ここから本文です

新しい歴史教科書をつくる会が河村発言支持集会

読売新聞 3月6日(火)22時4分配信

 名古屋市の河村たかし市長の南京事件に関する発言を巡り、「新しい歴史教科書をつくる会」が6日、「南京事件について議論を呼びかけた河村市長の発言を支持する」として都内で集会を開き、全国から400人以上が参加した。

 集会には減税日本、自民、民主の名古屋市議3人も参加し、市長が発言に至った経過を説明。「30万人の大虐殺が真実でないなら、日本人として率直な意見表明が必要。様々な意見、立場があり、率直な話し合いをしたいというのが真意だ」と、河村市長から預かったメッセージを読み上げた。

 その後、衆院議員や大学教授、評論家ら約20人が交互に、「河村市長が投げかけた問題提起を冷静に受け止め、この問題の究明と情報共有を図るべきだ」などと述べ、最後に市長を支持する決議文を採択した。

 名古屋市内で記者団に感想を聞かれた河村市長は、集会については直接答えず、「ぜひ本当に議論できる時代が来るといい。それに尽きる」と話すにとどまった。

最終更新:3月6日(火)22時4分

読売新聞

 

主なニュースサイトで 河村たかし の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス