和む・萌え

台湾の間違った歴史認識

7 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/07(水) 19:31:21.81 ID:oJxr02CqO
台湾の間違った歴史認識

42cb7f27
ba922730


15 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/07(水) 19:34:15.80 ID:l5/sstD10
>>7
侮れないなさすが台湾。的確に日本を捉えている。


23 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:38:15.26 ID:DZOcddFw0
>>7
台湾のレベル高けえぇぇぇぇ


52 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:55:52.62 ID:b8Aluhie0
>>7なんか恥ずかしいぜ(o゚▽゚)


338 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 22:58:13.82 ID:vAVr/LbE0
>>7
>陽炎少女 丹陽

大日本帝国海軍が誇る最強駆逐艦雪風か。
雪風は「陽炎」級、「丹陽」は雪風が戦後台湾海軍に移籍してからの艦名。
すげえな、そんなのよく知ってるな台湾人。


57 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 19:59:34.88 ID:fuApvLSL0
>>7
何これ
アニメで実際にあるの?観たいな


68 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 20:04:24.21 ID:JcvXGffn0
>>57
台湾の最高研究機関公認 『萌え軍事本』らしい


263 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/07(水) 22:18:04.40 ID:e6WvAlSr0
>>7 もっとクレクレ


394 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 23:45:56.92 ID:h86kTWOH0
>>263
ecd32d0a-s
693dd7a1-s
e0b78a49-s
651cd8de-s


躾が行き届いたゴールデンレトリバー

697 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:40:37.24 ID:ePADW8Cb
さっき純朴そうな若い警官が
「どっから来たの?お家分かる?案内できる?」
って首輪をつけた犬に職務質問してた
犬はお手してた


704 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 15:19:07.95 ID:cvWIN1KU
>>697
最後の行に吹いたw
和むわ〜。


731 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 02:07:37.07 ID:xece2hSt
クソ暑いのにピシっとしたスーツ姿でゴールデンレトリバー散歩させてるお兄さんがいた
犬は歩きながら上機嫌そうに「ウッオッオ〜♪オオオ〜オオッウォ〜♪」って感じに
まさに歌うように頭フリフリしっぽフリフリで歩いてて、信号で止まった。犬おすわり。
犬「ウッオ〜♪」お兄さん「歌うな」犬「オ……」
お兄さん見上げて黙る犬
しっぽも一旦止まったんだけど、ソワソワ→ぱさぱさ→しゃかしゃか→ブンブンって進化してって
フンフン言いながら尻尾振りきりお兄さん見上げてソワソワ
犬「フンフン!フンフン!……キューン……」
お兄さん「……」
犬「キューン…キューン!ピスピス!キューンキューン!」
お兄さん「……」
信号青に変わってお兄さん歩き出す
犬もすぐに立ち上がり
犬「ウッウッウッオ〜♪」お兄さん「歌うな」
犬「……キューン!フーン!キューンキューン!」
そのままゆっくり歩いてった。リード常にたわんでたから躾行き届いてるんだろうな。


回転寿司の仕組みが分からない外人さん

382 名前:1/2の1[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 21:12:23.42 ID:3X+/3Z5C
今日回転寿司を食べに行った時の和み?話。長いので分けます。

お昼時で混んでいたので、席が空くのを待っていた。 ふとカウンターを見るとなんか様子が変な人が。
外人の兄さんがショボーンな顔になっている。 どうやら一人でお店に入ったはいいが、仕組みがわからなくて困っている様子。
以下、兄さん(´・ω・`)と私(`・ω・´)の会話(私は英単語の羅列)。

(`・ω・´)「お水どうぞー」 (店の隅にセルフで置いてあるお水を持って来て渡す)
(;´・ω・`)「オウッ…アリガト…」
(`・ω・´)「仕組みわかるー?大丈夫ー?」
(;´・ω・`)「オウ…」
(`・ω・´)「まずおしぼりで手を拭くー」 (おしぼりをぽんってやって手を拭く)
(;´・ω・`)「オウ…手を拭くー」(ぽんって音にびびりながらも、まねして手を拭く)
(`・ω・´)「次にお茶を入れるー」
(´・ω・`)「入れるー」(カウンターの所からお湯が出るのを見て、ファンタスティック…とか言ってた)
(`・ω・´)「お醤油をつぐー」
(´・ω・`)「つぐー」
(`・ω・´)「がりを取るー」(がりってなんて言うんだっけ…まあいっか)
(´・ω・`)「取るー」


366 名前:2/2[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 19:07:06.34 ID:Bb3MfJc7
続き。


ここで店員さんが無料サービスのあら汁を持って来てくれる。
(`・ω・´)「これはあら汁ーおかわりも出来るー」
(*´・ω・`)「いい匂い…」
(`・ω・´)「後は食べたい物を取って食べるだけー」
(*´・ω・`)「ホウ…」

その後も、これが食べたいんだけど注文は出来る?とかこのお魚は何?とか聞いてきたので答えたり。
一つ食べる毎にオウッ…オウッ…とうるさかったwあと、あら汁が気に入ったらしく私がいるときだけで三回おかわり頼んでたw

話を聞くと、日本が好きで一人で観光に来たらしい。なのに何故回転寿司の仕組みを知らないのかw
日本人みんな親切、昨日は縁結びで有名な神様に会いに行ったが、早速こんないい出会いがあった、とか言ってた。

私は先に食べ終わってしまったのでお勘定の仕方だけ教えて、よい旅を、と言ってバイバイした。
でっかい声でアリガトーアリガトー言われてちょい恥ずかしかったw


なんか日本びいきでも和みでもなんでもないかも。まあ寿司びいきって事で。


交差点で事故した相手とともに交番に行った。

461 水先案名無い人 [sage] 2011/09/03(土) 23:12:38.32 ID;Af0+Tyfj0
先々月の日曜に叔父と車で買い物に出かけた。
しばらくして、ある交差点で事故。
110番したら近くの交差点に行くように言われ、事故相手とともに交番に行った。
交番に一人だけいたガチムチな警察官は外で車の確認を始めた。
叔父と事故相手はお互いに興奮してて言い合いが始まった。
自分からするとどっちもどっちな状況だと思ったのでなだめようとしたがダメだった。
外にいる警察官を呼ぼうとしたら、まだ小さい猫が交番に入ってきた。
猫「ミャー」
叔父「………」
事故相手「………」
空気を読まない猫に毒気を抜かれる叔父と事故相手。
そこへ外から戻ってきたガチムチ警察官が猫の首の後ろをつまんで交番の奥に連れて行き扉を閉めてしまった。
ガチムチ警察官にどういう状況で事故になったのか聞かれ、はっと我に返ったかのようにまた言い合いを始める叔父と事故相手。
言い合いを止めようと警察官が口を開こうとした瞬間、交番の奥に繋がる、隙間が開いていた扉から猫がこちらに出てこようとして
扉をカリカリ、狭い隙間に顔をねじ込もうとジタバタしてた。
叔父「………」
事故相手「………」
警察官「………」
毒気を抜かれる叔父と事故相手。
結局、毒気を抜かれたところで警察官に
「売り言葉買い言葉で言い合いになったけど、別にお互いに憎い訳じゃないでしょう?」
となだめられ、お互い納得して終了になった。

猫がいなかったら面倒くさいことになってたと思うが、警察は揉め事処理に猫を雇い始めたのか?


関連?コピペ:機動隊あがりのごつい警察官


パンやお菓子の自販機

163 :おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 05:17:33 ID:6VSadC/P
うちの大学にはパンやお菓子の自販機がある。
上手く説明できないんだが、商品に番号がふってあって、
欲しい商品の番号押すと中にあるクレーンみたいなのが取って来てくれるやつ。
今日俺が飯買いにその自販機のところに行ったら、自販機の前で仁王立ちしてる馬鹿でかい外人二人。
近づいてみると自販機見ながら悩んでるっぽい。
次の講義に遅れるのも嫌だったし、勇気をだして話しかけてみた。中学生英語でw

(´・ω・`):外国人講師。トルネコみたいな体型。
 ('A`):たぶん留学生。金髪碧眼。

俺「何か困ってるんですか?この中のどれかが欲しいとか?」
(´・ω・`)「!そうなんだ、この中のくぁwせdrftgyふじk(早口英語で聞き取れなかったorz)」
俺「えーっと……」
('A`)「ちょっと君」
('A`)自販機の中の商品を指差して
('A`)「俺と先生、これ欲しい。金、渡す。買って?」
俺「(分かりやすい英語キタコレ!)まかせろ!」


