QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
じゃが・バタ子

2012年03月05日

おひさしぶりです

暖かい日が続き、福井にも春の雰囲気が漂ってきました。


震災の事もあり、すっかりブログをはじめた頃とは生活が変わってしまいましたが、
最近ようやくもとの感じに戻ってきました。

バタバタしてたので、このブログのこともすっかり・・・
なんて、意識的に忘れたことにしてたりkao08

書き物の続きも、書きたい気持ちや、書かなきゃって焦りがあって・・・。
ドタバタのせいにして、ほったらかしちゃいましたpig

まあ、考えてるストーリーがちょっと暗いので、今はまだ悲劇のストーリを書く気になれないかな。


(ネタバレ注意!!:淡く甘酸っぱい方向に走り出そうとしていた青春真っ只中の彼が、父親の奇行が原因で
学校中の笑いものになり、それでも片思いの先輩や幼馴染の友達との友情(恋?)の力で乗り越え用とした主人公。
うだつの上がらない父親が輝きを取り戻せる唯一の時間。
それを奪うぐらいなら、自分ひとり、どうにか耐え忍んで・・・。
しかし、弟がもっと陰湿で苛烈ないじめに遭って同じく一人で耐えていた事に気づく・・・


学校裏サイトに代表される、子供達を取り巻くIT社会の問題と、それに対する世代間の認識のギャップ。
高度成長期を脱した現代を生きる中年男性の悲哀。親父のプライド。
多感な時期の親子の距離感。
そんなテーマを、青春の時の中で揺れながらも強く育っていく主人公の姿を通して書いてみたいなと。
あの日からもうすぐ一年。続きが書けるような気持ちになれる様、私も頑張ります!






Posted by じゃが・バタ子 at 18:52│Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

※このエントリーでは運営者の設定により、運営者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい