ダイアリー♪

March 07 [Wed], 2012, 1:01
ある人にPCメール送ったけど、反応なし。

吉報を送ったつもりだけど、伝わってるのかなぁ?

到達主義(民法97条)で考えると、意思表示って、相手方が了知してなくても、効力を発生させちゃうんですね。

※民法においては、本条により「到達」の時点において効力が発生するものとし、「了知」までは不要としている。したがって、相手方に到達したが、相手方が受領を拒否した場合は、相手方はその内容を了知していない可能性はあるが、到達の事実により意思表示は成立する。

法律と普通の事実のズレ?

相手方の了知がなければ、意味がなくなっちゃうのと、時間の制約もあるから、失効させてほしい時もあるなぁ(笑)、今回のメールとか。

本人にとって吉報じゃなかった、ウザいっていうオチもある…。

そうなら早めに知らせてほしいなぁ、せめてもの思いやりとして♪


それにしても、到達主義をとっても発信主義をとっても、普通のコミュニケーションは成り立たないなぁ。

やっぱり、法律は、なにか収まらない問題が起きた時に、(六法)ひく感覚なんだなぁと思いました〜♪


それはちょっと置いといて、試験が迫ってくる感覚って、すごい変な緊張感がありますね(汗)。

心を落ち着けて、明日も頑張ろう♪


ではでは、皆さんまたね
  • URL:http://yaplog.jp/jewels_in_my-h/archive/247
Trackback
Trackback URL
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証  [画像変更]
画像の文字 : 
利用規約に同意
 X 
禁止事項とご注意
※本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
「ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項」に該当するコメントは禁止します。
「ヤプログ!利用規約」に同意の上、コメントを送信してください。
2012年03月
« 前の月  |  次の月 »
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
P R
プロフィール
  • ニックネーム:jewely candy*
  • 性別:女性
  • 血液型:O型
  • 現住所:埼玉県
  • 職業:大学生・大学院生
読者になる
http://yaplog.jp/jewels_in_my-h/index1_0.rdf
QRコード