-
ところが、そういうことをいくら説明しても、解らンのよコイツ等には。
オレを信じる方がよっぽど楽なのに、アタマ悪いクセして面倒な事してる。
自演と決めつけて、なんか得になる事でもあるのかね。
多分リアルで損ばっかりしてるんだろうなあ。
- 36 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:38:33.14 ID:v7HcOJM+P
- マウントユニットは糞貧乏人のGXRユーザーから嫉妬され,
小金持ちのM9持ちからバカにされるかわいそうな存在。
そんな微妙なユニットだと思う。
- 37 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:39:18.88 ID:3BLgRbMy0
- >>33
携帯から書き込まないなんて嘘を今更つく必要は無いよ
ちなみにルーターが一緒ならPCを何台使おうがIDも一緒
君がGX1スレに書き込んでるかなんて知ったこっちゃない
単にあーそんなとこでも自演しながら荒らしてるんだなと思うだけだ
- 38 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:41:44.78 ID:3BLgRbMy0
- >>35
折角自分用のスレを作ったんだからそこに書き込めば良いんだよ
君の写真を見たいと言う人はそこに集まってくるんだろ
あ、最近全然書き込みが無いんだね
- 39 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:41:53.17 ID:KjWLzLm10
- 小金持ちのGXRユーザーだけど、嫉妬じゃ無くてゴミだからウゼーンだよ。
その「嫉妬と思われてる!」っていう思い上がりがここまで荒れる原因。
やっぱ小野さんにこのスレも破壊してもらうしか無いな。
- 40 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 22:42:53.56 ID:ebFJUxt20
-
気の毒なヤツだね。
- 41 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:43:32.71 ID:3BLgRbMy0
- >>39
君の避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326936426/
- 42 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:44:07.91 ID:3BLgRbMy0
- >>40
君と自演の居るべき場所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326936426/
- 43 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 22:46:39.70 ID:ebFJUxt20
-
>40 は >>37 へ。
- 44 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 22:52:31.30 ID:nX/qKPBs0
- >>40
おめえより悲惨なジジイはなかなかいねえぞww
- 45 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 23:25:30.71 ID:ebFJUxt20
-
マウントユニットそれ自体は、レンズでもボディでもない、
いわば鬼っ子みたいな存在だから、わわいそうなんだよ。
外付けEVFとも違う、単なるパーツにすぎないから、
自身のアイデンティティーがない。
役に立っているのに、美味しい所はレンズに持って行かれるし、
自分を語る為には、他人のフンドシなしには主張も出来ない。
こういう身の上を、しっかり見定めていればいいわけよ。
それを認識していないから、ウザがられる。
じゃあどうしたらいいか?
ライカレンズの試し撮りでしかない写真からの脱却だろうな。
ライカじゃ撮れないライカレンズの写真をGXRで撮って見ろ。
たった一本のライカレンズでいい。
マウントユニットの、立ち所はそれしかないな。
- 46 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:27:56.52 ID:+YFWDuyZ0
- さっさと専用ブラウザ使ってNG登録に小野を入れておけ。
それができないならこんなところくるな。
- 47 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:35:40.78 ID:Qgf3azwF0
- そんなことしたら小野真弓スレが見えなくなる。
- 48 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:37:45.80 ID:QQE1We3W0
- >>45
スレ違いだ、お前の言い分を聞きたい奴はお前の名を冠したスレでお前を待っている
ここはお前の言い分を聞きたくない奴が避難してくる場所だ
- 49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:46:11.38 ID:nX/qKPBs0
- バカは放置で。
- 50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:47:52.42 ID:nX/qKPBs0
- コロ助を知らねえバカは来んな。
- 51 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/25(水) 23:50:23.93 ID:ebFJUxt20
-
真摯に書いているのに、このありさまじゃあ、オレに潰されてもかまわんと
受け取っていいんだね?
- 52 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:51:08.58 ID:nX/qKPBs0
- >>48
小野に、マヂレスするお前がバカだな。
- 53 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:56:40.62 ID:nX/qKPBs0
- さて。
小野は天涯孤独てボロアパートに住み、悲惨な孤独死を控えている犯罪者傾向の極めて強い独居老人。
一方、コロ助は全く仕事に就いたこともなく貧乏で童貞の悲惨なニート君だ。
コイツらがこのスレを荒らしている。
こんな奴らを相手にすること自体が無意味だろ。
- 54 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/25(水) 23:58:15.65 ID:QQE1We3W0
- >>51
君に潰されたものなんてあったのか?
俺は君が見苦しく言い訳するとこばかり見てきたよ
- 55 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 00:03:12.79 ID:ouOTTSv30
-
潰されても構わんのか? と聞いているんだよ。
潰した事なんかねーよ。 潰れちゃったやつはたくさんある。
オレに責任はない。
- 56 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:04:11.63 ID:kcBtBosy0
- で、UWHの在庫がチョロチョロあるみたいだね。買おうかな。、
- 57 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:05:38.13 ID:Vb2w/KWG0
- 小野さん、くだらん議論より闘撮画像貼ってよ。
- 58 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:09:46.71 ID:kcBtBosy0
- 悲惨な境遇の生き物。人として最低の人種。
その小野とコロ助が協力していることが、なんとも痛々しい。
- 59 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 00:10:54.07 ID:ouOTTSv30
-
じゃあ、一枚貼ろうか。
なるべく貼るスレは一カ所にしようと思ったが。。。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1327504192511.jpg
- 60 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:11:27.69 ID:ruqTAEi80
- >>59
殴られるなよw
- 61 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:12:05.09 ID:kcBtBosy0
- ま、このバカ二人は2chだけが、唯一の社会との繋がりだから必死だわなww
- 62 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:12:55.95 ID:XnXbLmIZ0
- 貼るならMマウントの話題が出るスレに貼ってくれると嬉しいな。
そしてオッサンじゃ無く女性だとなお嬉しい。
- 63 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:13:41.05 ID:kcBtBosy0
- >>60
いぢめられっ子だった、テメエに殴られるとか?w
おもしれーww
- 64 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:13:53.36 ID:9GXHpTx40
- 小野の相手をするやつは、コテハンを名乗ってもらいたい。
そうすれば専ブラでまとめてNG登録して無視できる。
- 65 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:14:25.98 ID:kcBtBosy0
- レスまちがた。こめん。
- 66 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:15:31.43 ID:ruqTAEi80
- >>63
?
小野の写真の人がマジに睨んでるから、小野に「殴られるなよ」と
書いたんだが。
- 67 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:17:06.92 ID:BTJfeDO60
- 逆じゃない?
Mマウントの話をする奴がコテハン名乗ればNG登録してスレから消え失せる。
そしたら平和が訪れると思うけどなぁ。
- 68 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:19:47.85 ID:kcBtBosy0
- >>66
すまん。まちがえた。
- 69 :盗刹天使 ◆iSO666MiII :2012/01/26(木) 00:19:51.20 ID:TtWynukJ0
- >>59
シビレる一枚だねえ〜w
ピントの合い具合が効果を増幅してる。
小野さんの写真にはいつも、俺に足りないものがちゃんとあるんだよな。
- 70 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:20:16.33 ID:kcBtBosy0
- >>67
コロ助の武勇伝聞かせて、、
- 71 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:23:43.38 ID:9GXHpTx40
- 只今、 盗刹天使もNGワードに登録完了。
- 72 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:24:35.23 ID:ORJVKclB0
- コロ助もNG登録するとさらにスッキリするぞ
- 73 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:29:46.23 ID:kcBtBosy0
- コロ助と小野はなんて悲惨な境遇なんだろうかぁ
惨めすぎて涙が出るわw
- 74 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:30:39.40 ID:/jhu5YDH0
- Mマウント使った後に、A12 28mmやA12 50mmに戻すとfn1のMF/AFのボタン割り当てが再設定必要になるのがうざいです。
リコーさん改善してくれないかな。
ボディ2台使ってるけど50mm 28mmと組み合わせる時があるんで。
他の設定はmy settingダイアルでどうにでもなるんだけど。
- 75 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:51:24.12 ID:AH7MUZrU0
- >>74
マイセッティングを呼び出せばいいのではないの?
まあ、俺も最近はMmountばかりで、使ってないからなんとも言えんな。
- 76 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:53:38.53 ID:aKvtovF50
- >>69
自演終わった?
- 77 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 00:57:24.77 ID:AH7MUZrU0
- 必死に荒らそうとしてる小野とコロ助は、我々の想像を絶する悲惨な境遇で生きてきた人類なので、まともに取り扱ってはいけない。
完全スルーで。
- 78 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 02:01:07.90 ID:cpauSHbo0
- >>74
設定の呼び出しをユニットからにするんじゃダメなのか?
- 79 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 05:54:57.93 ID:ouOTTSv30
-
マウントユニットを、レンズの数だけ持ってるって事なら解るが、
ボディー2台ってのは?
それじゃあ交換式のGXRの意味ネーじゃん。
- 80 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 07:21:37.46 ID:MlAiMBpg0
- >>79
作り話だから整合性がおかしいんだろ。
Mマウントレンズが使いたいだけでGXRのシステムには関心がない奴だらけだからな。
- 81 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 07:32:42.12 ID:ouOTTSv30
-
そーいうことか。
- 82 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 08:07:43.94 ID:SJahyyOf0
- GXRシステムには大いに関心がある
だってMマウントレンズをもっと便利に使いたいもの w
フジのXシステムのPro wwじゃないのが出てRF対称広角が使えるようなら
コンタGアダプターやMマウントヘリコイドが出次第移行するけど
- 83 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 11:50:15.18 ID:3APrqWus0
-
新しいボディーには、ぜひ別窓のインジケータ表示が欲しいね、デジ一についてるやつ。
モニター内だと、見にくくてかなわん。
ここには推定儀だけあればいい。
当初photo rumorsでのフェイク画像には付いていたんだけどなあ。
- 84 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 11:51:22.76 ID:3APrqWus0
-
×推定儀
◯水平儀
- 85 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 12:01:01.06 ID:jso1L3V20
- >>83
インジケータって英語でどういう意味かわかってるかい?それを表示するってw
まあ何が表示されてもどうせ操作出来ないんだから一緒だろ
いや、どうせ見る余裕も無いから一緒なのか
- 86 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 12:03:01.30 ID:AH7MUZrU0
- 構うなアホ、
- 87 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 12:27:07.80 ID:3APrqWus0
-
インジケータ表示は、厳密には重言といって、おかしいけど間違いじゃないだろ。
「ノーベル賞受賞」っていうだろが。
おまえは、「ひにち」っていわんのか?
意味が通じりゃいいんだよ。
そんな隅をつついたって、オマエのアタマはそれ以上馬鹿にはならんよ。
- 88 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 12:27:50.87 ID:MlAiMBpg0
- >>83
確かにインジケータは必要だな。
- 89 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 12:44:57.49 ID:O8eVGuk70
- みんなフジ行っちゃったの?
- 90 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 13:37:40.42 ID:jso1L3V20
- >>87
厳密に言わなくても重言で間違いだろ、頭が悪いな
「日にち」はそういう単語だバカタレ
- 91 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 16:33:31.83 ID:EoNsL0l40
-
それじゃあ、「製造メーカー」はどうよ? ボケナス。
- 92 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 17:01:13.06 ID:Qc8mT1/wi
- だれが言ってるんだよ、「製造メーカー」なんて。
- 93 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 17:05:34.41 ID:EoNsL0l40
-
しらみつぶしに調べてみろ。
見つからなければ、許してやるよ。
- 94 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 17:12:32.08 ID:Qc8mT1/wi
- 別に。オマエの許しにゃ価値などねーよ。
- 95 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 17:14:22.69 ID:AH7MUZrU0
- 小野のバカ相手にする奴は他行けや、ボケナス。
- 96 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 17:45:13.58 ID:tJQWrfcQ0
- やっとM12出荷通知来たわ
- 97 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 22:20:53.00 ID:KOixQCpD0
- おまえらまだ相手してんのかよ・・・
- 98 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 23:22:25.90 ID:yvbhBD540
-
>>94
じゃあ、ググって反省でもしとけ、ぼんくら。
- 99 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/26(木) 23:42:23.01 ID:jso1L3V20
- >>98
何がダメで何がOKなのかググらないとわからないのか
- 100 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/26(木) 23:49:52.82 ID:yvbhBD540
-
>>99
どうも、そのようだな。
- 101 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 07:28:27.29 ID:6I3t8iEt0
- 「小野」をNG Nameにして完無視
皆で楽しくGXRの話をしましょう
「小野w」にレスを返すのも嵐です
- 102 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 10:27:01.81 ID:fFqlB+5q0
- >>101
相手してるように見えるかもしれんが自演で一人二役やってるだけだ
小野にレスしてる奴も放置しろ
- 103 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 10:36:24.16 ID:CFof9BlV0
- >>100
小野love
- 104 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 12:02:30.97 ID:YPtQNv700
- みんな戻っておいでー
- 105 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/27(金) 23:02:58.44 ID:YPtQNv700
- Mマウント多少入荷したみたいね。
- 106 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 12:18:12.36 ID:BTwh4+5m0
- なんで避難所までNGワードにしてるアンチステマの屑が来るんだろうな。(溜息)
早く逮捕されて消えて欲しい。
>>75
My settingは3つともレンズ毎に割り当てててA12では絞り優先かシャッタースピード優先で撮ってる。
My settingにダイアル切り替えてMountunit使った後、A12に戻すと毎回fn.1の設定がクリアされる。
私はGXRをbody x2, A12 50mm, 28mm, Mountunit(lens多数), S10, P10と使っていて
持ち出すときはA12 50mmはほぼ固定、ときどきS10に入れ替える。
もう一台はMountunitかA12 28mm、P10と使い分けてそれぞれダイアルを切り替えて使ってる。
P10とS10ではPモード、A12はA,S、MountunitはMysettingっていう使い方。
MountunitはMFオンリーだからという理由だろうが、AF/MF切り替えできないせいでfn.1のボタンの設定がクリアされてるってこと。
リコーにはこれ早く治して欲しい。
- 107 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 12:34:17.11 ID:Asx+qDGy0
- >>106
それ、設定の読み出しをユニット側にすれば解決じゃない?
- 108 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 13:49:21.93 ID:weo+jh/o0
- うん、複数ユニット持ちで本体側読み出しだとめっちゃ不便そう
- 109 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 15:08:37.51 ID:BTwh4+5m0
- >>107
それだとシームレスなユニット交換する度にするつもりの無かった設定変更を直す必要があって支障が・・・
設定を変えずにレンズ交換のように使いたいのでボディ側の設定を引き継いでくれるようにして欲しい。
まぁもともと引き継げない設定があるってうたってあったけど、
ズームユニットと単焦点ユニットを交換してもズームボタンの設定が引き継がれるのに・・・ってことです。
- 110 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 18:31:14.80 ID:/2wQutJF0
-
>>109
ちょっと聞きたいんだけど、
そんだけいろいろなレンズで取っている場合、できあがり(つまり撮った写真)の管理は、
どのようにしてるの?
レンズ別に分けてあるのかね、それとも全部一緒で、あとからEXIFとか見てるの?
どれがどのレンズで捕ったものかわかるなら、使い分けってこともできるけど。。。
使い分けてるわけ?
- 111 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 18:33:09.85 ID:/2wQutJF0
-
×取っている
◯撮っている
- 112 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 18:33:41.36 ID:GkxXgS2W0
- ローテク貧乏ジジイには理解できんようだなw
- 113 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 18:41:34.30 ID:/2wQutJF0
-
だから聞いてるんだよ、ヴォケ
- 114 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 19:45:18.97 ID:Asx+qDGy0
- レンズ交換式と違って、多種多様なカメラを一つのボディで使うという機種だから
操作性に完全な互換性を持たせるのは難しいのかもなぁ。
どうしてもレンズ交換式みたいに使いたいのであれば、レンズ交換式的な使い方に徹するしかないかも。
つまりマウントユニット用にボディを買い足すということだけど。
- 115 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 19:49:56.58 ID:/2wQutJF0
-
本末転倒ってことになるな。
- 116 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 20:02:15.96 ID:BTwh4+5m0
- >>114
完全な互換はなくていいんだけど、こういう問題は解決できるはずだからやって欲しい。
ボディを買い足すのはこれ以上はいらないかなw
>>110>>111>>113>>115
帰って、どうぞ
- 117 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 20:28:33.44 ID:/2wQutJF0
-
>ボディを買い足すのはこれ以上はいらないかなw
あったりめーだろ、馬鹿か?
- 118 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 20:31:02.13 ID:4OieCAAF0
- A16はいくらぐらいになるんでしょうね。S10の後継価格だとうれしいのですが。
- 119 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 20:48:09.53 ID:4OieCAAF0
- A16はいくらぐらいになるんでしょうね。S10の後継価格だとうれしいのですが。
- 120 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 20:49:12.62 ID:3awJHus20
- >>118
いくらなんでもそんなに安いんじゃ・・・・
ある程度の物量を投入してもらわないと、カタログスペックだけのレンズになっちゃうしね。
初値で9万切れば感激ってレベルじゃね?
- 121 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 20:59:52.25 ID:Az1xSmXc0
- GSレンズでもないのに9万は高すぎでしょ。IFのF4通しならまぁそれでも価格は分からないでもないですが。。。
- 122 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:00:48.74 ID:pzZC6im40
- 実売5マソ!
- 123 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 21:16:15.00 ID:/2wQutJF0
-
リコーの事だから、ほんとに欲しい人からみたらやっぱ高めに設定して来るだろうな。
だけど、ほんとは >>199 さんが言ってる様にS10後継価格くらいがいいところだ。
S10は、コンパクト性からみたらやはり捨て難い。
同等価格でも競合はしないだろう。
A12みたいな大きさじゃあ、身軽な撮影はできないし結局持ち出さなくなる。
結局高い値段で買って、元もとらずに終わるよ。
まあ、4万を切れば買いかな。デジカメなんだから35000円くらいがいいところだ。
- 124 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 21:18:59.70 ID:/2wQutJF0
-
A12みたいな → A12-50mmみたいな
- 125 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:28:22.36 ID:9QOm3YUf0
- 実売5万ならいいかも。APSだし。一眼レフのレンズの代わりになる。
- 126 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:32:37.15 ID:BTwh4+5m0
- GRレンズと謡っていないので、シグマみたいなレンズメーカーの値段から逆算すると5万円代ならあるんじゃないかな。
ズームは電動かどうかって情報もう出てた?
これがあんまり良いレンズじゃなければG1 Xと悩む。
正直画質がいまいちなズームレンズ使うならマイクロフォーサーズでも十分と感じているので。
- 127 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/28(土) 21:33:55.74 ID:/2wQutJF0
-
>一眼レフのレンズの代わりになる
結局、そういうカタチになっちゃうだろ?
それじゃ、ダメなのよ。
- 128 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:34:29.40 ID:pzZC6im40
- ところがどっこいローパスレスで侮れない性能を発揮して、ユーザーを悩ます存在にw
- 129 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:37:46.03 ID:xMFfhAiT0
- ローパスレスだから良いかと言えば某フジのプロ機wを見る限り
そうでもない
モアレ除去を含む画像処理エンジンの出来が良いんだろうなぁ
- 130 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:42:22.36 ID:pzZC6im40
- >>129
Mmountで巧くいってるから期待できると思うけどね。
フジさんには、その技術がまだ煮詰まってなかったという…
- 131 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:43:55.38 ID:COm2qBgC0
- 富士の「プロ機」の出来映えの酷さはガチ
- 132 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:43:57.44 ID:BTwh4+5m0
- >>128
MountUnitは確かにそれを感じるけど、解像度が高いレンズだとモアレでまくると思うよ。
- 133 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:44:19.14 ID:hhtkowd00
- 電動ズームはいらんから手動のがいい。
- 134 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:47:07.11 ID:pzZC6im40
- >>132
あっごめん。現行のフォクトのたん玉とかは解像度が高いレンズとは言えないの?例えば解像度が高いレンズとは?
煽りとかではなくて、マヂ聞きで。
- 135 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:48:38.14 ID:LgiC7tBY0
- X100に興味があったんだけど
あまりの使い勝手の悪さに閉口
発売当初の50マクロも似たようなもんだったなと思い出した
- 136 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 21:53:33.48 ID:COm2qBgC0
- そんなもんだ
- 137 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 22:07:37.47 ID:3awJHus20
- >>121
つっても16MのAPS-Cセンサ積んでるからなぁ。レンズ単体の値段じゃ済まないし。
安物ズームに走るのか、キャノンのLみたいな物量をつぎ込んだレンズになるのかにもよるだろうけどね。
AユニットはGRレンズじゃなくても高画質志向を目指すんじゃないかなぁ。
- 138 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 22:08:54.86 ID:xMFfhAiT0
- ローパスがあってもNEXでズミ50/2とか使った時は
モアレ出まくってたよ
- 139 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 22:19:43.38 ID:BTwh4+5m0
- >>134
広角レンズはあんまり解像度高くないね。
解像度高い単玉で絞るとMountunitでもモアレ出て気になるよ。
ビル風景とか気にしたら結構出てるよ。
- 140 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 22:22:37.05 ID:BTwh4+5m0
- >>133
全く同意。
でも画角キッチリで止める機能とか使いたくて電動になる気がする。
>>135
慣れれば使い勝手も我慢できるのかもしれないが・・・
GXRのリアレバーがダイアルじゃないので違和感がまだある。
GR digital初代みたいなダイアルに戻して欲しいって思ってる。
- 141 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 22:28:26.06 ID:QA0Kpmd/0
- >>133
電動はバイブだけで十分す。
- 142 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/28(土) 23:01:20.30 ID:Asx+qDGy0
- ズームリングが付いても駆動系が電動になるなら
S10と同様にズームレバーでいいと思うけどな。
起動時のズーム位置記憶とステップズームが便利だし、全ての操作が右手で完結する。
- 143 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 08:43:19.61 ID:dgJE0cJO0
- 小野さん、今日夜8時。
http://www.nhk.or.jp/nichibi/weekly/2012/0122/index.html
- 144 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 11:55:40.36 ID:CUhnziSR0
- APS-C用のおーきなレンズに電動ズームはつけられない気がしますね。倍率的にもコンパクトには出来ないように思います。
- 145 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 12:17:55.14 ID:d2Sxbf/n0
-
>>143
ああ、ありがとう、そうだったね。
見るよ。
見てレスする、 9時頃ね。
- 146 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 12:21:07.37 ID:QaewS4Yg0
- >>142
むぅ。結局コンデジじゃあるまいし、その大きさだと両手で支えるスタイルになるだろうから…右手だけって、云うのは利便性があるのだろうかな?
- 147 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 15:52:48.48 ID:95qzBVpB0
- >>146
俺もそう思う。
だるい電動ズームはノーサンキュー。
- 148 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 20:10:09.27 ID:3+YgFOKF0
- >>143
おおおおサンクス
- 149 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 21:13:59.85 ID:FAueF7CC0
-
>>143
見たよ。
オレの生まれた頃のパリだね。
何処をどう撮っても絵になるところだけど、250枚くらいのショットで、
あれだけの幸運を収めるのは、さすがに大したモンだな。
構図で撮ってないから、あとから構図がついてくるっていうまさに好例だ。
というか、撮ろうと感じたその場面が、既に構図になっているといえばいいかな。
仕事上のフィルムテストの作例を超えちゃってるのは、人と街を等しく撮ってるからだろう。
いやむしろ、やっぱり人にウエイトがある。
多分オーダーとしては「パリの街を撮って来い」、だったろうが。
カメラ持ってて、街撮りに関心が無いなんてういうのは、カメラマンとしては「もぐり」だね。
「街があって、そこに人がいる以上、カメラマンがいなきゃダメでしょう」とは、森山大道の言葉だが、
それをしみじみと感じるね。
- 150 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 21:35:43.49 ID:FAueF7CC0
-
訂正。 250枚
木村はフィルム50本持って行ったと言ってたから、約1800枚だね。
- 151 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 22:03:20.88 ID:MMMdRAn50
- >>149
写真に説得力が有る
お前みたいに一々言い訳なんか要らないんだよ
- 152 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 22:35:21.93 ID:FAueF7CC0
-
とくに、説得力があるとは思わんね。
おまえは、もっと別なものに説得させられているだけだろう。
- 153 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 22:41:42.12 ID:MMMdRAn50
- >>152
そうかい?
