もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

新月 - P2P匿名掲示板その2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:24:00 ID:ssmGtFwf0
新月(shinGETsu)はさまざまなプラットフォーム上で動くP2P匿名掲示板です。
主にSourceForge.netの shinGETsu Projectで開発されています。

http://shingetsu.sourceforge.net/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:25:11 ID:ssmGtFwf0
新月開発日誌
http://d.hatena.ne.jp/fuktommy/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:26:09 ID:rme1nF9qP
win版はこれでいいか

2 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/01/04(月) 08:02:30 発信元:219.199.130.58
P2P掲示板

新月 http://shingetsu.info/index.ja

http://shingetsu.info/saku/winsaku-3.7.3.zipを落とす
(バージョンアップしてる場合もあるので注意)

saku.exe開く

少し待って
http://localhost:8000/
をIE等のブラウザで開く

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:52:17 ID:4wxwhls/0


規制されたときお世話になってますよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 14:19:51 ID:ImaPkoWk0
>1乙

前スレ
新月 - P2P匿名掲示板
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1121509356/l50

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:59:09 ID:0/D3e43wP
>>1もつ
月人と聞いて

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:10:27 ID:PzLVYeW20
ついにpart2ですか。開発日誌があったとはしらなんだ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:02:29 ID:Jh/4/MikP
もっと伸びても良いはずなんだが・・・
やはり専ブラ(と言うべきなのか)が充実してないからだろうなあ・・・

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:14:27 ID:o3uzr6EI0
きっと新月上のスレは伸びてるんじゃないの。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:13:18 ID:gAbcdZR00
ていうか開発日誌は
ttp://blog.fuktommy.com/
なのかな?はてなはミラーって書いてあるみたいよ
ま、好きなほう見ればいいんだろうけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:19:49 ID:gAbcdZR00
それと >>3 に追加して、

最初は何にも読み込まれないので、
新着情報を開く
または
メニューというタイトルで新規作成する

でどうでしょ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 07:49:20 ID:1COIm7OnP


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:47:47 ID:Yd2FsHsuO
>>11
それでいいと思われ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 08:57:13 ID:JjDFxTs70
9x系は使えないのか・・・・・。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:26:44 ID:ubiZ5rfk0
>>14
py2exeがC++2008になったせいだっけ。
pythonをインスコして共通版動かしたらいけるかもしれない。
または、
少しVer.古いけど、これは動くかも。
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/92307.zip

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:56:13 ID:JjDFxTs70
>>15
トンクス
真っ白のページのままじゃないかと思ってたらポート開放必要だったのね。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:20:17 ID:ubiZ5rfk0
.>>16
リンク先のやつで動いた?だったら最新版で上げなおそうかな。

使い方とかは、公式サイトからどうぞ。
設定とか http://shingetsu.info/saku/
チュートリル http://shingetsu.info/tutorial/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:56:00 ID://ChztM+O
>>17
チュートリアルじゃね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 11:32:09 ID:zL9mgfY40


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:31:25 ID:va1ugNqm0
チュートリル!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:10:43 ID:q0WtyTFt0
>P2P匿名掲示板
P2Pを飛躍してP2Pではない完全匿名のI2Pが時代の最先端だよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 00:58:48 ID:ClhAxFm60
今回の騒ぎでも重宝したわ。
他板でも少しづつ紹介してゆこう^^

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:34:26 ID:wBST+Hw20
>>22
この機会にテンプレつくって、各自、貼ればいいんじゃない?
したらば、わいわいkakikoも駄目だったからね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:35:39 ID:Bg8FXQ/g0
専ブラ何とかしてくれよ

25 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/04/22(木) 06:09:35 ID:qy0UCF4P0 ?2BP(501)
P2P掲示板にて、自分で作った掲示板のCGIは当然、自分のパソコンの
ハードディスクに入っているやつでしょう。それを一般のプロバイダ経由で
他のユーザーとやりとりをするのでしょう。

