今年は2月が29日まであるということを最近知りました。
長いこと、うるう年をウール年だと思っていて、どういう意味なんだろと首をひねっておりました。誰かに聞けばいいものを、猫の歳でいえば、2歳くらいまで知らずに過ごしました。
2月29日に結婚したご夫婦は、結婚記念日が4年に一度になるから、銀婚式なども遅れるのでしょうか・・・。
・・・と、アホな話はこれくらいにして。
今日の昼間は春めいた陽気で、昼休みに帰って洗濯物を干しました。
挑のオムツも替えられたし、職場が近いって、本当に有り難いですね。
春といえば、木や草が芽吹き・・・
猫も・・・
2011年9月頃に誕生した坊ちゃんが、少し前から”春”の訪れのご様子で(汗)
妹や、妙齢のおぜうさんがいらっしゃいますから、私の留守中は、匠殿はケージインしていただいてます。
通常なら、女の子から不妊手術ですが、基礎疾患の可能性有り♀が2名、FIP疑惑♀が1名の我が家は、手術を決行するのが心配です。
不妊手術が引き金になって発症するというお話も良く聞くし・・・。
匠は、生後約5ヶ月。
去勢には、やや早い年齢です。
猫の病院の先生は、歯が生え変わったらOKと言われました。
匠の主治医、若田先生も(詳しく説明していただきましたが、要約すると)「諸説ありますが、手術しましょう。」と、キッパリ言われました。
私が、名医と認めるお二方の見解が同じなので、私も決心しました。
匠、少し早い”大人式”になりそうです。
しかし・・・
変な声を上げる反面・・・
「おかあしゃん」 ふみふみ・・・チュパチュパ・・・
こんなんで、本当に大人の階段上ってるのだろうか・・・。
人間なら、「マザコン、キモイ〜〜〜」って、彼女に逃げ去られてるぜぃぜぃ・・・
図体は、母瑠璃ちゃんを超えるくらいデカくなったんですがね。
私が帰宅してからは、ケージから出て、妹の元へ。
相変わらず、仲良し兄妹です。
二人は、ゴミ箱やゴミ袋を漁ります。
他の子が吐いたごはんも食べてしまいます。
外にいる時、ゴミ置き場を漁っていたのでしょうか。
親子3人、肩寄せあって生きてきたのでしょう。
明日をもしれない日々を。
今日を。
ふたりが初めて迎えた冬が、寒いものでなくて良かったと思います。
親子3人寄り添って、ホットマットで眠る姿を見るにつけ、ずっと親子一緒に暮らせるといいな・・・と。
”出来れば”という希望として、根気よく探しましょう。
「みんなで暮らしましょう。」
そう言ってくれる、
優しい家族を。
本当の家族を。
ランキングに参加しています。バナーをクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村