和む・萌え

トンデモ発想をして宮内庁宛てに手紙出した

282 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 18:21:20.42 ID:1iQ89pDAO
小学生の頃、礼宮さまご成婚当時に紀子様フィーバーがあって、私は一目惚れ状態で紀子様ファンになった。

そして、「紀子様と友達になりたい!」という(如何にも子供の発想…orz)気持ちが強すぎて、
「紀子様と友達になって仲良くなるには礼宮さまの兄弟と結婚すればいいんだ!」とトンデモ発想をして宮内庁宛てに手紙出した。

「わたしは皇太子さまが好きです。皇太子さまのお嫁さんになるにはどうしたらいいですか?」
みたいな内容(子供なりに、「紀子様と友達になりたいから皇太子さまのお嫁さんにして下さい」と書くのはマイナスだと判断したw)。


後日、宮内庁から達筆な手紙(返事)が来て親がぶったまげてた。


中身は「両親・祖父母・先生など、周りの大人の言うことをよく聞いて、お友達を大切にして、
勉強や習い事を頑張って下さい、笑顔で明るく元気に挨拶をすることも大切です。
色々な場所へ公務行くので、食べ物の好き嫌いをなくすことも大事です」とか無難な内容(しかし、
「殿下のお嫁さんになれるように頑張って」みたいなのは書かれてなかった)だった。


手紙もらう=お嫁さんになれる!と勘違いした私は、その日から手紙に書いてあることを実行し、
お手振りや会釈、姿勢を正したり歩き方の練習までしてた。



今思い出すと恥ずかしくて死にたくなる……。


283 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 18:23:40.26 ID:1DRrwHy90
ワロタwww

でも、黒い過去じゃないんじゃ?
真っ黒に塗りつぶしたい気持ちは伝わってきたけどwwwww 



286 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 18:51:56.69 ID:1iQ89pDAO
>>283
確かに黒くはないかも…。

でも本当に記憶から消し去りたい。orz
小学生(しかも低学年)が「○○ちゃんにお菓子を戴いたことを嬉しく思います」やら言ってたり、週刊誌や新聞の皇族方の切り抜きを鏡に貼って、笑顔や表情の練習してるんだからなww


皇太子をテレビで見るたび「うああああああああ」ってなる。
しかし姿勢が綺麗と言われることはあるから、当時の思い込みは役には立ってるのかな。


287 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 18:55:10.30 ID:LZjRTGa+P
>>286
可愛いすぎw


仮住まいの一戸建てがものすごく寒い!

909 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 15:46:52.17 ID:46waSXH80
なごみというか、感動した?話

住んでいたマンションが大幅改築することに。
その間の仮住まいとして古い一戸建てを借りたんだけど、
集合住宅にいた身としては一戸建てがものすごく寒い!
家族は足がつったりしもやけになったり腰痛が再発したりと
被害続出。仮住まいだから改造もできないし下の家にもどれば
不要になる暖房機をいくつも増やすのも・・・とためらっていた。でも寒い!

仮住まいの近所に引退した大工の親方80代がお住まい。
世間話のついでにその寒さを愚痴ったら
「マンションから一戸建てに移るとみんなそういうなあ」と笑いながら
何か対策できるかも、と家に来てくれた。

一通り家見てくれたあと、ある一箇所指して「ここがちょうどいい。
ここにガスひっぱってストーブたいてみな」
そこは危ない場所ではないけど人のいない廊下。半信半疑で
そこでストーブつけてみた・・ら、びっくり。
家全体がほんわかとする。なんていうのかな、暖かくなるわけじゃないけど
寒くない、みたいな。

親方は家の空気の流れと間取りを読んで、言ってみれば暖房のヘソを探し出して
くれたということ。

二カッと笑った親方の金歯が神々しかったこと・・・!


日本中の家族がこうやって豆まきしてると信じてた

337 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 21:49:37 ID:+aOjTCNi0
2月3日の節分。豆も恵方巻きも用意しない。
そのかわり、うちにあるのはダンボールいっぱいの駄菓子。
和室を真っ暗にして、家族はビニール袋片手に好きな場所でしゃがんで待機。
そこにダンボールいっぱいの駄菓子を持った祖父登場。
「福はうちーーー!!!!」叫びながら部屋中にこれでもかってほど駄菓子をばらまく祖父。
真っ暗闇の中、音と感触を頼りに菓子をひろってかき集める家族。
親も子も夫婦も兄弟もあるか、弱肉強食だといわんばかりの壮絶な取り合い。
時々お互いぶつかったり、手を引っかかれたりするけど気にしない。
頭に飴やらキャラメルやら当たるけど気にしない。
うまい棒とかふ菓子は踏まれてボロボロになるけど気にしない。

ちなみに私と叔母はその場でじっとしたまま、ひたすら周囲をかき集めるタイプだ。
祖母と父は、動き回って手当たり次第にさらっていく作戦を敢行する。
伯父は「こっち!!!」と大声で祖父を誘導し、ビニール袋広げてるっぽい。
「しゅーりょー」祖父がすべてをまき終わり、電気をつけたら終了。
明るくなった時に拾い残しを見つけたら、すみやかに近くの人が拾う。
物々交換はそれぞれの交渉次第。交渉が済んだら、各自戦果を大きな声で報告。
一番拾った人は、祖父が「今年いい事あるよ」と褒めてくれる。
一番少なかった人は「残念! 罰ゲーム!」と和室の掃除が課せられる。
拾ったものは、責任もって残さず全部自分で食べる。
これがうちの豆まきで、子供の頃は日本中の家族がこうやっているんだと信じてた。
違うって分かった時はビックリして、思わず祖母になんでうちはこんな節分なんだと聞いた。
「どうやったらあんまりお金かけずに楽しい節分にするか、おじいちゃんと考えたから」
そっか、うん、楽しいよ。終わったあと、いつも家族みんなで大笑いだもんな。
ありがとう、おじいちゃん、おばあちゃん。来年もまたやろうね。


俺168センチ 嫁181センチ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 12:38:52.07
妻は職場の後輩

妻「はじめまして、妻ですよろしくお願いします」
俺「はじめましてよろしく! …あのさぁ」
妻「はい」
俺「あのー、今後一切言わないからさぁ、一度だけ今言わせてほしい事があるんだけど」
妻「? はい、何ですか?」
俺「ありがとう、じゃあ言うわ」
妻「はい」
俺「……君でぇっっっっかいねぇええ!! なに? 何センチ? 身長何センチあんの?」
妻「うっ…、ひゃ、181です」
俺「でけぇぇぇえええっ!! すげぇえ! …はぁーありがとうスッキリした、もう言わないからさ」
妻「はぁ…ドゥフフ」

こんな感じ
ちなみに俺は168センチ


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 14:36:11.37
背の高い女の子最高じゃないか!
うらやましい


64 名前:59[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 16:50:41.10
おぉ、おまえらありがとう!
妻は手足もクソ長く、顔は小さく可愛く、スレンダーなモデル体型
「メーテルみてえ…」と思ったが、一緒に働くうちに

・天然
 俺が真面目に仕事を教えながら歩いていて、駐車場を通過する際DQNカーに搭載されていた
 ぬいぐるみを見て「あっかわいい! ねこ!」と叫び、俺ビクッとする など
・1日5食
 好物は「肉」と「生クリーム」、空腹になると顔が青ざめやがて行動不能に陥る など
・運動神経ゼロ
・鼻歌がいつも同じ、かつ謎のフレーズ(今も)

などの珍スペックが続々と判明、俺はどんどん妻に惹かれていった
が、当時は彼氏がいたためその後2年近く片思いを味わう


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:29:12.65
>>64
面白そうなエピソード多そうだなw

結婚に至る過程しりたいな


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 17:43:48.83
>>64
かぼちゃワインかと思ったら、
鉄郎とメーテルか。


69 名前:59[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 21:16:00.56
みんなありがとう! すでにスレチ気味だし簡単に

当然だがこの片思いってのがつらかった!
2年の間に軽口を叩いたり、くだらないメールをやりとりできるくらいにはなったけど
妻が俺を男性としてまったく意識していないのは明白だった(実際そうだった)
歩く妻のケツをガン見して「このケツをどうにかできたら…死んでもいい」と思っていたのはいい思い出
しかし俺の気持ちは膨らむばかり、いい加減つらくなってきたのでスパッと振られちまおうと思った
そう…玉砕だ

ただ、いきなり告白して困らせたくもないので事前に好意をアピールすべく行動に出た
俺は妻に言った「デ ー ト し て く だ さ い」……バレバレだな、あと堅いよ俺!

で、なんやかんやで当日、居酒屋でさんざん飲み食いした後告白した
居酒屋で!
妻いわくその時の俺はプルプル震えていたそうだ
「かなり前からずっと好きだった、これからもずっと好きです」
100パー振られると思ってたので、「付き合ってくれ」とは言わなかった、あとたぶん涙目だった
妻はしばらく下を向いていたが、そのまま喋り出した
妻「どうしようか悩んだけど…断ったらぜったい後悔すると思った」
  「だから、付き合うのは…あの、別に、いいけど」
俺「え?」
妻「よろしくおねがいします」
俺「あぅ、あっ、ありがとう、よろしく!」

で、2年後に結婚してもうすぐ結婚5年目
毎日幸せだぜ!