まあ、WinnyやShareなどのファイル共有ソフトを2ちゃんねる形式の
掲示板にしたようなものです。掲示板管理ツールを立ち上げたばっかり。
まだ、この時点では他の掲示板へのアクセスは出来ない。

ノードの設定とか、難しい設定をして、ようやく、他の掲示板へのアクセスが可能となり、
自分のパソコンに掲示板を作り、その掲示板の運営者になれる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:15:38 ID:g6FchOqv0
>>25
ちょっと誤解しておられるようです。
もう、新月の方で書いたけど、
公式サイトの説明を読んでね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:38:51 ID:hHP/1dyaP
jane系で使えるように出来たのが出たらしいな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:54:38 ID:C6tt1D9pP
>>27
kwsk

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 12:50:07 ID:cnsexXY40
ノードがとうとう10未満

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:09:06 ID:56+mF7z6P
ついに・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:34:11 ID:yE449VV10
過疎すなあ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:43:24 ID:l6+FVbvG0
設定が面倒、利用者少ないじゃ過疎る

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:08:09 ID:yE449VV10
なにか有効的な利用法考えようぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:29:12 ID:9mUZPUo90
エロ画像

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:40:00 ID:E0YZ8rfB0
わいせつ物陳列罪で新月作者タイーホですね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:47:54 ID:qBRAMsWb0
こんな時に新月!と思いきや誰もいないと言う

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:24:50 ID:q7XD7QUI0
まだ使ったことがないんだけど
新月って荒らしの対処や管理ってどうなってるの?


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:47:49 ID:yyJCTP0u0
自分でやる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:52:35 ID:tiCxh7jC0
寂しいのう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:27:12 ID:zaOVyV3X0
シンゲツァーです。様子を見にきました。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:01:38 ID:V0TxTbM80
このところの不穏な情勢を鑑みると
ファイル共有機能は危険なのではないかという気もする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:30:28 ID:f8vxKIe/0
個人の問題だな、ソフト自体は悪くない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:57:51 ID:vxBXaRWQP
専用ブラウザというかjane風と言うかそんな感じのやつがほしい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:42:46 ID:fnILqxlW0
専ブラはいらない。
ふたばや4chanのように拡張でOK。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:19:03 ID:F79sjFNa0
kwsk

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:04:55 ID:As45kGTv0
>>45
「赤福」か「4chan Firefox Extension」でググろう。
>>43
2chブラウザで見れるようになるパッチも、専ブラHovenもあるが、保守されてない。
公開ゲートウェイの一つがパッチを当てていて、2chブラウザから見れるようになっていたと思う。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:25:14 ID:3wioSyJ60
今日の昼に朔最新版、3.8.0発表

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:12:33 ID:wLUyM8g40
age

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:33:20 ID:96uMQ3Iz0
来たー!!!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:12:47 ID:0c4u/pp10
これいれてみたけどノード数0でワロタ・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:24:30 ID:PJERAdVq0
>>50
ポートが開いてない悪寒

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:32:57 ID:PJERAdVq0
ちなみに、ノード数はここで見れる

Nodes - 新月ノード観測所
ttp://sabaitiba.com/saku-out/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 23:04:18 ID:isBaL3DR0
http://nietono.ddo.jp/
ニエトノで確認するのもおすすめ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 23:25:07 ID:hkI2spAv0
2chが落ちるたびにp2pだったらって思ってたけど既にあったのね
説明からして設定がややこしそうなイメージだったけど全然簡単だった
起動してちょい待って、アクセス許可押してローカルホスト開くだけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:20:32 ID:2qUzSgzK0
今日はノードが気持ち多めだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:42:13 ID:COjFa/sS0
新参が増えてなにより

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:55:59 ID:epmKN0CF0
実に

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:26:33 ID:awuSIY4FO
人が増えるのが喜ばれる掲示板