何を撮りたいと思ったのか、何故撮りたいと思ったのかよく伝わるよ
それでいてずっと見ていたくなる魅力が有る
君に伝わらないのは君に写真を見る目が普通の人よりも劣るからだろうね
何を撮ったのかさえグダグダと言葉での言い訳を必要とし
見た人がさっと目を背ける様な写真とは対局だよね
- 154 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 22:42:56.17 ID:nT2sflFG0
- >>153
おまえなー。
小野のバカとやり合うなら他行けや。ボケなす。
- 155 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 23:15:06.11 ID:FAueF7CC0
-
>>154
そいつ、オレの自演かもしれんぜwww
- 156 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 23:30:00.63 ID:MMMdRAn50
- >>155
言われっぱなしでいるか、言い訳を始めるかでその答えがわかるな
- 157 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/29(日) 23:38:00.22 ID:FAueF7CC0
-
あははは、
それじゃあ、アボーンは全部一人の自演じゃねえか。
- 158 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 23:48:29.72 ID:MMMdRAn50
- >>157
図星過ぎて気が狂ったかな?
- 159 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/29(日) 23:51:17.18 ID:nT2sflFG0
- >>158
自演だろお前w
- 160 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 00:51:53.82 ID:PoYI5kRF0
- >>159
うん、自演だろうね
言い訳してるってことも自覚出来てるようだし、小野もようやく成長して来たね
- 161 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 01:03:22.49 ID:TAEyWgI90
-
意味わかんねえ。
- 162 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:04:31.79 ID:PoYI5kRF0
- >>161
それを言うなら>157の意味がわからない
- 163 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:07:25.68 ID:Kq+EGvzk0
- 冷静に見てると、誰でも分るよ
とにかくマトモじゃないからさ
学会と一緒w
- 164 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 01:15:46.18 ID:TAEyWgI90
-
いまさら、馬鹿どもに聞いてもしゃーないんだがな、
あのさあ、自演だということにして、それで何か進展でもあるわけ?
なんかの解決になるの?
そこんところが、どーもわかんねーんだが。
じゃあたとえばさあ、ツイッターなんかのフォロワーとかは、
オマエらから見ると、全部自演なのか?
- 165 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:17:23.72 ID:PoYI5kRF0
- 小野は>153を自分の自演かもと言った
自演だった場合→自分が言い訳がましい事を理解してる
自演じゃない場合→自演だった事にして言い訳がましい事を受け入れる
どっちみち言い訳がましい事を認めるようになった小野を評価してるんだけど、何か間違ってるかい?
- 166 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:20:02.59 ID:78e8LrO60
- ここは避難所。
小野をスルーできねえ奴は去れよ
- 167 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:31:28.16 ID:PoYI5kRF0
- >>166
それは小野の居心地を良くしてあげるだけだな
- 168 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 01:46:31.96 ID:TAEyWgI90
-
なんで、名無しに言い訳の必要があるのかわからんが。
単に、ちゃんと見定めをしないと訳が解らなくなるぞ、と言ってるだけだよ。
実際、てんてこ舞いじゃネーの?
なんでもそうだが、はじめから疑ってかかると、絶対真実は得られないよ。
もちろん信じれば騙されないと言う保証は無いが。
- 169 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 01:48:38.59 ID:PoYI5kRF0
- >>168
名無し相手だろうが誰相手だろうが
お前は自分の貼った写真について言い訳を繰り返して来ただろ
- 170 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 02:10:18.13 ID:TAEyWgI90
-
なに?
おまえらの言ってる「言い訳」って、オレの説明レスの事?
言い訳って言うのはふつう、護身の為の供述のことだよ。
オレって、いつから護身なんかが必要になったんだ?
- 171 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 02:13:27.38 ID:TAEyWgI90
-
「護身の為の供述」ってのとは、ちょっとちがうかな。
「保身のための言い逃れ」に、訂正。
- 172 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 06:45:23.90 ID:78e8LrO60
- >>167
バカだろおまえ。
- 173 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 07:20:54.42 ID:PoYI5kRF0
- >>171
下手糞なのを取り繕う為の説明レスを普通は言い訳というんだよ
- 174 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 07:22:11.95 ID:PoYI5kRF0
- >>172
「避難所」だなんて小野が一番寄り付きそうなフレーズのついたスレで何言ってんだ?
- 175 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 09:50:50.11 ID:fdXDEWH40
- ど〜せあんな名前の人間について見えなくなって
問題ないからNGワードにすればおk
NGにアンカー打ってるレスをあぼ〜んする
機能が欲しいところだな w
- 176 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 10:04:13.95 ID:Pd4gvd7k0
- >>175
それを「連鎖あぼーん」っていうんだけどな
- 177 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 10:18:57.05 ID:fdXDEWH40
- >>176
d
早速設定した
- 178 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 10:58:25.18 ID:TAEyWgI90
-
>>173
オマエは、取り繕う必要は無いから、いいよな。
だけどそれって、貼れない事の言い訳じゃないのか?
- 179 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 19:48:17.16 ID:PoYI5kRF0
- >>178
「言い訳」の意味を理解してなかったのか
- 180 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 19:58:05.95 ID:TAEyWgI90
-
意味も解らず使われたんじゃ、こっちは理解できんよ。
- 181 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 22:03:59.28 ID:PoYI5kRF0
- >>180
うんうん理解出来ないんだね、そうだろうと思ったよ
君は写真を批判された後に長々グダグダと書き込むだろ
あれを世間では言い訳と言うんだよ
- 182 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 22:13:55.23 ID:sJp8pcAq0
- >>181
おまえもキモいやっちゃな。
- 183 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 22:38:30.30 ID:TAEyWgI90
-
あれが批判かよwww
いっちょまえな事言うんじゃねーよ。タコ。
- 184 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 22:40:11.91 ID:PoYI5kRF0
- >>183
どれの事言ってると思ってるんだい?
- 185 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 23:00:34.19 ID:TAEyWgI90
-
そんなことを、いちいち言うと思うのか?
- 186 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/30(月) 23:27:56.56 ID:PoYI5kRF0
- >>185
言うことを期待して聞いてると思うかい?
- 187 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/30(月) 23:31:50.82 ID:TAEyWgI90
-
どれの事を、言ってるんだい?
- 188 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 00:15:51.31 ID:Xp4VxREx0
- なんで糞ってこうアホなんだろう。
帰って、どうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326936426/l50
- 189 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 00:54:51.72 ID:8St2Ft7d0
- >>187
わかんないのか?
- 190 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/31(火) 01:11:01.79 ID:WFtmM61h0
-
答えると思って聞いてると思うか?
- 191 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/31(火) 01:12:24.22 ID:WFtmM61h0
-
クソってなんでいつも、コピペなんだろう?
- 192 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 01:13:09.36 ID:Ew6NG/qr0
- バカ同士の馴れ合いうぜえ。
くたばれバカ。
- 193 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/31(火) 01:18:31.29 ID:WFtmM61h0
-
バカ言え、まだ始まった馬鹿りじゃねーか。
- 194 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 01:26:50.91 ID:Z9fm0zyb0
- >>193
お前、死刑になった宅間って奴知ってるか?
お前、そいつに似てるな。
- 195 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/01/31(火) 01:47:31.86 ID:WFtmM61h0
-
オマエはどんだけ宅間を知ってるんだ?
- 196 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 14:50:32.32 ID:BymIH7FX0
- 16A早く出して・・様子見疲れた・・
ライカX1と迷ってるんだよね
- 197 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 17:42:58.23 ID:BlEY3uFe0
- X1で良いんじゃね、買ったことを後悔はしないと思うよ
多分他のカメラを別に買うことになるけど
- 198 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 21:12:34.39 ID:BymIH7FX0
- >>197
X1買う一歩手前まで行ったんだけどGXRのAF(機械としての信頼性は
GXRの方が良いよね?)と日本的な情緒溢れる描写も捨てがたいんだよなあ・・
A12-28oと悩んでる。で、16Mのズームが出るとのことなので
とりあえずそれ確認してからにしようと思うんだ・・
- 199 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 22:45:11.36 ID:ngaA8X6K0
- >>198
パナソニックと迷ってんの?
- 200 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 23:32:41.13 ID:240/hfab0
- かみんぐすーんさ。
- 201 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/01/31(火) 23:47:24.05 ID:RXz/1SIS0
- http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/SortID=14087264/
ちょっと気になる画素ヌケ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000336431/SortID=14091072/
動画撮影機能があまりにも低性能
http://www.kakaku.com/bbs/K0000281869/SortID=14009410/
http://1.s.img-dpreview.com/files/news/9685207657/P1020579.jpg
GF3を買うユーザーの傾向
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295234/SortID=14004325/
こんな不具合が
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295234/SortID=13869128/
ホワイトディスク問題?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295234/SortID=13995702/
ホワイトディスク問題のその後
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000279507/SortID=14077341/
こういうカタログ掲載はありですか?
- 202 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/01(水) 05:15:55.06 ID:tfGbWHe/0
- Low Qualitywww
- 203 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/01(水) 12:21:11.88 ID:W3d1iZNy0
- LOW IQ 01
- 204 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 10:17:02.78 ID:+BRehsCb0
- >>199
たった二つ前のレスさえ見ないのか
- 205 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 12:47:49.02 ID:nyB1zqiX0
- >>204
え?それって名ばかりライカのパナじゃないの?
- 206 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 12:50:21.27 ID:c7LR636u0
- >>205
ならなぜわざわざ問い直したのかが謎だなw
語るに落ちてる。
- 207 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 15:13:34.87 ID:AzXE2hVw0
- リコー、GXR用APS-Cズームユニット「A16 24-85mm F3.5-5.5」を正式発表 - デジカメWatc
h
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120202_509349.html
- 208 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 15:23:04.75 ID:gdz6Jjlqi
- GRレンズじゃないのな、A16ズーム。
- 209 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 15:34:13.85 ID:Q2SBbe6O0
- 電動ズーム‥
レンズキットも出るみたいだし。
エントリーレンズだな‥
- 210 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:04:29.06 ID:SsZ5m+U70
- APSなのにエントリーwwwwwwwww
- 211 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:10:23.11 ID:+BRehsCb0
- そりゃあKissだってエントリーだもの
- 212 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:19:56.70 ID:82bpqLeW0
- >>210
コンデジ野郎にはありえないことなのか?
- 213 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:31:56.65 ID:CsrsyF6A0
- Kissでも6万円するエントリーレンズはあり得ない。
- 214 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:41:57.17 ID:FEt0AwX90
- >>213
ユニットだからそんな値段は無理。
- 215 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 16:42:03.20 ID:zEmtZfIs0
- >>208
ズームだからGRじゃ無い
- 216 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 17:25:31.48 ID:s9vc4z+j0
- >>213
マニアへのエントリー
- 217 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 17:48:18.89 ID:UscPsgEU0
- キットで7万ちょいだから、エントリーだな。
- 218 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 18:35:12.36 ID:xqWyJHg50
- まじでけえ
- 219 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/02(木) 19:41:27.49 ID:l4/eyq5Q0
- 値段が高いのは潰しの利かないユニット式ならではだな・・・。
- 220 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/02(木) 21:50:19.84 ID:oo0s8wsE0
-
新ユニット発表で久々にヘタレどもが、盛り下がってるじゃねーかwww
- 221 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 20:31:07.48 ID:CRlkJu/T0
- ヨドバシで59800也
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001468597/index.html
- 222 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 22:11:32.91 ID:ceUrYE010
- 夏ぐらいには49800ぐらいかな。
- 223 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/03(金) 22:28:02.00 ID:flW9kd9T0
- 50mmと28mmは発売後すぐに飛びついたけど、ズームは評判とかみてからだな。
よっぽど悪くなければ多分買うんだろうけどw
- 224 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/04(土) 16:06:40.55 ID:mhwxBBBl0
- 写りはいい感じのようですね。
- 225 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 00:35:20.28 ID:TtUJl1bf0
- GXR+A12 50 +A12 28 がぴったり入る良いバッグを持っていたが、
買い換える時が来たのか・・・
しかし、結局A12 50ばかり使うんだよなぁ・・・便利すぎる
- 226 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 21:43:15.34 ID:V9UvpFQ50
- なんかアンバランスでカッコ悪くない?A16
- 227 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 22:09:25.71 ID:bWZcd8RQ0
- 実際みて、触って、使ってみて、から言いませんか、、、?
- 228 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 23:47:37.43 ID:nFi9tZH90
- >>227
触ってみなきゃわかんないのは確かにそうだけど、
写真で見る限り、かなりカッコ悪い。
でもって、カッコ悪いカメラで良い写真が撮れるのだろうか?
- 229 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 23:51:47.17 ID:SXCGCogA0
- 写真で見ると、形がよーわからんってのが正直な感想。
GXRって、A12 50とかの時もそうだったんだけど
写真だとフォルムがつかみにくいんだよね。
- 230 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/05(日) 23:55:40.12 ID:DzfFMAwZ0
- >>229
しかし想像より良かったってのは無いと思うな
- 231 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 00:01:10.09 ID:a3hjLnsb0
- >>230
別に過度な期待も、あきらめもないから、大抵は想像より良くも悪くもないっていうことになっちゃうかと。
あ、S10+自動キャップは思ったよりかっこよかったかも。
- 232 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 00:14:35.49 ID:oLGk3lid0
- で、皆さん所有者?
GXR
- 233 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 17:08:45.61 ID:TcLIOFA30
- 本スレでは完全に小野をスルーする空気が出来てきて、通常のGXR談義で流れてるんだけど
そうすっと小野がその中に必死なまでに入ろう、入ろうとしてる。
あれだけ高飛車な態度を押し通してきたくせに、無視されると途端に迎合。
小心者にもほどがあるね。
哀れすぎて笑えてくるわwwww
- 234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 17:15:41.39 ID:BB1hX9Z/0
- どうでもいいわっ。
- 235 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 17:29:23.26 ID:5BSKDcA50
-
どこがGXR談義だよ、タコがっ!
たんなる買い物講座じゃねーか。
- 236 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 17:31:00.71 ID:5BSKDcA50
-
「GXR」を「大根」に入れ替えたって、同じだわ。
- 237 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 17:37:33.08 ID:4urfaK4s0
- >>233
良くやった、このままこっちに引き寄せといてね。
- 238 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 18:12:35.10 ID:5BSKDcA50
-
5つくらいのスレなら、同時進行はたやすい。
- 239 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 19:04:39.51 ID:RGvWKRtG0
- 小野は2chが唯一の社会との繋がりだからな。
バカにされても話し相手がいるだけ、奴は嬉しい。
- 240 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 19:57:23.22 ID:vscIEhw20
- 巡回するとか言っておいて小野の名前入りのスレには全く姿を表さない嘘つき野郎
- 241 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 20:07:25.46 ID:TcLIOFA30
- >>235
買い物談義だって立派なその機種に関する話題だろうが。バカなんじゃね?
お前のオナニーのために2ちゃんはあるわけじゃないことに気がつけよ。
- 242 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 20:15:23.30 ID:NNaX8QHL0
- >>241
そういう反応が、小野は大好き。
- 243 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 22:10:40.67 ID:5BSKDcA50
-
>>241
じゃあおまえはなんで2ちゃんなんだね?
所詮自己満じゃねーか、 出しっぱなしなら。
- 244 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 22:22:49.79 ID:DrAKSa6Y0
- >>243
他の人たちは対話が成り立ってるからお前のオナニーとは違うね
- 245 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 22:38:45.83 ID:5BSKDcA50
-
そうは思えんな。
おまえだけじゃねえのそう思ってるのは。
なんか確証でもあるのか? 甘いな。
- 246 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 22:58:34.93 ID:DrAKSa6Y0
- >>245
素直に仲間に入れて下さいって言えば良いんだよ
- 247 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 23:09:56.82 ID:C8Gr5ZEi0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326936426/l50
NGワードにしてるから見えないけど、書きこむなら↑の専用スレを先によろしく。
- 248 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/06(月) 23:10:12.52 ID:5BSKDcA50
-
そんなこと言って、参加して来るアホがいるのか?
おまえらもそう云ってカキコしてんのか? バカかおまえはよお。
- 249 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 23:19:20.91 ID:+JcDu/KX0
- >>248
おまえみたいなバカなジジイは見たことねえから、ある意味おもしれえな。
- 250 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/06(月) 23:34:52.47 ID:DrAKSa6Y0
- >>248
普通のやつなら何も言う必要ないけどお前は特別だよ。
>233の言う様に迎合しても無視されてるのに気がついてるんだろ?
- 251 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/07(火) 01:31:33.05 ID:5DmdYRXb0
-
むしろアボーン推奨してるんだが。。。
おまえみたいなやつには、とくにwww
- 252 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 08:29:00.14 ID:WR3oB80J0
- >>251
構って欲しくて必死なんだな
- 253 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 10:25:29.68 ID:g7FBwDfi0
- とりあえず連鎖あぼーん解除してみたら相変わらず相手してるバカがいるので
元通り設定しなおした
- 254 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 13:11:44.86 ID:Ejpe0DAk0
- なんでそういう強がりを意思表示するんだろ?
サイレントに消せない時点でお前の負けだよ。
- 255 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 13:58:08.94 ID:4TbBV/y0i
- >>254
そのツッコミもまた同類だと思われ
- 256 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 15:18:24.97 ID:M3WAtOhn0
- RICOHはApple製品のユーザー率が桁違いに高いそうだから、あぼーんさえ出ない2chmate使えない人が多いんだろうな。
- 257 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 15:22:43.61 ID:AaGS0e3e0
- オリンパスもApple率高いよなぁ
- 258 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 15:30:14.38 ID:5NHuGdH80
- アップルって時点で負け組だもの。
なんの意思も持たず雰囲気に流されてしまう情弱そのもの。
- 259 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 15:34:08.83 ID:AaGS0e3e0
- 確かに言えてるなw
- 260 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/07(火) 18:42:39.23 ID:5DmdYRXb0
-
たかだか2ちゃんのレスの流れごときを、
いちいちアボーンしなきゃならないその適応力の弱さ。
なんのこたーない、アボーンと云う名の負け宣言。
- 261 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 18:45:58.43 ID:jkdFIQII0
- リアルでもネットでも、あぼーんされまくりの小野だった。
- 262 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 18:46:40.88 ID:05xNuGKq0
- Σ8-16が良いんじゃね
3つとも使ったことは無いけど
- 263 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/07(火) 18:47:21.41 ID:05xNuGKq0
- おやおや、誤爆った
- 264 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/09(木) 22:33:41.30 ID:xXhbDKGc0
-
なんだ?
おれがいねーとサッパリだな、おい。
- 265 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 22:43:05.81 ID:BpL+P7Ac0
- 避難所にくるな屑
- 266 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 22:45:32.73 ID:BrGUIJD90
- >>264
ねえねえ。お前ってどんな職業就いてたの?
結婚したことあんの?
子供とか孫とかいねえの?
財産は何があんの?GXRだけ?
- 267 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/09(木) 22:49:13.69 ID:xXhbDKGc0
-
そんなことを知っても、オマエには何の役にも立たないよ。
- 268 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/09(木) 23:15:33.37 ID:xXhbDKGc0
-
こっそり立てる、性根が気に入らんな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1328795288/
- 269 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 23:16:39.43 ID:BrGUIJD90
- >>267
いやいや。どうしたら、てめえみたいな下らねえジジイが出来上がるのか?
人類の研究材料として充分役立つぜーww
- 270 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/09(木) 23:34:19.73 ID:xXhbDKGc0
-
少なくともオマエニャその研究は不可能だろうな。
研究ってのは、賢くないとできないよ。
- 271 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/09(木) 23:41:07.53 ID:BrGUIJD90
- >>270
別に俺のためじゃなくていいから、晒せよコラ。
- 272 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/10(金) 00:00:54.94 ID:KaA5Govk0
-
また晒せ厨かよwww
- 273 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/10(金) 01:07:11.10 ID:C2tGlgy10
- >>272
笑ってる場合じゃねえよボケジジイ。
他人の顔を無断で撮影してネットで晒してるんだから、
てめえの糞くだらねえ人生も晒してみろよ。
この卑怯者が。
- 274 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/10(金) 04:50:23.56 ID:ECN3p0P90
- >>264
お前が来たらサッパリになったな
- 275 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/10(金) 14:45:52.98 ID:OVsfS7dQ0
-
他人のくだらねえ人生を撮ってるわけじゃねーよ。
単に姿が写ってるだけじゃネーの。
- 276 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/10(金) 18:29:31.68 ID:fGZ0sqmq0
- >>275
また言い訳か
- 277 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/10(金) 18:51:35.47 ID:dYaxl1lF0
-
どこが言い訳だ?
その通りじゃないの?
オマエのいつものそのセリフってのは「わかりません?」てことだろ?
素直にわからないと言えばいいんだよ。
- 278 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/10(金) 23:52:33.28 ID:ECN3p0P90
- >>277
理解したからこそ言い訳と言ってるんだよ
- 279 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/11(土) 01:13:39.82 ID:UJWUGWN10
-
そう云うオマエが、オレは理解出来ない。
こいつ >>273 が言ってる事も、非論理的でよくわからん。
- 280 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 01:14:41.51 ID:ivzVeesD0
- >>279
アタマが悪すぎるからなー。お前は。
卑怯者が。
- 281 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/11(土) 01:23:21.42 ID:UJWUGWN10
-
>他人の顔を無断で撮影してネットで晒してるんだから、
>てめえの糞くだらねえ人生も晒してみろよ。
これがわからない。
他人の糞くだらねえ人生を無断で撮影してネットで晒してるんだから、
テメエの糞くだらねえ人生も晒してみろよ。
これなら、わかる。
- 282 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 01:29:40.03 ID:ivzVeesD0
- >>281
だからトロいんだよテメエはww
- 283 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/11(土) 02:12:36.14 ID:UJWUGWN10
-
だから、オマエの「だから」は述文になってねーんだよ。
- 284 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 06:38:54.60 ID:0DACsqPz0
- >>281
お前が他人の人生を糞くだらねえと思いながら撮ってることがよくわかった
そういう姿勢というのが写真から悪臭としてにじみ出てくるんだね
写真とは正直なものだ
- 285 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 10:58:35.02 ID:udak/HQc0
- >>281
いや、他の人の人生はお前ほど糞くだらなくはない
だから間違い
>>283
(そん間抜けな事を言ってるん)「だから」トロイんだよ
- 286 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/11(土) 12:14:07.57 ID:UJWUGWN10
-
>>284
ほらね、どんどんズレて行くじゃねーかwww
そのまま、泥沼に池。
>>284
だからイコールにはならないだろ、ぼけ!
述文が主文の交換条件になってねーじゃねーの。
- 287 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 13:00:58.52 ID:udak/HQc0
- >>286
アンカーミスなんだろうけど、
お前の様な間抜けなことを言うやつはトロイ
合ってるじゃん
- 288 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 13:04:58.33 ID:ivzVeesD0
- >>284
違うねえ。
小野は他人に対してのコンプレックスだけで生きてる人間だ。
特に女に対しては憎しみさえ持っている。
だから、女の油断してるヘン顔撮ったり、カップルや幸せそうな家族の油断してるとこを撮って、逃げさり。お返ししてるつもりのショボイ人間。
クルマなんか撮って喜んでいるのは、貧乏の妬みの表れ。
- 289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 18:43:29.98 ID:HynoKW3s0
- おいおい・・・もう小野にかまうのは止めておけ
GXRスレが荒れ放題今のスレは右も左も真っ暗闇じゃござんせんか
- 290 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 18:46:00.65 ID:HynoKW3s0
- そして…ばかと阿呆のからみあい
どこにGXRの夢がある
- 291 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/11(土) 19:07:15.12 ID:UJWUGWN10
-
おまえ、鶴田浩二を知ってるのか?
- 292 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 19:16:07.38 ID:udak/HQc0
- >>291
ここから酷い自演が続く予感
- 293 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 21:30:22.48 ID:WRm0B/mn0
- 小野など構う価値もないし、画像も見る価値なし。
構う人間も同じだけ迷惑なことを自覚するように。
- 294 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/11(土) 22:25:06.23 ID:udak/HQc0
- >>293
その書き込みがすでに小野を構ってる
- 295 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 11:45:29.05 ID:6/11fkrI0
- >>291
清志郎だろ。
- 296 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 15:29:27.07 ID:Gr7GukHL0
- ベンタックスGXRになるんですかね!
- 297 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 15:39:57.30 ID:JdF3pgdU0
- ベンタックスリコーGXRかな 合併した銀行みたいでださいな
ここはひとつ「ペンコー」でどうでしょうか?
