全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全13ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

震災1年後からの支援。。。むずかしいなぁ

もうすぐ東日本大震災から1年ということで、さまざまな所が新たな支援の動きを表明し、報道されるようになってきました。
そして東京や関東に大地震が起きる可能性が70%と報道されているものもあったりして、昨年の3.11以来、防災訓練や防災指針などの検討があちらこちらの自治体で行われているようです。
大震災を経験し、さまざまな備えや動きが個人や社会でされるようになってきました。
 
震災当初、あの悲惨な状態を見て、何かできないか、何かやれることはないか、手伝えることはないかと突き動かされなかった人の方が少なかったのではないでしょうか
その時の勢いたるや、報道でもあったように被災者よりボランティア希望者の方が多いのではないかと見まがうほどの勢いで、誰もかれもが何かしたい、何かできないかという人達で溢れました。
 
1年が経とうとしている今、報道の影響もありますが、多くの方は1年ほど前何かをしたい、何かできないかという、居ても立ってもいられない衝動は薄れているのではないでしょうか
 
私たち女相研の活動は小さいですがコツコツと継続的に支援活動をしています。被災女性に対して、どこまで、いつまで支援をするか見えていません。
うまく言えませんが、これからの支援は基本的な生理的、物理的、生活獲得の支援から、人間性やその人らしさを取り戻すための支援に移っていくのかなと思います。
それこそ、何をするとそのような支援になるのか、わかっていません。
これから女相研のチャレンジが始まるのかなと思います。
失敗がいっぱいあるかもしれません、でもメンバーみんなで考えながら、今後の被災女性に必要な「支援」を考えて行きたいと思います。
 
報告会に行くとご年配の方から「私は支援活動をする体力はないので、やりたくてもできません。代わって支援をしてください」と託されることがあります。
今の女相研では役不足のところも多いにありますが、期待に応えられるような、支援を託されうる支援組織になっていければと思っています。
う〜ん、本当にむずかしい〜ぃ 責任重いけどやっていきたいと思います。
 

開く コメント(20)[NEW]

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

支援って。。。

19日に女相研の第2回学習会が終わりました。ほっ
こじんまりとした学習会でしたが、それぞれの方に学びがあったように感じています。
 
私たち女相研は、今は支援者としての立場で活動していますが、いつ被災者になるかわかりません。
今回の学習会では、参加者に特に支援者としての心構えや、現在の自分の状態の深い理解ということを学んでいただいたように感じています。
 
やはり、有無も言わせず非日常生活を強いられてしまった方と関わる時に、被災者の気持ちに思い至るにはエネルギーが必要だと思います。
何かしたい、何かできないかという思いは自然なことだと思いますが、自分のできること、自分にはできないこと、自分には荷が重すぎることなどを、しっかり自身で理解していることが重要だと思っています。
 
女相研の学習会ではそのような支援者側として、避難所生活で見られやすい女性問題の基礎的な知識や、土地柄や文化などの現実的な知識とともに、自分自身が人との関わりの中で安定的に関われるか、揺さぶられてしまう課題などなはないかなど、自身の整理や理解への気づきを促す学習会にもなっているはずです。
 
ここでまたもPR。
女相研も震災後1年が過ぎようとしている中で、支援活動も第2段階に入ったと感じています。
今後どのような活動をするのが望ましいのか、あるいは望まれているのかを熟考する時が来たと感じています。
簡単に方針が決まるわけではありませんが、女性支援という視点でのこれからの被災地向け支援活動を一緒に思考錯誤しながら、活動していきませんか
ご連絡お待ちしています。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

悩める義理チョコ

みなさん、バレンタインのチョコレートはあげましたかそれとも、もらいましたか
今はいろんなネーミングのチョコがあるんですよね。
一番オオソドックスなのは、「義理チョコ」でしょうか
本来の意味では「本(命)チョコ」かな
「友チョコ」というのもあるんですよね。
 
