115946
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: 600KB Exif
Color:
Password:
 cookie


説明不足 りう 3月 5日(月) 23:17
 先程、下記の松尾さんからの書き込みのお家マークから-cuf-iページに飛んだ所、そのHPの左側の青いタブから「お問い合わせの対応状況」が閲覧できるようになっていました。そこには前回明示した注文番号以降の方も連絡をもらえれば譲受代理人へ通知手続きを行う、と書いてあります。

 ちゃんとしているようですが、私たちからすれば、なぜこんな大事な情報をこの掲示板には書き込まず、ひな型通りの謝罪・釈明ばかりをのせ、心のこもった誠意の言葉が一つもないのか、と疑心暗鬼になるばかりです。

 本当に理解に苦しみます。連絡を待つのではなく、そちらから返金等の申し入れを個々にするべきではないのですか?こちらは(発注の際にすでに住所等の)個人情報を提供済みなのですよ。そして、どうして商品が届かない事態になったのかも説明いただきたいです。

 そこまできちんとやって初めて松尾さんは新しい一歩が踏み出せるのではないですか?
サンショウ岩井 3月 5日(月) 23:01
「きじ屋かーふ」のお客様へ

この度は、お客様へご迷惑をおかけしており,誠に申し訳ございません。

弊社とかーふカンパニーとの間では,営業譲渡契約の解除について争いとなっており,弊社では,商品等の発送が出来ない状態です。
また,かーふカンパニーにおいても,商品等の発送ができるのかはっきりしません。

そこで、
弊社の口座にお振り込み頂いております,お客様において,商品等の申込をキャンセルするとの意思確認をさせていただき、返金の措置をとらせて頂きます。
こちらより、明日(3月7日)から順次、お客様へご連絡をさせていただきますので、
少々お待ちいただけますようお願い申し上げます。

また、
かーふカンパニーの口座にお振り込み頂いておりますお客様へに対しては,
弊社の方でかーふカンパニーの口座の引継等を受けていないため,対応が出来ない状態です。

どうか よろしくお願い申し上げます。

株式会社サンショウ
代表取締役 岩井泰三

※現段階におきまして、かーふカンパニーとサンショウが連名にてご報告すること等は一切ございません。今後、サンショウがお伝えしたいことは、サンショウのホームページにてお伝えさせていただきます。お客様に、このようなことで、ご迷惑おかけてしておりますこと、重ね重ねお詫び申し上げます。サンショウへご連絡頂戴しております方には、順にご連絡をさせていただいております。
3月 5日(月) 20:08
きじ屋のカーフ ご愛用のお客様へ

この度は、当営業の営業譲渡契約に関する解除の有効性につき争いが生じておりまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
甚だ恐縮ではございますが、現在販売は停止をしております。
皆様には大変なご迷惑をおかけしているところですが、今後も双方交渉を続けて、
なるべく早く皆様の対応ができるように努めます。
よろしくお願い申しあげます。

2012.3.5
 松尾悦子
(株)サンショウ


3月 5日(月) 22:02
こちらの問いかけに少しでも応じてくださればいいのに。

前回のコメントにて線引きした以後の注文番号の人は、どうなるのかお答えいただけないようですね。

そのような態度だからこちらも不安になるのです。






3月 5日(月) 23:07
え?この書き方だと株式会社サンショウの松尾さんみたいじゃない?
と思ったら上の書き込みですね。
っていうか自分の屋号もまともに書けないってよっぽどテンパってるのでしょうか。
どちらにしても誠意がいまいち見えてきませんね。
わたしはサンショウからの連絡待ちです。
茶々入れ失礼しました。早く解決して欲しいものです。
訴え! ゆき 3月 4日(日) 12:27
しばらく様子をみたいと思っていましたが、家族に相談したところ、私の方も、先日、消費者センターと、警察へ相談をしました。
しかし、今は何ともならない感じです。私たちは、ちゃんと、先支払いしているのにもかかわらず、松尾さんがサンショウさんへ売り上げを引継がないところから、私たちが被害にあうのは、納得いきません。私たち消費者としても、弁護士に相談したほうがいいですね。その前に、裁判所に問い合わせてみます。