- 298 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 15:44:48.57 ID:mvBU/wVY0
- ブランドはそのままじゃね?
社名は変わったけど。
- 299 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 15:46:19.32 ID:TQjg+MvS0
- >>297
> ベンタックスリコーGXRかな 合併した銀行みたいでださいな
Bentax Ricoh?
> ここはひとつ「ペンコー」でどうでしょうか?
ベンリー
- 300 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 15:57:35.75 ID:QlOmnQhB0
- 最後にリが付くとやばそうな。
- 301 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 16:04:49.36 ID:JdF3pgdU0
- ていうか心配なのはペンタに統一されてのリコーブランドの消滅だな
マウント展開だって同一会社でやるならペンタのミラレスでいいわけだし。
- 302 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 16:05:29.61 ID:jsKJ+c0y0
- ペンタックスとリコー
ペトリ
- 303 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 16:10:36.67 ID:JdF3pgdU0
- あ、ペンタコは?
- 304 :sage:2012/02/12(日) 16:11:36.89 ID:CrTZDsXG0
- リコッタでどお
はいチーズ!(あかん…)
- 305 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 16:12:44.41 ID:CrTZDsXG0
- あ、久々だったからsageらんなかった。。
- 306 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 16:46:01.37 ID:b0dNgccs0
- 取り合えず、ブランド名はペンタックスにしておいて、オプションで変更します。というサービスが。。。
- 307 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 17:21:51.00 ID:XIXeeQ/80
- ペッタリ
- 308 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 17:36:58.56 ID:uobKIxIi0
- 将来的にはリコーブランドはGRだけが残るように思うのだが?
歴史がありペンタのGRではピンとこないから
で、GXRはGXR2になってからペンタのネーミングに変わりそうで
- 309 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 21:57:56.28 ID:MSxio5MZ0
- ペンタブランドになったらGXRがSPFになるとか。
オリンパスもOM復活だし。
- 310 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 22:24:58.67 ID:3JeBscXS0
- リコタックス
- 311 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 23:10:52.91 ID:7Pyv5t2j0
- GXR,GRDはペンタとは被らない良い機種だから残すべき。
CXはペンタより良いコンデジだから残すべき。
GX300は出すべき。
ペンタのエントリーコンデジを無くすべき。イマイチ知らんけどw
KマウントのGRレンズを出すべき。
GXRのKマウントユニットを出すべき。
って、こんな事は誰でも思いつく事だな。。。
- 312 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 23:15:14.67 ID:qfNboh9L0
- べき・・・・って何様のつもりだろう?
して欲しいってならわかるけど。
実態を何も知らない部外者がべきべき言うのは浅ましく見える。
- 313 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 23:20:38.48 ID:7Pyv5t2j0
- >>312
部外者が期待してる事だwww
お前の知ってる実態を教えろよwww
- 314 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/12(日) 23:22:03.71 ID:qfNboh9L0
- >>313
期待していると「べき」になるのかよw
俺の知ってる実態?
部外者は何も知らない、知っていても一面的であったり断片的でしかないという事実だなw
- 315 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 00:15:13.13 ID:KrXJ/ubz0
- リコーフレックスデジタルとリコーオートハーフデジタルはまだか!
- 316 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 07:43:57.46 ID:cnfkOqir0
- >>315
個人的にはオートショットデジタルの方が…
- 317 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 19:14:42.28 ID:98d9iidp0
- >>311
Kマウントユニット以外は大体同意^^
フルサイズミラーレスはリコペンが世界初になってほしい
- 318 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/13(月) 19:27:17.27 ID:/AlBrRmH0
- 天体望遠鏡も双眼鏡もデジタル化出来るぞ!
アイピースで覗く時代は終わった。
- 319 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 00:41:06.66 ID:E6Pq/3750
- >>317
ライカM9は?
- 320 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/14(火) 01:31:11.08 ID:XvK+if7B0
- >>319
あれはライブビューができないからなぁー
ミラーレスの定義にもよるけど、細かく言えば「M9にも二重像機構のためのミラーが入っている!」とか言ってみる。
- 321 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 17:50:30.31 ID:K1lvnexQ0
- しっかしやすくなってきた今ならもっと売れてもいいのにね
NEX7+ゾナー24は20万コースだし5NでもGXRA122本分位の値段になるわけだから
旧式&資産にならないといえど描写は低感度なら勝ってるし、いいと思うんだけどな
Eマウントゾナーが売れてるのを見て思った。
- 322 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:24:41.40 ID:7XLR8M550
- ttp://hinden563.exblog.jp/
A16の作例。ベータ版。
- 323 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:40:36.43 ID:8hPxQK0R0
- Kマウントユニットを望む人が多いようだけど
そんなにK-01に絶望してるのかな
- 324 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 22:46:08.78 ID:7XLR8M550
- 飯塚達央さんのブログにもA16作例ありまちた。
- 325 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 23:24:28.03 ID:zPzvNSG60
- >>323
いや、実際は極一部だろう
- 326 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/15(水) 23:29:13.05 ID:1XRxy5Rr0
- >>321
資産と言う意味ではEマウントもなぁ・・
- 327 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/16(木) 00:40:34.48 ID:Zy5N1Gmg0
- >>323
K-01はデザインだけのために買うカメラ
GXRのKマウントユニットに求めるものとは全然違うと思うよ
- 328 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/17(金) 00:43:26.57 ID:OYJ8t21i0
- http://www.youtube.com/watch?v=Slk3phLE_ZQ&feature=player_embedded#!
- 329 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 06:27:18.21 ID:YX9Ok3iJ0
- GXR、次の開発・発売予定のユニット、何か知りたいです。
- 330 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 15:45:40.51 ID:MPWLUTbF0
- >>329
自分が使い倒すかどうかはさておき、
14mmの超広角ユニット希望。
- 331 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 21:22:23.34 ID:n4AVakYi0
- GR90ミリマクロ
- 332 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/18(土) 22:34:11.53 ID:tf8hIBXD0
- まあ、このカメラはGRレンズがあってこそ生き伸びられる。ズームレンズは
他のコンデジや一眼レフでも代用できる。
- 333 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 03:52:46.45 ID:rbqO5W/90
- GRはそれほど追いかけるレンズじゃない。
- 334 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 13:41:05.64 ID:6ESOMFQZ0
- GR300oF1.8
- 335 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 13:54:09.37 ID:ofCedV3M0
- 順当な手段としてはKマウントだろうね。
- 336 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 16:24:23.88 ID:5WZltl5N0
- 明るい中望遠レンズ、素子はAPS-Cより小さくていい。
フォーサーズより大きいくらいで。
それなら50mmユニットのサイズで90mmF1.8くらいは作れるんじゃないか?
- 337 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 17:23:38.23 ID:ydcoKgTZ0
- 3月号、アサヒカメラみてきました。
今後のGXRのユニットは、撮像素子はAPS-Cでいくと
記載ありました。
- 338 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 17:23:54.78 ID:/4Aoz3Qw0
- CX1使いです。
操作性やマクロ性能等とても気に入っているのですが、もう1ランク上の写真も撮りたくなって来ました。
こういう自分にはGXRとどのKITが相応しいでしょうか。
S10 KITがいいのかな?
それとも他社も含めての検討が無難でしょうか。
- 339 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 17:51:46.43 ID:KZQoZf4c0
- GXRを使いたいのならA12のどっちか買った方がCXとの違いを感じられていいと思います
- 340 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 17:54:41.55 ID:mqV+q6JU0
- >>338
文字通りのワンランクアップならS10だね。
CX-1継続使用でマクロもほしいならキットにこだわらずボディとA12-50mmのほうが感動できるかも。
- 341 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 17:58:40.58 ID:TR+SjMBv0
- >>337
土管の作例など載ってましたか?
- 342 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 18:01:02.39 ID:ng297A940
- だね
S10でも良いし
マクロ撮影が好きなら50mmマクロも是非使ってみてほしい
- 343 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 18:05:36.95 ID:rpvggs9M0
- >>338
その条件(操作性+マクロ)で、GXR前提なら、迷うことなくGXR + A12 50mm Macro
S10も悪くないけど、中途半端になるとおもうし、それくらいならP10のほうがいい
ということで、P10 KitにA12 50mm Macroの組み合わせがいいと思うよ
なんだかんだで、P10はあって困らないユニットだ
ただ、今から買うなら、フジのX-Pro1やら、シグマのDP2mやらも実際に触ってみて、
自分の琴線に触れたやつを買うのが一番幸せになれるよ
結局、自分が気に入るかどうかがすべてだからね
個人的には、
@風景メインなら、たたき売りなシグマ SD15か、そのうち出るDP1mで、気難しいカメラと一緒に成長だ!
A人物ポートレートメインなら、威圧感の少なさも大事だからA12 50mmかな!
B何でも撮りたいなら、素直に各社のデジ一入門機(D5100とかK-rがいいかもね)だ!
Cサイズが許容できて、本体+レンズに20万出せるなら、EOS 5D2 + タムロン17-50/F2.8 A09キヤノン用で最初からゴールだ!
- 344 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 18:16:59.90 ID:lD8UnsL+0
- そういう乗り換えならボディ+A12 50mmがお勧めかも。
撮れる写真も劇的に綺麗だし。S10じゃあまり実感わかないかもしんない。
で、ボディは単体で買うのとほとんど値段が変わらないP10キットにしとけばつぶしも利くw
- 345 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 18:22:30.49 ID:ydcoKgTZ0
- 各紙
見開きで2ページ分しかなかったですが作例はありました。
本当に少しですが。本屋に行きましょう。
- 346 :338:2012/02/19(日) 18:28:05.96 ID:/4Aoz3Qw0
- 皆様ありがとうございました。
A12 50mm Macroが一番使い途に合ってるかも。
映りから言えば他社もいいんでしょうが、なんて言うか佇まいがいいんですよねGXRって。
バカにされるかも知れないけど、デザインが気に入らないと結局飽きちゃうんですよね。
本当にありがとうございました。その方向で検討します。
- 347 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 18:42:17.03 ID:ydcoKgTZ0
- 私は半年前に購入しましたが、写りに惹かれたのは
当然として、やはり佇まいとデザインが琴線に触れたので。
- 348 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 20:23:41.73 ID:/iNkYtyy0
- 合体ロボのDNAがうずくんだよね。
- 349 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 20:25:20.96 ID:rpvggs9M0
- >>346
趣味なんだから、機材の見た目が気に入るかどうかは、非常に重要な要素だよ
バカにするようなやつは、まあ少なくともGXR関連のスレにいる人のなかには少ないんじゃないかな
ただ、ボディの選択は、その後のシステムの発展をある程度左右するから、
実機をいじり倒してから決めても遅くないと思う
見た目も大事だけど、操作性とかが自分に合致してるかも、それに劣らず重要だからね
- 350 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 20:30:06.89 ID:ydcoKgTZ0
- リコーの操作はわかりやすいから。
他メーカでも慣れればと思いますが。
比較的わかりやすいです。
- 351 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 20:33:40.62 ID:l/85mhca0
- >>349
見た目に限らず、質感やシャッター音等を含めて、手に持って気に入るかどうかは
非常に重要だからね。
そのカメラでいい写真が撮れると思えるかが重要。
- 352 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 20:59:31.56 ID:TR+SjMBv0
-
最近の見た目。
http://www.ps5.net/up/download/1329652720.jpg 823.7 KB
- 353 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 21:44:26.61 ID:ydcoKgTZ0
- 見れませんが。
- 354 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 21:58:13.49 ID:ydcoKgTZ0
- A16
作例あり。
ttp://hinden563.exblog.jp/
- 355 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 22:26:10.50 ID:B2FG4+Qo0
- 同じf値のときS10 KITとgr4ってどちらが綺麗でしょうか?
- 356 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/19(日) 22:31:05.80 ID:lD8UnsL+0
- GR4
- 357 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 00:02:34.76 ID:bZ3uo52f0
- >>355
GR4はかなりがんばってる。
S10はGR3よりちょっと落ちる程度。
- 358 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 00:04:58.82 ID:pOt3X75Ji
- 自演じゃないですGXRと28.50の1か月の初心者です。だって多くの人の書き込みより小野さんの方が読み甲斐があるもん。
- 359 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 00:13:11.74 ID:43H2AZLO0
- >>358
なるほど、本スレの小野擁護は避難所スレの住人が小野を一カ所唐出てこない様にする為に書き込まれていたのか
君の誤爆で全てがわかったよ
そうとも知らずいい気になって語ってる小野ってのは可哀想な奴だな
- 360 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 00:34:44.04 ID:leGZtckU0
- ここにはMマウントの話題が無いからね。
小野さんを呼ぶ必要性が無い。
- 361 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 20:22:43.06 ID:XuHpYHKW0
- A16作例あり。
http://ankome.com/modules/memo/index.php?page=cliplist&pipe_id=6
- 362 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/20(月) 22:38:32.84 ID:YM2hmcyg0
- WBの設定が気になるな。
- 363 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 14:49:15.67 ID:caFdwFyT0
- 今更だけど、GXRのユニットシステムってセンサーは高いけど
レンズ部分は同じ性能のレンズを普通の一眼につける場合
口径も大きくなって高価になるデメリットを相殺できるってことはないのかな。
- 364 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 17:47:53.11 ID:yfaE4fwd0
- 小さくつくるほうが高価になるんじゃないかな。
正直A12ユニットなんて破格だと思う。
- 365 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 19:11:25.78 ID:blkjE5rf0
- >>363
日本語でOK
- 366 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 21:16:59.92 ID:UKpxdu0X0
- http://digicame-info.com/2012/02/post-350.html
- 367 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 22:11:58.37 ID:UKpxdu0X0
- http://hinden563.exblog.jp/
A16作例
- 368 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 22:49:25.92 ID:caFdwFyT0
- >>365
素人考えだけど。使うガラスの量をへらせれば安くなるのかと思ってw
>>364
と思ったんだけど精度の問題とかもあるか・・
A12が破格ってどっち?w
- 369 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:01:39.66 ID:S1DVaaUB0
- 基本は小さいほうが安い。
・硝材が少なくて済む
・硝材の成形が容易
・硝材の加工が容易
ただし、同じマウントで同等の性能を実現するには、小さくする方がコストがかかる。
・より多くの高価な光学デバイスが要求される。
・高い加工精度が要求される。
- 370 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:02:24.13 ID:S1DVaaUB0
- かなり大雑把ではあるけど、だいたいこんな感じじゃね?
- 371 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:13:05.07 ID:+su9fAjA0
- >>368
カールツァイスのC Biogon T* 2.8/35が、実売73000円前後。
それより1/3段明るくて、尚且つ1/2倍マクロレンズのA12が実売53000円前後。
カールツァイスのDistagon T* 4/18が、実売132000円前後
それより1段と1/3段明るいA12 28mm F2.5が実売54000円前後。
破格っちゃ破格。
- 372 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:25:21.11 ID:MZUEaBEq0
- >>371
それAPS-C限定の話だよ
- 373 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:40:56.90 ID:6fSIT7O70
- 比べるんならトキナーかペンタの35mmマクロ
A18 28mmに相当するレンズはないかな
- 374 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/21(火) 23:41:55.23 ID:caFdwFyT0
- >>369
おおありがとう。
確かにコスト面では一概にはわからないねw
ただ工作精度でもユニット式のほうが調整しやすそうな気もする
>>371
確かにセンサーありであの価格であの写りというのは、レンズ部分が案外安いということになりそうだからね
今回の疑問のきっかけかなw
ツァイスは少しはブランド料があるだろうけど、APS-C用とはいえ確かに破格だw
- 375 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 00:00:31.63 ID:RQ6Aa1tk0
- センサー込で最適チューニングされてる事を忘れちゃあいけまへんよ。
- 376 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 00:44:22.33 ID:0wNj8xoWi
- >>375
>センサー込で最適チューニングされて
これ嬉しい頃し文句ですよね。実際気に入ってるし。
- 377 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 16:13:32.03 ID:ghLjUzMdP
- GXR買うことに決めたんだけど
@A12 50mm+A12 28mm+ボディ
AA12 28mm+MOUNT A12+ビオゴン50oか28o+ボディ
BMOUNT A12+ビオゴン50oか28o+GXR A16 KIT
どれが良いか悩む・・全部揃えればいいんだろうけど
予算の都合でどれかにしなければいけない
- 378 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 17:11:28.41 ID:APH3YuD40
- >>377
スレ的にはA16行って欲しいところw
ビオゴン50mmってあったっけ?
- 379 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 17:46:53.02 ID:ghLjUzMdP
- >>378
すんまそん・・35oの間違いですたw
Bが良いですかね・・本当に悩む・・。
- 380 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 17:47:23.34 ID:C53kEoRc0
- コシナのZMマウントで50mmはプラナー2/50とゾナー1.5/50だけじゃないだろうか。
- 381 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:01:32.54 ID:Pxm/2eIS0
- >>377
その選択肢、値段が違いすぎないか?
Mレンズ持ってないなら
まずは@+A16 KITでいいんじゃない。
これで価格的にはABと同等だろ。
- 382 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:10:28.62 ID:L3aAfuKQ0
- >>377
A12 28mmを外してもあとから欲しくなるかも
コンパクトで高性能
A12 50mmもかな
- 383 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 18:54:53.97 ID:RQ6Aa1tk0
- >>379
結構予算あるよなw
あーた、一体何を主に撮るの?
- 384 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:27:33.88 ID:z9B7btJ+0
- リングキューブでは、A16ユニット展示してますか?
- 385 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:30:38.76 ID:xHlgPu3i0
- >>377
MOUNT A12+ビオゴン35o+ディスタゴン18mm
- 386 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:33:05.55 ID:fj2itKhm0
- >>377
よほどMFレンズに強い拘りがあるか、特別な理由がない限りはカメラユニットの組み合わせをお勧めするね。
マウントユニットは良いモノに違いないが、わざわざ新規にレンズ買ってまで使うものでもないかと。
- 387 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:33:34.12 ID:T+C6kEDs0
- >>377
Mレンズに興味津々なら、とりあえずMOUNT A12+ビオゴン28mmか35mm+ボディ。
24mm又は85mmまでGXRでやってみたいなら、A12 50mm+A16 KIT。
どちらでもなければ@。
個人的にはGXRを使う上でA12 50mmは欠かせないと思うんだなぁ。
- 388 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 20:35:33.07 ID:RQ6Aa1tk0
- >>386
Mマウントの解像感を知らねえだろ。
- 389 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 21:29:43.22 ID:xHlgPu3i0
- >>386
Mマウントはおそらく今手に入るAPS-Cの中で最も解像感の良いカメラと思う。
- 390 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 21:34:04.31 ID:Cmg2YhKN0
- 手持ちのW-ニッコールの3.5cmと2.8cmを使いたい。
- 391 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/22(水) 23:25:45.98 ID:mY2r1dDy0
- されどA16。
- 392 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:18:22.04 ID:li8QbTOs0
- GXRのユニットは全部持ってるが、そろそろ整理することにしたわ。
P10、S10とA12 28ミリはドナドナへ。
そしてA16ズームは新たに購入する。
殆どMマウントしか使ってないけど、便利ズームはあった方がいいからね。
- 393 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:49:59.60 ID:7kI8a/B50
- 確かにA16を買わずにA12 2本でいくか、Mマウント+A16で行くかというのが
定番なのかな。
- 394 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 00:57:32.78 ID:Y4i/mqCo0
- 定番も何もA16はまだ発売されてないんだが
- 395 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 01:21:53.43 ID:sOdSI2ZO0
-
お邪魔しまつ。
今月の
211枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329927675.jpg
- 396 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 01:48:18.80 ID:sOdSI2ZO0
-
本家が立つまで、こっちで遊ぶわ。
いやー、しつこい坊やが一人いてさ。
勝手に思い込みで、精一杯やってその程度かとか、漫然と撮ってるからとかいうわけよ。
オレ一言も精一杯とか、漫然と撮っていますなんていってねーのにさ。
そう決め込んでいるわけよ。
まともに答えようがないいだろ、これじゃあ。
で、はぐらかすとか言うわけ。
これって誘導尋問?
杓子定規で頭固い優等生には、この手が多いんだよね。
定規(スケール)なんてのは、無限に存在するのにね。
とにかく1メートルは1メートルだと思ってるんだよ。
今月の
212枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329929257.jpg
- 397 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:17:15.59 ID:tfIVGkqb0
- 負け惜しみも貼りもいらね
- 398 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:19:46.40 ID:By3K3ctF0
- >>1
>※固定関係の下らない話題から避難するためのスレです。
>※どうかこちらには固定ネタは持ち込まないよう、またその手の書き込みは華麗にスルーをお願いします。
- 399 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 02:49:16.46 ID:4wr6JgGb0
- >>396
あらっ、この画像はいいね。
アラーキーが撮りそうな雰囲気持ってる。
- 400 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 02:50:58.36 ID:sOdSI2ZO0
-
スルーしたくない方は、こっちに今月の写真バックナンバーが100枚程度ありますので、
ご利用ください。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1328795288/
なお、スレは明日いっぱいくらいで倉庫に入ってしまいますのでお早めにどーぞ。
- 401 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 03:45:05.80 ID:sOdSI2ZO0
-
>>399
へ〜 そういうコメは意外だね。
アラーキーは、被写体を徹底的に愛しちゃう人だからさ。
とにかくそういう好きになった対象にどんどん自分から同化しようとするわけね。
でも、オレのはちょっとそういうのとは違うんだな。
まあ、愛し方の違いだけどね。
オレの場合、被写体へのスタンスは、やっぱ大道に近いと思うよ。
彼は、撮れば撮るほど自分から離れていく対象を好んで撮るよね。
- 402 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 04:00:54.86 ID:sOdSI2ZO0
-
という風に書くと、すぐ勘違いするヤツがいるから言っとくが、
近いというのは、彼の写真哲学に、という意味だからね。
写真がどうのこうのじゃない。
アラーキーは、もう被写体を自分の愛情で包み込んじゃおうとして撮るけど、
大道は、自分がいかにこの世界から疎外されてるかってところで撮る。
いってみればこの二人は、主観写真と客観写真だ。
でも共通するのは、どちらも「カメラが自分の一部になってる」ってことだろう。
二人にとってカメラは「道具」じゃない。
アラーキーなんかは「あたしカメラ」なんて言ってるしね。
できるなら、そういうこの二人のミックスみたいな事をやってみたいね。
- 403 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 04:02:05.76 ID:whmSGnaM0
- 小野さんて、パリュードさん?
- 404 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 04:02:44.18 ID:sOdSI2ZO0
-
そうだよ。
- 405 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 04:14:36.55 ID:sOdSI2ZO0
-
パリュードっていうのはね、
アンドレ・ジイド(仏)の同名の短編小説に出てくる主人公の名前だよ。
多分、読んだ事のあるヤツは殆どいないと思う。
実験小説だし、成功してるとはいえないから、ほとんど理解されていない。
で、どういう小説かと言うとね、
偶然を必然的に作り出そうとするお話なんだよ。
ちょうどオレの写真みたいにね。
- 406 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 05:34:29.01 ID:h2rhCG/H0
- >>405
相変わらず漫然と生きてた奴は言い訳が長いな
- 407 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 06:46:44.39 ID:SKEkaxsi0
- >>403
違うよー。荒野の狼(笑)だよー。
- 408 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 07:25:18.73 ID:li8QbTOs0
- 小野のレス見てるとリアルに鳥肌立ってくるわ。
こいつ糖質だろ?昨日の通り魔のババアみたいな犯罪を起こしかねない。
- 409 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 08:14:45.46 ID:sOdSI2ZO0
-
>>407
「荒野の狼」は、ヘルマン・ヘッセ(独)の小説のタイトルだよ。
どういう内容かは、読んでのおたのしみってところだ。
「車輪の下」は誰でも読んだ事があるだろうが、こっちはあんまり取り上げられる事が少ないね。
- 410 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 08:20:26.32 ID:sOdSI2ZO0
-
>>408
オマエみたいなクソは、まだネットとかにいるんだな。
しょーもねえな、まったく。 とほほ
- 411 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 08:30:30.07 ID:sOdSI2ZO0
-
では、逃撮を貼っていこうかね。
今月の
213枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329953277.jpg
214枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329953400.jpg
215枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329953338.jpg
- 412 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 08:30:33.50 ID:tI8ovq9s0
- このスレの住民に告ぐ…
小野某という荒らしが寄生しているようなので
彼の存在はゴミ以下と思い無視しましょう!
