[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
花束を手に、皇后さまと東大病院を退院される天皇陛下=4日午後2時38分、東京・文京区(代表撮影)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00218503.html FNNニュース 天皇陛下は4日午後、入院中の東大病院を退院し、御所に戻られた。 ほぼ2週間ぶりに御所に戻られた天皇陛下は、まだ改善していない症状が残っているものの、3月11日の東日本大震災の追悼式典には出席される見通しとなっている。 陛下は午後2時半すぎ、花束を手にして、皇后さまとともに東大病院の玄関に下り、ロビーに集まった多くの人たちに、笑顔で手を振って応えられた。 宮内庁によると、陛下は、胸に液体がたまる「胸水貯留」などの症状が、改善はしているものの、まだ満足できる状態ではないという。 また、食欲も十分には戻っていないという。 一方、リハビリには術後直後から取り組まれ、今では、1日の歩行距離が1km近くまでになっているという。 (続く)
(続き)宮内庁は今後、御所でリハビリを続けながら、少なくとも3月いっぱいは静養していただきたいとしている。 陛下は、1週間後の3月11日に行われる東日本大震災の追悼式典への出席を強く希望されていて、皇室医務主管は、おそらく出席できるのではないかとの見通しを示している。 御所で4日、秋篠宮ご夫妻と悠仁さまの出迎えを受けた陛下は、非常ににこやかで、自宅に戻られて、安堵(あんど)の表情を浮かべられていたという。 (03/04 17:32)
パツパツの体躯でお丈夫そうな美智子さま。この時は流石に陛下の手を借りて歩くわけにもいきませんな。はなからお一人で歩けるし階段も登れちゃうのは映像で証明済み。
陛下の一大事だったのに全くおやつれの無い美智子さま。お顔もフクフク身体もパツパツ。ナルちゃん廃太子騒ぎの時の方がおやつれでしたね。
陛下に手をとってもらうヨロヨロ歩きは何時ごろ再開するんですか。
私は、心臓の手術ではなかったのですが、胸骨正中切開をもう少しでするところでした。胸骨正中切開術の話を聞き、その恐ろしさに、他の方法での手術を先生に頼み込み、無事手術した者です。胸骨正中切開術とは、喉仏の下から、みぞおちの上までの肋骨の中心の胸骨をノコギリで、縦に切り裂いて、観音開きにして、心臓を見える様にする手術です。心臓の手術はその後に行われます。手術後は、ワイヤーでガッシリと胸骨を締め上げて、胸骨がひっつくようにします。 その後に胸のレントゲンを撮ると、ワイヤーに巻かれた胸骨が映るそうです。ワイヤーを取ることも可能ですが、もう一度胸を開く必要があります。私は60代前半です。 私の手術をしてくださった先生は、日本で10本の指に入る方でした。手術は大成功で、術後も先生方が驚くほど早く回復しましたが、抜糸し、切開の跡がしっかりとくっ付き、まともに腕を動かせるようになるのに、2ヶ月はかかりました。陛下の退院時の様子は、胸のかばい方や 手の上げ方に、手術された方の様にはどうしても見えません。
http://grolian.blog37.fc2.com/blog-entry-572.html心臓手術の準備 胸骨正中切開法の映像ttp://www.cardio-vasc.com/sternotomy.html心臓大血管手術の皮膚切開について 胸骨正中切開(図解)↑一見してください。どんな大手術か解ります。 この後に、難しい心臓手術をするのです。見ているだけで身が縮みそうですが(心臓の弱い方は注意)、こんな大手術をした人間が、余程体力が有ったとしても、手術の翌日から読書とか、体力回復にランニングマシーンとか、ネクタイを締めて手を上げて、胸を張って、お辞儀しての退院とか、国民を舐めるのも大概にしてもらいたいです。両陛下には、「エア・オペ」する理由が有るのでしょうが、国民を騙してただで済むと考えて居られたら、本人たちは首尾よく行ったとほくそ笑んでいる間にも、今まで皇室をたいせに思っていた方達の信頼を確実に無くし、皇室消滅の機運が生まれた時には、誰も庇ってくれ無くなりますよ。
「エア・オペ」疑う、素人でも感じる素朴な疑問点ww。−退院時−@スーツの袖通すの痛くなかったのかな?A傷口近いのに、ネクタイなどどうして締めたのかな? それより、カーゼが見えていませんねww?B花束など持っていたら、ワイヤーで止めた胸骨が歪みますよ。普通皆さんすごく怖がりますけどね??C真っ直ぐに、胸の大きな傷口を庇う姿でもなく、上を向いて、平気で歩いている。不思議だなぁ〜?−手術前−@入院前日まで公務が入っていたのを指摘される。そこで、急遽手術1日前に入院ww。A入院して1日後に手術? 有り得ませんね。 心臓の大手術でしょう? 手術前の検査、十分にしないのかしら?Bこれから大手術を受けるのに、ストレッチャーに載せられず、手術室まで自分で歩いて行った?? −手術後−@手術翌日に新聞を読んだ? A体力回復に、ランニングマシーンを持ち込む??B大手術で、細菌など以ての外なのに、土付の植木鉢を病室に持ち込む。殺すつもりか??