役員プロフィール

株式会社セラーテムテクノロジー

ユ ウエンゲ

取締役会長 兼 北京誠信能環科技有限公司 および 科信能環(北京)技術発展有限公司 董事長

2009年11月より現職。 過去16年間にわたり、北京市電力公司など政府機関に在職し、北京市電力公司傘下200社以上企業の経営管理に従事。 卓越した企業家で2009年に北京誠信能環科技有限公司の董事長(会長)に就任し、同社の経営全般に携わる。 セラーテム中国部門の会長も兼務。
北京市省エネ環境保護促進会副会長、北京市エネルギー学会副会長を兼務し、北京市青年企業家協会、中国青年科学技術者協会に属す。北京社会科学院経済管理学科卒業。
 
池田 修

代表取締役社長 兼 セラーテムインク CEO

2009年7月より現職。 大手総合商社にて、1996年からシステムインテグレーション及びモバイル関連の企画を担当。 その後、主に欧米の先進的なソフトウェアの発掘/輸入/日本市場での事業開発に従事。 また、大手電機メーカーやソフトウェアベンチャーとのデジタル画像配信に関する官公庁共同研究開発プロジェクトの企画/開発/運営も同時に担当。 セラーテムでは、米国セラーテム設立から、米国市場開発、エクステンシス社の買収交渉を指揮。 日米ソフトウェア市場における10年以上の経験を活かし、セラーテムグループ全体を統括する役割を担う現職に至る。 米国セラーテムの最高経営責任者を兼務。
早稲田大学政治経済学部卒業。米国Babson College F.W. Olin Graduate School of BusinessよりMBA取得。
 
ワン フォイ

取締役 兼 北京誠信能環科技有限公司 総経理

2009年11月より現職。 過去15年にわたり電力業界に従事し、電力関連のイノベーション事業、ビジネスモデルの構築に従事。 中国国有の電力会社の管理職を経験後、2004年に北京誠信能環科技有限公司を創業すると同時に総裁に就任し、同社の経営全般を行う。
北京農業工程大学電力システム及び自動化学科卒業。
 
藤本 秀一

取締役 兼 日本事業部門ゼネラルマネージャ

2007年9月より現職。 1994年から大手総合商社子会社にて事業開発に従事。海外メーカーと日本の小売間のSCMプロジェクトやデジタル画像圧縮・自動組版ソフトウェア開発企業の事業開発を担当。 セラーテムでは、2001年に開発部門を統括するCTOとして当社に入社し、執行役員として当社の株式上場に深く関与。デジタルイメージング関連業界において10年以上にわたり、営業、マーケティング及び技術開発等様々な職務での経験を活かし、日本事業部門を統括する現職に至る。
大阪芸術大学卒業。
 
ツァイ ジンウェイ

取締役

2009年11月より現職。 過去22年にわたり電力業界に従事し、電力会社の管理職を経験後、2008年に北京誠信能環科技有限公司の取締役に就任し、同社の経営に携わってきた。
 
高橋 満

社外取締役

2009年11月より現職。 東アジア経済に精通し、特に中国経済にすぐれた知識をもつ。東京大学教養学部教授、東京大学文化研究科教授、帝京大学経済学部教授と、大学職員として40年以上のキャリアをもつ。
東京大学名誉教授。
 
青木 廣

社外監査役(常勤)

 
廣岡 久生

社外監査役

 
唐澤 秀治

社外監査役