恐怖残る!
福島第一原発
▲見出しのフォトは
今日<3・8>の―
春霞につつまれた
安曇野。
東北の空も一年経っても
災いの影が覆う
曇り空のままだ。
◆今朝のテレ朝「モーニングバード」の話にはビックリした。
この3月11日は3・11東日本大震災から一周年になる。
未だ一年か?と思うか、もう一年か?と思うかは別にして、
福島第一原発の第四号機の現状は一発触発の危険に
さらされたままだというのだ。
◆水素爆発で<立て屋>の3分の1が吹き飛んでしまった―
福島第一原発の四号機。
京都大学の小出准教授に寄れば―
原子燃料棒は数10年単位の冷却を続けなければならない―
のだが、冷却装置も地震による損傷がひどく、
もし、今度強い地震が発生した時には破損しかねない
状態だと言う。
別の場所に冷却装置を造って移し変えるにも移し変える
重機が無くなってしまっており、それらの機能を整備するのに
東京電力が言うには、来年<2013年>の12月まで掛かる
のだと言う。
◆この間にチョット強い地震が発生すれば
人が即死する放射能がもれ出るというのである!
数ヶ月前、政府は福島の収束宣言を出したがとんでもない!
放射能漏れの危険性が残ったままなのである!
◆先日、茨城県・東海村で震度5弱の地震が起こった。
ここの第2原発はその昔、臨海事故があった所だが、
3・11の時にも、外部電源が失われ、冷却ポンプ一基が
海水が入り水没した―が、残り二台で冷温停止に持ち込み、
あわや福島と―紙一重だったという。あな、恐ろしや!
◆「造ることは出来ても、コントロールする体制が
出来ていない国が原発を持つべきではない」:
3・11を踏まえた村上達也村長の発言。
▲こんな危険極まりない原発、広島・長崎に加えた
こんな事故を目の当たりにしても、原発を推進しようと
いう族の耳をひっぱって聞かせてやりたいところだ!
◆ビックリしたと言えば―、
先々週の大阪・読売TVの情報番組「ウエーク!」に、
自民党の小泉元首相の官房長官で、
その後を継いで首相になった―
そして、途中で政権を投げ出したタカ派と云われた
安部元首相が特別ゲストとして出演していたのである!
▲しかも―である。
その紹介コメント曰く、
『自民党の次期総裁候補と言われる・・・」
これには我が耳を疑った!
▲ご存知のように、この安部ちゃんの選挙区は
我が故郷山口県・下関市なのである。
・・・・だが、この人生まれも育ちも東京っ子なのだ。
とても同郷人だとは思えないのである。
小泉人気で過半数を大きく超える国会議員の数を頼みに、
あの忌まわしき軍国主義国家再構築を狙いとしたとしか
思えない政策を次々と強行採決していった張本人なのである!
教育基本法改定、防衛局を防衛省に昇格、
憲法改定のための国民投票法制定等々である。
<民主党の氷の刃=年金問題の不備を突かれても
鈍い反応だったことも災いして>
このことが国民の反発を買い、参議院選で自民党は大惨敗!
それでも総理・総裁を続けると頑張ったが抗し切れず、
病気?を理由に辞任してしまった。
その後の自民党は頭の挿げ替えで政権を維持したが・・・
福田がこれまた投げ出し、KY麻太郎に繋いだが、
これまた常識はずれの―
吉田元首相の孫なるお坊ちゃま総理大臣さまでは・・・・??
で、とうとう国民の支持によって二年半前に民主党が
政権の座に就いたのだった。
そんな安部ちゃんを、政権を投げ出し、政策をNGと言われた、
国民からNOーと言われた政治家を自民党が再登板を
望んでいるのだろうか?!
お笑いはいい加減にしてくれ!