- 413 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 08:35:58.35 ID:h2rhCG/H0
- >>411
また漫然と撮った写真をダラダラ貼るのかね
- 414 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 08:43:01.09 ID:sOdSI2ZO0
-
ほぼ毎日10枚前後のペースだよ。
オマエも、そのオレに合わせて漫然とレスやってるじゃんwww
- 415 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 08:49:11.06 ID:aT9pctUR0
- >>411
GRDはスレ違い
- 416 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 08:51:37.98 ID:li8QbTOs0
- >>413
テメエもうるせーよ。
キチガイは構うから調子づくんだよ。ROMっとけ。
- 417 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 08:54:15.60 ID:h2rhCG/H0
- >>414
合わせてやってんだよ
- 418 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 09:02:50.29 ID:spdIVQyWi
- 誰か基地害に専スレ立ててやれよ
- 419 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 09:40:34.70 ID:sOdSI2ZO0
-
>>415
あれまあ、ほんとだ気付かなかった。
まあ、そんなもんだよ、PC上なら区別はつかん。
- 420 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 10:19:51.17 ID:sOdSI2ZO0
-
>>417
じゃあ、おまいも合わせて写真貼れよ。
恥ずかしがらずにさらしてみれ。
- 421 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 10:38:19.70 ID:sOdSI2ZO0
-
10年ぶりのモデルチェンジ
今月の
216枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329960969.jpg
元来モデルチェンジなし。
今月の
217枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329961047.jpg
- 422 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:52:23.53 ID:c/Tmef820
- Ricoh自自身がメシのネタなんだろうけど逃撮を推している節もあるね。
↓赤丸内、見えるといのだけど。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1329968925310.jpg
- 423 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:52:41.38 ID:b4ESHv/90
- 通り魔に小野が刺されれば良かったのに
- 424 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:54:19.93 ID:c/Tmef820
- もう暴力だけっす、ってか?
うた、知力でがんばれ!
- 425 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 12:55:43.98 ID:c/Tmef820
- 一列キーボードがズレてしもた、
×うた → いや ○
- 426 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:06:25.59 ID:tfIVGkqb0
- おいおい、広告に使うのはモデルだよ
- 427 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:16:09.37 ID:tI8ovq9s0
- >>418
それではスレタイはどうする?Ricoh GXR小野専用で良いか?
- 428 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:18:50.33 ID:x0oj4XOIi
- あの作品は一般公募の受賞作だから
モデル使用の有無まではちょっと
分からないな。
- 429 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:25:59.01 ID:li8QbTOs0
- >>427
無駄だ。既にあんだろ?
小野の精神構造は通り魔と一緒。わざわざ盛り上がってるスレを荒らして喜んでのさ。
- 430 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:27:46.09 ID:sIGQbYPD0
- >>418,427
もうある。触るからダメなんだよ
【小】Ricoh GXR Part27【野】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1326936426/
- 431 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 13:30:10.17 ID:l5Ax8Xip0
- そっちのスレを先に消化しろ
いくつ乱立して混乱させたら希ガスむんだ?
- 432 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 13:40:52.99 ID:sOdSI2ZO0
-
いちおう、死ななければ、
八月の半ば、逃撮アップ数が3000枚になったら飢餓棲むけ度ね。
カカク=悪 の弾劾は止めないよ。
どこの板でやるかは未定だ。
- 433 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 14:13:17.18 ID:sOdSI2ZO0
-
さて、引き続いて参りましょう。
今月の
218枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973832.jpg
219枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973893.jpg
220枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973962.jpg
- 434 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:38:24.33 ID:hvzbsgtf0
- Oh No!の画像なんて電信柱に括り付けられてるデリヘルとか高利貸しの看板と同じだもんな。
- 435 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 14:48:47.09 ID:BSfUUjGN0
- 電話ボックスに貼られていた風俗ステッカー集めるのが趣味だった俺には小野写真は大好物だなー。最近ケータイに押されて廃れてしまった日本の文化だった。小野写真もそれに似て俗っぽくて凄く良い。
- 436 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:06:54.52 ID:HgKm3hHH0
- 小野を擁護してる馬鹿どもって、GXR持ってないんだろ?
完全にスレチだから、小野スレでやってくれや。ボケかすども。
- 437 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:08:22.11 ID:eJ7WWIJ10
- GXR持ってるよ。
スレ違いのMマウントの話題が出てるうちは小野さんの話題が尽きないと思ってて。
- 438 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:23:38.59 ID:HgKm3hHH0
- >>437
貧乏なお前は、P10しか持ってないんだろwww
- 439 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 15:27:10.31 ID:YdZYgRsMi
- GXR+A12 28mm持ちで
A12 50mm追加かマウントユニット+ノクトンクラシック35mmSCかで
迷いまくってたら禿げた。
マクロ+汎用性か憧れのMマウント大口径ボケか。
どっちかに背中押してくれ。
- 440 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:02:07.55 ID:dhIF8oGW0
- 結局どっちも買うことになると思うよ
どっちを先に買うかだけの違いだ
- 441 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 16:11:02.60 ID:+uDFlYvY0
- すごい!斧って天才だな
- 442 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 17:56:09.01 ID:RqOKLf55i
- なんか同じ用な写真ばっかりで飽きる
- 443 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 18:04:01.68 ID:li8QbTOs0
- >>439
両者は画角は近いが、役割としては別物だろう。大いに悩んで禿げ上がってください。
- 444 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 19:44:37.39 ID:jq4L9DFp0
- >>438
ごめんな、P10、S10、A12 50、A12 28と持ってるんだわ。
ささやかな希望をいとも容易く打ち砕いちゃってホントごめん。
- 445 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 20:08:15.83 ID:li8QbTOs0
- >>444
やはりいつものテメエかwww
相変わらずキモイ奴。
- 446 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 22:09:27.76 ID:h2rhCG/H0
- >>433
またもやダラダラダラダラと
- 447 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 22:31:23.28 ID:h2rhCG/H0
- 漫然と撮った写真を惰性で貼付けない人や
GXRユーザーに派閥なんて無いと思う人は下のスレもどうぞ。
(つまり××ユニットユーザー撲滅とか言わない人)
Ricoh GXR Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1330002740/
- 448 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 22:41:08.31 ID:3rZ7NJm20
-
いくらカメラやレンズ持ってたって、せいぜい写すのが精一杯で、
そのあとの料理の仕方をオマエらは知らんから駄目なんだよ。
構図構図言いやがるくせに、構図の何を知ってるんだ?
今夜は、オマエらにトリミング(料理)のテクニックを教えてやろう。
トリミングの3原則
1、配置(レイアウト)
2、配分(コントラスト)
3、配色(カラーリング、モノクロの場合は配合)
以上3つのバランスで決める。
これが料理だ。
- 449 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 22:43:14.39 ID:ByqkPegh0
- 牛丼とカップ麺しか食えねーお前に料理を語ってもあいたくないわ。
- 450 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 22:48:58.47 ID:li8QbTOs0
- >>448
完全に統合失調症です。
直ちに病院へどうぞ。
- 451 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:04:27.81 ID:FCtx0LH10
- >>433
空を白飛びさせるな、ヘタクソ
- 452 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:07:07.01 ID:3rZ7NJm20
-
白飛び?
そんな枝葉末節にこだわっているから、結局なーんも撮れネーんだよ、ボケがっ
- 453 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:07:33.60 ID:i0NcDYhf0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 454 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:09:17.98 ID:FCtx0LH10
- >>452
基本がなっていない素人が言い訳しても無駄。
お前はヘタクソ。
- 455 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:10:51.68 ID:li8QbTOs0
- 素人は当たり前。
万年初心者と言え。
- 456 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:12:18.70 ID:FCtx0LH10
- >>219
219枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973893.jpg
人物を関節で切っていてバランスが悪い。
顔の間の看板が邪魔。被写界深度が深すぎ。
文字は入れないのが基本。肖像権の侵害。
はっきり言ってゴミ。
- 457 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:18:00.21 ID:FCtx0LH10
- >>448
218枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973832.jpg
ダメな構図の典型的な例。
目は1/3に置くのが基本。上の余裕がなさ過ぎてバランスが非常に悪い。
左右の空間が完全に無駄。肖像権の侵害。
はっきり言ってゴミ。
- 458 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:22:02.50 ID:li8QbTOs0
- ってか、ピントが手前のショーケースに合ってる時点でクソ写真だな。
- 459 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:24:36.57 ID:FCtx0LH10
- 220枚目 http://www.ps5.net/up/download/1329973962.jpg
一番ダメな写真。空の白飛び、ピンボケ、邪魔な手前の柵、
何を見せたいのかも不明確、肖像権の侵害。
はっきり言ってゴミ。
- 460 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:27:26.05 ID:3rZ7NJm20
-
>>456
それをすべて鵜呑みにすると、こういう写真は絶対に撮れないってことだよ。
おれはそういう写真を撮っている。
オマエが撮るであろう写真は、たぶん誰かが撮っているだろうな、ご苦労。
- 461 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:29:14.69 ID:HGIGxPOj0
- 取り巻きうぜぞ。
NGにてるのにわざわざ貼り直すなボケ
というかこのスレは固定ネタはスルーしろ。
※固定関係の下らない話題から避難するためのスレです。
※どうかこちらには固定ネタは持ち込まないよう、またその手の書き込みは華麗にスルーをお願いします。
- 462 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:30:56.87 ID:3rZ7NJm20
-
>>459
写真に写っているもので、邪魔なものなどひとつもない。
邪魔なのはそういうオマエの先入観だ。
- 463 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:33:04.58 ID:li8QbTOs0
- >>460
てめえさー。そんなに自信があるならコンテストにも応募してみろやー。
どうせ、また屁理屈で応募しない理由をレスするんだろうがなーww
このヘタレが。
- 464 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:34:16.94 ID:FCtx0LH10
- >>462
>写真に写っているもので、邪魔なものなどひとつもない。
上手い写真はそう。
お前のヘタクソな写真は邪魔なものだらけ。だからヘタクソ。
カメラ捨てろ。お前に写真は無理だ。
- 465 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:35:33.12 ID:FCtx0LH10
- >>463
というかモデルリリースを撮っていない写真なので犯罪。
- 466 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:38:26.78 ID:3rZ7NJm20
-
コンテストの審査員ってのは、全部オマエらと同じレベルのアホだからな。
ここでもどこでも同じだよ。
- 467 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:40:35.18 ID:FCtx0LH10
- >>466
オマエ1人がヘタクソなだけ。
病院に行けとはいわない、行くな。
そのまま底辺を這いずるがいい。
- 468 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:45:33.50 ID:3rZ7NJm20
-
220枚目は、確かに下手だったなwww
まあ、そーいうのもちょくちょくはある。
- 469 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:47:39.12 ID:li8QbTOs0
- >>466
お前の人生は、全てにおいて自分が能無しである事を、
言い訳や他人のせいにしてきた事は容易に想像できるわー。
だって、何にも取り柄がないんだもんなー、小野キンはwww
- 470 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:49:34.12 ID:3rZ7NJm20
-
思うんだけど、オマエらって結局、写真以外のものしか見てネーンだな。
- 471 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:49:58.97 ID:FCtx0LH10
- >>468
それは違う。
下手なのは全てだ。
ゴミの中でどのゴミがマシかを考えても無駄だ。
所詮は全部ゴミなのだから。
- 472 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/23(木) 23:51:07.83 ID:li8QbTOs0
- >>470
お前が劣等感の塊であることは、よーく見えるよぉー
けらけらけら。
- 473 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:53:40.73 ID:3rZ7NJm20
-
雑草という名の草は無い。
ゴミにしているのは、他ならぬオマエだよ。
- 474 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/23(木) 23:58:20.65 ID:3rZ7NJm20
-
よくまあしかし、こういうバカどもが大量にいるっていうのは、
ある意味天国だよな、2ちゃんというのは。
劣等感から開放されるよ。
- 475 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:00:09.65 ID:sglFMHBX0
- >>473
あくまで、お前をゴミと見るかは主観だとしても。
それでも、お前をゴミ以上に扱ってくれる奴は皆無だろ?w
- 476 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:01:52.90 ID:UnSVPErs0
- 小野はカメラマンやデザイナーを雇って方向付けする立場にあった人じゃないかな。
そこへカメラマンになりたがっているようなおまいらが、
カメラマンになれないまま、その手法を口真似して反駁しても、
しょうがねぇんじゃないかと思うわけよ。
格が違いすぎる、だろ。
- 477 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:04:29.16 ID:sglFMHBX0
- >>476
あほ。
- 478 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 00:08:11.97 ID:50U1nIdi0
-
>>476
いやいや、解るんだけどそうじゃなくてね、
オレもこいつらと同じ、撮る人であるとともに見る人でもあるわけよ。
オレが撮った写真がどうこうというよりも、オレが写真を見るような見方で
写真そのものを鑑賞してほしいわけ。
そこからだと思うんだよね、写真を始めるのはさ。
- 479 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:10:57.94 ID:sglFMHBX0
- >>478
あなた、統合失調症とは恐い病気ですよ。
昨日の渋谷のばばあみたいに殺人を起こしかねないんですよ。
明日、病院に行きなさい。
健康保険は入ってるよね?
- 480 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:12:55.16 ID:6NLMyexy0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 481 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:14:16.63 ID:6NLMyexy0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 482 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 00:14:54.22 ID:6NLMyexy0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 483 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 00:22:18.69 ID:50U1nIdi0
-
なんかさあ、どーしても写真て、撮った本人と同化しちゃってるな、おまえらは。
自分で捕ったと思ってるから、写真を貶されると、本人を貶されてると思っちゃうんだよな。
写真てのはな、ほとんどが写真機がやってるんだよ、だからオマエみたいなバカでも撮れる。
そういうもんだって自覚がねーだろ? おまえらにゃ。
- 484 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 00:33:41.21 ID:50U1nIdi0
-
今月の
221枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330011079.jpg
ファインダー覗いてたらまず撮れない斜め構図のおもしろさ。
- 485 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 01:17:11.34 ID:6NLMyexy0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 486 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 01:18:39.82 ID:6NLMyexy0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 487 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 02:30:43.91 ID:50U1nIdi0
-
久々に登場だな、コピペ厨ぼーwww
たまには自分の頭で書いてみろ、
脳が無いのはわかってるから、責めやしない。
- 488 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 03:04:38.65 ID:/cv1Fzgj0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 489 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 03:04:54.92 ID:/cv1Fzgj0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 490 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 03:05:09.12 ID:/cv1Fzgj0
- 660 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 投稿日: 2012/02/19(日) 17:46:20.57 ID:BOgAszcG0
>>657
小野君さあ。コテハンでもいいんだけどさ、このスレに画像大量に貼るのやめてくれないかな?
カメラ機種の板だから、撮影板にスレ立てて貼っておくれ、君だけのスレじゃないんだ。迷惑してる人もいるんだよ?
度がすぎた撮影論も撮影板がふさわしい。
ちゃんとそっちでコメントするから
あと、まとめて君の写真みたいから、ブログかFlickrにあげてくれる方がありがたい
661 名前: 小野 ◆uJTkwUSW3w 投稿日: 2012/02/19(日) 17:47:42.42 ID:LhgjhpP00
避難所に池。
- 491 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 03:21:40.36 ID:50U1nIdi0
-
さて、それじゃああえて面当てにGRD3の逃撮貼ろうかね。
おまえらのGXRじゃあ、まず不可能なショットだ。
飽くまで「オマエらのGXR」な。
今月の
222枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330020829.jpg
223枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330020894.jpg
224枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330020961.jpg
225枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330021032.jpg
226枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330021104.jpg
- 492 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 03:52:58.86 ID:pstAdAlg0
- スレチだから帰れ
- 493 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 06:35:59.93 ID:50U1nIdi0
-
朝っぱらから、モノクロいってみようかね。
今月の
227枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330032524.jpg
228枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330032667.jpg
229枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330032738.jpg
スカッと、カラーも一枚
230枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330032884.jpg
- 494 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 07:51:38.44 ID:sglFMHBX0
- 今日はちゃんと病院に行くんだぞ。小野。
- 495 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 11:43:21.70 ID:EgF5C3Lx0
-
コメントのあった、
>>456 と >>457 について、ほんの一部だが構図解説をしておく。
既存のアタマじゃあ、多分考えもつかないコンポジションだろうが、覚えておいた方が良い。
きっと参考になるはずだ、その気で見るのなら。
http://www.ps5.net/up/download/1330051200.jpg
http://www.ps5.net/up/download/1330051342.jpg
- 496 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/24(金) 11:54:39.01 ID:EgF5C3Lx0
-
あら?
225枚目は、既出だったか。
これと入れ替えてもらいたい、失礼しました。
225枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330052027.jpg
- 497 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 14:25:20.40 ID:KLC9/D5q0
- ネガキャンやってんじゃねえよ。
- 498 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 14:38:36.63 ID:ArSads340
- うわ、ここもOhNoのonanieスレかよ
キヤノンのG1Xも出ることだし、こっちの方はどんな感じかなと覗いてみたらこれだ
- 499 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 15:17:37.83 ID:KaVhFzf10
- 1.ノクトンorカラスコ+a12マウント
2.A12 50ミリマクロ
3.A12 28ミリ
現在P10所有してますが次に買うなら上記のどれが良いですか?
- 500 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 15:19:16.42 ID:KaVhFzf10
- 基本的にはスナップで使用します。初心者なのでアドバイスお願いします。
- 501 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 15:37:17.63 ID:I+cdfLF10
- P10で一番よく使う焦点距離のを買ってみれば?
極小センサーとはまた違った写りを楽しめるのでは。
- 502 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 19:20:18.28 ID:NZMjLr0w0
- >>405
パリュードは、ん十年前に確か小林秀雄の訳で読んだ記憶がある。
自分が行動しない理由をあれこれしゃべりまるくヘタレの話というくらいの印象しか残っていない。
だから、機材や撮影のウンチクと決まり切った陳腐な絵ばかり撮っている連中に対する皮肉を込めた
自虐的なペンネームだと思っていた。
それと最近はジイドじゃなくて、ジッドと表記するのか・・・
小野さんも私も年齢が分かる。
- 503 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 20:24:54.94 ID:7q2Z3eAT0
- >>499
スナップなら3.A12 28ミリしかないかと。。。28mmは室内スナップまでOK.
- 504 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 20:50:08.60 ID:NZMjLr0w0
- >>499
AFを使うなら、A12 50mmのジーコ・ジーコAFはスナップには論外。
A12 28mmは、P10のワイド端よりもAFの速度は遅い(あくまで体感)ので、
その意味ではスナップには、やはりむかないように思う。
センサーの小さい、レンズの暗いP10をそのまま使った方が良いかもしれない。
スナップ時フォーカス距離を適当に設定して、フルプレススナップをONにして、
本格的なスナップ撮影に挑戦するというなら話は別。慣れればいい写真撮れるだろうな。
A12マウントユニットは持っていないので分からない。
- 505 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:00:01.87 ID:b2VInBPu0
- >>504
>A12マウントユニットは持っていないので分からない。
つまり知ったかぶりということだな
- 506 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:16:53.05 ID:NZMjLr0w0
- ちなみに、A12 28mmで、フォーカス距離を2メートルに設定して、
「辻斬り」遊びをしてみたんだが、開放〜3.2くらいではとんでもないところに合焦してしまう。
まあ、それはそれで面白いんだけどね。
スナップというのが、街撮りという意味ではないのかもしれないけど、
焦点の深いP10で、しばらく遊んでからでも遅くないんじゃない。
- 507 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:29:59.44 ID:EUtIdvNei
- >>496小野さん
人物が笑顔ですが、ボディランゲージ含め何か一瞬のコミュニケーションをとられてるのでしょうか?
- 508 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 21:40:33.91 ID:0YKXgfYj0
- 機能としては有るものの、ピントの浅いA12はフルプレススナップに不適だね。
絞って使えば使えるっちゃ使えるけど、それじゃただのスナップモードと一緒だし。
- 509 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/24(金) 23:44:22.26 ID:He3HkvCp0
- 未だにフルプレススナップ機能の意味がよくわからない。
単にマニュアルフォーカスで予め合わせて撮れば済むと思うんだが、
あれって何が便利なの?
- 510 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 00:22:35.01 ID:ag0wuhIJ0
- 取説読んで、使い道が思いつかない人には不要な機能なんで気にしなくていい。
俺は活用してる。
- 511 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 04:59:58.51 ID:OC7/u3zx0
-
>>507
この人物の笑顔は営業だよ、いわゆるコンシェルジュだから作り笑いさ。
まあこの場合「人物」というよりケースの中の「オブジェ(モノ)」だな。
ブツ撮りとして、よほど撮りたいものでなければ、原則的にオレは許可は取らない。
撮り手と被写体との過度なコミュニケーションは避けなきゃならない。
そうでないと写真そのものが馴れ合上のものになってしまう。
写真というのは、「特定の被写体と撮ったオレ」という特殊な関係を見せるんじゃなく、
被写体の写った写真と、それを見るすべての者との関係であるべきだ。
オレの写真を見る貴方は、オレでもある。いや、あなた本人だ。
貴方だって見たかもしれない場面が、そこに写っている。
今月の
231枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330113479.jpg
- 512 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 06:33:30.17 ID:QwpU9QrJ0
- とっとと捕まれアホ。
- 513 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 07:15:29.93 ID:PMXobL4M0
- >>510
ふうん、すごいね。
- 514 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 08:08:58.45 ID:OC7/u3zx0
-
>>502
小林秀雄訳というのがあるんだね、知らなかった。
彼は、偶然よりも必然派だから、どの程度理解してたのかはわからんが、
この小説はどちらかというと偶然派の立ち場で解釈しないといかんね, というかまあ両方だ。
ジイドには「一粒の麦」とか「狭き門」などバイブル由来の小説があるのはご存知だろう。
オレはパリュードを読んだ時には気付かなかったが、どうもこれは新約聖書の黙示録をベースにしているんじゃないかと思う。
黙示録というのは言うまでもなく予言の書だ。つまりこれからこの世に起きる事が書いてある。
だけど予言の書であるにもかかわらず、「過去形で書かれている」というのを知っている人は少ない。
予言というよりも、もう在った事として書かれているわけだ。
つまり未来のことは、我々にはあたかも偶然の連続みたいに見えるが、実はすでに将来的に起きてしまっているということになっている。
ジイドは、そういうバイブル独自のロジックを、パリュードという小説で、解釈しようと思ったんじゃないだろうか。
必然(聖書)に対して不可解な自己(偶然)が挑む冒険みたいなものかな?
まあ、仰る様にオレも自虐的ではあるよ。
だいたい小説家というのも、総じて自虐的だよな。
今月の
232枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330124835.jpg
- 515 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 08:35:07.61 ID:OC7/u3zx0
-
フルプレスというのは、AFで撮っているとき、シャッターを一気押しすると、
あらかじめ設定してしてある焦点距離のスナップモードに切り替わって撮れるという機能だ。
だけど、これ全く使えない。
一気押しの、その一気というのが感覚的に解らないからだ。
一気だから当然ブレが生じる事が多いし、
レリーズタイムにラグがあるから、押したつもりでも被写体を逃す事もある。
むしろ、ファンクションボタンに「AF-スナップ」を登録して、適宜切り替えて撮った方がいい。
スナップ距離は、オレな場合は、1mか1.5mに設定してある。
- 516 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 08:36:58.84 ID:OC7/u3zx0
-
×な
◯の
- 517 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 09:28:54.26 ID:gN72i/iV0
- >>511
コミュ障の言い訳は以上で終了ですか?
- 518 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 10:14:00.06 ID:OC7/u3zx0
-
いや、オマエには教えなきゃならんことが沢山あるが、
まず顔を洗ってから来い。
- 519 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 10:16:09.62 ID:QwpU9QrJ0
- テメエが絶対に買えねえ、他人様のクルマを撮って喜んでんじゃねえよボケナス。
お前は小学生かw
- 520 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 10:36:45.85 ID:O50h9XHz0
- まあまあ独身無職の友達もいない爺がかまってもらいたくて
「避難所」のスレにまで嵐に来ているのだらか…よほど寂しいのだろうw
- 521 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 11:26:02.35 ID:OC7/u3zx0
-
妻子あるリーマンが、2ちゃんなんか覗いてる方が悲惨だわな。
おまいはだいじょーぶか?
