何事も小さな積み重ねが大きな結果を生む。…継続は力なり。
体を鍛えるには努力と忍耐が必要です。
成果が表れるまでは、常に自分の意思との戦いになります。
「もうやめよう!」
「いや、もう少し続けてみよう!」
毎日がこの思いの連続でした。
それでも、日は経ち、少しずつ変化が目に見えてくると、
その喜びは大きなもので、次のステップへの励みになります。
こうして体を鍛え始めてから、4年の月日が流れました。 今では以前とはまるで別人のように変わった体型。
みんなが一様に私を見て驚きます。
そして私は、してやったりとほくそ笑むのです。
「継続は力なり」とはよく言ったものだと思います。 何を得るにも、途中でやめたら手に入れることはできません。
私は思います。
今、現在の自分をよく知ること。
そして、成功した時の自分を思い浮かべる。
これは、何を続けるうえでも大事なことだと思いました。
|
頑張れば成果は出ますね〜〜♪
2012/3/1(木) 午後 7:50 [ たけちゃん真人間になりなさい ]
あぺのさん。おかげで体型に自身が持てるようになりました。
これは精神的にもいい効果があります。
物事が前向きに捉えることができるようになるんです。
まあ、ここ3,4日は疲れていて、今ひとつ元気がでませんが。
2012/3/1(木) 午後 8:11
|寝室Юヾ(●´∀)ノ" おやすみね〜♪
2012/3/1(木) 午後 10:49 [ 旅にでる ]
ちゎッ^・^さん。お休み!!!!
寝る前にあまり水分とると、夜中におしっこしたくなるよ♪
2012/3/1(木) 午後 11:01
(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
↑って、すごいおやじ顔になってしまった・・。
何とかなるさ!さんの
11時過ぎの書き込みは禁止します!!! ←勝手に決めたりして!!
オヤスミヽ(´∀`)ノ .:。+゜。
2012/3/1(木) 午後 11:04 [ aki ]
akiさん。お休みなさい。ありがとうございました。
2012/3/1(木) 午後 11:11
akiさん
(?????)zzz. . . (??。?)ハッ!目が覚めた。
おぉ〜12時51分
((o?д?)oウヒ♪((_ д _)oゴローン♪
(o_ _)o.。oOグゥ
おやじ顔ジぃジもジイジもホシイ
2012/3/2(金) 午前 0:53 [ 旅にでる ]
ダンベルか何かで鍛えるんですか?
気になります。
でも4年も続けているなんて偉い!!!
アバターの絵も可愛いです♪
ポチ☆
2012/3/2(金) 午前 8:03
安寿さん。おはようございます。
●ダンベル代わりに、2リットルのペットボトルに2つに水を入れて、
エキスパウンドしています。通算で500回。これで大胸筋が鍛えられます。また重いので腕力もつきます。
●それから腹筋を200回。
●シャドーボクシング。
●ウエストひねりを500回。このセットを毎日やってきました。
自分で考えた運動です。
ジムに行くわけではないので、お金は0円です。
ただ自宅で、ひとりで続けるのは、かなりの忍耐力が必要ですね。
今では筋トレしないと落ち着きませんよ。
2012/3/2(金) 午前 8:16
すご〜い!!!
なかなか、できないことですよ(感動)☆
2012/3/2(金) 午前 8:38