訓練の順序についてのフローチャート
それでは実際にどのようにして、まぶたの訓練を実践して行けば、
二重まぶたになれるかを説明します
1、↓まったく一重の人はこの訓練から開始 ↓
ラインがうっすら付き始めたら次へステップUP!!
まず最初に目を大きく見開く練習を行い瞼の脂肪を落とします。
練習を続けるうちに少しづつまぶたの脂肪が落ちてくるのが
分かってくると思います。(ここまでで約一ヶ月〜2ヶ月)
ふと気づくと目の上にラインがうっすらと付き始める。
(開始から約3ヶ月)
けどまぶたの脂肪が多い場合など個人差があるのですぐに
あきらめずに継続して訓練を行って下さい。ここが最初の
難関ですが、必ず二重になれますので、あきらめずの精神で
頑張りましょう!!
2、↓うっすら付き始めたラインをしっかり強化↓
ラインを強化するということはまぶたの線が
ただ軽く折り込まれているだけでなく二重まぶたの
動かし方、あるいは視点などさまざまなことを
目に記憶させなければなりません。もしこれを怠ってしまうと、
定着が弱まってしまうので、このまぶたの体操で二重の動きを
極めましょう!!
結果は一段と強化され折り込まれた二重まぶたが
完成すると思います。(開始から4ヶ月)
そして、折り込まれたら、もっとラインを強化しよう!
3、↓折り込まれたけど、部分的まだ足りないって人↓
なにがなんでも永久二重を目指す人には部分的に
ラインを強化する方法がいいでしょう!!(開始から6ヶ月)
↓
そして二重の完成です!!☆卒業おめでとう☆
この記事が役に立ったという方はポチッとお願いします。