NHK北九州のニュース 北九州放送局

  • 北九州放送局
  • 全国のニュース

がれき担当の常駐取りやめへ

北九州市は、同じ「製鉄の街」としてつながりが深い、岩手県釜石市の復興支援にあたる態勢を見直すことになり、がれきの処理を支援する職員については今月いっぱいで常駐をとりやめる一方、漁港などの復旧を支援する職員については来年度からの増員を検討しています。
北九州市は、現在、現地採用の人も含め、職員7人を釜石市に常駐させて復興支援にあたっていますが、現地のニーズにあわせて来年度から支援態勢を見直すことになりました。
このうち、およそ76万トンにのぼるがれきの処理については、釜石市が去年暮れの入札で処理業者の選定を終え、老朽化で閉鎖していた焼却施設を先月から再び稼働させるなど、現地での処理が本格化しています。
このため北九州市は今月いっぱいで廃棄物処理を専門とする環境局の職員の常駐を取りやめ、必要に応じて派遣する態勢に切り替えることになりました。
その一方で、漁港の復旧や区画整理などの事業が本格化するのにあわせて、釜石市役所では人手が足りない状況が続いているということで、北九州市は、インフラ整備などを担当する職員については、来年度も引き続き常駐させる上、技術系の職員を中心に数人の増員を検討することにしています。

03月05日 19時55分

北九州のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。