西日本新聞

新小倉発電所また停止

2012年3月7日 00:21 カテゴリー:社会 九州 > 福岡

 九州電力は6日、液化天然ガス(LNG)火力の新小倉発電所4号機(北九州市小倉北区、出力60万キロワット)が、蒸気タービンの異常で午後2時すぎに緊急停止したと発表した。同機は昨年8月にもタービンの異常で停止しており、関連を調べる。復旧まで1カ月程度かかる可能性があるという。

 4号機の緊急停止に伴い、同日の供給力は1397万キロワットに低下したが、ピーク需要は1163万キロワットと余力が200万キロワット以上あった。寒さが緩んでいるため、今月中に復旧できなくても電力需給に問題ないとしている。

 昨年8月の停止は、タービンに油を送るポンプを固定する軸が折れていたことが原因。新品に取り換えて運転していた。今回もタービンの回転数は通常通りだったため、前回と同じ異常だった可能性が高いという。

 同4号機は原発停止の代替運転が続き、本年度の稼働率は例年より20%程度高い約60%。1979年運転開始と古く、九電火力発電本部は「経年劣化の要因もありうる」としており、点検回数を増やして対応する。

 国に報告義務のある火力発電所の異常停止は本年度4件目で、2001年度の6件に次ぐ水準。

=2012/03/07付 西日本新聞朝刊=

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
天気・交通情報
  • 3月 2012年
  • 7
  • 水曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 12℃
/
長崎 12℃
/
佐賀 12℃
/
宮崎 11℃
/
大分 12℃
/
鹿児島 12℃
/
熊本 13℃
/
山口 12℃
/
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 敦賀原発敷地でM7・4 断層35キロ...
  2. 「閉鎖ドーム復活を」 シーガイア買収写真付記事
  3. 赤ちゃんラッコ公開 マリンワールド写真付記事
  4. 中国側、河村氏と面会拒否 「発言撤回...
  5. NY株続落、14ドル安 世界景気に不...
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

まだまだ寒い日が続きますが皆さまはお元気ですか? 寒い日は『鍋物』がよりいっそう美味しいと感じます。 今日は博多の名店「...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