カプセルホテルを探していた外人さん

605 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/01/18(水) 00:42:18.65 ID:MyZQTVHw
びいきの話じゃなくてすまんが...

今日、欧米風のイケメンバックパッカーがカプセルホテルが無いか喫茶店で聞いてた。
店主の、結構な年齢のおじいさんが対応。
店内にいた人はみんな聞き耳立ててる状態。
なんか、近くにあるらしくてたどたどしく説明してた。

どうやら、1ブロック離れた場所にあるらしい。
到着できるか疑問だったので、俺はちょっと遠回りして眺めて見ることにした。

案の定、道に迷ってたが、さっきの店にいたお姉さんがなぜかそこにいてフォロー。
教え終わるとお姉さんは帰っていった。

外人さんも、ホテルに無事到着。
見届けたので、帰ろうとすると、さっきのお姉さんと、
喫茶店にいた人が何人か、そこらへんをフラフラしててなんかなごんた。


隣家に泥棒が入った

501 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 00:03:39.98 ID:tytlE6wpO
話ブタ切り&下手な文章で申し訳ない。

隣家に泥棒が入った。
隣家には料理が得意で穏やかなおばあちゃんが一人暮らししており、つい最近、ちっちゃい子猫を飼い始めた。
おばあちゃんは、家に泥棒が入ったことにショックを受けており、私が付き添って交番のお巡りさんに来てもらうことにした。
来てくれたお巡りさんは、若い新人さんと、おばあちゃん家から、随分遠いところを管轄してる交番から来てくれたお巡りさんだった。
遠い交番のお巡りさんは、身体の大きい人で、おばあちゃんもすごく緊張してた。
事情聴取が始まり、緊張してうまく話せないおばあちゃんの話をちゃんと聞いてくれた。(結局、盗まれたのはおばあちゃんの勘違いだった)
平謝りするおばあちゃんに「被害が無くて良かったですね」と、笑って帰って行った。
ちょっと経ってからおばあちゃんから、子猫がいない電話があった。
おばあちゃんの家の中を、一緒に探したけどいない。
外も探そうとしたところに、身体の大きいお巡りさんが、子猫を小脇に抱えて訪ねて来た。
なんでも、開いていた新人さんのバッグの中に潜り込んでたとのこと。
お巡りさんは、「署に戻って、バッグの中にあった書類や証拠品を、一緒に確認してたら、猫が出てきてびっくりしましたよw」と、言ってた。
↓こんな感じだったそうだw
「〇〇が2…、△△が1…、××も1…、猫が1………猫!?」

お巡りさんは、「その場にいた全員が驚きましたよw それと、上司にまた猫を連れてきたのかと、濡れ衣をきせられました。猫、勝手についてくるのに…」

猫がついてくるって、そんなに頻繁にあるんだw
おばあちゃん、今度お礼に行きたいと言っていたから、一緒に様子を見に行きたいw


妹との日常会話ときどき猫

58 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 06:46:12.10
我が家にはチョロリと言う名の猫が

俺「堅揚げポテト食べる? のり塩だけど」
妹「あ、食べる食べるー」
猫「ナーオ」 何故か一緒に寄って来る

妹「そういえばさぁ、夕べ水野さん来たんだけど」
俺「えっ……」
猫「ニャーンニャーン」
妹「『随分と可愛いお方でしたね、お付き合いとかされているのかしら?』ってチョロリが言ってる」
俺「い、いやだなぁ、水野さんはただの上司ですって」
猫「ナーーーーーオ」
妹「『ただの上司が忘れていった鞄を届けてくれるのかしら? 雨の中、傘をさして?』ってチョロリが」
俺「あー、それで鞄が……』
猫「…………」 毛づくろい
妹「『あんな胸が大きいだけの女、何よ! この浮気者!』って」
俺「そんな、俺はチョロリ一筋だから!」 なでなで
猫「ナゴナゴ」 スリスリ
妹「『気安く触らないでください! 私、もう貴方が信じられないの!』」
猫「ナ゙ァァァー」 妹が引きずっていく
俺「待ってくれ、話を聞いてくれ! チョロリぃいいい!」

妹「で、どうなの?」
俺「まだ秘密かなー」


お知らせとか

ブックマークお願いします♪

Subscribe with livedoor Reader  この日記のはてなブックマーク数



◇管理人の独り言(2/8)
仕事が忙しい。3GETロボTシャツもうちょっと待って><

絵師さんのサイト
スポンサードリンク
スプートニクス
お世話になってます!
リンク
あわせて読みたいブログパーツ
フィードメーター - 2chコピペ保存道場
  • ライブドアブログ