松尾さんの方は、12月1日以前の人には問い合わせすれば、返金処理するといって、まるで、事務処理のようにホームページに書かれるのも、おかしな話です。私たち消費者の立場で考えてない気がします!(以前から、商品が送られてくるのは遅かったのも、今となっては、不信に思います)
消費者からの問い合わせがなくても、先払いした私たち消費者に謝罪とともに返金すべきだと思います!もし、裁判の結果、松尾さんが悪いとなった場合、ちゃんと、責任をもって、損害弁償してくれるのですか?まずは、そのあたりを、ホームページに通知するべきです!
サンショウさんは、会社だし、所在もわかるので、追跡できますが、松尾さんは、個人だし、所在もわからないので、松尾さんが、ちゃんと対応をしてるというなら、所在もちゃんと、わかるようにみせてください!

サンショウさんは、もし、裁判の結果、悪いとなった場合、本当に責任をとってくれるのか、通知してください!私は、先日、サンショウさんの口座に振込した問い合わせしたところ、連絡が入り、その時の対応からすると、少しは信用できるなと思いますが。
消費者を無視した行為に対し、私は許しません!

みんなで、今できることをしましょう!
私は、明日から、みなさんが調べてくれている情報をもとに、商工会議所や加西市役所や神戸新聞に、今の状況を連絡します。今は、警察が動いてくれないので、マスコミ関係者に連絡をして、全国ネットでとりあげてもらえないかもプッシュしてみたいと思っています。
みなさんも、一緒に動きましょう!
マスコミ関係者の人はいませんか?

楽しみに待っていた人の気持ちを、軽々しく踏みにじる行為が、許せません!

この掲示板も、削除されてしまうのではないかと、考えるだけでも、不安になります。
私たち消費者で、掲示板を作ることも考えましょう!!



もも 3月 4日(日) 20:53
私もゆきさんの意見に賛成です!!
裁判の判決が出るまでどのくらい時間がかかるのか。
上告とかになるとものすごい月日が流れそうな気がします。
そしてその結果、悪いと判断された方が私たち被害者にちゃんと返金してくれるのか、
一番大事なその部分を今すぐ知らせてもらいたいです!!

私は先週、神戸新聞に今回のトラブルの事を事細かに説明し、
行方が分からない松尾氏の連絡先を教えて下さいと連絡しましたが
残念ながら未だ返事をもらえていません。
個人の力では小さすぎてどうにもならないかもしれませんが、
被害者みんなが声を出して訴え掛けるときっとマスコミも動いてくれるのでは・・・と思います。

そして掲示板が削除されてしまった際は、情報交換の場所を決めておくべきだと思います!!
掲示板を作るのが一番かと思いますが、被害者のほとんどが女性で
あまりPCには詳しくないかと思われますので、(もちろん私もあまり詳しくありません・・・)
最悪、知恵袋や2ちゃんで集まるとか決めておきましょう!!

絶対に泣き寝入りはダメですっ!!
みなさん一緒に声をあげて返金を求めていきましょう!




松尾さん、誠実な対応を! 3月 3日(土) 10:42
営業譲渡をするには、松尾さんも色々事情あったのでしょうが、売上引継等をしないようでは、サンショウさんも困った上でのことでしょうね。
松尾さんが、サンショウさんに売上引継等を、きちんとすれば解決するのではないのですか?商品を待っている人には商品を、返金を希望している人には返金を!
すべては、松尾さんの誠実な考えから始まると思うのですが、どうですか?●●以前の人には返金するから黙れ!みたいな対応は不誠実だと思います。お客側からしてみれば、問合せ状況とか一覧で記されたところで意味ありますか?松尾さんだけの都合のいい自己満足?責任回避?先駆け的な松尾さん、逃げずにがんばってください! 随分、昔に購入させていただき、久しぶりに、こちらのサイトで驚いております。松尾さん、がんばって、続けてくださいね!!又、リネン購入させていただきたいです。 