164 :>>163 続き:2007/11/06(火) 05:18:27 ID:6VSadC/P
(´・ω・`)('A`)  自販機の中をじっと見てる。

(`・ω・´)('∀`)  クレーンみたいなのが動き出すとこんな顔になった。

(*`゚ω゚´*)(*゚∀゚*)  で、クレーンが商品を取ってきてくれたらこんな顔。

俺「はい、どーぞ」
(*゚∀゚*)「うおおおおおおすげぇ、まじすげぇ!なんだこれ、なんで中にロボットいるんだ?」
(*`゚ω゚´*)「日本人ハイテクニックだ!パン美味そうだしすごい!!!」 

こんな感じですげぇ興奮してた。物凄い勢いでお礼も言われたw
講義の時間あるから、それからすぐ自分の分買ってその場を離れようとしたら、
('A`)が(´・ω・`)に

(*゚∀゚*)「やっぱ日本人はHENTAIだな!大好きだぜ日本のこういうところ」

みたいなこと大声で言ってたのが聞こえてきて和んでる途中で噴いちまったwHENTAIてww


誰だお前!!

357 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 22:10:13.57 ID:tPbexMH5O
数年前、うちの犬(雑種・外飼い)が子犬を産んだ時、朝から餌をやりに行くと、四匹だった子犬が五匹に増えてた。
どこから入り込んだのか、母犬とも子犬達とも毛色と顔立ちが全く違う、全然知らない雑種の子犬が混ざってた。
私は「誰だお前!!」となったのだが、子犬達は「兄弟ですが何か?」、母犬は「私の子ですが何か?」みたいな反応。

迷子かと思って写真入りの貼紙を作り、地元のローカル情報誌にも写真付きで迷い犬で掲載して貰ったが、
「うちの犬です」と名乗り出る人はいなかった。
逆に「良かったらうちの犬にしたいんですけど」という問合せが何件も来て、
すぐに里親さんに貰われていった。

最近その里親さんから
「その節はありがとうございました。こんなに大きくなりました」
という手紙が来た。
うちの犬は中型と小型の間くらいのサイズだが、元子犬は大型犬サイズになって、里親さんの所のお父さんにモフられてる写真が入ってた。
高速で振ってたのか、犬の尻尾だけがブレた写真。
幸せなようで良かった。


360 名前:なごみ[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:55:46.64 ID:LDkaf13K0
>>357
母犬も兄弟犬も飼い主探しした357も名乗り出た里親候補さんたちも里親さんも皆いい人!


「誰だお前!!」で思い出した、友人から聞いた、そのまた友人の猫話。

彼女実家で飼っている猫は近所のボスで、夜なると巡回パトロールに回っている。
その日も出かけていて、そろそろ帰る頃かと、ふとボス猫の食器皿を見れば見知らぬチビ猫。
まさに「誰だお前!!」と彼女と家族が唖然としてるとこにボス猫帰還。口に兄弟らしいチビ猫咥えて。

すわ、保護か拉致か一時預かりか永住かと家族会議になったものの、ボス猫の意思を尊重した。
「お前が拾ったんだから、お前が世話しなさい」と条件を出して。
実際、ボス猫はきちんとチビ兄弟に食事やトイレを躾たそうだ。

また、住んでる所は港町に近いので、たまに活きのいい魚を丸ごと与えられることもあったのだが
兄弟たちはまずそれをボス猫のとこに持っていき、ボスの許しを貰うまで食べ出さない。
「…なんかあそこで仁侠ドラマやってんな」とは友人談(ちなみにボスの魚もちゃんと与えてる)

そんな猫望厚いボスも、もともとあまり肝臓は強くなかったそうで数年後に虹の橋へ。
残された兄弟たちはしばらく、寝床や気に入りの場所などウロウロしながらボスの姿を探し回っていた。
その後、ボス不在の家の留守をしっかり守っているようです。


お爺さんが自動ドアに挟まれた

282 名前:なご[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 13:06:53.13 ID:kCTQA4HCO
バイト先の自動ドアが反応悪かったみたいで、お爺さんが軽く挟まれた。
慌てて「大丈夫ですか!?」と駆け寄ったら
「大丈夫大丈夫!わし、今年96歳なのよ。
半分死んどるけん自動ドアさんも生きとるんか死んどるんかわからんやったんやろ」
と輝く笑顔でおっしゃった。

近くにいた人達が一斉にうつむいて肩を震わせる中、私は耐え切れずに吹いたら、
お爺さんは満足そうな顔で店内に入っていった。

長生きしてほしい。


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