オレはもうクルマはやめた。
乗るなら運転手つきだな。
オーナードライバーなんてもう東京じゃあアホしかいない。
- 522 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 11:46:02.53 ID:QwpU9QrJ0
- あらら小学生のレベルのレスだな。まあ、脳ミソが小学生レベルだからしゃーねえな。
- 523 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/25(土) 12:33:45.44 ID:OC7/u3zx0
-
オマエへのレスだからだよ。
- 524 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 12:44:08.57 ID:gN72i/iV0
- >>518
言い訳の仕方?
- 525 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 13:10:23.32 ID:LUY5wXSw0
- じじかめの一言がほしいところだな
- 526 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 14:01:35.85 ID:66+FMh7f0
- 小野は寂しがり屋だから、完全にスルーしたら消えるんだけどな
ただ人をいらつかせる才能に恵まれてるから、誰かがかまってしまうんだが
- 527 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 14:12:02.69 ID:gN72i/iV0
- >>526
スルーできないの?
- 528 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 14:46:31.32 ID:LgOPu59T0
- >>526
その通りすぎてワロタ
- 529 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 15:13:44.53 ID:/jWkeU9T0
- http://bigdaddyphoto.blog41.fc2.com/blog-entry-781.html
でもそれならRicohの今後の可能性を考えたいところ。
Ricohは近い将来、GXR用にPentaxのKレンズが装着出来る
Kマウントユニットを作って来るだろう。
実際に今年のCP+では公式発表ではないらしいが、
Ricohの関係者がKマウントユニットに対して期待して
欲しいと明言していたらしい。
- 530 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 16:40:56.73 ID:76ZjzxRI0
- >>526
逆に言うとだな。完全にシカトされると構ってくれるスレがみつかるまであっちこっちに現れて非常にうぜえ。
ここに留めておくためにバカを敢えて相手するのも手だぞ。
- 531 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 19:27:02.73 ID:UgRgaOaD0
- 新しいGXRのカタログを見たがGR28ミリの撮影例はガチだな、その他は特に感動しなかったが。。。
28ミリほしいな。
- 532 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 19:28:53.09 ID:v1HG45yw0
- どっちかってーとKマウントのGRレンズの方が欲しい。
- 533 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 19:40:28.71 ID:7fNRJyFG0
- cp+でのリコーペンタブースのスタッフとの立ち話ですが、kマウントユニットに対する要望が多いので、「Kマウントユニットが出ます」と断定的に言っていました。
その他は開発中とのことでしたが具体的な内容はありませんでした。
- 534 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 19:46:41.73 ID:6+bswdvtP
- Kマウントは欲しい。PENTAX使いなので・・。GR A16−36oの単焦点も
出ればうれしいな。
- 535 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 20:12:14.89 ID:7fNRJyFG0
- http://photorumors.com/2012/02/20/ricoh-gxr-camera-a12-leica-m-mount-unit-review/#more-19086
- 536 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 20:20:20.18 ID:gN72i/iV0
- >>535
何?翻訳して欲しいん?
- 537 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:31:57.98 ID:66+FMh7f0
- Kマウントユニットはオートフォーカス対応なんかね
- 538 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:36:44.94 ID:QwpU9QrJ0
- >>537
じゃなきゃ、なーんの意味もない。
- 539 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 21:41:20.32 ID:66+FMh7f0
- そうか、なら良かった。でも、でかくなりそうだな。
土管ユニットみたいにコレジャナイユニットになりそうな予感が
- 540 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 22:19:45.60 ID:8jJqqtHi0
- 手振れ補正なしになるんだろうか
- 541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 23:31:14.48 ID:VwB1gTNz0
- 507.です。
小野さんありがとうございました。
なるほど。多分リングキューブからも近い有名メーカーの方の営業スマイル(笑顔が染み付いてる?)なのですね。
- 542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/25(土) 23:49:38.22 ID:Z3r647On0
- >>532
それ新しいなw
- 543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:05:07.22 ID:z2BEFOqJ0
- イイネ!
- 544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 00:45:12.98 ID:EQ3Mgpsf0
- アサヒカメラ3月号には、
「リコーによればGXR用のカメラユニットにAPS-Cサイズの撮像素子を
今後も積極的に採用していく方針のようだ」
とあります。
- 545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 08:50:59.95 ID:m1Sm3UMw0
- MOUNT A16
の発売を心待ちにしているのは私だけでしょうか。
- 546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 08:52:32.10 ID:4Img7x2Y0
- その前に本体のリニューアルをしたUを出して欲しい
あとAPS-Cのズームレンズを出すくらいなら
単焦点の21_か100_マクロを出して欲しかったが
- 547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 08:54:03.78 ID:WHX3lN2Q0
- >>545
現状のM12に何か不満があるのか?
- 548 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 09:22:26.69 ID:LQ/sXsC20
-
相変わらず、あれ欲しい、これ欲しいの物乞いスレになってるな。
そんなに欲しいなら、直接リコーにメールでもすりゃいいじゃん。
口開けて待ってても、どーにもならんよ。
- 549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 09:38:56.64 ID:4Img7x2Y0
- >>548
お前はもう2度とここに来るな!市ね!
- 550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 10:27:12.22 ID:eN58C25R0
- >>549
そういう子供みたいなこというから小野にさえ馬鹿にされるんだよ
- 551 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 10:34:50.11 ID:LQ/sXsC20
-
なんか写真撮ってるより、おまえら弄ってるほうがオモシロくなって来た。
- 552 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 10:46:36.07 ID:LQ/sXsC20
-
今月の
237枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330220667.jpg
233枚目〜236枚目は、こちらに在ります。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1329067080/l50
- 553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 10:54:42.00 ID:eN58C25R0
- >>551
本当は漫然と写真を撮ってることに疑問を感じて来たんだろ?
- 554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:04:48.11 ID:WHX3lN2Q0
- >>551
それにしてもお前は。
写真撮る事も、ヒトをいぢる事もヘタクソだよなーww
- 555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:12:19.12 ID:v5QGrPZG0
- とりあえずA16の単ユニットが欲しい、ズームはでかいから微妙だし。
- 556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:25:09.74 ID:vco0h4AU0
- 唐突に今更的話ですんません。
A12 50mm使いで、35mmが欲しくなってマウントユニット狙ってるんだけど
シャッターのラグタイムって50mmユニットより小さいですか?
- 557 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 11:57:00.51 ID:LQ/sXsC20
-
唐突で悪いが、ラグタイムじゃなくてタイムラグだろ?
ラグタイムってのは、ジャズのそういうジャンルだぜ。
大きいか小さいかは知らない。
- 558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 11:58:36.82 ID:EQ3Mgpsf0
- 底面の電池入れの蓋付近にある信号端子はなんでしょうか。
- 559 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 12:09:38.83 ID:LQ/sXsC20
-
三脚穴を使って取り付ける器具のストッパーのための穴。
電気とは無関係のただの穴だよ。
何の器具かは忘れた。
発売予定とかじゃなかったかな。
- 560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 12:16:22.06 ID:gqrVwHXn0
- 552
いや、自然な笑顔と斜めの散歩感がよいですね。
- 561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 12:17:26.11 ID:EQ3Mgpsf0
- それは、ロゴ下の穴のことと思います。
信号端子にはカバーがついてます。
- 562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 12:54:46.22 ID:tEjx+iPh0
- >>554
マジ基地は一般人の物差しで計ること自体が無理
- 563 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 12:57:28.63 ID:LQ/sXsC20
-
>>558
昔、オレがカカクで質問した事がある。
スレを見つけたから貼っておく。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109397/SortID=12198960/
- 564 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 13:14:24.18 ID:LQ/sXsC20
-
>>560
100% 被写体がいいからだよ。
このフレーミングでしか収められなかったけど、ノーファインダーというのは
これがかえっていいんだよね。
表情が自然だから、ノーファインダーが最も自然なんだよ。
構図で撮ると、そうする事自体の不自然さで写真が駄目になる。
実際やってみれば、だれでもすぐわかることだよ。
- 565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 13:52:17.12 ID:45A8fnFp0
- Oh! No!!
避難所まで来てるとは驚き。
善良なGXR所有者・検討者に襲いかかる疫病神だな。
- 566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 13:57:59.30 ID:RnXcEvlsP
- 小野は避難所にくんなよ。
オマエが邪魔だから避難所作ったんだろが。
- 567 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 13:58:05.58 ID:LQ/sXsC20
-
今は、ここがメインなんだけど。
- 568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 14:26:06.47 ID:ZppzgN4p0
- >>566
基地外にそんな理屈が通じるわけないじゃん
- 569 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/26(日) 14:28:24.62 ID:LQ/sXsC20
-
少し貼ろうかな。
今月の
238枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330233902.jpg
239枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330233964.jpg
240枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330234070.jpg
- 570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 15:12:24.85 ID:m1Sm3UMw0
- >>547
まだ本体もユニットも持っていない。
買ってから新しいのが出たらしゃくに障る。
- 571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 16:31:53.52 ID:7BswAtCQ0
- >>570
A12 mount + Bodyの金を貯めるまで何年かけるつもりだ?
まだA12 mountが出てから半年も経ってないのに、
次のモデルの心配するなんて気が早いにもほどがある。
- 572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 16:57:04.59 ID:WHX3lN2Q0
- >>570
銀塩カメラをオススメします。
- 573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 19:01:14.27 ID:EQ3Mgpsf0
- ボディ単体の価格上がってますね
- 574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 19:07:19.30 ID:8b6lPDjS0
- 女ばっか撮るのな
- 575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 19:19:27.59 ID:c139PyPx0
- 各社デジ一検討していましたが、どれも一長一短で決めてに欠けてました。
リコーはカメラ比較雑誌等でもほとんどスルー扱いだったので注目していませんでしたが、
カタログ見たらいいじゃないですか!
思えばCX1ユーザーで、その操作性は素晴らしいと思っていました。
そこで、GXRを買おうと思っています。
みなさんはGXRはメイン?サブ?
そして、他機種は何を愛用されているのでしょうか・・・
- 576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:12:44.95 ID:OuPaMp4/0
- オレはメインGXRでサブにK-5だね
あまりヘビーユーザーじゃないから大体はGXRで事足りてしまうw
望遠が必要な時とかイベントとかじゃない時しかK-5は使わないからもったいないことしてるw
- 577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:13:35.57 ID:OuPaMp4/0
- 日本語がおかしいw
旅行とかイベントの時だね一眼レフを使うのはw
- 578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:22:29.03 ID:UOJzKgds0
- メインとかサブって位置づけ自体が人それぞれだからな。
使用頻度が高いのをメインと呼ぶ人もいれば、
ここぞという勝負どころで使うのをメインと呼ぶ人もいる。
そうじゃなくてカメラやレンズの金額でメインサブの序列を決める人もいれば、
そういった頻度や金額すべて関係なくお気に入り度でメインとする人もいる。
- 579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:28:38.85 ID:WHX3lN2Q0
- >>578
屁理屈はどーでもいいわ。
- 580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:33:00.68 ID:DJDVoM6l0
- >>575
風景撮影時のメイン。
SWH、UWHのような魅力的な超広角があり、なおかつ非常に軽い。
この軽さが三脚まで軽くなるのに繋がる。
- 581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 21:34:28.17 ID:UOJzKgds0
- 屁理屈という以上はどこが破綻しているか指摘できなくてはいけませんよ、では。
- 582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 22:00:42.56 ID:BeiAGPvZ0
- 普段使いはGXRばかりだけど、ここぞという時は必ず一眼レフだなぁ。
リコーはカメラ自体は良いんだけど、周辺機器がウンコだから…。
- 583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/26(日) 22:22:00.79 ID:EQ3Mgpsf0
- http://plaza.rakuten.co.jp/enzzo1972/diary/200912220000/
- 584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 00:56:16.37 ID:N20HEnHV0
- 578に一票。
>>575
因みに当方はkマウントユニットが発売されたら使用頻度下がったD7000は手放す予定です。撮って、見て、触って楽しいのがGXRなので。
- 585 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 03:29:51.25 ID:Vp6yOhEo0
-
では、いきます。
今月の
246枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330280677.jpg
247枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330280753.jpg
248枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330280816.jpg
249枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330280879.jpg
250枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330280941.jpg
- 586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 07:31:18.09 ID:NkquVRL70
- >>585
相変わらずダラダラとした写真だね
- 587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 08:11:09.25 ID:JJRCZw8r0
- P10セットが25Kだったので衝動買い
- 588 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 08:26:22.50 ID:Vp6yOhEo0
-
>>586
見方が悪いんだよ、それは。
オレの写真はね、一枚をしばらく見るんじゃなくてね、
もし見る気が在るなら、なるべく沢山ダウンロードしてスライドショーで見て欲しい。
人間は、周りの世界を見ている時は、注視して見てはいない。
一つの物を3秒なんて見てはいないだろ。
普段、物を見るような、その感覚(秒数)で見ると、オレの写真はオモシロいんだよ。
で、インターバルは2.5秒がいいんだけど、まあ3秒に設定して流し見してもらいたい。
だいたい300枚なら14、5分。 アニメアンパンマン一本分くらいだ。
- 589 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 08:54:40.27 ID:Vp6yOhEo0
-
では、引き続き行ってみようかね。
とにかく、いろいろ撮り揃えているから、連続で見れば飽きる事は無い。
このへんが、アホなフリッカーとか、グログコレクションとは違う所だ。
今月の
252枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330300109.jpg
253枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330300181.jpg
254枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330300251.jpg
255枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330300320.jpg
251枚目は、こっちに在るよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1329067080/l50
- 590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 09:16:03.59 ID:fIP5HeZ50
- >>585
4枚目、いいじゃん。
- 591 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 09:16:30.93 ID:Vp6yOhEo0
-
×グログ
◯ブログ
まあ、確かにブログってやつはグロいwww
- 592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 10:03:46.09 ID:EABzXrDe0
- オレはK-5とGXR使ってるけどK-5持ち出すときにもGXR+A12-50も一緒にカバンに入れてく。
- 593 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 10:25:39.23 ID:Vp6yOhEo0
-
GXRをカバンに入れちゃ、駄目だろう。
カバンに入れるのはK-5のほうだよ。
GXRは、常に手にしてなきゃ。
- 594 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/27(月) 10:46:42.75 ID:Vp6yOhEo0
-
>>590
やっぱ、ガン見は人気あるなwww
今月の
261枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330307169.jpg
- 595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:29:37.66 ID:+kdoBCK50
- このご時世、給料は下がるばかり、一眼レフなんぞ買えないからせめてGXRとP10。
- 596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:40:13.50 ID:Yxh/1kIv0
- >>595
気持ちはわかるけど、パナのミラーレスかP7100あたりが無難じゃないかな。
P10だと下手すりゃCX5の方がいいかもしれない。
- 597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:40:19.24 ID:SSDzB5l60
- >>595
P10だけだと割高なコンデジで終わりまっせ。
- 598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:42:34.19 ID:SSDzB5l60
- 後、キャノンのKISSの廉価モデルなんか異常に安い。
- 599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:48:06.22 ID:ElyjhCZW0
- キャノンは赤巻レンズ買えなきゃ使う意味無い
- 600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:49:48.99 ID:SSDzB5l60
- それは、GXR使うならA12以上使わないと意味ないと同義だな。
- 601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:54:54.86 ID:40QUgvou0
- A16ズームは3月の下旬発売ですが、
正確には何日でしょうか?
- 602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 21:57:25.48 ID:Yxh/1kIv0
- せめてS10はじまりって感じかなあ。
実を言うと俺もGXRのもつ雰囲気は好きだが、
一歩下がってみてみると、正直コンセプトミス、割高なカメラな気がしてやめました。
将来性も厳しそう。
- 603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 22:17:42.05 ID:SSDzB5l60
- >>602
A12 50とMマウントの描写は掛け替えのない存在。でも、安くはない。
- 604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 22:19:04.22 ID:40QUgvou0
- レンズが撮像素子と一緒になって5万円って高いですか?
安いですか?
- 605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 22:40:10.83 ID:ElyjhCZW0
- ボディ付きレンズだと思えばバーゲンプライスだと思うが...
- 606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 22:40:57.56 ID:Yxh/1kIv0
- >>605
そう思いたい気持ちもわかるが・・・
- 607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 23:37:44.63 ID:N20HEnHV0
- >>604
最適化されてると思えばお買い得。作例が604さんの好みなら更に。自分は28と50双方好みでした。
- 608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/27(月) 23:42:20.41 ID:NkquVRL70
- >>604
写れば良いと言うレベルなら高いだろうな
- 609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 00:26:25.02 ID:dSlJv//P0
- P10キット25Kで買った人って、どちらから買ったんでしょうね。安過ぎるけど中古かな、展示品?
- 610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 00:41:44.24 ID:A2TORL2q0
- >>589
1枚目鳩のケツみせてどうすんだよと・・・
よく見たらいいお写真で。
- 611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 00:53:22.00 ID:Mx3IgYnI0
- キモイヤツにはキモイ信者が付くんだよな
波動の法則ってやつかw
つーか学会員だろ?
- 612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 05:49:44.27 ID:zmmgHYzU0
- >>595 情報弱者?
- 613 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 06:16:28.37 ID:QO9ic2dk0
-
写真撮っても、貼れないようなヤツを弱者っていうんだよ。
テメエて撮って、テメエで見てるだけなら、それこそマスターベーションだ。
下着泥棒と一緒だぜ。
- 614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 06:56:58.43 ID:SL3y6Iyi0
- >>613
お前のやってることは立ちションと一緒
- 615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 06:59:25.23 ID:D6S6r5/60
- ここは小野さんの公開オナニー会場だぞ。部外者は出ていけよ。
嫌なら見るな!嫌なら見るな!本スレへ出ていけ!
- 616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 07:05:12.53 ID:SL3y6Iyi0
- >>615
小野はオナニーしてるつもりは無いらしいぞ
- 617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 07:40:33.47 ID:zmmgHYzU0
- じゃ、あおかん?
- 618 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 07:51:34.63 ID:QO9ic2dk0
-
そうだな、あおかんに近いかもしれんね。
撮ってる所を(あんまり)見られたくないけど、でも外でヤリたい、みたいな。
- 619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 08:14:21.12 ID:l55evQpY0
- >>613
お前さー。ここに写真貼るのがエライって思ってんのか?
マジでバカじゃねえの。
- 620 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 08:20:53.86 ID:QO9ic2dk0
-
お待たせしました、では貼りましょう。
今月の
271枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384501.jpg
272枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384601.jpg
273枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384663.jpg
274枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384735.jpg
275枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384806.jpg
なお、262〜270枚目は、こちらに在ります↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1329067080/l50
- 621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 08:22:55.49 ID:l55evQpY0
- 誰も待ってねーよマジキチが。
- 622 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 08:30:59.02 ID:QO9ic2dk0
-
社交辞令だよ、おまえにゃ必要なかったが。
- 623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 08:33:12.35 ID:SL3y6Iyi0
- >>618
ひとりあおかんw
立ちションより惨めだな
- 624 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 08:51:10.68 ID:QO9ic2dk0
-
所詮人間はひとりだよ。
おまえだって、人と並んでPCは嫌だろ?
- 625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 08:57:40.00 ID:SL3y6Iyi0
- >>624
独りアオカンを正当化しようと必死だなw
- 626 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 09:02:16.85 ID:QO9ic2dk0
-
独りアオカンを正当化www
- 627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 10:08:21.94 ID:qalqg68C0
- 俺にはダッチワイフ相手に公然の場で
「見ろよオレノテクニック!S○Xは動物本来の行為で恥ずべきではない!」
と力説してるように見えるけど。
要するに小野は理性とか人間性とか捨ててサル同然のレベルで物事を考えてるだけ。
- 628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 10:13:09.83 ID:0HmyRvlL0
- >>620
誰も待っていないぞ市ね!
- 629 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 10:43:20.22 ID:QO9ic2dk0
-
オレのテクニック?
あはは、冗談言うな、写真なんてテクニックなんぞいらんぜ。
なんかオマエら、「写真を撮る」なんて言っちゃってるけど、
やってることはシャッター押すだけじゃん。
エレベーターのボタン押すより易しいぞ。
マニュアルで撮ってる?
バカか? それで全部が上手く写ってるのかよ。
貼る事すらできねーで、それが写真かよ。
- 630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 10:43:48.53 ID:l55evQpY0
- >>624
いつも論理のすり替え。
テメエの人生は失敗だらけだから、言い訳すんのが染み付いてんだよなー
悲惨なヤツ。
- 631 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 11:12:01.29 ID:QO9ic2dk0
-
どこがすり替えだよ?
ひとりあおかんっていうから、おまえだってひとりPCだろ、ってレスしたんだよ。
ネットでオレを相手にしてるつもりだろうが、所詮一人じゃないの? て事よ。
おまえだろ、意味解らねーからすぐ言い訳とかいって、言い訳するのは。
はっきり解りませんと言えばいいじゃないか。
もうオマエがバカだってことは、みんな知ってるし。
- 632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 11:32:07.19 ID:qalqg68C0
- 最後一文を「もうオレがバカだってことは、みんな知ってるし。」と買えたら違和感がなくなった
- 633 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 11:42:02.79 ID:QO9ic2dk0
-
そりゃそうだろう。 みんなって誰だかわからんが、知ってるさ。
だからオレは、解らない時ははっきり解らないと言うよ。
おまえも、そーしろって言ってるのさ。
- 634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 11:54:57.95 ID:l55evQpY0
- 更に頭悪い事に、考えを纏める能力がないから、いつも長文でだらだら書く。
お前国語の成績1だったろ。
あっ、全学科1だろなww
- 635 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 12:00:33.01 ID:QO9ic2dk0
-
オマエのは文とはいわんよ。
思った事を口に出してるだけだよ。
- 636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:04:56.06 ID:l55evQpY0
- だから、なんだよwww
- 637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:06:27.35 ID:l55evQpY0
- 小野の学歴晒してみろよ。
最終学歴は養護学校か?w
- 638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:16:43.80 ID:5QqHTxMG0
- >>631
ああ、俺お前と違って友達沢山いるし、仕事上色んな人と付き合うし。
人間なんて一人で生きて行くことは絶対不可能なんて小学生でもわかるよ。
- 639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:18:05.39 ID:5QqHTxMG0
- >>637
ちょっと調べてみた。
偏差値30台の高校は一応出てる。
中学入って掛け算九九出来ない奴が入るレベルの。
- 640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:49:17.14 ID:l55evQpY0
- >>639
え?ネットで晒されてるんだww
そのレベルの高校って小学生のおさらいから始まるんだよねーw
軽い池沼もいるんだろうな。
小野はやはり池沼だったんだなww
- 641 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 12:54:36.50 ID:FqRKgWkL0
- ここは、スルー力検定(上級)試験会場です
試験期間 2/28~3/7
- 642 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 20:13:12.65 ID:zeHXyPt+0
- ところで、あえて今GXRを買う理由は何でしょうか?
飽きのこない、長く使えそうなデザインは◎なんだけど、
高感度、AF、その他の性能で考えた場合、他社のほうが安くて良いものじゃないかという理性が・・・
本音ではGXR買う背中押して欲しいのですが。
- 643 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 20:30:46.13 ID:uUzjgDLZ0
- 個人が趣味で使うものを選ぶとき、「デザインが気に入るか」以上に重要なものって少ないぞ
特にカメラは外に持ちだして使うものだし…
- 644 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 20:41:34.65 ID:yb7aRmnS0
- perarの28mm買ったけどかなり解像するな
- 645 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 20:51:15.25 ID:SL3y6Iyi0
- >>631
独りあおかんは最低だ
- 646 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:05:00.50 ID:+TRYEdErO
- >>642
このスレ見てる人に今更言う必要もないと思うが、A12やらのレンズを使いたいかどうか‥
結局そこじゃないか
レンズユニットは他のカメラにマウントできないからな
- 647 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:30:36.11 ID:VY2XSUn90
- A16作例。
http://shiology.com/shiology/2012/02/2656-120219-gxr.html
- 648 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:36:10.35 ID:ZEGJzUIa0
- 未だs10しか持ってない俺みたいなのもいるけど
- 649 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:54:41.03 ID:zeHXyPt+0
- 今敢えて旧車買うようなもんかな。
- 650 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 21:59:01.10 ID:zeHXyPt+0
- >>648
満足してます?後悔してます?
今後どうするつもり?
- 651 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:00:26.25 ID:3KZ2I2Ar0
- 俺ならどのユニット使うにしても新ボディ出るまで待つね
- 652 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:01:35.69 ID:JCzZtKOuO
- あえてp10、奇跡の一枚を撮っちゃる!