3月 3日(土) 11:01
私もこちらのリネンは好きでした。
だからこそ信用して購入したのです。

その信用を裏切る行為は断じて許しがたく、届けられる準備がされていても、そんな裏切りで汚された生地を身にまとうつもりにはなれません。

お店を続けるもよし、
こちらもお店を選択する自由があるのですから、購入するかどうかは私たちの判断ということです。

返金にしろ送付にしろ、販売していた者の責任をきちんと取っていただきたいです。


3月 3日(土) 13:01
そうですよね。
販売していた者の責任をとっていただきたいです。

かーふカンパニー松尾氏のホームページ(下の方に掲示されていた)をみると、住所すら表記されておらず、まるで、サンショウ岩井氏に責任をおしつけ、逃げようとしているみたいです。


3月 3日(土) 19:27
経営譲渡、しっかり決めなかったためにこのような事態が引き起こされたのですよね?
私の場合は、松尾さんの口座に振り込んでいましたし、販売責任者の名前は松尾さんになっていました。
 2月初めに、発送メールは岩井さんから貰っていました。なのに、商品が届きません。
これって詐欺ですよね?!発送した、とメールを送っておいて一体どうなっているのでしょうか?
 とにかく、早く商品を送って下さい。
その後に注文したものは、早くお金を返して下さい。
2人のゴタゴタに巻き込まれて、本当に精神的に苦痛を感じています。
3月 2日(金) 23:12
確かに、素敵なリネンが、届いたときの気持ちを、考えると、このままなくなってしまうのは惜しいお店です。
それだけに、誠実に対応していただいて、できれば、いままでのように販売していただければ、嬉しいですね。
私たちには、経営者が誰であろうと、関係ありませんものね。
松尾様 サンショウ岩井様 3月 2日(金) 09:40
皆、返金返金と目くじら立てておりますが
本当は生地が届くのを待っていたのです
(私は今も待っています)
お値打ちで素敵な生地ばかりでした・・・
しかも生地のネットショップとしては先駆け的な存在で長く信頼もありました。
騙されたとは思いたくありません
諸事情がおありかと存じますが、もし商品の提供が出来るのならお願いしたいと思います。
今後のことをどうお考えなのかお聞かせ下さい。


3月 2日(金) 11:39
この度の事は大変残念です。

私は5年ほど前から、このHP以前のショップの頃から頻繁に注文していましたが、被害には合わずに済んでおります。

ただタイミングの問題であり、被害にあっていてもおかしくないほど、年に何度も注文を入れていました。信頼しておりました。
また注文をしようと訪れたところ現状を知りました。

主にリネンです。

特にかーふリネンmidiamソフトシリーズは大変上質で、他店ではありえない価格。

もう二度とこの生地をあの価格で購入出来ないかと思うほどとても残念です。

ここ数年、本当にお世話になり、現在の状況を知った今でも感謝の気持ちがあります。

どうか、誠意を持った対応をなさって下さい。
これ以上事態が悪化しませんように。


ご報告事項です。http://www.sunshou-kk.com/ サンショウ岩井 3月 1日(木) 18:07
この度は、ご迷惑をおかけしておりまして誠に申し訳ございません。本日、弊社は、かーふカンパニー代表 松尾悦子氏を相手として神戸地方裁判所へ不当利得返還請求訴訟を提起致しましたことをご報告申し上げます。弊社としては、かーふカンパニー代表松尾悦子氏より、営業譲渡契約締結後、売上等の引継がなかったこと等から営業譲渡契約の解除の意思表示をしましたが,先方が解除の効力を争っており,交渉による解決が難しいことから,裁判所に判断を仰ぐことにしました。弊社のお客様に対する対応は、先方から弊社への営業譲渡契約の解除が認められるか否かにより決まるものですが、上記訴訟とは別に、売上や仕入れの対応関係について、先方に対して照会をして、対応できるものについては、優先して対応していきたいと考えております。
今後は 弊社ホームページにてお知らせさせていただきますので、恐れ入りますがそちらの方よりご連絡及び閲覧の程、よろしくお願い申し上げます。
3月 1日(木) 13:33
被害にあわれたみなさん、それぞれが警察に被害届をだされたらいいのではないかと思います。

