国会に集団チャイナドレスで参戦、「政治はショーの場ではない」と国民の非難が殺到し断念―中国
3日、北京で「両会」が開幕した。これに参加する浙江省代表団の女性らが、揃ってオーダーメイドの高級チャイナドレスを着て現れるという企画に対し、国民からは次々に非難の声が飛んだ。結局、企画はお流れになったという。写真はすでに完成したドレス。
【その他の写真】
「両会はアカデミー賞授賞式でもないし、ファッションショーでもない」「政治の場を商業的宣伝に利用するのか?ここは国会だ、商談の場ではない」「そもそも、その衣装代はどこから出ているのか?」5日に開幕する全人代で、浙江省代表団の女性30人(全人代代表22人・政協委員8人)がチャイナドレスで登場するというニュースが流れると、インターネット上は批判の声で溢れた。
浙江省は特産がシルクであることでも有名だが、この企画は、浙江省シルク博物館の趙豊(ジャオ・フォン)館長らの発案。「中国女性たちに、フォーマルな場で中国文化の魅力を伝えてほしい」との思いから提案したという。全世界のメディアに発信するには国会という場がふさわしいとも判断したようだ。しかし、あまりの反響に、省代表団はチャイナドレスの着用を断念した。多くの国民たちは文化の国際アピール以上に、「国会そのものに専心せよ」との思いを抱いたということだ。
なお、すでに完成してしまったチャイナドレスの購入費用についてだが、「省代表団の公的予算によるものではない」とのこと。さらに、代表団は「チャイナドレスの着用に関しては各代表個人のアイディアによるもので、代表団としての公式なものではない」と弁明している。(翻訳・編集/愛玉)
- 関連ワード:
- 中国
海外トピックス
- 毛沢東の孫「腐敗に反対」で注目
- 尖閣の"複雑さ"を日本に呼びかけ
- 北朝鮮と酷似の露に悲劇の予想
- ブータン人は「使えない人たち」
- 中国女性が洋式便器イヤがるワケ
- "東洋"と"西洋"の英語の違いとは
- 中国人自作のショボすぎるiPhone
- "尿道に針"言い出せず命の危機に
- 韓国人が日本で"暴走する"ワケ
- 失踪騒ぎの女子大生に意外な事実
おすすめ商品
関連ニュース:中国
- 歴史問題、大局から解決を 中国外相が記者会見
共同通信 03月06日13時47分(10)
- 中国は経済大国化したが「Lサイズの日本」にはなれない=ハイエンド領域に難点―米誌
Record China 03月05日22時54分(15)
- 女性9割超「病気恐い、洋式便器に座るのはイヤ」=中国サーチナ 03月06日15時24分(11)
- IKEA中国での人民マナーに戦慄
日刊SPA! 03月05日17時04分(9)
- <レコチャ広場>中国で企業はなぜ社員の忠誠心を買うことができないのか―台湾
Record China 03月06日12時25分(5)
海外アクセスランキング
- 暴走韓国人を生み出す元凶とは?日刊SPA! 06日09時23分 (46)
- 韓国で失踪した日本人女子大生、観光客相手に物ごい行為か=韓国サーチナ 06日11時24分 (30)
- 3・11から1年 海外メディアが報じる原発事故
産経新聞 05日11時44分
- 最も歓迎しない観光客は、中国人を上回ってトップは米国人 - 大西宏BLOGOS 05日15時05分 (4)
- ブータン、これでいいのだ - fujiponBLOGOS 06日09時00分 (7)
- 中国は経済大国化したが「Lサイズの日本」にはなれない=ハイエンド領域に難点―米誌
Record China 05日22時54分 (15)
- 韓国の美人アナウンサー 新婚旅行先は「竹島」と発表
韓フルタイム 05日21時00分 (80)
- ″人間の脳″をロボットに移植するロシアのプロジェクトに賛否両論トピックニュース 06日11時28分 (13)
- <調査>「世界で最も歓迎しない観光客」、1位は米国人、2位は中国人―台湾メディア
Record China 05日11時25分 (33)
- 韓国人が買い占めるほどの日本の「さくらタンブラー」とは?
中央日報 05日15時10分