政治

文字サイズ変更

毎日新聞世論調査:「維新に期待」61% 石原新党、伸びず38%

 毎日新聞が3、4日に実施した全国世論調査で、橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」の国政進出に「期待する」と答えた人は61%に上り、「期待しない」の34%を大きく上回った。一方、政党支持率をみると、民主党14%、自民党13%で、1月の前回調査からそれぞれ3ポイント下落し、09年の政権交代後では最低水準。代わりに「支持政党はない」という無党派層が6ポイント増の54%と、過半数に達した。既成政党離れが進み、民意の受け皿として維新への期待感が高まっている。

 維新の国政進出に対する期待感を支持政党別にみると、民主支持層の65%、自民支持層の57%、公明支持層の51%を占めた。「支持政党はない」と答えた人でも、62%が「期待する」と回答。年代別では20代で48%にとどまったものの、30代から60代まで6割を超えている。

 一方、石原慎太郎東京都知事を党首に想定する「石原新党」構想について「期待する」との回答は38%にとどまり、「期待しない」(57%)を下回った。同構想は国民新党の亀井静香代表、たちあがれ日本の平沼赳夫代表らベテラン政治家が進めているが、支持は広がっておらず、維新と明暗を分けた。

 対立を続ける民主、自民の2大政党の支持率は、合計しても3割に届かない。大政党が議席を得やすい現行の小選挙区比例代表並立制で衆院選が行われた96年以降、合計値が3割を割り込むのは、昨年7月以来3度目。民主党の支持率が下落しているのに、自民党の支持率も伸び悩んでおり、2大政党が民意を集約していない。

 中小政党の支持率はほぼ横ばい。みんなの党6%、公明党5%、共産党2%、たちあがれ日本1%などとなった。【田中成之】

==============

 ◇全国世論調査の質問と回答◇

 ◆野田内閣を支持しますか。

                全体 前回 男性 女性

支持する            28(32)28 27

支持しない           45(44)49 42

関心がない           26(22)22 29

 ◇<「支持する」と答えた方に>支持する理由は何ですか。

民主党の首相だから       17(16)17 16

指導力に期待できる       15(15)12 17

政策に期待できる        20(22)23 16

政治のあり方が変わりそうだから 46(45)45 47

 ◇<「支持しない」と答えた方に>支持しない理由は何ですか。

民主党の首相だから        8 (6)11  4

指導力に期待できない      15(19)12 17

政策に期待できない       38(35)37 38

政治のあり方が変わりそうにない 38(40)37 40

 ◆どの政党を支持していますか。

民主党             14(17)16 11

自民党             13(16)13 14

公明党              5 (5) 4  6

共産党              2 (3) 2  1

新党きづな            0 (0) -  0

みんなの党            6 (6) 8  5

社民党              0 (1) 0  0

国民新党             0 (0) 1  -

新党大地・真民主         0 (0) -  0

たちあがれ日本          1 (1) 1  0

新党日本             - (-) -  -

新党改革             - (0) -  -

その他の政党           3 (2) 3  2

支持政党はない         54(48)50 58

 ◆年金や医療、介護など日本の社会保障制度の将来に、不安を感じますか、感じませんか。

感じる             92    91 92

感じない             6     7  5

 ◆政府が検討している消費税の増税によって、日本の社会保障制度が安定すると思いますか、思いませんか。

思う              17    17 16

思わない            79    79 79

 ◆政府は、消費税の税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる方針です。この方針に賛成ですか、反対ですか。

賛成              38(37)43 33

反対              58(60)53 63

 ◆衆院小選挙区の「1票の格差」是正に向けた与野党協議がまとまらず、違憲状態が続いています。「1票の格差」を是正する前に、衆院を解散することをどう思いますか。

解散すべきでない        35    34 36

解散しても構わない       57    61 53

 ◆大阪市の橋下徹市長が率いる「大阪維新の会」が国政に進出することに期待しますか、しませんか。

期待する            61    58 63

期待しない           34    38 31

 ◆東京都の石原慎太郎知事を党首に想定する「石原新党」構想に期待しますか、しませんか。

期待する            38    36 39

期待しない           57    60 54

 (注)数字は%、小数点以下を四捨五入。0は0.5%未満、-は回答なし。無回答は省略。カッコ内の数字は前回1月21、22日の調査結果。

==============

 ◇調査の方法

 3、4日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号を使うRDS法で調査した。この際、福島第1原発事故で警戒区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。有権者のいる1555世帯から、973人の回答を得た。回答率は63%。

毎日新聞 2012年3月5日 東京朝刊

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画

東海大学:東日本大震災から1年。地震はいつ来るのか。

難しいといわれる地震予知に挑む、

地震予知研究センター長、長尾教授に聞く。

知ってほしい 岩手・宮城のガレキのいま ~1日も早い復興を目指して~ 写真展

岩手県・宮城県に残る災害廃棄物の現状とそこで暮らす人々のいまを伝える写真展を開催中。

毎日jp共同企画