- 653 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:08:49.82 ID:l55evQpY0
- まあ、マクロならp10が一番。
- 654 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:36:42.90 ID:ueXAgk8g0
- GX200が壊れたので、後継機としてS10を導入してそのまま。でもユニット追加しないとGXRらしさが無いかも。A12 50mmは欲しい
- 655 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 22:43:50.67 ID:VK2xRn1C0
-
>>645
やったことあんのか? WWW
- 656 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:45:25.44 ID:l55evQpY0
- またまた、池沼の構ってちゃんブリが始まったな。
- 657 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 22:50:05.35 ID:VK2xRn1C0
-
あほか、おまえ、よく見ろ。
オレが構ってやってるんだよ。
オマエは、オレに構うな。
- 658 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 22:50:21.12 ID:h6Hau2u3i
- >>642
手触りとな愛玩物としての魅力。まだa12ユニット2種しか持っていないですが、写りにも満足してます。歴代カメラの中で初めてiso1600の暗部ノイズに色気を感じました。
話は変わってどなたかP10での望遠マクロ作例をUPお願いします。
- 659 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 23:01:44.68 ID:VK2xRn1C0
-
ここでは、作例なんかアップ出来るヤツは一人もいねーよ。
大したタマでもネーのに、写真を評価されると思ってる臆病者だらけだ。
要するに、口ばっかり。
そういう作例なら、カカクで要望出したら?
- 660 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:34:42.80 ID:l55evQpY0
- >>658
どじょ。P10
前も張った事あるか。
震災後の桜なので厳粛な気持ちで撮ったな…
http://www.ps5.net/up/download/1330439557.jpg
- 661 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:38:12.80 ID:zeHXyPt+0
- >>660
P10やるな!
CX3相当って感じかな。
- 662 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:38:44.12 ID:h6Hau2u3i
- >>660さん
ありがとうございます。素晴らしいですね。個人的にKマウントと春先のベニシジミ撮りにP10購入決定しました。
- 663 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 23:45:58.20 ID:VK2xRn1C0
-
う〜む。
写真より、その度胸を買う。
- 664 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:47:38.61 ID:zeHXyPt+0
- >>663
嫌味な奴だな。
- 665 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:48:33.13 ID:l55evQpY0
- >>662
P10テレマクロならISO1600ぐらいにあげて内蔵ストロボを使って虫さん撮るのも楽しいね。
道具は使いようだね。
でも今はMマウントの描写が一番好きだねw
- 666 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/28(火) 23:49:36.44 ID:l55evQpY0
- >>663
テメエには絶対に撮れねえ写真だよな池沼。
- 667 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/28(火) 23:51:33.83 ID:VK2xRn1C0
-
いやあ〜 オレには撮れないよ。
脱帽
- 668 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:13:11.64 ID:tpkss8tr0
- 小野さんって統合失なんですか?
- 669 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:17:38.23 ID:0aQJMDgR0
- S10持ちで一眼レフとかでっかいセンサーのやつ一度も使った事ないんだけどA12-50買うかA16ズーム買うか悩む〜
- 670 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 00:18:42.30 ID:nJI8+1bh0
-
>>668
おまえは、視聴覚障害なんですか?
- 671 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:22:19.87 ID:IKKzii2l0
- 小野は偏差値30の高校出たんだとプププ
かわいそうだから、それ以上の事は聞いてなさるな。
- 672 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:24:45.14 ID:4AMTCu7ii
- >>665
都内在住ですが作例拝見してベニシジミまで待てないかも(笑)。多分梅が例年並に咲いたら梅+メジロ撮りたくてP10ポチっちゃいます。
Mマウント羨ましい限りです。フォクトレンダー好き出てなので。
- 673 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:27:13.52 ID:h0R4Q9AV0
- 統合失調症なんですね。
- 674 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:27:46.20 ID:oyd87dLb0
- >>669
その二つならA12-50だな
A16−50が出ないとも限らんが、その時はA16「も」買えば良いw
- 675 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:33:04.84 ID:IKKzii2l0
- >>672
メジロちゃんはP10で撮れるかどうかは保証できませんw
そういえば、311の震災直前は河津桜とメジロの写真をデジイチで押さえてました…
- 676 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:39:41.11 ID:0aQJMDgR0
- >>674
やっぱ50ですか。勇気いるなぁ。自分の好きな画角も定まってないんです。S10でステップズームにしてもすぐなだらかズームに戻してしまう。
- 677 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 00:47:42.40 ID:IKKzii2l0
- >>676
A16ズームが発売してから判断すればいいさ。
- 678 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 01:40:06.32 ID:nJI8+1bh0
-
早いもんだね、今月もおわりだ。
これでなんとか、日に10枚割り当てで貼る事が出来たよ。
過去モノも混ぜたが、まずまずだろう。
来月は月中に一週間ほど休むかもしれない、喜べヘタレども。
今月の、
286枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330446892.jpg
287枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330446964.jpg
288枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330447030.jpg
289枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330447104.jpg
290枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330447165.jpg
- 679 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 01:45:13.00 ID:IKKzii2l0
- そして、逃げ惑う小野であった。
- 680 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 01:50:00.28 ID:12rwRwka0
- 1月ごろは山茶花とか菜の花にメジロがたかってたよ
もう少ししたら梅に集まってくると思うけど
でも庭木にミカンぶっ挿しておけばメジロホイホイ
- 681 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 08:53:43.84 ID:q35hVa+w0
- >>678
最近君は無理に背景に何かを入れ込もうとしてないかい?
それが中途半端で下手糞過ぎる。
それもまた写真始めた誰もが通る道だから精進して下さいな。
- 682 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 09:59:20.31 ID:RSCIsG6C0
- このすれ見て、GXRの購入をやめた人間が日本中で1000人以上いると思うよ?
小野 ◆uJTkwUSW3wっていう人はリコーに何か恨みでもあるのかな?
就職試験落ちたとか?
- 683 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 12:01:01.58 ID:RrN+h5zM0
- >>682
リコー製品購入をやめさせるための逆ネガキャンですね。
60にもなって感情でしかモノ言えないアホです。
- 684 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 12:02:34.82 ID:RrN+h5zM0
- あ、ちなみに小野の写真なんか見ないので、貼られても迷惑なだけです。
もっと相応しいスレに言ったらまともに相手しますがね。
- 685 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 12:17:15.14 ID:uaZT0zvF0
- >>684
デジカメスレのコテハン基地外どもがバトルロイヤルするスレとかあったら多分毎日
チェックするわ
- 686 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 16:03:24.51 ID:H0O0SmfB0
- >>685
あ、それいいねw
小野と圧死とコイズが戦うとか胸熱。
- 687 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 16:23:54.33 ID:1ZK4SxEe0
- >>647
この人、いろいろ教えてくれるけど作例見ると萎える
- 688 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 18:24:38.65 ID:RvMuoo4p0
-
オレの写真が、リコーのネガキャンになっているかどうかはわからんが、
もしそれで1000人がGXRの購入を止めたのなら、喜ばしい事だ。
こんなおもしろいカメラを、誰もが持つ事になるようだと価値が下がる。
そう簡単に、この楽しみを人に味あわせたくはない。
少なくとも、オマエらは絶対に買うな。
オマエらと同じカメラを、オレが持つ事になってしまう。
それだけは止めてくれたまえ。
- 689 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 18:55:06.50 ID:q35hVa+w0
- >>688
へー、誰が何使ってるかが気になるんだ?
大物ぶった物言いの割に結構下らない事を気にするんだね。
- 690 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 19:06:56.36 ID:o6FQnhmn0
- >>656
OUT
- 691 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 19:10:02.98 ID:H/VAB7IJ0
- あー、西川先生のオネーチャン写真が見たい。
- 692 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 19:25:12.07 ID:qiPyKp3a0
- >>691
詳しく!
ところで、CX2の買い増しでGXRを買う予定です。
カメラユニットは何からはじめるべきかなあ?
ちなみに撮りたい写真は風景、夜景、マクロ、街並等です。
- 693 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 20:46:16.30 ID:MDAtIcJ40
- 現行品ならS10キット+A12 28mmじゃないかな?
28mmの代わりにA16ズームもありそうだけど、発売されてもうちょっと評価が定まるまでは待ちってことで
- 694 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 20:47:16.07 ID:qiPyKp3a0
- >>693
ありがとうございます。
まずはS10キットから初めて、追加していこうかな。
- 695 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 21:56:46.43 ID:RvMuoo4p0
-
>>689
誰が持ってるかを気にしてるのは、オマエらだろ。
オレは、誰がなんてのとかじゃなく、不特定多数が持ってる物は、
それがどんなにいい物でも価値は下落する、と言っているのさ。
オレの写真は、誰でも撮れて貼れるのに、まだ誰もやってないから価値が在るのさ。
だれもが始めたら、オレは止めるね。
さて、少し貼ろうかね。
今月の、
291枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330519475.jpg
292枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330519567.jpg
293枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330519689.jpg
294枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330519760.jpg
295枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330519931.jpg
- 696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:04:11.43 ID:qiPyKp3a0
- A16 24-85mmの評価はいかがですか?
- 697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:04:21.99 ID:q35hVa+w0
- >>695
ふーん、カメラに価値を求めるんだね。
君ぐらいは只の道具に価値なんて求めないものだと思っていたのだが。
- 698 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:22:42.72 ID:IKKzii2l0
- 漸く、マッタリ進行し始めたのにわざとアホを煽るなタコ。
- 699 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:43:00.36 ID:q35hVa+w0
- >>698
君みたいな安易な書き込みが小野の一番喜ぶ所だよ
- 700 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:46:50.39 ID:IKKzii2l0
- >>699
テメエは単細胞のアホだな。
小野と同レベルの。
- 701 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:50:27.81 ID:q35hVa+w0
- >>700
単細胞と言うと何も考えも無く書き込む>698みたいなのを言うと思うんだが
- 702 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:52:13.48 ID:/14fMrot0
- >>695
偉そうなこと言う割には、下らないことを気にするんだね。
たかが写真と言ってる以上、岩合さんやアラーキーみたいに割り切った道具の使い方ができないとな。
- 703 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:57:25.15 ID:IKKzii2l0
- >>701
テメエの脳ミソが小野と同レベルだから、小野に絡みたいんだろうが。
うぜえから他行けやボケ。
- 704 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 22:58:41.62 ID:q35hVa+w0
- >>703
発言を見ると君のレベルがここでは一番低いようだけどな
- 705 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 23:06:39.30 ID:RvMuoo4p0
-
Bさん、これ来月のプロフィール、頼みます。
http://www.ps5.net/up/download/1330522524.jpg
それから、これ欠番の
272枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330384735.jpg
あと、すこしトリミング修正したので差し替えよろしく。
220枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330524298.jpg
- 706 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:10:45.57 ID:/14fMrot0
- >>705
写真貼られても迷惑なだけだし、価格の縁側みたいな馴れ合いはここではNG
- 707 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:18:55.75 ID:q35hVa+w0
- >>705
これってなにか面白い物でも撮ったつもり?
>http://www.ps5.net/up/download/1330522524.jpg
鏡像が二つってのも中途半端だし他の写り込みも面白くない。
これまたカメラ初心者みんなが通った道な。
- 708 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 23:19:37.07 ID:RvMuoo4p0
-
>>706
ここはGXRの板であって、てめえの板じゃない。
- 709 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:21:47.33 ID:oyd87dLb0
- >>696
写真をみて土管?
リコーの作例を見ておっなかなかやるな
ちょろちょろ出てくる作例を見てあぁやっぱりダメか
結果、自分で買って試してみる事にしたw
- 710 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:22:23.81 ID:/14fMrot0
- >>708
お前がそれを言うか。
- 711 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:26:49.47 ID:UBgq8P/N0
- >>710
統合失調の典型だからほっとけばOK
- 712 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 23:50:42.28 ID:RvMuoo4p0
-
>>707
おれは写真始めて、今3年目だから初心者の部類だね。
撮って貼る事に関しては、あんたは、まだ始まっちゃいないけどね。
- 713 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:53:19.26 ID:d8enp2Fy0
- >>712
3年も写真撮っててそんなに下手糞なのか。
- 714 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:54:54.42 ID:o6FQnhmn0
- ここは、スルー力検定(上級)試験会場です
試験期間 2/28~3/7
- 715 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:55:11.48 ID:o6FQnhmn0
- >>713
OUT
- 716 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/02/29(水) 23:58:24.49 ID:RvMuoo4p0
-
3年というか、最初から変わってないけどね。
もうこれが完成型ってやつだ。
上手くなるつもりもない、上手くなった所で今が変わるなら望む所でもない。
そのへんが、おまえらとは違う所だよ。
- 717 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/02/29(水) 23:58:45.92 ID:IKKzii2l0
- 逆に言うと、誰もが自信がつくトピックだなww
- 718 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:00:11.49 ID:nlX3EwBx0
- >>712
3年も写真撮ったら、普通そのレベルからは抜け出すかな。
というか君の撮った写真は写真を趣味にして3ヶ月くらいの人が撮る様な写真ばかり。
自分の写真は見たい人が来る所に貼ってあるので。
>>714
一番スルー出来ない奴の典型だな。
というか荒しにはスルーが一番って何年前の迷信だよ。
- 719 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 00:02:08.29 ID:kYDOXeIi0
-
オレもその「見たい人」だけどな。
- 720 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:03:10.24 ID:ajmptXly0
- >>716
向上心のない共産主義者の典型。
そういう奴が写真貼っても迷惑なだけ。
- 721 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:06:27.42 ID:nlX3EwBx0
- >>720
共産主義者に向上心が無いってのは確かに事実だな。
- 722 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 00:12:05.53 ID:kYDOXeIi0
-
てかさあ、写真のエキスパートが、2ちゃんなんかに貼ったら、それって厭味じゃね?
素人写真は、おれみたいでなきゃな
- 723 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:20:59.53 ID:nlX3EwBx0
- >>722
貼るペースを1/20ぐらい、言い訳の量を1/100ぐらいに落としたら良いのかもね。
まずはそのノルマをこなす為に事務的に貼るというのを止めてみてはどうだい?
公務員の仕事みたいにダラダラした感じが良くないんだよ。
- 724 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:29:13.27 ID:ajmptXly0
- >>722
とりあえず、スレを私物化しておきながら>>708みたいなことを言うのをやめるべきだな。
- 725 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 00:31:20.41 ID:kYDOXeIi0
-
逆だよ。
だらだらやりたくないから、わざわざ枚数を設定したんだよ。
写真撮るヤツなんて、撮るのはだらだら以外のなにものでもないだろ。
- 726 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:39:05.65 ID:ap/RA36V0
- 小野はマヂの統合失調症だ。
マトモに相手にしたところで無駄だ。
精神科医でなければなww
- 727 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 00:41:12.64 ID:ajmptXly0
- >>726
コミュ障の社会不適合者。
- 728 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 01:00:17.56 ID:kYDOXeIi0
-
さあ、新しい月になったね。
3月の1枚目はこれで行こう。
わりとお気に入りのショットだ。
今月の、
1枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330531143.jpg
こういうのが撮れた時だね、このカメラ持っててよかったなと思うのは。
- 729 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 01:18:14.52 ID:ajmptXly0
- >>728
>>708
- 730 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 01:46:52.59 ID:ap/RA36V0
- >>705
なぞのBさんの登場かよ。
完全に統合失調症です。
- 731 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 03:05:56.60 ID:kYDOXeIi0
-
あんたも統合失調症になってみれば?
そしたら写真撮って、貼れるかもよ。
- 732 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 04:02:18.83 ID:ickbaLBx0
- またGXR(マウントA12メインぽいが)のムック本がでるんだな。
著者、作例いつもの方々より、なのか心配だが。
- 733 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 05:14:08.55 ID:kYDOXeIi0
-
>>724
オマエは、私物化してねーのか?
タダで書き込みしてるじゃねーか。
タダのスペースに、私物化もへったくれもあるかよ、ぼけ。
- 734 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 07:58:47.96 ID:nlX3EwBx0
- >>730
自分の敵は小野の友か。
確かに単細胞だw
- 735 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 08:03:17.82 ID:kYDOXeIi0
-
>>734
上手い言い回しだなあ。
けど、単細胞にそれ解るか?
- 736 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 08:24:02.46 ID:ap/RA36V0
- >>734
あ?お前、統合失調症の意味分かってんのか?
- 737 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 09:36:51.65 ID:kYDOXeIi0
-
さて、今月も逃撮をお楽しみ頂こうか。
そろそろ、等倍厨も画質厨も技術バカも、「写真を見る目」を学べ。
大道も有名なのは犬の写真だし、アラーキーは猫だよな。
犬猫写真で始めてみよーかね。
今月の、
2枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330559825.jpg
3枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330559894.jpg
4枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330559957.jpg
5枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330560028.jpg
6枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330560091.jpg
- 738 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 10:19:40.95 ID:JlanTX3A0
- 小野よ
ちゃんと寝てるか?
- 739 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 10:45:24.18 ID:kYDOXeIi0
-
これからだよ。
- 740 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 13:15:12.52 ID:46yxMBKB0
- いいなあ無職で毎日暇で24時間自由に使え
しかも誰も注意しない環境で一人だけで過ごすのはw
- 741 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 13:27:15.75 ID:lX6PImHL0
- >>734
こいつ随分小野の肩持つなぁ。
学歴にやたらコンプレックス持ってるみたいだし自演?
- 742 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 13:34:00.87 ID:lX6PImHL0
- >>733
無料で書き込めるスペースだからこそ私物化が問題になるんだが。
その程度も理解できないのなら本当に頭悪すぎ。
まぁたまには批してやろう。
3.4枚目は無駄なスペース空きすぎ。特に4枚目は慌てて撮ったのが見え見え。
スナップ3年も撮り続けてこれなら底が見えるな。
5、6枚目はまぁ見れる。
- 743 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 16:04:35.96 ID:H3h2sO7F0
- >>705
小野よ。そのBさんがおまえの妄想でなければ、聞きたいんだが。
その、来月のプロフィールって何なんだ?
あと、何を差し替えるんだ?
- 744 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 16:55:06.87 ID:kYDOXeIi0
-
まあ、いいじゃないか。
気にするな。
- 745 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 17:35:59.00 ID:kYDOXeIi0
-
>>742
縄張りをして、オマエを排除しているわけじゃない。
連続で際限なく立てる事が可能な掲示板に、だれがどれだけカキコしようが、
私物化などできるはずもない。
おまえの言ってる事は、広大なプールでオレだけが一日中泳いでいるじゃないかと
ブータレてるに過ぎない。
自分は5分泳ぐだけだから、マナーがいいとでも言うのかね?
おれが理解しているのは、やってることがもしアウトなら、削除になる、ということだけだ。
2ちゃんでのルールは、それだけだよ。
で、写真への率直な指摘は、おおいに嬉しくウエルカムだ。
もっともな感想だとは思う。
だけど、おれはオレの美意識でアップしていると云っておこう。
撮る時は、いつも慌てているが、後(のち)に料理する時はそうじゃない。
まがりなりにもトリミングには計算した構図と配置、配分、配色がベースになっている。
底が見えている、というのなら、これをふまえて指摘してもらいたかった。
構図1、http://www.ps5.net/up/download/1330590635.jpg
構図2、http://www.ps5.net/up/download/1330590702.jpg
- 746 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 17:50:40.22 ID:cN/UC6rj0
- 小野さぁ、せっかく自分の名前ついたスレあるんだからそっちでやれよ。
ある程度他人に迷惑かけても許される年頃はとっくに過ぎてるんだし、そっちのスレなら少しは相手してやるぜ?
- 747 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 19:31:36.91 ID:ap/RA36V0
- >>744
統失こえーーー。\(◎o◎)/
- 748 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:20:07.79 ID:nlX3EwBx0
- >>736
少なくとも君が診断出来る物ではないという事ぐらいはわかってるよ。
>>741
小野の肩を持った書き込みってどれ?
やたらと高校学歴に拘る奴を笑った事は有るけど、
それって学歴にコンプレックスもってる事になるのかい?
- 749 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 20:37:30.69 ID:kYDOXeIi0
-
>>746
俺専用のスレが何百在ろうと、
少なくともGXRを使っていて、それなりの見地は得ているオレが、
このスレから出て行くことはない。
オレはたった一人だし、おまえらは名無しの有象無象じゃねーか。
なんでこれしきオレ一人に手を焼く事があろう。
オマエ(ら)の相手をしてやってるのは一人のオレの方だぜ。
- 750 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:41:21.65 ID:8R/q78rf0
- GXRが同価格帯の他機種と比べて明らかに優っている部分、負けている部分とは何でしょう・・・
スタイルは素晴らしいですが特殊な成り立ちだけに、なかなか踏みきれません。
- 751 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:47:21.57 ID:nlX3EwBx0
- >>749
そうだね、出て行く事は無い。
だけど節度を持てよ。
- 752 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:56:28.42 ID:46yxMBKB0
- キチガイに何を言っても無駄無駄無駄
- 753 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:58:34.50 ID:nlX3EwBx0
- >>752
君の書き込みほど無駄ではないよ。
- 754 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 20:59:04.02 ID:TijSUvPi0
- >>750
A12 50mm の味わいは素晴らしい。
↓
http://www.ps5.net/up/download/1330602954.JPG
- 755 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 21:10:01.94 ID:kYDOXeIi0
-
節度はオレが決める。
自分で決めるのが節度というものだ。
オマエは他人の節度で動けばいい。
節度をもって100円しか使わぬのも、100万投資するのも、
人それぞれだろう。
他人の節度を、てめえの節度にあわせてえらそーにいうんじゃねえよ、ボケ。
- 756 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 21:23:09.13 ID:kYDOXeIi0
-
>>750
優れている部分は、操作性とユニット交換式(防塵)の最適レンズ。
勝ち負けを競っているカメラじゃないから、負けという事はないが、
これ自身で劣っていると思うのは、AFスピードと測光精度、シャッターのレスポンス。
安物のラバーグリップ。
バリアングルじゃない事。
付け加えれば高感度能力の低さ。ISO800までがなんとかで、1600では少々きつい。
デザインが気に入ったなら、即買い。
後悔はしない。
- 757 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 21:29:39.00 ID:nlX3EwBx0
- >>755
節度って個人が決める物じゃないんだよ
君のやり方を疎む人が多いのならそれに合わせるのが節度ってものだ。
- 758 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 21:31:02.91 ID:kYDOXeIi0
-
>>750
あとjpgだと、ビビッドにしたとき、肌の表現が今イチで
CMYの出方に難あり。
GRDのようなつやのある赤じゃなく潰れ気味、錆色が粉をふく感じになる。
PCでの処理も難しく、シャープネス処理の耐性も弱い。(GRD比)
- 759 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 21:33:34.91 ID:kYDOXeIi0
-
>>757
多いかどうか、決でも取ったのか?
自演だらけだそうだから、どーやって取ったのか教えろ。
- 760 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 21:44:02.70 ID:Lv7r4CF20
- http://www.flickr.com/photos/shio/6933688619/in/photostream
A16作例
- 761 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 21:47:09.19 ID:8R/q78rf0
- >>760
AKBは反則だろw
- 762 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 21:55:10.48 ID:ae5HJDS60
- >>750
自分で質問して自分で答える人がいるからココで聞かない方が良いよ
- 763 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:07:58.14 ID:+I1yuWVL0
- >>750
Mマウントの広角レンズが色被りなしで使える。
(高いレンズをつければ)Mマウントの解像が凄い。
- 764 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:09:07.97 ID:nlX3EwBx0
- >>759
さあ、ただ自分でも自分を疎む人が多いのをわかってるだろ。
- 765 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:18:42.25 ID:HN2JZxaH0
- >>760
こういうのみると楽しそうだなーって嫉妬する
俺にはこんな写真撮れねえからなああああああああああああああああああ
醜い心だねえ・・・やっぱり撮る側のそういうもんが写るんですね
- 766 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 22:19:10.75 ID:kYDOXeIi0
-
どんな世界にも、そういうヤツはいるさ。
妨害だってあるだろう。
マクドナルドの原田君や、ユニクロの柳井君に「節度ってなんでしょう?」って聞いて来い。
大勢を味方につけていると思って、節操の無いやつらの節度をな。
世界中が反対してもアメ公は、戦争をやめねーぜ。
ヤツラにはヤツラの正義がある。
オレにもおれの節度がある。
もちろん何をやってもいいという無節操じゃない。
2ちゃんというルールには則っているんだからな。
- 767 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:21:49.56 ID:x1VmCCX50
- 広角以外ならそんなに変わらないんじゃあ・・・
http://uproda11.2ch-library.com/338159Mgt/11338159.jpg
- 768 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 22:28:10.60 ID:kYDOXeIi0
-
>>765
写真には取った本人が写るんだよ。
本心だから美しいも醜いも無い。
真実というのは、そういう相対的なもんじゃない。安心して深刻になれ。
その作例見れば、その某カメラマンとやらがアホだってことが丸見えじゃねーの。
オレには全部解る。
- 769 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:31:48.69 ID:ae5HJDS60
- 普通分るだろ
- 770 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 22:39:12.99 ID:kYDOXeIi0
-
まあね。
- 771 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 22:43:19.11 ID:nlX3EwBx0
- >>766
マクドナルドもユニクロもデフレ社会の元凶だよな。
- 772 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 23:00:18.62 ID:kYDOXeIi0
-
>>771
そういうことだ。
そういいうことがヘタレ2ちゃねらーにはまったくわからない。
ただもう、口を開けてエサを投げてくれるのを不平をいいながら待ってるだけ。
賢いヤツラに手も無く乗せられてる。
さて、
今月の、
7枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330609914.jpg
8枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330609980.jpg
9枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330610052.jpg
10枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330610116.jpg これはいいなあ、今月の一押しだ。
- 773 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/01(木) 23:01:53.98 ID:nlX3EwBx0
- >>772
大勢を味方になんかつけてない
節度を守れって話なんだけどな
- 774 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/01(木) 23:18:21.74 ID:kYDOXeIi0
-
>>773
だから自ら守っているよ。
目障りならアボーンという姑息な手も在るじゃないか。
写真だって見なきゃ無いも同然だ。
ただし、一人でも見てくれる人がいるなら、オレは書くし、写真も貼る。
そうでなければ意味も無いから退散して、見てもらえる別の場所を探す。
それがオレの節度だ。
2ちゃんルールと言ったけど、それを盾にするつもりは無い。
キミは礼儀正しいが弱過ぎる。
借り物の考えで、自分を正しいと思うなよ。
その正しさには根拠は無い。
- 775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 00:26:37.19 ID:Sf462HQf0
- >>774
そういう世界は自分中心に回ってる的な考えは、ただ迷惑でしかない。
小野みたいな考えを持った奴らが世の中腐らせてきたんだな。
- 776 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/02(金) 00:33:38.46 ID:RkrTBYjj0
-
てめえの目の前のゴミだけを、見えない所に追いやって、
掃除したとかほざいている、おまえみたいなエコバカが
駄目にしたんだよ。
- 777 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 00:42:03.29 ID:Sf462HQf0
- >>776
いつも「自分は何も悪くない!自分を認めない他人と社会が悪いんだ!」ってか?
いい歳して情けない奴だな。
- 778 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 00:52:41.44 ID:pn8dqXwK0
- 社会の底辺の戯言など相手にすんな。
- 779 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 01:13:53.02 ID:qkrpKt1y0
- >>778
そういう君みたいな奴は本当に何も書き込まなければ良いんだと思うよ
- 780 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 01:15:20.21 ID:Sf462HQf0
- >>779
??
- 781 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 01:19:36.94 ID:qkrpKt1y0
- >>780
「相手にすんな」と言いながら相手にしてるのが見苦しって話だよ。
君に言ったんじゃないんだから気にすんな。
- 782 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 01:21:25.19 ID:Sf462HQf0
- 小野ってアメリカにはやたら噛み付くくせに中国が周辺国をどれだけ侵略しても何も言わないんだね。
流石共産主義者。
- 783 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 01:25:20.96 ID:pn8dqXwK0
- >>781
おまえさ。ホント気持ち悪い奴だよなー
小野と同レベルの境遇の底辺のキチガイなんだろうけどな。
好きなだけ小野と程度の低いやりとりを勝手にやっとけ。
だけど、他には絡むなやボケ。
- 784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 08:44:59.19 ID:qkrpKt1y0
- >>783
俺は君の事を小野よりレベルが低いと評価してるんだけどね
- 785 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/02(金) 09:04:24.21 ID:RkrTBYjj0
-
オレもレベルがあがったんだねー
- 786 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/02(金) 11:20:45.53 ID:/ikEUzAL0
-
とりあえずここに来るやつらはおれより格下だな
悔しかったら還暦を過ぎた俺をうならす画像を貼ってみやがれってんだ
- 787 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 11:25:34.20 ID:BGgKf21L0
- >>786
こんな場所に貼るような写真なんてないわ。もったいない。
お前と違って写真を有意義に使えるんでね。
- 788 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/02(金) 11:53:15.59 ID:RkrTBYjj0
-
なら、こんな場所に出て来るオマエってのは、無意義なのか?
てか、そいつオレじゃないよwww
- 789 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/02(金) 11:56:12.24 ID:/ikEUzAL0
-
画像を貼らないのに、何でこのスレにわざわざ来て書き込みをするんだ
嫌なら来ない方がいいだろう?
- 790 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/02(金) 12:05:26.99 ID:RkrTBYjj0
-
無理に貼る事も無かろう。
カキコよりモロにそいつが出ちゃうから、気の弱いヤツはむしろ貼らない方がいい。
全部見抜かれて裸同然だよ。
そもそも写真は、臆病と図々しさの両方を持ってないなら止めた方がいい。
そういうことが解らずに、カメラを買ってしまうヤツが多過ぎる。
- 791 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 12:24:43.21 ID:pn8dqXwK0
- >>784
底辺の戯言はもういいよ。
- 792 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/02(金) 13:02:05.39 ID:RkrTBYjj0
-
やっぱ、オマエらは GRDの板に集まるヤツらより、
写真そのものに関しちゃあ、ニブいな。
自分から何かを生み出そうという、パワーがまるで無い。
若いのにジジイだぜ。
- 793 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:36:02.53 ID:waJf/nD50
- 自分の考え押し付けるのやめろよ。
お前のやっている行為は、お前が憎んでるアメリカと全く同じ。
- 794 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:39:29.46 ID:waJf/nD50
- >>792
だからさあ、お前と違って写真を有意義に使う場が沢山あるから、こんな場所でお前みたいに産廃垂れ流すかの如くむやみやたらに写真貼る必要はないんだよ。
わかった?コミュ障クン。
- 795 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:47:26.91 ID:dHqWuUMs0
- 富士屋でA12の中古値段が1割くらい下がってる...
まさかA16か?
- 796 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:47:33.26 ID:YUFPQAKL0
- 久々に来てみたけどまだお前ら小野に振り回されてんの?
飽きないねえ…そろそろ学習しろよ。
- 797 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:49:49.91 ID:I6VYk1kR0
- リアルキチガイに何をいっても無駄だろ。
ってか、わざと煽るレスして、構ってもらいたいだけだからな。
構う奴が負け。
- 798 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 14:52:09.60 ID:jSX29slM0
- ここは小野と社会との唯一の接点だからな
- 799 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/02(金) 17:11:05.71 ID:/ikEUzAL0
-
よく俺がジジイと分かったな、そうだよ5年前に定年を迎え
家族から疎まれここで憂さをはらしているだけ
それで唯一の楽しみの写真でお前らに対して自慢して
毎日過ごしているだけだ、そのなにが悪い?
- 800 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 19:43:28.99 ID:qkrpKt1y0
- >>785,
お前よりレベルが低い奴が居たってだけだ、アホ。
>>786,788
下らん自演は止めろ。
>>791
君に底辺って言われてもなw
>>797
そういう書き込みする奴こそが負けなんだよ。
- 801 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 20:02:16.12 ID:FYaEJLZs0
- 今の世の中、無事に定年迎えて毎日カメラ持ってって勝ち組ですね。
ただ攻撃的じゅない時の小野さんの文章の方が読み応えがあります。
ご自身でブログ立ち上げて文才やグルジェフ哲学(宗教?)とか書かれては?
- 802 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 20:48:15.30 ID:FYaEJLZs0
- 失礼。文才を発揮して、の謝りでした。
ブログ立ち上げたら写真、コラム楽しみに見に行きますよ。
- 803 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/02(金) 21:10:29.17 ID:/ikEUzAL0
- >>801
ありがとよ!こんなスレでも分かってくれる奴がいて嬉しいぞ
それに比べて他の奴らはカスばかりだ
カメラを語れず画像を貼れない奴らは総じて俺の足元にも及ばない
- 804 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:31:12.31 ID:FYaEJLZs0
- 小野さん版、東京歩き、みたいなの期待してますよ〜。デジタル時代のキャンデッドフォトの可能性とか小野さんのリズムの良い文章で読んでみたいです。
個人的には美女も猫も車も同じタッチに撮れてるとこが好みです。解釈違ってたらごめんなさい。自分はテーブルフォトや狛犬とか動かないオブジェで修行中で、モノクロ+グリーンがお気入りです。
- 805 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:42:58.07 ID:B06Io9n70
- 既に小野スレがあるからそっちで存分にやれよ
- 806 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:46:30.93 ID:atBI2GLQ0
- >>803
俺もそう思う、身勝手な所もあるが小野氏の文章には納得させられる部分も多々ある
ブログやホムペはその気がないとか言ってたけど、きっと立ち上げればアクセス増えるだろうに
- 807 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:48:38.88 ID:B06Io9n70
- だからGXRスレ全てを冒す理由にはならない
- 808 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:49:43.26 ID:atBI2GLQ0
- >>807
ま、確かにそうだw
- 809 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:57:14.15 ID:Y0G5ak8n0
- 小野がブログなり立ち上げたら相手してやらんでもないんだがな。
公共のスペースでこういう振る舞いしても顰蹙かうだけだよ。
- 810 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 21:59:54.99 ID:qkrpKt1y0
- >>807
小野をその気にさせようと皆で芝居してるのに何故邪魔をするんだい?
- 811 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 22:15:33.47 ID:B06Io9n70
- だから専用スレでやってくれ
- 812 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/02(金) 22:19:24.45 ID:mv3yZFVE0
- ここがその専用スレなんだが・・・。
- 813 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 00:55:33.66 ID:e40kp3Ij0
- CCDの大きさはAPSCにこだわる必要ないな。
- 814 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:27:59.70 ID:MmDrFmSw0
- しっかし早く超広角でないかねえ・・w
それに期待してDA15を思いとどまってるんだが・・
多分GXRならより明るく、且つDA15以上にコンパクトに出来るはずなんだが・・
- 815 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:32:46.11 ID:49maJOkM0
- >>813
CMOSだろ
- 816 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:39:59.35 ID:vvkddFji0
- とりあえずセンサって言っとけば間違いない。
GXRの場合、CMOSもあればCCDもあるし、将来foveonも出来なくはないって話なんだから。
- 817 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:45:46.21 ID:QI6zwh960
- フォべw
GXRに、めりる☆-46 とか出るのか 胸熱だな
個人的にはフォベは好きだけど、さすがにDP1mやらDP2mでよくね
- 818 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 01:50:32.06 ID:vvkddFji0
- 「商売として成立するならfoveonだってやれます」っていう
GXRシステムの無茶っぷりをアピールする発言って印象だけどな
- 819 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 03:42:15.29 ID:ReSdDS1x0
- >>813
魅惑のAPS-P
- 820 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/03(土) 07:42:49.43 ID:WPoGcltU0
-
今朝も来てやったぞ!それにしても次元の低いうっとおしい奴らばかりで
本当に気が滅入ってしまうわ
ここが嫌なら来なければいいのに、そんなに俺の事が好きなのか?
- 821 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 07:59:48.71 ID:49maJOkM0
- >>816
APSC云々言われるのはCMOSしかない
- 822 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 11:05:49.65 ID:+e/hgHqG0
- リングキューブに行けばA16ズームの実機が置いてあったりしますか?
- 823 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 14:26:48.74 ID:40kyYCUK0
- 先週俺の友人が何処かで見たって行ってたな、銀座なのかな
でも触れなっかったらしい
- 824 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 14:41:21.12 ID:wrjRC1O00
- GXR A12マウントにライカMマウントのレンズで
「本当にこんなすごい写真が!?」
なんて作例を見るけど
今にして思えば、あんな高い、古いレンズを持ってるという事は
それだけ長い間、いい機材で写真撮り続けてきたベテランプロか
年季の入ったハイアマチュアな訳で・・・要は腕がよかったせいかも。
そうさ
Sonnar T*90mm F2.8なんて、最新のコンピュータ設計の高効率の
レンズに比べれば、どうって事ないさw
- 825 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 15:28:09.82 ID:vvkddFji0
- 金持ってれば年季がなくてもレンズは買えるけどな
- 826 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 19:39:15.84 ID:DLxYKlVt0
- A16のズームの次に出てくるユニットをしりたい。
- 827 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 20:55:02.69 ID:DLxYKlVt0
- 最終的には35mmフルサイズのマウントユニットが欲しいなぁ
- 828 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 21:36:57.29 ID:mWqev5Le0
- もはや35oというサイズにこだわる必要はないと思う。
もっと自由でいいと思う。
誰かさんじゃないけど、あとは自分好みのサイズにトリミングすればいいと思う。
そのために、センサーはスクエアかサークルがいいのではないかと思うが、センサーサイズはできるだけ大きい方がいいかな。
しかし、バカ高くなるのはいやだ。
- 829 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 21:40:59.42 ID:PtBq5u9Y0
- 誰がそんなセンサーを作ってるんだ?
- 830 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:15:14.37 ID:3crpHvGy0
- 次はKマウントでしょうね。あとは90ミリクラスかな。
- 831 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:17:17.56 ID:PtBq5u9Y0
- 今からでもペンタ売却しないかな
Kマウンコユニットなんて見たくない
でも漏れそうだよな
- 832 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:34:57.48 ID:DLxYKlVt0
- A16で中望遠、超広角なんかも欲しいです。
マウントユニットはレンズないから結構です。
- 833 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:41:42.04 ID:vvkddFji0
- 流れ的には
A16 Kマウントユニット(現在開発中であることが判明している)
A16 マウントユニット(A12のリニューアル版)
あたりじゃないかねー
いずれにしても今年はもう打ち止めの予感。
- 834 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:42:11.76 ID:xSwM+3dy0
- 年に2、3種類はユニットを出して行きたいとか
コンデジユニットとAPSユニットは50:50の割合で出して行きたいとか
いろいろ言ってたけど、結局どれも実現してないから
Kマウントもユーザの反応次第じゃ引っ込めるでしょう。
- 835 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:46:20.76 ID:40kyYCUK0
- >>833
>A16 Kマウントユニット(現在開発中であることが判明している)
どのモードで開発?4種くらい有るよな
- 836 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 22:47:29.00 ID:vvkddFji0
- さあ?
今開発やってます以上の情報が出てるなら聞きたいもんだがw
- 837 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 23:08:04.20 ID:8jI8OBK20
- 今年はオリンピックの年だからサンニッパー
- 838 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 23:09:57.85 ID:49maJOkM0
- それに替わる物がそれほど無かった(特に低価格帯では)A12マウントと
ペンタから幾らでも出てるKマウントでは必要性がだいぶ違うからね
- 839 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 23:13:01.11 ID:9Ke9DPF90
- Kマウントと同発でニューボデーがくるで!
- 840 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 23:25:53.82 ID:DLxYKlVt0
- いつ?
- 841 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/03(土) 23:28:47.59 ID:40kyYCUK0
- 液晶は変わるだろうな
- 842 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:00:25.47 ID:FeYWmpe70
- GR4やCXの新しいものに?
- 843 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:02:32.04 ID:mESZnNHc0
- 今ならボデーの厚みを半分に出来る
- 844 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:06:44.63 ID:36IVOdoD0
- Evf内臓になります。
- 845 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:07:36.58 ID:36IVOdoD0
- 発売は第三四半期。
- 846 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:17:34.40 ID:vaPkj8/I0
- 12月?
関係者さん?
- 847 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 00:58:09.60 ID:3MRMvrDB0
- EVF内蔵って...
デカくなるのか?
- 848 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 01:00:24.46 ID:i5HsDgVN0
- どうやったところででかくなるしかないと思うが・・・・
自分のGXRを手にとって見てみればわかる。
- 849 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 01:05:43.82 ID:J8z4Gmpd0
- EVF内蔵ならいらねえ
今のうちにGXR買っちゃおうかな
- 850 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 01:09:29.35 ID:KwshL6Ro0
- >>823
thx
つか見てきました。実機見たら意外にかわいかった。
電源入れるとまた変わるだろうけど。
- 851 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 01:42:04.98 ID:3MRMvrDB0
- >>848
液晶小さくしてフラッシュ無くせば
なんとか組み込めるんじゃないかなとも思った訳さ...
- 852 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 01:53:12.31 ID:N9U9uY7X0
- A16 90mm F2.5 MACROを希望
S10 200-500mmみたいなのもちょっと欲しい
- 853 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 02:02:40.14 ID:i5HsDgVN0
- >>851
あー、確かに「とうやったところで」ってのは言いすぎだったわw
液晶小さくするっていう割り切りがあればなんとかなるっちゃなる。
- 854 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/04(日) 07:08:37.31 ID:uzG5QhyL0
-
もうみんな、ファインダー覗いて写真撮るの止めない?
悪いとは言わないが、それってマウント廚のやり方だよ。
- 855 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 07:14:08.73 ID:Aa96RsGP0
- どうせ内臓フラッシュじゃどう頑張ってもA16はケラレるし
他社みたいな小型のフラッシュを用意してくれさえすれば
別にEVFに置き換わってもいいかな。
出っ張るのが嫌なら現行ボディ使えばいいだけだし。
- 856 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/04(日) 07:30:07.50 ID:uzG5QhyL0
-
A16は、内蔵フラッシュ使えないって書いてあるね。
- 857 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 07:31:14.54 ID:vaPkj8/I0
- A16ズーム発売時は、A12ユニットもっと価格さがりますかね?
A12_50mmまだもってないので購入するか買い時まよってまつが。。。
- 858 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/04(日) 07:53:31.08 ID:uzG5QhyL0
-
A16が、順調に動けばそういう可能性もあるかもしれないが。。。
A12の価格だけは、発売時からほとんど不動だね。
いいレンズだけど、やっぱ少し高いよな。
- 859 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 08:58:22.35 ID:36IVOdoD0
- >>857
ズームレンズが発売されて、単焦点の値が下がるなど通常はないだろ?
機能が違うし。
ましてはGRレンズ。
- 860 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/04(日) 09:01:28.87 ID:fOqxpDwy0
-
せっかく俺が使ってやっているのに
糞ユニットしか出せないリコーは何も考えていないな
まあ今年暮れ出るであろう新ボディに少し期待するか
- 861 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 09:33:08.77 ID:aEMaB+Hk0
- A12_50mm購入しに行ってもよいですか?
- 862 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 09:40:21.16 ID:BSbZ4YuT0
- Kマウントユニットってあれば便利レベルの製品にしか思えないけど、そんなにニーズあるの?
オートフォーカスがないと困る人たちとか?
ペンタックスが出してるミラーレスとも食い合うだろうし…。
他に目玉になるユニットがないなら、「あとはペンタックス製品でお楽しみ下さい」って
メッセージと受けとめざるを得ないぞ。
- 863 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 09:48:19.33 ID:Aa96RsGP0
- >>862
合併からK-01が発表されるまでの間に、ペンタユーザからリコー側に
Kマウントユニットの要望メールが沢山来たんでそ。
- 864 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 10:19:27.63 ID:pJN5Th+K0
- Kマウント夏までに発売して欲しいです。70mm.2.4リミで使いたい。
- 865 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 10:21:06.32 ID:tfH8iQwO0
- でかくなるだろうから俺もそんなに惹かれないなぁ
- 866 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 10:42:40.73 ID:2cPTUBJo0
- カプラーとか絞り用のモーターをユニットの入れるのか?
タイの洪水って部品調達で結構影響してたらしいね
- 867 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 12:25:16.38 ID:aEMaB+Hk0
- http://bigdaddyphoto.blog41.fc2.com/blog-entry-781.html
- 868 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 17:35:13.55 ID:zUd20uXHO
- つかリコーのカメラなんて一つも残らないだろ、リコーから合流した開発者なんてペンタの
胃で消化されて小間使いと化すのが関の山。
ただのリストラかと、、、良くてもkマウントユニットで手切れ
本来ならカメラユニットが優先なはずなのにマウントユニットの話が先にでるなんて異常としか言い様がない。
- 869 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/04(日) 17:51:20.33 ID:TagjyunG0
-
それにしても、ペンタってのはデザイン野暮ったいな。
庶民的っていえば、そうなんだろうけど、この野暮さに
リコーがどれだけ耐えられるか。。。
- 870 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 17:55:59.92 ID:aSdRojco0
- >>869
小野さんは今、どんなカメラ使ってるんですか?
- 871 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 18:31:35.44 ID:q+fPOm8t0
- かかくのパリュード見たらわかる。
- 872 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 20:22:46.92 ID:q+fPOm8t0
- http://hinden563.exblog.jp/17910886/
A16作例。
- 873 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 20:22:47.14 ID:Tz2kDf6u0
- リコーも十分やぼったい件
- 874 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/04(日) 20:23:30.54 ID:nc1EzcnQ0
-
>>870
GRD2
GRD3
GXR A12-28mm
ここんとこもう9割は、GXRばっかり。
なんとなく、他のユニットも買っちゃったけど全然使ってない。
50mmは、大き過ぎた。絞ってもパンフォーカスにならず使い物にならん。
けどまあ、写りは凄い。
P10とS10は、全く聞かない手振れ補正に腹が立って古いカバンに放り込んだまま死んでいる。
この3ユニットはあわせて100枚も撮ってない。
GRD2とGRD3は、もっと使おうと思っている。
たまに撮ると、やっぱりいい。
これでなきゃ撮れない絵というものが確かにある。
今月の、
20枚目 http://www.ps5.net/up/download/1330860179.jpg
- 875 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 21:14:31.62 ID:AhBC5MsW0
- >>872
A16へのコメントが頓珍漢だな
AUTO-HIの設定をシャッター速度60なりに設定しておけばいいだけなのにね
- 876 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 21:19:23.64 ID:q+fPOm8t0
- 今の作例は、ベータ版だと思いますが
皆さんのA16の作例の感想をお聞かせください。
- 877 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/04(日) 21:52:05.74 ID:fOqxpDwy0
-
A16は正直糞レンズ!ズームで出すなと言いたい
でもここの奴らはそんなレンズを望んでいたんだろう?
- 878 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 22:24:40.64 ID:2cPTUBJo0
- >>875
もっと頓珍漢だな
- 879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/04(日) 22:36:27.77 ID:Q2x7wFUi0
- >>878
え? AUTO-HI時にISO感度を上げる為の
切り替えシャッター速度は任意に変えられるって意味だろ。
ブレ予防にもっとシャッター速度を上げておきたい
ってんなら、1/60 1/125 1/250 のどれかに設定すれば良いのに。
という話だと思うんだけど。
- 880 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/05(月) 04:18:56.38 ID:FSWoGVnw0
-
>>876
ブログだからしょーがないのかもしれないが、
もう少し見たくなるような写真を撮って欲しいもんだね。
どうも全体的に繊細な撮れ方になっているようだな。
できあがりのキメはこまかな感じがする。
しかし、そのぶんインパクトは弱くて元気のない印象だ。
つまり、オレなんかが写真にもっとも必要としているワクワク感が全く無い。
自分もこのカメラで何か撮ってみたい、とそう思える写真じゃないね。
写し手が悪いのかも。
- 881 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/05(月) 04:36:05.26 ID:FSWoGVnw0
-
>>873
ペンタの野暮ったさは、筋金入りだよ。
その泥臭さがいいところでもあるけど、持つ気にはなれない。
ニコキャノやソニーみたいな「悪い会社」じゃ無いと思うけどね。
- 882 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/05(月) 09:07:42.32 ID:xWYf8gAd0
-
ま、ようするに俺は年で重い一眼が持てなくなり
止む無くGXRを選んだわけだがミラーレスは糞過ぎて持つ気になれん
- 883 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/05(月) 14:29:51.40 ID:J8e1NMgJ0
- >>881
何が良くて何が悪いのか、もはや自分でもわかってないだろ。
- 884 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 00:18:51.97 ID:JBlUkHvs0
- http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20120306_516666.html
- 885 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 00:36:35.32 ID:zW8r2in/0
- >>884
かっこいい
- 886 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 03:44:38.01 ID:Ncc0Tm020
- >>884
土管…
- 887 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 08:25:11.95 ID:bo01qiHC0
- >>884
これなら1インチ位の撮像素子を使ってS10ユニットの後継とした方が
良かったのでは?と今更ながら思ってしまう
- 888 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/06(火) 08:32:55.84 ID:p0nonkdc0
-
オレもそう思う。
- 889 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 08:33:39.05 ID:gOxXP1Wh0
- 手に持つと欲しくなっちゃうタイプの製品かな
- 890 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 09:11:34.27 ID:tPuYht/e0
- >>884
スペック的には標準キットレンズだよな
- 891 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 09:22:19.43 ID:LUfFe7os0
- というか実際キットレンズだし。
http://www.ricoh.co.jp/release/2012/0202_1.html
- 892 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 19:41:30.85 ID:irUKHMM70
- きっとレンズがいいと思う
- 893 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 19:43:51.98 ID:Ncc0Tm020
- パックンフラワー出てきそう
- 894 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:02:26.16 ID:DEzoRG6Z0
- 高画質路線へ転向した新生GXRのキットレンズ第一弾として考えると
A16 24-85mmはいいとこついてると思うよ。
- 895 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:20:19.07 ID:jHqdEgEK0
- A16 24-85mmの作例が早くみたいな。
GRの称号のないのが不安だが・・・
- 896 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:27:50.32 ID:Ncc0Tm020
- >>895
ズームだもん。GRなわけないっじゃん
- 897 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:29:44.86 ID:jHqdEgEK0
- GRレンズって単焦点にしか付けられない名前?
