相模原市立小の修学旅行は全72校が日光市へ、校長会決定/神奈川
2012年3月6日
文字サイズ:
- 小
- 中
- 大
相模原市立小学校72校の校長でつくる市公立小学校校長会(会長・金山光一鶴の台小学校校長)は6日、同市内で会合を開き、2012年度の修学旅行は全校が予定通り栃木県日光市方面で行うことを決めた。
県内より高い放射線量を心配する保護者がいるため、校長会では市教育委員会と1月下旬に現地調査を実施。放射線量の測定などを行ってきた。その結果をもとに各学校長が判断し、校長会全体の見解として日光方面への修学旅行に「問題がない」と結論づけた。
金山会長は「下見の際にも放射線量の測定を行い、市の基準の0・23マイクロシーベルトを超えるところはコースを変更するか時期をずらすなどして対応していきたい」と話した。
県内より高い放射線量を心配する保護者がいるため、校長会では市教育委員会と1月下旬に現地調査を実施。放射線量の測定などを行ってきた。その結果をもとに各学校長が判断し、校長会全体の見解として日光方面への修学旅行に「問題がない」と結論づけた。
金山会長は「下見の際にも放射線量の測定を行い、市の基準の0・23マイクロシーベルトを超えるところはコースを変更するか時期をずらすなどして対応していきたい」と話した。
最近のコメント
- 民主党政権になってから、呆れかえるくらい何もかも進まなくなっ...
- (コージータハラ)
- 字数制限からか話が合わないが、官営維持の理由には聞こえない。...
- (コージータハラ)
- バス路線の中には、通勤・通学に不可欠な市民の足となっているで...
- (ootahara)
- 補助金は高齢者パスなど「格安利用」への補填もあるのでは? ホ...
- (雲葉)
- 私のPCでこの記事を見ると「時給1900円、未経験OK」とい...
- (雲葉)
アクセスランキング
- 「民主に感謝せにゃ、自民党の良さを証明」麻生元首相が皮肉/横浜
- 不正受給額が倍増、「返還金徴集に苦慮」告訴も検討/川崎
- 中区の外国人墓地にバナナが自生か、専門家「大変珍しい」/横浜
- スーパーで事後強盗、容疑でパート従業員の男を逮捕/横浜
- 横浜DeNA:割引を30分前倒し
- 常習賭博容疑でパチスロ店店長を逮捕/神奈川県警
- 自治体職員被災地へ、県5845人33市町村で3万1898人/神奈川
- 横浜DeNA:横浜スタジアムと球場使用について複数年契約で合意、林市長に詳細報告へ
- 東電値上げ、負担8200万円増/平塚
- 三浦市尾上町で住宅火災、焼け跡から男女2人の遺体が見つかる/神奈川
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 入館100万人突破へ催し多彩に、川崎市岡本太郎美術館
- (2012.3.7)
- 京急百貨店、婦人服フロアの改装に注力/横浜
- (2012.3.7)
- 東日本大震災1年:県が防災計画修正案で津波対策新方針、避難路や階段整備へ/神奈川
- (2012.3.7)
- 脳卒中への関心高めて、17日・中区で講演会/横浜
- (2012.3.7)
- 雑誌スポンサー、4図書館が募集/平塚市
- (2012.3.7)