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:55:25 ID:1Jps1hrF0
最近新月が面白い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:20:20 ID:HPkJZ9wuP
近頃は動き多目だしな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:23:49 ID:ADCBXy2W0
やっぱり作為を感じるな、新月が盛り上がり始めると急に規制解除ラッシュ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:11:36 ID:4DyLrQVj0
気のせい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:34:41 ID:1uQSG4oHO
たかが20人程度で何を(ry
ふたばとかtwitterだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:01:00 ID:vDfkC9uI0
規制気にせずいけるのっていいわー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:18:35 ID:zEAuzjCC0
>>61
やっぱ利用者流出が怖いんだな。そんなに金儲けがしたいのか。
あれだけ人がいるのにちょっとくらい減ってもいいだろ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:21:45 ID:GYuciEXi0
>>61
さすがにそれはねえよw

67 :http://116-94-236-129.ppp.bbiq.jp.2ch.net/ :2010/12/31(金) 15:27:26 ID:m1jvB61U0
guest guest 

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 15:53:26 ID:Ll40GxIs0
何があった・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 17:10:56 ID:h3mQfVYF0
画像投稿多いね最近

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:27:24 ID:6PMavTqI0
ノードも増えてていい感じ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 05:51:53 ID:dPFW6cDS0
ROM専リンクどこー?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:45:48 ID:NLe1d8+C0
>>71
なにそれ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:32:58 ID:rXJN75LuP
ゲートウェイだろう
新月のトップページから参加するをクリックしてbbs.shingetsu.info辺りでも
ただ見れないとこもあるから出来るだけsaku使った方がいいな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:18:04 ID:6VEhimC/0
また大規模規制来そうだし、こっちメインになりそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:32:48 ID:AzD9ifcIP
大規模規制どころかキャップ全壊でbe終了危機なんだが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:16:39 ID:gHy3ulVv0
朔 3.9.0 リリース
http://shingetsu.info/news/saku-3.9.0

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:44:49 ID:zxNAat120
kita-

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:38:17 ID:oOIbpsqu0
いまいち分からないんだけど、これって特定とか逮捕されないの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:01:31 ID:Ad71nYgK0
>>78
匿名性はないよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:35:18 ID:oOIbpsqu0
>>79
じゃ、P2Pをベースにした理由は何だろう?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:39:10 ID:3jtVnqTM0
「P2P=匿名性」とか、どんだけ知識が偏ってるんだよw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:16:34 ID:F7TqKjFp0
>>80
まあユーザー同士じゃわからないレベルの匿名性はあるけどね
P2Pの理由は、鯖落ちとか規制とかハッキングされるようなこともないから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:35:51 ID:mfVnw9RQP
>>78
内側ではわからないけど20台のPCが押収されれば解決するよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:50:17 ID:k2yNpDdG0
ノードが30位になった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:43:01 ID:T8AfrA1W0
匿名性が低いのに使う人ってなんなの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:22:26 ID:L9mE/5ws0
結局掲示板っぽかったらいいんだろ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:11:39 ID:DBxHf6d+0
2chだって匿名性ないだろ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:54:12 ID:T8AfrA1W0
>>87
ある意味で身元丸出し

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:11 ID:Hpw2RDqU0
そもそもネット上の匿名性って匿名もどきなだけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:37:01 ID:T8AfrA1W0
書き込んだ内容をパケットごとに別々のピーアに伝送して再組み合わせすれば、捕まえるのが物理的に無理じゃない?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:41:50 ID:eAO4I07o0
これスレッドのカテゴリ分けみたいなのはどうやるの?
スレストみたいなのはあるの?
全てのスレを見るにはどうしたらいいの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 07:19:50 ID:2ik021PHP
>>91
カテゴリ→タグ
スレスト→無理
全てのスレを見る→スレによっちゃ全てのレスを取得することすら無理

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:18:17 ID:ZYfXvZqt0
>>92
古いデータはあまり流れていないから手に入りにくいのか
胸熱だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 02:20:59 ID:W5tkfQI70
新入りさんいらっしゃい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:11:26 ID:+tkuEy4k0
最近更新頻繁だね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:46:57.23 ID:Hld/mDhv0
朔 3.10.0 リリース http://shingetsu.info/news/saku-3.10.0

