最近、YouTubeでは個人レベルでもアップロードした動画を収益化できるようになっていて、動画の画面下の辺りと動画の右に広告が入るようになっています。 私の動画も収益化できるという案内がYouTubeからきたのでいくつかの動画を収益化してみました。 収益が1万円を超えると支払われるみたいなのですが、私の動画の場合MIDIで作った著作権保護期間の終了したクラシックの曲をUPしているだけなので、収益といってもたかが知れているわけで、一月で1-200円くらいのようで、実際に私が生きているうちに収益を得る事は無いと思います。 別に1-200円の収益の事を指して新しいビジネスモデルというわけではなく、ここからが本題です。 最近特に驚いているのが、私の自作MIDIのクラシック曲データに対して、著作権の主張をしてくる団体が急激に増えたようで、私のアップロードしたデータの半数くらいがその被害にあっています。 著作権の主張をされると、私のデータの収益化マークは消えますが、広告はそのまま表示されているわけで、おそらく広告の収入は著作権を主張した団体に入っているのでしょうかね。 音楽を作ったり、演奏したり、音楽CDを販売したりしなくても、音楽愛好家が作った「全く著作権を侵害していない」自作動画に対して「その曲の著作権は私にある」と主張するだけで収入を得られるようになるわけで、こんなに美味い話に乗らない企業はないのでしょうね。 一曲一曲での収入は微々たるものでしょうが、ちりも積もればかなりの収入になるのでしょうかね。 現在、私のデータだと、music publishing rights collecting society、godigital mg for a third party、sme、umpg publishing、warner chappellと5団体から攻撃を受けていまして、ネットで検索してみると、smeはソニー、umpg publishingはユニバーサル、warner chappellはワーナー関係の著作権管理団体のようで、世界屈指の大手音楽企業も何もしないで稼げるこのシステムに参入して収益を得ようとしているようです。 私が時間と労力を使って作ったMIDIの音楽データの著作権を横取りされて、全く無関係な団体が私の作った音楽で広告収入を得ている事実は、もちろんかなり気分が悪くなる出来事ですが、別に収益を期待して音楽をやっているわけではなく、趣味の音楽作りなので微々たる収益の方は泣寝入りするしかないですね。 もちろん、YouTubeで、異議申し立てはできるのですが、実際に公正な検証がなされるわけではなく、著作権主張団体に「動画UP者から意義申し立てが来ているけど確認してください」と促す程度のようで、大手企業はいちいち確認しないようで、「この曲は自社に著作権があると確認しました」と回答すればそれ以上の異議申し立ては訴訟しかないようです。 月に10円、20円の収益のために弁護士を雇って訴訟をおこす人はいないので、簡単に収益を横取りできるという著作権侵害者には笑いが止まらないシステムになっているようです。 先日のネットの記事では、動画UP者が金持ちとも知らずに著作権を主張したユニバーサルが訴えられたようですが、そういう事は稀なんでしょうね。 music publishing rights collecting societyやgodigital mg for a third partyのような元々怪しい団体ならともかく、ソニー、ユニバーサル、ワーナーのような大手も参入してくるとは時代も変わったものです。 YouTubeは一日に40億回の再生回数があるわけだから、大手音楽関連企業は先を争って他人の著作権を侵害する事でかなりな収益を得ているのではないかと思います。 もはや、収益を前にして「著作権は守るべき」というモラルは消し飛んでしまったようで、大手企業は著作権侵害ビジネスに夢中のようです。 著作権侵害なんか、アジアの某大国や著作権意識の無い個人がするだけのものと思っていましたが、今や大手企業もこぞって著作権侵害ビジネスに参入する時代となったようです。 著作権なるものが尊重されるべきという幻想や社会正義などという言葉は捨てなくてはいけない時代になったのかも知れません。 こんな状態ですから、大手企業を見習って、著作権は侵害すべきという風潮になっても、それはそれで仕方ないのことでしょうね。 嫌な時代になりましたね。 |
<< 前記事(2012/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/29) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
のほほんと気楽に聴いているだけですが |
とわ 2012/01/29 08:31 |
貴方の著作権主張団体の記事は大変参考になりました。私もyoutubeに投稿しておりまして、ニックネームはチャンネル名です。私のチャンネルには色々なジャンルのものをupしてありますが、音楽と映像の組み合わせたものを主体にしたいと考えております。音楽には著作権がつきものですので、貴方と同じ様にpublic domainの楽譜をIMSLPからdownroadして楽譜ソフトfinaleで演奏していますが、気に入ったものは出来ません。もっと良いソフト(mac用)があれば使いたいものです。貴方のピアノの音は大変奇麗で関心しました。ところで、著作権のことで私も攻撃を受けて居りまして、異議申し立てをしてもgodigitalはなかなか処理をしないのには腹が立ちます。貴方の記事でなるほどと思いました。その動画はまだ公開はしていません。元はと云えば、googleのyoutube運営ポリシーがけしからんと思います。権利が有りもしない団体の側の利益を優先して正当な権利をもつ個人の側を擁護する姿勢が見られないのにはあきれたものです。実は先のまだ公開していない動画は同じ音楽のまま2度upしました。初めの時は |
trepauf 2012/01/29 15:30 |
とわさん、コメントありがとうございます。 |
now 2012/01/29 20:41 |
trepaufさん。コメントありがとうございます。 |
now 2012/01/29 21:48 |
ご返事有り難うございます。私も貴方と同じ思いです。 |
trepauf 2012/01/30 22:17 |
trepaufさん。 |
now 2012/02/02 07:58 |
同じようなことになってる方がいらっしゃって驚きました。 |
lit 2012/02/03 16:19 |
litさん。 |
now 2012/02/04 07:22 |
横レス失礼します。 |
福田 2012/02/17 20:10 |
福田さん。コメントありがとうございます。 |
now 2012/02/18 18:30 |
はじめまして。 |
がみ 2012/02/25 11:53 |
がみさん。コメントありがとうございます。 |
now 2012/02/26 21:00 |
<< 前記事(2012/01/19) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/29) >> |