どちらが救われるのか?…律法学者対取税人、遊女。
次の聖書のことばをお読みください。
イエスを憎んでいた、祭司長や長老たちは何とかイエスをやりこめようとして
イエスに質問します。
その質問に対しての答えが下記のたとえ話です。
「ところで、あなたがた(祭司長や長老たち)は、どう思いますか。
「ある人にふたりの息子がいた。
その人は兄のところに来て、『きょうぶどう園に行って働いてくれ。』と言った。
兄は答えて『行きます。』と言ったが、行かなかった。
それから、弟のところに来て、同じように言った。
ところが、弟は答えて『行きたくありません。』と言ったが、
あとから悪かったと思って出かけて行った。
ふたりのうちどちらが、父の願ったとおりにしたのでしょう。」 彼らは言った。「あとの者です。」
イエスは彼らに言われた。
「まことに、あなたがたに告げます。
取税人や遊女たちのほうが、あなたがたより先に神の国にはいっているのです。
というのは、あなたがたは、ヨハネが義の道を持ってきたのに、
彼を信じなかった。
しかし、取税人や遊女たちは彼を信じたからです。
しかもあなたがたは、それを見ながら、あとになって悔いることもせず、
彼(ヨハネ)を信じなかったのです。
マタイ21章28〜32節
●「ある人」とは神のことです。 ●文中で「行きます。」と言った「兄」は、祭司長や長老たちにたとえています。
彼らは律法を守っているので、正しいと思い込んでいる傲慢な人たちです。
しかし、心の中には愛がありませんでした。
ましてや、取税人や遊女を罪人として、激しく軽蔑していたのです。
その上、ヨハネの話にも耳を貸そうとしなかったのです。
●文中で「行きたくありません。」と言った「弟」は取税人や遊女のことです。
彼らは罪を犯してしまいましたが、自分が罪人であることを悔いていました。
それで、ヨハネの話を信じて、従ったのです。(神を信じる者とされたこと)
イエスは、たとえ、行いが正しいと思える者でも、傲慢であったり、愛がなければ、 神から愛されることはないと言い、
たとえ、罪人であっても、神の前に悔い改め、従って行けば、
天のみ国に入られると言っています。
このことばは、クリスチャンにとっては、戒めのことばです。 自分は正しいと思って、傲慢になれば、祭司長や長老と同じになってしまうのですから。
※文中の「ヨハネ」とは「バブテスマのヨハネ」と言われている人で、 イエスが現れることに備えて、道を整える働きをした人です。
イエスの母マリアとヨハネの母エリザベツとは親戚でした。
|
zenさん。カトリックとプロテスタントの違いはかなり理解されているようですね。
カトリックは教会(建物)を重視しますが、プロテスタントは建物としての教会はあまり重視しません。
イエスは「わたしの名のもとに集まれば、そこが教会だ。」と言っています。
従って、教会(建物)を作りなさい。とは言っていないのです。
ただ、信徒が集まる場としての建物が教会と呼ばれているのです。
確かにzenさんの言うように、プロテスタントは「神対我」のようなところがあります。
神との対話で考え、選択して行動するため、それだけに責任も重く、罪意識も強いと言えるでしょう。
またカトリックのように、神父さんに「懺悔」とか「告解」すると言うものはありません。
2012/2/29(水) 午後 10:35
甘酒を用意しましたゆえ
飲みに来て下され〜 州*・∀・州ノ.☆.我等友情永遠不滅。.:*・
ジイジからのお誘いですo(゚∀゚)o オッ ヽ(゚∀゚)ノ チャー。
今夜も冷えますル! お疲れ茶ぁ (●´▽`)_旦
2012/2/29(水) 午後 10:48 [ 旅にでる ]
zenさま
お越しください 〜甘酒ワッショイ=*^-^*=にこっ♪
2012/2/29(水) 午後 11:08 [ 旅にでる ]
zenさん。どちらを、何を信じるか、また信じないかは自由です。
神は強制したりはしませんから。
ただ、「約束できないことは基本的に約束しない主義です」と言うことばには異論がありますね。
人間である以上、絶対なんてないのです。
努力して近づくことだけです。
はじめから結論を出していたら、何も先に進みませんよ。
2012/2/29(水) 午後 11:26
ちゎッ^・^ さん。今晩は。甘酒飲みたいので、うかがいます♪
2012/3/1(木) 午前 0:04
何とかなるさ!さん
甘酒飲んでるころかなぁ?
アイコンがおにゅうになりましたね(^^)
おやすみなさい♪
2012/3/1(木) 午前 0:18 [ aki ]
akiさん。お風呂上りに甘酒ご馳走になって、一曲歌ってきました。
歌はラブソングですよん♪
2012/3/1(木) 午前 0:24
akiさんだ〜〜〜るんるん
akiさん一緒にデュエットを何とかなるささんと
歌っちゃぉ〜 わぁ〜い♪
難しい事はなし無しじゃ〜ぞ
ヨロ━━━━(・∀・)ゞ━━━━ッス☆彡 ィシ_ク
ジぃジからにオモテナシ♪
2012/3/1(木) 午前 0:53 [ 旅にでる ]
ちゎッ^・^さん。今からコンビに行って梅酒買ってくる。
寒いからちょっと飲んでみよう。
よく寝られるしね。
つまみは笹かまぼこがいいな。
2012/3/1(木) 午前 1:02
ウン!ウン!
笹かまぼこが最高なりよ(´∀`pq)パチパチ
2012/3/1(木) 午前 1:56 [ 旅にでる ]
ちゎッ^・^さん。また寝られませんでした。
きょうは昼間寝てから、訪問レッスンためのテキストの準備をします。
2012/3/1(木) 午前 7:07
zenさん。とても疲れているのです。
それでも自分のペースで活動します。
それが私の主義ですから。
2012/3/1(木) 午後 5:07
私は冷静ですよ。
前にも言いましたが、することが山ほどあるのです。
それで寝られなかったのです。
私の活動はブログだけではありませんから。
メールでのカウンセリングはzenさんが考えている以上に大変なのです。
そんなに追求するような、質問の仕方はやめてくれませんか。
本当に心身共にクタクタなのです。
今は友人たちに(リア友)も、疲れているから、ごめんね。と電話を切らせてもらっています。
2012/3/1(木) 午後 6:28
受け取り方に違いがあったのでしょう。
zenさんに対して怒りは持っていませんよ。
2012/3/1(木) 午後 6:40
何とかなるさ!さん
昨日は梅酒飲んでもよく寝られませんでしたか??
では!!今日は日本酒ラッパ飲みですね(^^)
あっ あたしが気紛れに書いてる独り言へは
レスしなくてもいいですよぉ〜
今晩こそ・・ゆっくり寝れますように♪
でもあんまり早く寝ると
丑三つ時に目覚めちゃうのでご注意を!!
2012/3/1(木) 午後 6:44 [ aki ]
。o0((((゚∀゚)ノシー タダイマ ー
お疲れちゎッ!
2012/3/1(木) 午後 8:40 [ 旅にでる ]
ちゎッ^・^さん。お疲れさん。
きょうは甘酒ないの。梅酒でもいいよ。
つまみは辛子明太子がいいな。
2012/3/1(木) 午後 8:58
アルアル〜d(∀`d*)○○♪(*b´∀)bちゃん♪
遠征して上野公園〜♪
2012/3/1(木) 午後 9:03 [ 旅にでる ]
|寝室Юヾ(●´∀)ノ" おやすみね〜♪
ジぃジ
2012/3/1(木) 午後 10:51 [ 旅にでる ]