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:05:06.53 ID:3ckqrn8t0
2ちゃんねるは終わコン P2P匿名掲示板「新月」 利用者増加 新バージョンのサーバント公開
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298300913/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:21:37.20 ID:OaOmFGn50
おわこんとか死語だろ。昨年なら楽しんで内輪でも使っていたが。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:39:07.91 ID:QGe464GOO
この手の言葉に死語ってあるのか
流行言葉ってより略語だから使う人は普通に使うんじゃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:31:33.29 ID:uD3oyhS20
なんでもかんでも終わコン扱いして騒ぐ遊びが終わったってことじゃね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 11:51:10.60 ID:gQ7KGpVD0
死語の意味分かってるか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:22:40.24 ID:iQJSllUp0
          ※    ドドド・・・



       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\


      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:33:34.77 ID:3SEaptWUO
>>102
何をやりたいんだよww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:41:24.13 ID:jqR4iUPt0
>>102
ワロタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:08:42.78 ID:owf4UHVY0
にわかしかいないのか

106 : 【東電 75.3 %】 :2011/03/27(日) 15:24:54.09 ID:ej3OaFR+0
>>102
こわいわw

107 : 【東電 68.9 %】 :2011/03/29(火) 04:26:07.52 ID:XBAok3UX0
>>102
?にみえた

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:23:23.01 ID:TCUxst/Q0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 07:30:48.87 ID:1Q+Ab5XMO
>>108
まぁ、そうなるよねw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:28:28.02 ID:iflfmSNi0
起動してるんだけどいつまでたっても新着情報に掲示板がでない……
なんでだろう。バージョンアップ前は出たのに。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:12:01.17 ID:kvCOxvVvO
>>110
他の朔と繋がってないのが原因と思われる。
FWの設定、ポートの解放、DDNSのIPを確認したら良いかも。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:37:44.08 ID:V9/TMzGE0
   |__
   |   |_ ダレモイナイ・・・・
   |     |  ブッブースルナライマノウチ・・・・
   | ̄◎ ̄


   ♪    /\/\  ブッブブ- ブッブブ-
      ♪ \     \
          ◎\    /  ブッブブッブ ブ-
            \  \
            ◎\/


   ♪      /\/\
     ♪  /     /   ブッブ ブッブ ブッブ ブ-
        \   /◎
         /  /   ブッブ ブッブ ブ-
          \/◎

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:39:06.60 ID:ackAVrJwO
>>112
残念、丸見えですよw

114 :新月 朔 ◆kHaltiouCTYv :2011/05/29(日) 02:46:27.23 ID:OpEFwEvmO
ツイッター削除されちゃった(>_<。)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:48:54.32 ID:xlRmM/xn0
忍法帖がひどい事になってるので、この機にいれて見ようかなと訪れた。
ageてみようではないか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:42:32.60 ID:2Jk9gCg80
新月へようこそ

117 :新月 朔 ◆kHaltiouCTYv :2011/05/29(日) 21:04:04.27 ID:OpEFwEvmO
>>115
いらっしゃい(^-^)/
友達が増えて嬉しい(≧∀≦)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:54:40.60 ID:N5L9vLSB0
今こそ無運営の真価が

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:31:37.34 ID:thmc+puj0
Saku 3.10.1 共通版 なんだけど
起動しようとしたらこんなエラーが出る
wwwってフォルダはあるんだけどなあ・・・

>python D:\saku-3.10.1\saku.py
system does not have PIL.
Exception in thread Thread-2:
Traceback (most recent call last):
File "C:\Python27\lib\threading.py", line 530, in __bootstrap_inner
self.run()
File "D:\saku-3.10.1\shingetsu\httpd.py", line 59, in run
os.chdir(config.docroot)
WindowsError: [Error 2] 指定されたファイルが見つかりません。: './www'

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:44:33.91 ID:thmc+puj0
PILっていうのを入れないといけないのかと思って入れてみようと思ったら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674844.png
\(^o^)/
Python2.7インストールしてあるんだけどなあ・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:05:07.80 ID:thmc+puj0
>>120
画像は以下のページの、Python Imaging Library 1.1.7 for Python 2.7 (Windows only)のインストール画面
ttp://www.pythonware.com/products/pil/
画面に出てるエラーの内容は
Python version 2.7 required, which was not found in the registry.