商業主義に乗せられ、チョコを買ってしまうのですが、本来チョコレートはおいしいので楽しみでもありますよね。
この時期は、日ごろ見られないような珍しくて、おいしそうなチョコレートがい〜っぱい並びます。
あげる相手のことを考えて買ったり作ったりしてるのでしょうが、自分のためにも買ったり作ったりしますよね。
 
この時期、義理チョコはちょっとした話題になりませんか
女性たちの間では「あげなくていい派」と「あげてもいいんじゃない派
男性たちの間では「いらない派」と「もらいたい派
 
年間行事のイベントでどんな結論にせよ、ひととき、男女の間で軽い悩める時期がある珍しい行事とも言えないでしょうか
ひな祭りや端午の節句は迷わずお祝いとなりますよね。
「どうする」という話が出るなんて、日本的バレンタインデーの様相が見られるおもしろい行事ですよね
そう思うのは私だけ
 
女相研に、バレンタインデーだからと悩んでの相談が。。。
まさか当たり前にそんなの来ませんが、研究する価値あり
ないないそんなバナナなこと(笑)
 
 
 
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

再度こりずに、学習会のPR

今日もチャレンジしています。
なのに、学習会のチラシがPDFでブログに載せられなーい。あ゛ぁ゛〜(頭かきむしってます(笑))
しかたなくカメラでチラシの写真を撮って載せました。
 
学習会では、女相研が昨年3月から活動を始め、福島県の仮設住宅を訪問している現在までの簡単な報告を紹介します。私たちの主な活動報告ですね。
その他イメージ 1
・福島県の文化的特徴
・DVや暴力の基礎
・聴く取りの注意
・個人情報の取り扱いについて
                   など
  
被災地での実践に役立つ内容にしています。
そして私たちボランティア、支援者が現地では、どのようにう受け入れられているのかもお話ししたいと思っています。
やはり厳しい現実もあります。
当然ですね。
 
謙虚に誠実にとの意識を、仲間みんなで常に高くキープして活動していきたいと思っています。
 
近々の訪問は、実は学習会の翌日の20日です。(エ〜、近過ぎとの声が聞こえて来そうですゴメンナサイ)
埼玉県加須市の騎西高校に支援活動に行きます。
 
学習会の知識を身につけて、一緒に支援活動しませんか
 
 
 

開く コメント(3)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

学習会のご案内

いけない、いけない、日常に追われてしまってブログの更新が。。。。
 
さて、今週の2月19日(日)ですが、女相研では「被災地支援者向け学習会」を開催いたします。
 時間::13:00〜17:00
 会場:あじさいルーム(池袋)  豊島区南池袋2-8-5 ライオンズマンション南池袋907号室
 会費:一般¥5000  学生¥2000
 電話:03-5928-5286

 FAX:03-5928-5286

 
 
◆住所
豊島区南池袋2-8-5
ライオンズマンション南池袋907号室
 
 
◆アクセス
JR、有楽町線、丸の内線、
西武池袋線、東武東上線
池袋駅東口 徒歩10分

 アクセス:JR、東京メトロ有楽町線・丸の内線、西武池袋線、東武東上線
池袋駅東口 徒歩10分 (有楽町線 東池袋駅からも来れます)
 
(本当はいっぱい学習会の説明書いたんですが、操作ミスで皆消えちゃった。グスン
確認画面と決定画面も違うし、ああ〜わからない
疲れたから今日はこの味気ない、ヘンな型のブログだけです。すみません
 
 
           前回の学習会の様子
 
イメージ 1

開く コメント(0)

開く トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

全13ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.

全国女性相談研究会
人気度

ヘルプ

Yahoo Image

  今日 全体
訪問者 2 1408
ブログリンク 0 0
コメント 11 49
トラックバック 0 1

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

標準グループ

登録されていません

検索 検索

開設日: 2011/4/29(金)

PR

carview愛車無料査定


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.