- 898 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:34:58.82 ID:jHqdEgEK0
- あと、GXRって将来性はあるのだろうか?
いくら基礎的な性能がいいといっても、日進月歩なこのジャンルでこのまま戦っていけるのか・・・
カメラユニット買ったは、その後、進歩がないわということではあまりにも悲しい。
コンセプトが誤りだったということになってしまう。
本体がモデルチェンジとかは考えにくいかな・・・
- 899 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:36:01.68 ID:Ncc0Tm020
- >>897
公式には定義されてないけどこれまでのGRはすべて単焦点。
逆にいえばズームレンズでGRの基準を満たすのは極めて難しいともいえる。
- 900 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:39:26.34 ID:Ncc0Tm020
- >>898
本体モデルチェンジはあってもおかしくないだろ。
現時点ではそれほど本体ボディが陳腐化したわけじゃないからまだ出ないだろうけど。
将来性とかあまり考えずに今あるユニットで考えればいいんじゃないか?
個人的にはMマウントユニットだけでも買いだけど。
A12単焦点も素晴らしい。
- 901 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:42:34.45 ID:jHqdEgEK0
- >>900
サンクス。
飽きのこない、質実剛健なデザインと、リコーの操作性
このあたりが良さそうで、すごく興味あるんです。
あとはGRレンズなら映りに妥協はなさそうですし。
高感度と動体だけちょっと不安かな。
これらは滅多に撮ることもないけど。
- 902 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:42:56.23 ID:Z7JeMnIu0
- >>897
単焦点とかズームは関係なしで光学性能で分けてるらしい
- 903 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:48:09.95 ID:DEzoRG6Z0
- ま、ズーム全域でGR基準を満たすなんて到底無理だし
単焦点ならよほどヘマしない限りGR基準に到達するだろうから
認識として間違ってるとも言い切れないね。
- 904 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:48:20.73 ID:c7hEqCbC0
- 光学性能でGR基準を満たすズームならとんでもない価格になるだろうな
- 905 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 21:58:16.22 ID:5d73b04P0
- GXRのカタログ本日届いた。
A16 24-85mmは見開きの最初の作例にやられた・・。
大げさかもしれないけど5Dの作例かと思った。
A12‐50mmの外国人女性のポートレートも良い。
HPの16Mのズミクロンのサンプルより良いと感じた。
まとめて買うわ。
- 906 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:12:47.83 ID:Ncc0Tm020
- 公式カタログのサンプル見て決めるのはどうかと…
- 907 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:14:04.39 ID:Ncc0Tm020
- いやまあその2機種買って損はないとは思うが
- 908 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:19:19.80 ID:5d73b04P0
- >>906
ダメ?w
>>907
当方、PENTAXユーザーで将来16Kマウント狙いで
GXR買うことにしますた。軽いしコンパクトだし描写も好みだし良さそうと思ったんで。
- 909 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:38:24.62 ID:2kIobb610
- >>906
リコーの撮影サンプルは良心的じゃないか?
- 910 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 22:52:28.38 ID:V7AqxLcN0
- リコーの、撮影サンプルは良心的だと思います。
どこのメーカがひどいと感じますか?
機能以上の演出なんてあるんですかね?
- 911 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:02:53.74 ID:Ncc0Tm020
- >>908
まあダメではないんだけど
カタログサンプルってのはそのカメラの性能を最大限引き出せる環境で撮ったものだからさ。
要は一番よく撮れたサンプルをのっけるものなんだよね。
つまりカタログだけ見てもそのカメラの一番いいところを見ているだけだから
あとで幻滅する点が出てこないとは限らない。
まあ、さっきも言ったけどその2機種なら買って損はないと思うけど。
- 912 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:29:41.48 ID:di6/8Q/n0
- やはり、電動ズームだけは解せぬ
- 913 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:30:20.18 ID:PsMofnup0
- シグマみたいに部分レタッチしたのは載せてないだろな
- 914 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:31:53.35 ID:TzdYZU170
- A16でかすぎだなw
- 915 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:34:09.94 ID:TzdYZU170
- こんだけデカイなら、レンズキャップが開くとフードになるくらいのアイデアがほしかったな
- 916 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:38:47.29 ID:di6/8Q/n0
- GXRほどルックスがカッチョ悪くなったりカッコよくなったり変幻自在なカメラはないなw
- 917 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:50:24.62 ID:YqLjYD6D0
- >>911
おーこんな風に撮れるのか!俺も俺も
となる俺は思う壷かも知れないw
CP+で知った飯塚達央さんの写真を見てレベルの違いに落ち込むわけですが
- 918 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/06(火) 23:56:42.93 ID:rWo1CVkl0
- >>911
幻滅する点が出てくるって、その場合カメラやレンズに幻滅するのは
どう考えてもおかしいだろ。
- 919 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 00:24:49.89 ID:x8OItBKn0
- >>917
飯塚さんは何つこうても飯塚ワールドになるわな。
- 920 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 07:38:35.48 ID:1hmlhUlJ0
- >>909>>910
良心的だよね。ソニーなんて花の写真ソフトで弄ってワザとらしいボケ
作ってるし。ニコキャノもポートレートはスタジオで
高価なライティング機材駆使して撮ってるし。
>>917>>918
飯塚さんもスタジオでの女の子のポートレートサンプルあるけど
自然光で撮ってるから良心的。顔はぼやけた様に見えるけど
服の生地の質感見ればレンズの性能が良いことがわかる。
- 921 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 09:29:12.56 ID:CIpU+L7C0
-
CF(販促画像)ってのは、全部そういうもんだよ。
ラーメンのパッケージにある「盛りつけ例」と同じだ。
イメージだとわかっていても、影響を受けてしまうのは仕方ない。
自分の写真が撮れれば、そんなものはどうでもよくなる。
写真をやるやつは、そういう「イメージ」からの脱却をはかれなければ、
まず写真を撮る、なんてことは永遠に無理だろう。
イメージに縛られて、買わされるだけで、オワリだよ。
イメージでしかないフォトグラフィックは、写真からもっとも遠いものだ。
- 922 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 11:49:53.67 ID:YvfOMdIN0
- 内容は同意だけど、小野はいつも話し方で損してるよな
自己顕示欲が強いナルシストだから、還暦越えてもお一人様なんだろうな
- 923 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 12:53:23.13 ID:CIpU+L7C0
-
いい人を演じるのは疲れるからね。
惜しまれて死ぬ、なんてのは、残された者からすれば最悪だよ。
- 924 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 13:00:03.23 ID:VMhGfYuC0
- >>923
言い訳
- 925 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 13:29:11.10 ID:npEoJ5vq0
- フジヤの中古値段がまた下がった
コレ本当にA16でるんじゃないか?
- 926 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 19:19:14.85 ID:CIpU+L7C0
-
この「避難所スレ」も、もうそろそろおしまいだね。
弔いに、バイクの写真でも貼っとくか。
倉庫に入っちゃうと、見れなくなるから早めに見とけよ。
今月の、
32枚目 http://www.ps5.net/up/download/1331115338.jpg
33枚目 http://www.ps5.net/up/download/1331115416.jpg
34枚目 http://www.ps5.net/up/download/1331115494.jpg
- 927 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:29:44.76 ID:NtO80NvT0
- 弔いは小野だね
- 928 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 19:58:03.86 ID:1UlURlO00
- 小野の画像まとめてみたいからブログとか始めてくれないか
- 929 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 21:01:32.72 ID:ilsHELAT0
-
ブログなんて作って、そこに来てもらおうってのが嫌だし、そこで見せるのも嫌だ。
写真というのは表で晒して歩くものだから、2ちゃんが最適なんだよ。
見ろよ、ブログのコメント、気持ち悪くて読めたもんじゃない。
とくに写真なんかだと、それなりに写真撮るヤツしか見ねーしな。
同業に見せたって、しゃあないぜ。
ここだったら、わけのわからん名無しが200人は見てくれる。
そこがいいんだよ。
300枚貼ったら、のべ人数は6万人だぜ。
- 930 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 21:22:09.43 ID:YvfOMdIN0
- このスレに200人いるとしても、ちゃんとクリックして画像見てるのはそのうちの5人ぐらいだと思うぞ
一月でのべ1500人ってとこだな。十分、十分
- 931 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 21:29:58.42 ID:ilsHELAT0
-
いや、200人は見ているが、オレの写真がオモシロいと共感してるヤツは、まあ5人くらいだろう。
それで十分。
- 932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 21:59:03.56 ID:x8OItBKn0
- >>931
見てるかアホ。
お前さ、一度フリッカーでもなんでもいいけど、貼りつけてここにリンクしてみ?
クローラーでカウントされる分も含めて200なんか絶対にイッテねえからwww
- 933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 22:01:17.94 ID:ZEpqzCDn0
- ここは避難所。
小野さんの話は別スレでやりましょうよ。
- 934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 22:03:35.37 ID:pzjzmMWm0
- >>933
ここは小野の避難所なのかもしれない。
- 935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 22:04:10.45 ID:x8OItBKn0
- 悪かったな。
余りにもアホが思い上がってるんでな。
- 936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 22:15:00.95 ID:JCfqsn9T0
- んで、かっぺのアイドル飯塚さまか。たまらんな。
- 937 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/07(水) 22:29:31.36 ID:ilsHELAT0
-
クローラーって、なん?
- 938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 22:53:54.23 ID:pzjzmMWm0
- また小野が避難して来たよ。
- 939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/07(水) 23:51:00.72 ID:dMml6iX00
- 見て欲しくて必死なんだな
だから見ないw
- 940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 00:09:22.99 ID:PyXXqlZz0
- そもそも2ちゃんでリンク先開くアフォっているのか?
- 941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 00:15:34.90 ID:GAUl/E+C0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ?
- 942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 01:44:27.30 ID:RxlmJ8i40
- ブログのコメントが気持ち悪いって言っておきながら、それ以上に気持ち悪いやり取りをここでやっているのが小野。
てか小野が写真貼っても迷惑なだけだし。
- 943 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 02:19:28.54 ID:ElsQH5VH0
-
クローラーって?
- 944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 02:34:58.06 ID:tCBw9/Zm0
- >>940
>>940
>>940
- 945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 06:32:12.25 ID:5VD1la530
- また小野が避難して来たな
- 946 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 10:41:17.40 ID:ElsQH5VH0
-
>>939
おめえは、見なくていいんだよ。
偶然おめえのアホズラ写ってるかもしれねえからな。
そうなった場合、おめえから抗議なんてあったら、面倒でいけねーよ。
おめえは、見るな。
- 947 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 10:48:51.56 ID:ElsQH5VH0
-
>>944
そのクローラーのカウントって、どうしたかチェック出来るの?
- 948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 13:32:17.21 ID:PfKZSt990
- >>946
アホズラって何だよアホ
- 949 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 14:05:08.39 ID:ElsQH5VH0
-
アホズラ?
オマエが自分じゃ自覚出来ないものだよ。
- 950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 14:17:55.04 ID:NB5CHtVa0
- アホずら
だと、どこぞの方言だな。
アホヅラ=阿呆面
憶えよう、日本語。
- 951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 16:44:13.21 ID:RpjgHKla0
- ヅとズの違いも分からないのかよw
- 952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 17:15:47.92 ID:PfKZSt990
- 流石偏差値30
- 953 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/08(木) 17:36:57.93 ID:OSiFYx4d0
-
俺がアホだと思っているんだろう?正直に言うが
その通りだ!悪いか?
- 954 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 18:01:31.19 ID:ElsQH5VH0
-
アホヅラが正しいね。
まあ、訂正が入ったってことは、意味は通じたんだな。
なら問題ない。
- 955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 18:25:24.47 ID:naV64ij80
- 小野がアホヅラだけなのは分かっている。
小野って自分の過ちを絶対に認めないよね。
いつもプライドプライド言ってるし、どこかの半島人とそっくりだ。
- 956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 18:32:37.28 ID:RpjgHKla0
- 小野みたいなカメ爺に1回や2回は会った事あるだろ
自分はたいした写真撮ってないのに「写真とは」とか
偉そうに語ってる奴
- 957 :小野 ◇uJTkwUSW3w:2012/03/08(木) 19:14:09.09 ID:OSiFYx4d0
-
そうだよ若い女性にその撮り方はダメだと
せっかく親切に教えてやっているのに、キモイ〜と言われ逃げられ
そんなクソ女は俺の魅力とカメラの腕に気が付いていないのか?
- 958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 19:30:09.77 ID:7l9kbKZO0
- >>954
どちらでも良いというのが正解ではないか。
国語審議会などは、現代仮名表記の原則として、
「づ」は、「ず」に、「ぢ」は「じ」に統一する方向で進めようとしているようだ。
その例外として、同音連呼とか2字連合ということで、「ぢ」とか「づ」を認めている。
しかし、それもかなり揺り戻しなどあって徹底はされていないのが現状。
たとえば、「世界中」は本来「せかいぢゅう」だろうが、もう一般に「せかいじゅう」と表記される。
「○○面」だが、たとえば家の古い「広辞苑」には、「外面」は「そとずら」で索引されており、
「そとづら」ではひかれない。
完全にすれ違いだが、例によって2行馬鹿どもが、ここぞと騒いでいるようなので参考までに・・・
- 959 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 19:51:04.17 ID:ElsQH5VH0
-
なるほどな、
確かに、「せかいじゅう」と書くね。
き(づ)かなかった。
むかし、「じめん」と書いて、「ぢめん」だと注意された。
それ以来、地(ち)や、例えば血(ち)は鼻血(はなぢ)と表記するもんだと思っていた。
でも「じめん」だよね。
- 960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 20:43:41.23 ID:V2awPdu40
- 鼻血は「はなじ」とは書けないんじゃないかな?
地面の地は「ち」が濁った「ぢ」ではなくて、
地が元から持っている読み「ち・じ」の「じ」。
だから「ぢめん」は本来は誤り。私的に用いる分には構わない。
スレ違いだけど。。。
- 961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 20:46:21.34 ID:vNM6cejn0
- ×書けない
○一般的に書かない
書いても別に問題はない。
ちょっと馬鹿に思われるけどw
でも「はなじ」は「ぢめん」よりは馬鹿にされない気がする。
なんでだろ。
- 962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:07:31.45 ID:/bQATMi00
- ジーエックスアール
ヂーエックスアール
ビルヂング
- 963 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 21:12:00.20 ID:ElsQH5VH0
-
「ぼのぼの」では、たしか、
「いぢめる?」とか言ってたな、リスが。
あれは「いじめる?」が、正しいんだよな。
そういうふうに、わざとアホっぽくすることもあるね。
そうか、地面の地は、最初から「じ」も持ってるよな。
あのとき、そう反撃出来ればよかったんだが、もう遅い(笑)
- 964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:12:14.05 ID:ImJBrqY/0
- 大名古屋ビルヂング
- 965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:32:31.59 ID:ElsQH5VH0
-
あははは、
それはちょっと違うだろー
- 966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 21:33:55.39 ID:ElsQH5VH0
-
鈴鹿カンツリークラブ
- 967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 22:59:27.69 ID:5VD1la530
- お、小野が名無しで自演を始めたぞ
ID替え忘れてるが
- 968 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/08(木) 23:23:46.55 ID:ElsQH5VH0
-
ああそれはね、リロードが間に合わなくて、そうなるの。
とくに、スレが後半になると起き易い。
だけど書き方見りゃ、オレってわかるだろ。
何度も言う様に、暫定IDは、時間で勝手に変わる。
オマエ、そういう事しらんのか?
2ちゃん、初心者だな。
- 969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 23:33:10.52 ID:5VD1la530
- >>968
書き込みの間隔が随分空いてるんだがな。
IDが自動で替わるのは日付を跨ぐ時だよ。
- 970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 23:35:06.40 ID:SSZ9XI0C0
- >>968
小野は2chの事何も分かってないのにねー。
- 971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 23:48:22.78 ID:DfZ1Crl50
- ガキとキチガイ爺の戯れにウンザリ。
- 972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/08(木) 23:52:23.19 ID:5VD1la530
- >>971
君はガキとキチガイ爺のどっちなの?
- 973 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 00:02:11.15 ID:ElsQH5VH0
-
>書き込みの間隔が随分空いてるんだがな。
その前後の間隔じゃなくて、オレが書き込みする時の間隔だよ。
オレは複数のスレを行ったり来たりしているから、
そのつど開くと、ロードし終わるまでに時間がかかる。
最初は、日をまたいで変わるのかと思ったが、そうじゃない。
試しにおまえ、一日カキコしてみなよ、解るから。
決まって無いんだよ、ランダムで変わる。
おまえたまに、つぶやくだけだからそういうことに気付かないだけさ。
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 00:02:53.44 ID:DfZ1Crl50
- >>972
ガキらしい反応をどーもw
- 975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 07:33:17.75 ID:B3d28kqO0
- >>973
君がごねても日付が変わる時にIDも替わるってのが事実なんだよ。
- 976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 07:56:40.16 ID:+v+8Li5C0
- 小野…
同一板でIDが変わるのは
・IPアドレスが変わった時
・日付が変わったとき
この2種類だけだ。
だからモデムの電源落としたりして接続しなおさない限り同じ日にIDは変わらない。
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 977 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 07:57:58.14 ID:fxiQpoho0
- >>975
ずっと言ってろ、ボケ。
もう日付は変わってるよな? 9日だよな?
>>973の暫定IDは、「ID:ElsQH5VH0」だよな?
よーくみろ、バカが!
- 978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:08:36.60 ID:+v+8Li5C0
- 小野…
日付またいでIDが変わるのにはちょっと時間差があったりする。
だから>>973はギリギリ前の日のままだったんだよ。
現に>>977ではかわってるだろ?
長いことやっといてそんな初歩的なことにも気付かないのかww
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 979 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 08:15:42.29 ID:fxiQpoho0
-
だから、時間差で変わるって、いってるだろが?
「跨いだとき」じゃねーじゃねーか。
- 980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:29:57.61 ID:+v+8Li5C0
- >>979
日をまたいで変わるのは間違いないぞww
何の影響か知らんが数分遅れるだけ。
それいがいでは変わらない。
接続しなおしてIPが変わらない限りな。
オマエ、そういう事しらんのか?
2ちゃん、初心者だな。
- 981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:35:18.69 ID:B3d28kqO0
- >>979
自分が間違ってる事を認めたくないんだな
- 982 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 08:36:05.16 ID:fxiQpoho0
-
このスレの
>>55 から、 >>100 までのオレの暫定IDを見てみろ。
26日、一日で3度もかわってるじゃねーか?
こんな以前から、意味も無くオレが接続し直していると思うのか? ボケ。
オマエ、どこの名無しだ?
名無しで助かったな、恥かかずに済んだじゃねーの。
- 983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:42:47.38 ID:+v+8Li5C0
- >>982
じゃあ接続しなおしてないのにIPが変わってるんだな。
なんでだろうな。お前以外は変わらないぞ。
何度も言うが
同一板でIDが変わるのは
・IPアドレスが変わった時
・日付が変わったとき
この2種類だけだ。
時間で変わる(笑)なんてことはない、、
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:43:55.20 ID:+v+8Li5C0
- まさかのダイアルアップ接続か?ww
- 985 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 08:48:07.10 ID:fxiQpoho0
-
>>981
おい、分が間違ってる事を認めたくないヤツが、おまえの仲間にいるぜ。
専ブラ使ってりゃ、すぐわかるだろが。
使えネーのかよ、なさけねー
まあ、以前はそうじゃなかったってのは、前のヤツも言ってたな。
前にもこういう問答があったんだよ。
だからオレは確信して言ってるのに、少しはオレを信用したらどーだ?
信用してオマエが損する事なんか無い。
疑れば、それはすべてオマエに跳ね返る。
よく覚えとけ。
- 986 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 08:50:16.73 ID:fxiQpoho0
-
×分か は余分だったwww
- 987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 08:51:34.28 ID:+v+8Li5C0
- >>985
ADSLだったりするか?
回線状態が悪いと勝手につなぎ直されたりすることもあるらしい。
何度も言うが
同一板でIDが変わるのは
・IPアドレスが変わった時
・日付が変わったとき
この2種類だけだ。
時間で変わる(笑)なんてことはない。
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 988 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:04:01.85 ID:fxiQpoho0
-
ふれっつひかりだよ。
- 989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:06:16.72 ID:+v+8Li5C0
- >>988
うーん、じゃあなんで変わるんだろう…?
俺にはわからん。
何度も言うが
同一板でIDが変わるのは
・IPアドレスが変わった時
・日付が変わったとき
この2種類だけだ。
時間で変わる(笑)なんてことはない、、
ま、ウブなヤツだよ。
もう少しもまれなきゃ駄目だな。
- 990 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:12:26.44 ID:fxiQpoho0
-
回線状態なんて、オレは知らん。
そんなのはおれのせいじゃないアクシデントだよ。
現状がそういうことなんだから、オレにふっかけられてもなあ。
そもそも何の意味も無い。
>時間で変わる(笑)なんてことはない、、
事実変わってるじゃネーの?
いい加減みとめんかい、初心者さんよお。
- 991 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:15:50.30 ID:fxiQpoho0
-
初心者さんのために、悪いけど魚拓とっておくぜ。
このスレももうオワリだ。
本家に移るぞ。
- 992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:17:12.55 ID:+v+8Li5C0
- >>990
だからそれは時間で変わってるんじゃなくてIPが変わってるんだよww
IPメモってチェックしてみな。変わってるから。
お前の持論は経験から推測してるだけで何の証拠にもなっとらんよww
- 993 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:21:20.20 ID:fxiQpoho0
-
おまえもしつこいなwww
「経験が浅かった」と素直に言いなさい。
オレはコテだ、証拠なんて必要ない。
- 994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:22:38.74 ID:+v+8Li5C0
- >>993
いや、自演を疑ってはいないよww
時間でIDが変わるというのは間違いだと指摘してるだけだ
- 995 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:23:55.23 ID:fxiQpoho0
-
指摘になってねーよ。
- 996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:29:47.50 ID:+v+8Li5C0
- >>995
??
- 997 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:30:04.59 ID:fxiQpoho0
-
これが現状なんだから、
暫定IDはランダムにかわる、と受け取ってるだけだ。
それで別に不都合はなかろう?
時間じゃねーと、言い張った所でしゃーないじゃん。
- 998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:31:56.76 ID:+v+8Li5C0
- >>997
普通はランダムに変わらない。
お前だけだ。
それをさもみんながそうであるかのように語ってるのが間違い。
- 999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2012/03/09(金) 09:43:36.09 ID:7u4BAFxt0
-
小野さんが使っているODNは、IPアドレスが1日のうちでも
変わるので、ここのIDが変わる。
これで間違いない。
- 1000 :小野 ◆uJTkwUSW3w :2012/03/09(金) 09:43:48.37 ID:fxiQpoho0
-
いい加減にせい、ボンクラ小僧。
言い訳はよせ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)