ググってみたら原因はどうやらPythonの64bit版のせいらしい
ttp://www.google.co.jp/search?q=PIL%82%F0Windows%82%C5%8Eg%82%A4%8F%EA%8D%87%82%CC%96%E2%91%E8%82%D6%82%CC%91%CE%8D%F4

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:16:54.16 ID:thmc+puj0
良く分からないけど朔起動し直したらあっさりつながった
なんだったんだろう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:10:02.11 ID:8Yz6lOVj0
Twitterbotできたのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:19:06.03 ID:QX1rpoSB0
とあるスレで、新月は昔っぽい2chの香りがすると聞きつけて駆けつけました


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:37:11.71 ID:9eIRbJLwO
>>124
あながち間違ってない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:03:10.09 ID:T7gYV4GeO
>>124
そうだね。
罵詈雑言、誹謗中傷の雨霰だからねw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:58:35.23 ID:zRsDPWsiO
スパムまみれの中に良レスが潜むのが新月

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:33:32.79 ID:g41iFOM40
2chよりまともなレスは多い
2chはつぶやきが大半になった

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:44:56.53 ID:fWknqIHV0
>>128
Twitter行けバカヤロウ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 06:29:57.22 ID:HeNjTCGtO
なうなーうw

131 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/26(日) 14:21:18.92 ID:L19V2Wft0
ID無しの板とたいして変わらないわりに会話が成り立つからな
freezoneもアレはアレで成り立ってりみたいだし

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:35:39.12 ID:6NGwzNAM0
民度が高いからな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:07:46.26 ID:P9SRLtm10
こんな規模だからな
内輪揉めしてもしゃぁないし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:33:28.49 ID:9J9p1Rdr0
朔導入したのはいいけど新着こねー。
どのくらい放置すれいいんだこれ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:31:02.54 ID:u0I1folI0
>>134
ポート解放はうまくいってるか?
状態 ってとこの自分自身のノードが空欄じゃなければOK
あとはデフォじゃスレ増えないからmoonlightってのをオンにしないと
新月黙示録 でググってもらったほうがいいかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:19:24.04 ID:9J9p1Rdr0
>>135
ありがと、やってみるわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:50:14.85 ID:u0I1folI0
>>136
がんば
またわからなくなったら聞いてくれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:16:43.79 ID:12jXn9z/0
これってP2Pですよね?
ということは児童ポルノ画像を掲示板上に誰かに貼られたら、
やっぱり自分も罪に問われますか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 16:55:37.19 ID:+/kZzzgP0
>>138
当然問われる
なので公開ノードでは画像貼り付けを許可していないところが殆ど
許可するなら読み込む掲示板とその内容に注意が必要だね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:19:24.37 ID:HcQ6Lu+S0
>>139
いや、基本的に問えないだろ
だって同期は自動で行われるものだから
明らかに閲覧・確認した形跡があり意図的・積極的に削除を怠った、というパターン以外は責任を問う余地がない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:34:14.59 ID:5oPfwcUX0
逮捕の前に一報が来そうなものだけどね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:28:55.28 ID:9wYmV4oc0
そういえば明日韓国がDos攻撃してくるって言ってたね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:08:04.72 ID:DCD0p8zA0
>>139-140
返信遅れてすみません。
意見が分かれるところのようですね。
お二方の意見をもってよく考えてみます。

とりあえず、責任を問われるのが怖い場合は
公開ゲートウェイから見てれば問題ないですよね?