この騒動が起きてからこんなにも時間が経っているにもかかわらず、簡単な謝罪文を出したのみでなにも進んでいない。
お金はもらっているけど品物がない・・なんてことは、普通のその辺の企業でも一日もかからず、お客様個別に対応できるくらいのことだと判断しますが、それすらできていない。できない・・のは、あまりにひどすぎます。

注文、入金のリストがあれば、電話かけるなり、メール送るなり一時間もあればできるはずです。

そんな簡単なことがなぜできないのでしょうか?申し訳ないという気持ちがまったくないのではないでしょうか?

この問題が重大な問題である、悪質だとだということを松尾氏に認識してもらうためには、たとえ返金されたとしても終わりにしたり、泣き寝入りせず、もっと大事に世間に公表したほうがいいと思います。


3月 1日(木) 17:38
明日、地元の警察に行く予定です。

いく予定の方、ここに書き込んで松尾にプレッシャーを与えてはいかがでしょう。

itsuki 3月 1日(木) 10:19
注文、入金、発送メールが来たにもかかわらず、いつになっても商品が届かないことに不安になり、このBBSをのぞき、やっと状況がわかりました。

皆様のコメントを頼りに、サンショウ 岩井さん(sunshou.kk@gmail.com)へ、「注文確認メール」「入金確認メール」「商品お届けメール」を添付し送ってみました。

翌日には、以下の返信が届きました。

この対応を見る限り、岩井さんは、少しは信用が出来るのではないかと、期待してます。

初めてのかーふでの注文がこのようなことになって、少額の購入でしたが大変ショックです。


かーふカンパニー 松尾氏は、謝罪の言葉を述べるだけで、実際に行動を起こしてくれるのでしょうか?

私を含めた注文番号01036982以降の方たちの分に関しては、何の言及もされていませんが、どういうおつもりなのでしょうか?

この番号以前の方で、すでに返金された方いらっしゃいますか?
言葉だけで終わりのような気がしてなりません。
もう、すべて信用できません。




[以下、岩井さんからの回答]


この度は、多大なるご心配及びご迷惑をおかけし大変申し訳ございません
株式会社 サンショウの岩井でございます。

商品発送メールをこちらから発信しておりますのを確認致しました。

おそらく商品は揃って郵便局の集荷待ちの状態と考えられます。

確認のうえご連絡致します。

発送、返金に関しまして松尾氏代理人へご連絡頂いた旨ご報告致します。

暫くお時間を頂戴致しますが、現状をご賢察のうえご容赦賜りますように
お願い申し上げます。


株式会社 サンショウ
岩井 泰三
3月 1日(木) 09:09
経営者ならオーダー状況も履歴があるはずでは?
2月29日(水) 23:23
ほらまた、『ご連絡が行き届かず、ご迷惑、並びに、ご心配をお掛けし、大変申し訳ありません』って、お決まりの言葉がでてきましたね。
毎回、ご丁寧な言葉を使って詫びれば許されると思っているの?連絡下さい、じゃなくて、あなたのほうから振り込んだ人、未発送の人、すべての人一人一人個別に対応するのが常識だと思いませんか?
どうせ顔も見えないし、直接乗り込んでくる人もいないだろうし、適当にお詫びして、言ってきた人だけ返金してさっさと騒動を終わりにしちゃおう。なんて思っていないでしょうね?はっきり言って詐欺です。犯罪ですよ。
きじ屋のかーふ。お客様作品集へ、かーふの生地を使った作品をご投稿いただいたCuf CLUB会員様へはボーナスポイントをプレゼント。
ポイントアップにぜひご活用下さい。




ワンピース・スカート・シャツ・チュニック・ブラウス・パンツ・キャミ・キャミワンピ・キュロット・などなど素敵な作品お待ちしております♪



かーふ・リネン・ダブルガーゼ・ニット・キルティングなどの天然素材・生地・布の通販・生地屋のかーふ。


1 2 3 4 5 6 7 8 9