あと、新月が2ch専用ブラウザで使えるとか、せめて外観が
2chのような形の掲示板だったりしたらもっと人増えそうですね。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:12:33.66 ID:etyLRpjK0
ぶっちゃけ匿名P2Pならフリーネットで十分だよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 22:43:41.77 ID:954eTr/u0
>>143
その議論なら新月内でもあったよ。
何やかんやで、2chとは違う見た目の方が良いって結論になった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:27:34.01 ID:RAIcYb1D0
>>144
使ったことないだろ
freenetは導入も面倒だし伝播糞遅いんだぞ
匿名性を重視して選ぶのならわかるが、妥協して選ぶような代物じゃない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 04:26:42.93 ID:YoMIcx/o0
導入のめんどくささは新月も変わらんよ。
新月が使えてfreenet使えないなんて奴いないだろ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:38:27.51 ID:AlM/dlJ60
>>147
え、書庫から展開して中の実行ファイルをダブルクリックするだけなんだが……

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:41:09.08 ID:T1m7Sbuy0
スレチなfreenetの話題もどうかと思うけど
freenet+frostなら伝搬速度は実用できるレベルだよ今は
freenetの導入も公式から落としてファイルダブルクリックするだけなのです
ただ開発元が海外だから、ニュースとか英語が基本になるけど・・・
freenetの良い所は開発がアクティブに続いてる所だと思う

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:30:19.05 ID:9Fqm05nEO
freenet+frostはtwitterくらい見づらかったような
見やすさならnyのbbsを頂点にPDのボード、新月、CREAの順だな

151 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 10:37:01.74 ID:3PPfW2tM0
>>149
今は、っていつの話?
俺今春試してトロくてアンインスコした覚えがある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:02:08.08 ID:dAwb1yLq0
freenetの仕組み的に間に低速回線が混ざると速度が落ちるのかね

154 :149:2011/08/17(水) 20:44:38.29 ID:QvQZeB0M0
>>152
今春の時点で遅く感じたんなら無理かなw

3年ぐらい使ってるけど、ここ1、2年はレス反映5分かからないぐらい
デフォ設定+回線速度UP60kB/sでもこんな感じ
※feenet+frostの話ね、freetalkとかfmsじゃなくてfrostね!


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:21:27.12 ID:dAwb1yLq0
Freenet入れてみたがまず日本語の情報を見つけるのに一苦労だな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:40:58.10 ID:IxqHtZCG0
>>154
レスの書き込みや読み込みだけならそんな感じだけれど、ファイルのDLなどを
しているとレスの反映が大幅に遅くなったり、行方不明になったりすることもあるよ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 00:58:31.75 ID:WPYqfzMw0
むむむ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:45:49.55 ID:sxjYhfPR0
ウィルスを含んだアーカイブファイルがアップロードされたスレがあったから、
cacheフォルダの下にある該当するthread_何とかフォルダを削除したら
自分の書き込みが広まらないようになってしまった・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:21:05.84 ID:lIJhVCr50
>>158
そのスレ丸ごと消しちゃったんだろ
ブラウザから開いて同期ボタン押せば戻るはず

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:04:32.13 ID:0pb5Y43d0
いや、削除した以外のスレでも関係なく広まらなくなった
運が悪いだけかな、最近隣接ノードが0になってることが多いし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:25:48.58 ID:Mvfycnm/0
>>160
それは何かおかしいな
最低でも3,4ノードはキープするはず
他に心当たりは?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:36:19.78 ID:0pb5Y43d0
>>161
saku.iniの[Gateway]の所に
moonlight: yes
以外の項目を追加した。具体的には
admin: ^127
friend: ^127
visitor: .
rss_range: 259200
recent_range: 2678400
record_limit: 524288

後はVMwareで仮想Ubuntu機を作って、
その中でport8000を解放させた事とか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:58:10.35 ID:Mvfycnm/0
>>162
特に関係なさそうだな
ネットワークに問題がある気が
再インスコして駄目ならネットワークかな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:08:07.01 ID:27eUL4in0
解決しました、ありがとうございました

再インスコ→改善せず。ネットワークの問題?
ファイアウォール関係の見直し、ルータの設定の確認
→ポートフォワーディングの設定が間違ってた、ルータの火壁も再設定
→なおった

何で前まで普通に使えてたんだろう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:18:52.32 ID:3NgqXxGi0
>>164
おめー
他のソフトに勝手に書き換えられたとかかもね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:58:38.40 ID:g1O1hkF00
うむ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:22:18.22 ID:KKj262IX0
ほむ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:49:21.12 ID:v7GdFvXn0
今までUPNPで動いてた説。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 07:34:52.71 ID:ZHr4J6sb0
>>168
だとするならUPNPを無効にする設定をしたことになるね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:10:58.97 ID:KQ1eopPx0
くっ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:31:34.66 ID:4MSO0KvZ0


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:26:01.90 ID:ytayyHJO0
朔-3.11.0
ttp://shingetsu.info/news/saku-3.11.0
来たな!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:12:42.47 ID:nt7EyWlJ0
2ch運営にも手入れが入った様だし、不測の事態に備える必要があるな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 09:42:04.89 ID:bJtAGbT90
最強のP2P掲示板って結局何よ 新月-朔 3.11.0リリース
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322872840/

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:52:55.46 ID:Gf6LuJNK0
警視総監、2ちゃんねる撲滅命令 今後様々な理由で逮捕対応へ
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1682922.html

そろそろ次の場所が必要だと思うんだが
新月はその場所になりえるか?

I2Pという単語はここで初めて聞いたけど新月は対応している?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:14:08.92 ID:HmZ0YX+p0
後はtor板やfreenetくらいか…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:32:11.22 ID:I9A+1SST0
i2p対応させようと頑張ってた人はいた
今どうなってるかは不明

それとtor,i2p,freenetあたりの高匿名性系は情報伝播かなり遅いから普通の感覚じゃまともに使えないよ、と知らない奴宛てに言っておく

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:29:28.25 ID:sm8WeCQa0
nyのbbsがあるから要らなくね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 20:34:02.98 ID:vd3Q/jPZ0
nyってまだ人がいるの?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 16:35:24.68 ID:nFibJ1oN0
試しに繋いでみたら分かるんじゃない?
俺持ってないけどw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:07:29.99 ID:V79bk6V20
書き込みするときに匿名性を選択できたら面白いと思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 12:54:39.13 ID:1+8JVc2ZO
したらば掲示板は成功したけどP2P掲示板は全然流行らないね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:53:44.87 ID:7OWVINaC0
>>181
具体的に聞かせてもらおうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:23:33.01 ID:6fw7xMbD0
PGじゃないから具体的にって言われても困るけど
書き込み時に匿名性を選択出来たら高匿名かつ実用的な掲示板になるのにと思っただけ
2chで1、2を争うような人気の板でも全員が毎回高匿名を必要としてるわけじゃないし
たまに高匿名が必要になる事があるだけで、今ある掲示板やp2p掲示板みたいに
常に高匿名、低匿名じゃなくてどちらも使えれば
高匿名を必要とするような貴重な情報を上手く多くの人に流せて
今の2ch並みに使いやすい掲示板に出来るんじゃないかと思った

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:53:17.01 ID:C/XdlpeT0
人が集まるようになれば、開発陣に匿名性を下げるよう警察なんかから圧力がかかって、結局低匿名性だけ残るオチ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 19:03:03.01 ID:oPHpjCsCO
freenetは匿名性を選択出来たはず

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 13:44:48.69 ID:EZmgPk8x0
ふたばのような
画像掲示板的なものは新月にはないんでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:57:47.33 ID:QHJ4br2d0
画像うぷできるからUI次第だろうな


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:58:56.50 ID:SvWspetnO
更新は一年に一回くらい?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:37:47.32 ID:yRnJEAVI0
>>185
圧力をかわすためには完全に素性を隠した上で
freenetなどで発表するしかないのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:16:26.27 ID:5IgnC8al0
圧力ってなんだよ
それで逮捕でもされるのか?
どんな法律にひかかるんだよ

幇助やー

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 23:24:08.86 ID:XfUVsTUg0
P2Pが駄目なら Skype とかインターネットリバーシも対象になってしまいますね。
行政情報の流出などがあれば捜査の手が入るでしょうけど、そんな類のソフトではないような気もします。
何かの問題が発生してもウィキリークスみたいな感じになるのではないでしょうか。
HTTPサーバーには捜査の手は入らないような感じだと思います。

193 : 【中吉】 【1398円】 :2012/01/01(日) 12:44:30.58 ID:Oqd9DA+b0
あけおめ
うちのノードは安定運用中

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:22:56.57 ID:9k9sdkPu0
あけおめ
そりゃ何よりで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:08:46.80 ID:K8tvGTC80
スパムが酷すぎてなんとかならないかな。

フィルタの設定とかよくわからん。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:19:37.46 ID:OFmRPiPU0
>>195
NGワードを指定するか正規表現で指定するだけ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 23:02:26.48 ID:DTX2bJRi0
最近のスパムはフォームがあれば投稿してくるから
2chのようにcookie食えるかチェックするか
javascriptが動いてるかチェックするか
recaptcha付けるか
Akismetに対応するか
なにか対策したほうがいいだろう


198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 10:31:26.51 ID:egEg+Vwx0
複数のip(10000個くらい)を取得してダミーを使ったら
簡単に特定できる。ipv6だとほぼ無限にipアドレスを生成できるから
軍隊とか警察なら国民一人当たりに10個くらいdammyをつけて監視することも可能

---user----dammy----user---dammy---user---dammy---user---dammy---
          |_________________________|________________________|________________________|
                            |
                            |
                           監視装置

暗号化しても専用のハードウェアをつければパソコンで100分かかる処理も
100個を0.0000001秒でできるから

匿名性なんてやるだけ無駄

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:45:50.02 ID:X1yrsy9q0
厨二病か


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:32:27.46 ID:usCTksgh0
dammy

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:21:09.38 ID:kAfw0YNx0
OSがWindows 7 x64版で、朔 - Saku 3.11.0 Windows版使うと、
tksaku.exe からまともに起動できるのは初回の1回ぐらいで、
いつも 結局 >>3 の起動方法になるんだが…。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:45:06.76 ID:kAfw0YNx0
ぶっちゃけダメっぽいP2Pだな。よそに移住するん。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:03:25.44 ID:IPHzi3sn0
>>202
スパムも酷いもんね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:46:46.34 ID:Hu0JxvxY0
>>203
スパムフィルタではじいているから、全然こないけどなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 07:16:30.86 ID:ETNBXdRa0
デフォルトで入ってなければ君以外のみんなに届いてるよ


206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:40:43.60 ID:9g3eHGpE0
>>205
スパムフィルタ設定すればいいだけじゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 17:11:03.24 ID:6E0i+g4d0
>>204
表示はされてないだけで取得はされてるはずだよ。
スパム攻撃されているすれをもっていると、同期の際に取得に恐ろしく時間がかかるというw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:02:29.12 ID:O9uYF21o0
 >>11
が一番良い手だと思うよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 18:03:51.39 ID:O9uYF21o0
誤爆

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:51:20.94 ID:egq6GJdu0
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:46:42.72 ID:nUc0SwyL0
過疎すぎ終わってる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:12:24.69 ID:nlXLeOQLO
誰も使ってないね
開発もされてないし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 11:20:07.67 ID:SEtH6+Yv0
やはり匿名性の強化をだな(ry

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 14:42:20.94 ID:hve8fMx90
>>212
こないだgithubに移行したから開発続いてるよ

42 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)